chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アジアのお箸 https://jkcv.hatenablog.com/

中国語・韓国語・ベトナム語が似ているので同時学習してみるブログ (東アジア漢字文化圏の言語の比較・対照)

まつし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/26

arrow_drop_down
  • 【結束】ということば

    【結束】ということばは日中韓越に存在するのだが、意味の上では日韓のグループと、中越のグループに分かれる。素人ながら、この謎にせまってみる。 日本語 ケツ(漢音)ソク(呉音・漢音)【結束】 総選挙に向けて党内の結束をはかる。 中国語(普通話) jiéshù【结束】 暑假快要结束了啊。 shǔjià kuàiyào jiéshù le a (夏休みも、もうすぐ終わりだねえ。) 韓国語 결속【結束】 반대 세력이 결속하다. (反対勢力が結束する。) ベトナム語 kết thúc【結束】 Cuộc thảo luận đã kết thúc rồi. (討論はすでに終わった。) 日韓は、「人と人が結…

  • 【性別】ということば

    【性別】ということばは日中韓に共通するのでご紹介。 日本語 セイ(漢音) ベツ(漢音)【性別】 中国語(普通話) xìngbié【性别】 能力的差别和性别无关。 nénglì de chābié hé xìngbié wúguān (能力の差は性別とは無関係だ。) 韓国語 성별【性別】 능력의 차이는 성별과 무관하다 (能力の差は性別とは無関係だ。) ベトナム語 該当なし

  • 【性能】ということば

    【性能】ということばは日中韓越に共通するのでご紹介。 日本語 セイ(漢音) ノウ(呉音)【性能】 中国語(普通話) xìngnéng【性能】 这个手机虽然很小,但性能很好。 zhège shǒujī suīrán hěn xiǎo dàn xìngnéng hěn hǎo (このスマホは小さいけれど、性能はいい。) 韓国語 성는【性能】 그 기계는 성능이 나쁘다. (その機械は性能が悪い。) ベトナム語 tính năng【性能】 ※軍事用語で、鉄砲類の性能のことを指すらしい。日中韓よりも幅が狭いみたい。 昨日の投稿に書かせていただいたとおり、今日から日本漢字音の読みに、(呉音)とか(漢音)…

  • 日本漢字音の重層

    日本の漢字の音読みには、いくつかの系統がある(下記内容に間違いがあればご指摘ください!)。呉音:昔の中国南部の漢字音、あるいは朝鮮半島の漢字音が入ってきた、などとされているもの。仏教とともに伝来した。あまり体系だっていない。驚くべきことに漢和辞典によっても呉音には差異があるほどで、はっきりわかっていないものも少なくないようだ。漢音:呉音よりもあとに中国北部(長安)の漢字音を、遣隋使や遣唐使が学んで持ち帰ったもの。体系だっている。中国語の中古音をもっともよく反映している?唐音:漢音よりもあとに、断続的に伝来したもの。現代日本語ではあまり用いられない。その他:慣用音・外来音韓国(朝鮮)漢字音では1…

  • 【目標】ということば

    【目標】ということばは日中韓越に共通するのでご紹介。 日本語 モクヒョウ【目標】 中国語(普通話) mùbiāo【目标】 我的目标是成为一名优秀的医生。 wŏ de mùbiāo shì chéngwéi yīmíng yōuxiù de yīshēng (私の目標はすばらしい医者になることです。) 韓国語 목표【目標】 저의 목표는 훌륭한 의사가 되는 것입니다. (私の目標はすばらしい医者になることです。) ベトナム語 mục tiêu【目標】

  • 【逮捕】ということば

    【逮捕】ということばは日中韓に共通するのでご紹介。 日本語 タイホ【逮捕】 中国語(普通話) dàibŭ【逮捕】 ※日本語の「逮捕」と「勾留」の双方が含まれるらしい 警察断定他是犯人,就逮捕了他。 jĭngchá duàndìng tā shì fànrén jiù dàibŭ le tā (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) 韓国語 체포【逮捕】 경찰은 그를 범인으로 단정짓고 체포하였다. (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) ベトナム語 該当なし

  • 【犯人】ということば

    【犯人】ということばは日中韓越に共通するのでご紹介。 日本語 ハンニン【犯人】 中国語(普通話) fànrén【犯人】 警察断定他是犯人,就逮捕了他。 jĭngchá duàndìng tā shì fànrén jiù dàibŭ le tā (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) 韓国語 범인【犯人】 경찰은 그를 범인으로 단정짓고 체포하였다. (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) ベトナム語 phạm nhân【犯人】 【犯】という漢字音について。 韓国語とベトナム語は末尾が-mで、最も古い形を残してると思われる。 日本語の漢音のハンは歴史的仮名遣いではハムとなり、-mの名残がある…

  • 【断定】ということば

    【断定】ということばは日中韓越に共通するのでご紹介。 日本語 ダンテイ【断定】 中国語(普通話) duàndìng【断定】 警察断定他是犯人,就逮捕了他。 jĭngchá duàndìng tā shì fànrén jiù dàibŭ le tā (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) 韓国語 단정【斷定】 경찰은 그를 범인으로 단정짓고 체포하였다. (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) ※しばしばこのように단정짓다 【斷定짓다】という言い方をするようだ ベトナム語 đoán định【斷定】

  • 【警察】ということば

    【警察】ということばは日中韓越に共通するのでご紹介。 日本語 ケイサツ【警察】 中国語(普通話) jĭngchá【警察】 警察断定他是犯人,就逮捕了他。 jĭngchá duàndìng tā shì fànrén jiù dàibŭ le tā (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) 韓国語 경찰【警察】 경찰은 그를 범인으로 단정짓고 체포하였다. (警察は彼を犯人と断定し、逮捕した。) ベトナム語 cảnh sát【警察】 ※主に「警官」という意味で使うらしい cảnh sát giao thông (交通公安官)

  • 【読書メモ】中国古典を読むために 中国語学史講義 (頼惟勤 著 / 水谷誠 編)

    中国語の音韻論について独学したくて、参考になりそうな書籍を読んでいる。その中の一冊。1977年度に早稲田大学でおこなわれた講義を、お弟子さん(?)がまとめたものである。 お弟子さんがなるべくわかりやすいようにまとめておられるのだが、それでも簡単ではない。中国語という言語を知るための歴史的文献を、古い順に解説しているのだが・・・これは一度読んだだけで理解できるたぐいのものではない。 昔の中国語の音がどのようなものであったか、手っ取り早く知りたいのだが、本書はそれを許してくれない。あくまで、歴史的な文献を紹介し、それらの特徴と時代背景を解説している。昔の中国語を本格的に学ぶための基礎体力作りのよう…

  • 日本語のアクセントの平板化は「専門家アクセント」だという話

    昔から気になっていることがあった。日本語でアクセントを変えて言うこと。 例えば、「音楽」というときに、一般的な言い方では「おんがく」というように頭の「お」が高くなるが、一部のアーティストがインタビューなどで「おんがく」と、「んがく」を高く言っているのを聞いたことがある。これを「アクセントの平板化」などと呼ぶらしい。 私は学生時代に音楽関係の部活をしていたことがあるが、そこでも部活仲間は色々なことをこの平板化したアクセントで読んでいた。「ギター」ではなく「ギター」、「ドラム」ではなく「ドラム」、「ベース」ではなく「ベース」、「シンバル」ではなく「シンバル」、「コーラス」ではなく「コーラス」・・・…

  • 【断水】ということば

    【断水】ということばは日中韓に共通するのでご紹介。 日本語 ダンスイ【断水】 中国語(普通話) duànshuǐ【断水】 为什么这么关键的时候断水啊! wèi shénme zhème guānjiàn de shíhòu duàn shuǐ a (なんでこんな肝心なときに断水するのよ!) 韓国語 단수【斷水】 공사 때문에 수도를 단수한다. (工事のために水道を断水する。) ベトナム語 該当なし

  • 【古典】ということば

    【古典】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 コテン【古典】 中国語(普通話) gǔdiǎn【古典】 许多古典小说的原本现在找不到了。 xǔduō gǔdiǎn xiǎoshuō de yuánběn xiànzài zhǎo bú dào le (多くの古典小説は現在原本が捜し出せなくなった。) 韓国語 고전【古典】 교양으로서 고전을 읽고 싶다. (教養として古典を読みたい。) ベトナム語 cổ điển【古典】 văn học cổ điển (古典文学)

  • 中国音韻論を独学しようとしたが素人には難しすぎる

    日々、日中韓越の漢語系語彙を取り上げている。ひとつの漢字に対して、音が似ていたり、少し違っていたり、かなり違っていたりすることに気づく。どういう経緯でこのようにズレが出たのだろうかと気になる。また、中国語漢字音の○○は、韓国漢字音(朝鮮漢字音)では○○で、日本漢字音では○○で、ベトナム漢字音では○○だ! というような分かりやすい法則がないか知りたくなる。 そういうことを学びたくて調べていると、どうも中国音韻論という分野が近いことに気づく。そして中国音韻論に関連するであろう書籍をいくつか読もうとすると・・・これがめちゃくちゃ難しい。素人の独学では難解すぎる。少し本を開くと、そこは専門用語のデパー…

  • 【増産】ということば

    【増産】ということばは日中韓越に共通する。 日本語 ゾウサン【増産】 中国語(普通話) zēngchǎn【增产】 我们一直努力增产。 wǒmén yīzhí nǔlì zēngchǎn (私たちはずっと努力して増産してきた。) 韓国語 증산【增産】 석탄을 증산하다. (石炭を増産する。) ベトナム語 tăng sản【增産】 【増産】ということばを聞くと、設備投資や増員はろくにせずに、気合と根性だけで生産ノルマを増やして押し付ける光景が目に浮かんでしまう。

  • 【増進】ということば

    【増進】ということばは日中韓越に共通する。 日本語 ゾウシン【増進】 食欲増進。 中国語(普通話) zēngjìn【增进】 增进人民的福利 zēngjìn rénmín de fúlì (人民の福利を増進させる) 韓国語 증진【增進】 인민의 복리를 증진시키다 (人民の福利を増進させる) ※例文をみていると"증진시키다【增進시키다】(増進させる)"の形で使われることが多そう。 ベトナム語 tăng tiến【增進】 Học lực của anh ta mỗi ngày mỗi tăng tiến. (彼の学力は日一日と進歩している。)

  • ラジオ講座が休講になって喜んでしまう私

    はぁ~、ラジオ講座「まいにち中国語」を聞かないといけないのにまだ聞けていないなぁ、と思っていたら、妻から「今週は全部再放送やで」と言われた。テキストを見てみるとたしかに再放送だった。そうかお盆休みだからか。おもわず「やった」と言ってしまった。やる気のない学生が、学校が休みになって喜んでいるのと同じだ。結局自分にとって語学とは、心の底からライフワークとして取り組みたいことではなく、所詮は遊び程度なんだなと気づき、ちょっと気分が落ち込んでしまった。10代の頃に学者への道にあこがれていたことがあった。しかし自分にはそこまでの情熱と根性がないだろうと早々にあきらめたのだが、どうやらそのときの判断は間違…

  • 【阻止】と【沮止】

    【阻止】ということばは日中に共通している。韓では微妙に異なって【沮止】となるから不思議だ。 日本語 ソシ【阻止】 中国語(普通話) zǔzhǐ【阻止】 你自己可以不参加,但是不要阻止别人。 nǐ zìjǐ kěyǐ bù cānjiā dànshì búyào zǔzhǐ biérén (あなたが参加しないのは自由だが、他人を阻止してはならない。) 韓国語 저지【沮止】 저지하다【沮止하다】 공격을 저지하다. (攻撃を阻止する。) ベトナム語 該当なし 【阻】の字も【沮】の字も漢和辞典(昔の中国語)によれば「はばむ」という意味がある。どちらも古くから存在する字である。 日本語と中国語では、一…

  • 【増加】ということば

    【増加】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 ゾウカ【増加】 中国語(普通話) zēngjiā【增加】 工作突然增加了。 gōngzuò tūrán zēngjiā le (仕事が突然増えた。) 韓国語 증가【增加】 증가하다【增加하다】 관광객이 매년 증가하고 있다. (観光客が毎年増加している。) ベトナム語 tăng gia【增加】 tăng gia sản xuất (生産(量)を増加する)

  • 【増大】ということば

    【増大】ということばは日中韓に共通しているのでご紹介。 日本語 ゾウダイ【増大】 中国語(普通話) zēngdà【增大】 温度增高,水的体积就增大。 wēndù zēnggāo shuĭ de tĭjī jiù zēngdà (温度が高くなると、水の体積は増大する。) 韓国語 증대【增大】 증대하다【增大하다】 증대되다【增大되다】 온도가 올라가면, 물의 체적은 증대된다. (温度が高くなると、水の体積は増大する。) ベトナム語 該当なし

  • 【体積】ということば

    【体積】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 タイセキ【体積】 中国語(普通話) tǐjī 【体积】 温度增高,水的体积就增大。 wēndù zēnggāo shuĭ de tĭjī jiù zēngdà (温度が高くなると、水の体積は増大する。) 韓国語 체적【體積】 온도가 올라가면, 물의 체적은 증대된다. (温度が高くなると、水の体積は増大する。) ベトナム語 thể tích【體積】

  • 【面積】ということば

    【面積】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。例文はあいかわらず昨日の復習をかねて使いまわしです・・・。 日本語 メンセキ【面積】 中国語(普通話) miànjī【面积】 你家土地的面积有多大? nǐ jiā tǔdì de miànjī yǒu duō dà (あなたの家の土地の広さはどれくらいですか。) 韓国語 면적【面積】 토지의 정확한 면적을 알고 싶다. (土地の正確な面積を知りたい。) ベトナム語 diện tích【面積】 本当に勉強していないからなのだが、ベトナム漢字音のことがよくわからない。 【面】の音を"diện"と表記し、発音は"zien"みたいな感じになる。…

  • 【土地】ということば

    【土地】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 トチ【土地】 中国語(普通話) tǔdì【土地】 你家土地的面积有多大? nǐ jiā tǔdì de miànjī yǒu duō dà (あなたの家の土地の広さはどれくらいですか。) 韓国語 토지【土地】 토지의 정확한 면적을 알고 싶다. (土地の正確な面積を知りたい。) ベトナム語 thổ địa【土地】

  • 【自業自得】ということば

    【自業自得】という四字熟語は、日韓に共通している。中越はそれぞれ違う言い方になるが、ことばの構造は同じようになっている。 日本語 ジゴウジトク【自業自得】 中国語(普通話) zìzuòzìshòu【自作自受】 都是你自作自受。 dōu shì nĭ zìzuòzìshòu (すべておまえの自業自得だ。) 韓国語 자업자득【自業自得】 모두 다 너의 자업자득이다. (すべておまえの自業自得だ。) ベトナム語 mình làm mình chịu (自分+する+自分+受ける)

  • 【過去】ということば (韓国語⇔ベトナム語辞典の話)

    【過去】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 カコ【過去】 中国語(普通話) guòqù【过去】 回顾过去。 huígù guòqù (過去を振り返る。) 韓国語 과거【過去】 우리는 그의 과거에 대해 아무것도 모른다. (私たちは彼の過去について何も知らない。) ベトナム語 quá khứ【過去】 Chúng tȏi khȏng biết gì về quá khứ của nó. (私たちは彼の過去について何も知らない。) 今回は珍しく韓国語とベトナム語の例文が同じ内容です。韓国語⇔ベトナム語辞典の例文検索で、運よく両言語とも意味がだいたい分かる例文を見つけました。…

  • 【原本】ということば

    【原本】ということばは、日中韓越に存在している。中国語では「もともとは〜」という副詞の意味もあるので要注意。 日本語 ゲンポン【原本】 請求書の原本をなくした。 中国語(普通話) yuánběn【原本】 许多古典小说的原本现在找不到了。 xǔduō gǔdiǎn xiǎoshuō de yuánběn xiànzài zhǎo bú dào le (多くの古典小説は現在原本が捜し出せなくなった。) 去年,我原本打算去中国。 qùnián wǒ yuánběn dǎsuàn qù zhōngguó (去年、私はもともと中国に行くつもりでした。) 韓国語 원본【原本】 진짜인지 원본과 대조해 볼…

  • 【人類】ということば

    【人類】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 ジンルイ【人類】 中国語(普通話) rénlèi【人类】 人类的未来 rénlèi de wèilái (人類の未来) 韓国語 인류【人類】 인류의 미래 (人類の未来) ベトナム語 nhân loại【人類】 lịch sử và tương lai của nhân loại (人類の歴史と将来) またしてもフォントがうまく表示できませんが【類】の字は繁体字(正字)では左下は「大」ではなく「犬」です。

  • 【未来】ということば

    【未来】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 ミライ【未来】 中国語(普通話) wèilái【未来】 人类的未来 rénlèi de wèilái (人類の未来) 韓国語 미래【未來】 인류의 미래 (人類の未来) ベトナム語 vị lai【未來】 chủ nghĩa vị lai (未来主義)

  • 【将来】ということば

    【将来】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 ショウライ【将来】 中国語(普通話) jiānglái【将来】 不远的将来 bù yuǎn de jiānglái (そう遠くない将来) 韓国語 장래【將來】 (発音は장내) 장래를 약속한 사이 (将来(結婚)を約束した間柄) ベトナム語 tương lai【將來】 (※なぜか簡体字の【将】がうまく表示できない。PCスキルの低さが露呈しています。フォントを変えたらいいのかな。)

  • 【教養】ということば

    【教養】ということばは日中韓越に共通しているのでご紹介。 日本語 キョウヨウ【教養】 中国語(普通話) jiàoyǎng【教养】 有教养的人 yǒu jiàoyǎng de rén (教養のある人) 韓国語 교양【敎養】 교양으로서 고전을 읽고 싶다. (教養として古典を読みたい。) ベトナム語 giáo dưỡng【敎養】

  • nyの音についてのメモ

    日中韓越での漢字音の対照について、体系的に学びたいと思っている。しかしなかなか独学で学びやすい書籍に出会えず困っている。学問の分野としては中国語音韻論になると思うのだが、これがまた非常に難しくて私のような素人が色々本を当たってみてもチンプンカンプン。 先日、「漢字の音」(落合淳思 著)という本を読んでみて、なんとか理解できた部分をご紹介。 とある昔の中国語の音(中古音という)で、冒頭の子音が"ny"で始まるものについて、中国の南方方言では"ny"のまま(日本語の「ニ」に近い音)だったが、北方方言では"nzy"(日本語の「ジ」に近い音)に変化したと考えられている。 【児】という漢字は、日本漢字音…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつしさん
ブログタイトル
アジアのお箸
フォロー
アジアのお箸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用