私が、入院する前に、一発イタズラを、かましておきたいと思います。 『T.Hさん作成アトリエ伴玄関ロゴ写メ』
安佐動物公園市民公募展も、3/24で終わり・・・ 今日は、展示アンケート机についてblogを書きます。 『アンケート用机写メ』
この度、私の、ペースメーカー電池交換の・・・ 手術入院が、4月16日から有りまして・・・ 4月17日が、手術で・・・ 2週間後、抜糸の、予定で・・・ その後、2週間の、リハビリを受けて、退院予定です。 その間、作業所を、休む予定なので、絵画作成、blogアップが出来ません。 blogは、一応、木村さんと、トム・クルーズの、T.Hさんに引継ぎを、お願いしておきます。 つまらない内容の、私の、blogアップは、5月の…
今日は、木村遊夢さんの作品展についてblogを書きます。 『木村遊夢作品展内部状況写メ』
動物園展示の時・・・ 何故か、ゴリラ鉛筆が、好評だったみたいで・・・ 現在、絵画作成の合間を見て・・・ 木村さんと、私とで・・・ ゴリラ鉛筆を、作っています。 型取りの物は、T.Hさんに作って貰い・・・ 鉛筆に、ゴリラを付けるのは、木村さんで・・・ 片手しか使えない私は、鉛筆に、色を自由に・・・ 「○○さんに、似せて色塗りをしましょうか?」とか、言いながら・・・作成しています。
今日は、T.Hさん作成ゴリラ鉛筆についてblogを書きます。 『アトリエ伴販売用ゴリラ鉛筆写メ』
今日は、ふざけた内容うじゃない、アトリエ伴お知らせブログを書きます。 ※木村遊夢作品展広島市安佐南区もみじ銀行安佐中央支店にて、期間3/11~3/29迄で開催しています。 近くにお立ち寄りの方は、足をお運び願えませんか? ※『アトリエ伴場所』
今日は、アトリエメンバーを,T.Hさんの絵で紹介しようと思います。 細木陽平君は、現在臨時で就職されている為居ません。 『,T.Hさんの描いたメンバー写メ』
T.Hさんは、書類を作成しながら・・・ 私を、モチーフにした絵を、描かれています。 ここの、3人の考え方が、絵を描くのは、楽しく描くと言うのをコンセプトにしている為 付き合ってくれて、描かれています。 私と、木村さんも、笑いながら・・・ アートビリティ審査提出用の絵を、描いています。 『ルーセットオオコウモリと、私』
安佐動物園公募展ですが・・・ 安佐動物園公募展展示は、今月の24日迄ですが・・・ 足を運んで貰えたでしょうか? 私は、2月9日の、初日に、嫁さんと行って来たのですが・・・ その時、電動車椅子をレンタルしていたので・・・ ライオンの、3匹の赤ちゃんを見に行こうとして・・・ 横の、トラの、おりの所で、トラに、ションベンを、かけられそうになった事を・・・ T.Hさんに話したら、こんな絵を描かれてしまいました。…
私は、無事2日程通院して、足には、異常なかったです。 今日はT.Hさんが描いた動物園の絵を、紹介します。 『クラントシマウマと私と、T.Hさん!』
「ブログリーダー」を活用して、アトリエ伴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。