人気店の料理やスイーツだけでなく、コンビニ商品や果物、野菜など個人的な好みで紹介していきます。
美味しいものが食べたい欲求がつきない毎日。 食事のほとんどが外食で、栄養偏りがちですが、たまに励むダイエットと大好きなゴルフでなんとか健康を維持してます??
さくらです。先日お取り寄せした、LeTAOの食パン。 朝の楽しみになってます。 おかげで、少しだけ早起き(^-^)v トーストするだけなんですけどね。そんな朝パンが今日は一段と楽しみに。 昨日、大好きでステキな女性からジャムが届きました。 わざわざ、沖縄から。うれしい~!!! その方のお気に入りのジャムということなので、期待もupです。 詩乃庵のコンポートジャム フレーバーはブルーベリー。 素敵なビンに入ってます。 空になったら使えそうです。原材料は、ブルーベリー(産地が記載されていないから国産だと思います。)、ビート糖、レモンです。 ペクチンは取り消し線で消してあります。 添加物は使っていな…
さくらです。ブラッドオレンジ。最近はジュースなどでよく見かけるようになりました。 「ブラッド(血)」とつく名前のとおり、赤みが入った果肉が特徴です。 インパクトある見た目だけでなく、甘くておいしい柑橘です。 品種はモロ種。皮にも赤みがにじんでます。 ブラッドオレンジの代表的な品種はタロッコ種とモロ種。 イタリアが主な生産地ですが、愛媛や和歌山、熊本でも栽培されています。今回いただいたのは、愛媛宇和島産のモロ種。 皮も赤みがあります。モロ種の特徴です。 説明が一緒についてました。 大きさは小粒なみかんくらいです。 触った感じだと皮が硬く手で剥くのはムリそうですね。 タロッコ種はモロ種より大きめで…
さくらです。今日はゴルフコンペ。 たいして実力もないのに、思いがけなく優勝してしまい嬉しいような、恥ずかしいような。 GETした賞品のひとつに、ブラッドオレンジがあり家について、早速パクっ! おいしいぃっ!!! 愛媛県産でしたよ。本題は昨日届いたLeTAOの食パン。 久しぶりにお取り寄せしました。 小樽洋菓子舗「ルタオ」パンもおいしいんだよね! ルタオといえば、ドゥーブルフロマージュをはじめ、洋菓子、チョコレートの人気店。 私もチョコレートが好きで、北海道のお土産も最近はルタオばかりだし、いろいろお取り寄せもします。 バレンタインもルタオ尽くしでした。 (これは考えるのが面倒だっただけですが)…
さくらです。 暖かいなーなんて思ったら急に冷えて。。。 でも、花粉症は相変わらずヒドイ。。。憂鬱です。 でもそんな気分も、甘いもの食べてるときは忘れてしまう、なんて都合がいいんでしょう。 イタリアントマトで定番いちごのショートケーキ イオンモールをフラフラしていたら、無性に生クリームが食べたくて、 イタリアントマトでコーヒータイム。 メインは生クリームなので、いちごのショートケーキとコーヒーにしました。生クリームたっぷりが嬉しい。そしていちごもぎっしり。 外のケーキに比べるとちょっと大きめなのもいいですね。 生クリームの甘さは比較的抑えてありますが、ちょっと滑らかさが足りない気がします。 もう…
さくらです。久しぶりの名古屋。 そして、久しぶりの萬来亭(ばんらいてい)。 お昼はここ!って決めてました。 家系ラーメン。緑区の宝 萬来亭 少し前に家系食べたばかりな気がしますが、 名古屋に行くとなれば、寄っておきたい。 この店で初めて家系ラーメンなるものをたべて、家系好きになったのだから。場所は名古屋市緑区にあります。 道をはさんだ向かいに駐車場があるのですが、 空いてない事もしばしば。 他に停めれそうな所もなく、諦めて帰った事も何回かあります。今日は11:30頃に着いたので、駐車場も空いてたしお店にもすぐ入れたのでラッキー。 ちなみに券売機ではありません。 あれ? 以前はメニューなんて持っ…
さくらです。帰りに寄ったセブンイレブンでおはぎを見つけて、お彼岸だからと思い購入。 お墓参りにも行ってないのにね(>_ 小さなおはぎ 3個入り 粒あん、きなこ、黒ごまの三色二口で食べれるサイズで、しかも3種類。 価格は198円。お店で買おうと思っても1個だけ買うのも…と思うとなかなか手がのびない。 そんな人にはこれはちょうどいいです。 あんこ、きなこ、黒ごまと楽しめるのが嬉しいですよね。 1種類食べるだけよりはるかに満足度が増します。 十勝産小豆のあんこがたっぷり。 粒あんはもちろんですが、きなこと黒ごまも粒あんが包まれています。 きなこ小さい見た目以上のボリュームで、1個食べれば結構満たされ…
「ブログリーダー」を活用して、sakuraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。