chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 休日の朝食にスフレオムレツはいかがですか♡

    作り方は簡単だけど、泡立てるのがちょっと手間なので、休日にしかできません(笑)材料卵  1こ砂糖  小11.卵白と卵黄にわけて、卵白をちょっと角が立つ   くらいまで、泡立てる2.卵黄を加えて優しく混ぜる  ※メレンゲをつぶさないように3.フライパンへ生地を流しこみ

  • メルちゃんアリス服(エプロン) ~ 無料型紙・作り方

    ワンピースの型紙と作り方は無料型紙工房ことろさんを参考に作りましたエプロンの作り方胸当ての上を縫ったあと、肩紐で挟んで縫います※肩紐はアイロンで折り目をつけておきますフリル部分にギャザーをよせますギャザーはミシンの縫い目を最大にして縫ったあと上糸か下糸ど

  • 今日の晩御飯〜もやしと豚しゃぶの蒸し煮

    年末仕事が忙しく、帰りが遅くなるけど惣菜を買って帰ると残業代分が惣菜代になって、なんの為に働いてるんだか┐( -"-)┌ ヤレヤレってなるので、できるだけ家で作りたい!が、お腹空かせて待ってる子にさらに待って・・・はかわいそう(>_<)という時に、ぜひこの料理を!!材料もや

  • 今日の晩御飯~サムギョプサル

    サムギョプサルって、あんまりお家ではやらないかもですけど、とっても簡単なので手抜きしたい時に♡家族には手抜きはバレないですよ(笑)材料豚バラ(塊or厚切りがオススメ)サンチュにんじんもやしきゅうりなど、好みの野菜で豚バラ塊の場合は、5ミリほどの厚さに切る厚切り

  • 毛糸ミシンhug+(ハグプラス)で作ってみましたO(≧∇≦)O

    サンタさんから、毛糸ミシンhug+(ハグプラス)が届きました(笑)毛糸ミシンHug+(ハグプラス)価格:7756円(税込、送料別) (2018/12/25時点)楽天で購入うちの娘ちゃんは、早起きなので朝5時過ぎに「ミシンやろ!!」・・・・・・・・・・もう少し寝てくれ(^_^;)とは思い

  • 今日のおやつ〜揚げ餅 きなこ

    とっても簡単!お餅を1口大に切って揚げるだけ外はカリカリ、中はモチモチ初詣の屋台で買うと、コレに黒蜜かけた黒蜜きなこで500円!家で作ると(๑´ლ`๑)フフ♡ただ、寒い時に、外で食べる熱々の揚げ餅は格別なんですけどね(笑)お餅が余ったら、ぜひ♡黒蜜きな粉の他に、大

  • 今日の晩御飯〜チンジャオロース

    娘ちゃんがピーマン大好きなでよかった♡ここで豆知識!冬至には「ん」のつくものを食べると良いそうですチンジャオロースの意味「チンジャオ」 ピーマン「ロー」 肉「スー」 細く切ったものだそうです(*^_^*)キッチンの隙間ってけっこうデッドスペースありませんか?私はこんな感じ

  • 子育てって楽しい 〜 日々の小ネタ集

    子育てはイライラすることもあるけれど、せっかく親になれたんだから、子育てを楽しまなきゃもったいない!日々の楽しいことを書いてます一緒に子育てを楽しみましょ〜ヾ(●´∇`●)ノおばあちゃんと孫のほのぼのトーク孫①  「おばちゃんは誰のお腹からでてきたの?」おば

  • タイ風炒めでチャーハンアレンジ

    以前、紹介したハウス食品「青菜のタイ風炒め」を使ってチャーハンを作りました(^O^)ハウス食品 スパイスクッキング アジアン屋台街 青菜のタイ風炒め 12g価格:108円(2018/12/18 07:15時点)感想(0件)チャーハン二人分冷ご飯  : 1.5合卵  :  1個小松菜  :  1/

  • メルちゃんの髪の毛のお手入れ

    他のかたの販売写真をみてたら、メルちゃんの髪の毛キレイだなぁって我が家のメルちゃんは・・・一緒にお風呂に入れるメルちゃんだけどお風呂に入れると髪の毛ボッサボサに(笑)ついでに、娘ちゃんが髪の毛くくったりピンでとめたり(^^;;それで、時々お手入れするんですけど、

  • 今日の晩御飯〜ブリの照り焼きと小松菜のタイ風炒め

    ブリの照り焼きは簡単酒、醤油、みりんを1:1:1少し漬け込んだほうが美味しいんですが今日は時間がなかったので(^^;;小松菜のタイ風炒めはお手軽に市販のスパイスで使ったのはこれハウス食品 スパイスクッキング アジアン屋台街 青菜のタイ風炒め 12g価格:108円(2018/1

  • 今日の晩御飯〜菜の花のパスタ

    スーパーで菜の花を見つけたから、菜の花パスタ!やっぱり季節ものは、食べておかないと(*^_^*)さて作るぞーってレシピを見て材料確認・・・ん・・・ベーコン買ってない( ̄▽ ̄;)!!何か代用できるもの・・・と冷蔵庫をあさって見たら先日、サムギョプサルにした時の豚バラの塊が!ベー

  • 今日の晩御飯~シチューフォンデュ

    シチューフォンデュって響きがちょっと難易度高めな気がするかもしれませんが、ルゥをとかして野菜はボイルor焼くだけ!野菜もたっくさん食べることができるのでぜひぜひ お試しくださいね(*^_^*)使うのはコレ↓!!濃いシチュー ラクレットチーズ(期間限定)【即席/シ

  • ハンドメイドのメルちゃん服や小物-2

    靴・靴下・ブーツ靴下、たくさん作ったなぁストレッチレース見つけたら、とりあえず買ってた時期も(笑)靴は、リボンとレースでいろいろバリエーションが楽しめるから、作ってて楽しいです会社の休憩時間とかに作れるし(笑)うさぎのリュック娘ちゃんリクエストで作りましたい

  • なんちゃって ローソンの悪魔のおにぎり の作り方

    分量は適当なので、味を見ながら調整してくださいねご飯大きめのお茶碗1杯(0.7合くらい?)ダシの素 小1/2天かす 大2青のり 大1醤油 大1~ちょっとずつ追加冷ご飯のときは、レンチンしてください冷たいままだと醤油が上手くしみこみません温かいご飯に材料を全部

  • 今日の晩御飯〜ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ

    こちらの娘ちゃん用はとうがらし抜きですほうれん草大好きな娘ちゃんも完食!お皿はサラダ用の小さめの木の器♡スプーンとフォークはケンタッキーで貰ったムーミンコレが欲しくて、食べ終わったあとにプレゼントに気がついて、旦那さんへのお土産用にわざわざセットを買った

  • 超熟マフィンでなんちゃってエッグベネディクト

    ポーチドエッグを作るのは、難易度高そうだから半熟卵の目玉焼きとベーコンとレタスで !玉子はなんとなーく丸くなるように形を整えて少しトーストしたマフィンにマーガリンをぬって玉子とベーコンとレタスをはさんで好みでケチャップとマスタードをトッピング玉子のトローの

  • 子供と一緒に遊びに行こう〜ピュアキッズ(コロワ甲子園)

    週末は、ママ友さんと一緒にコロワ甲子園の地下1階にあるピュアキッズに行ってきました〜大人もこども料金共通ですベーシックプラン(時間制) 最初の1時間:500円    30分毎:200円ピュアキッズフリー(時間無制限)1日どれだけ遊んでも 990円(出入り

  • 超熟マフィンとカリカリチーズでおしゃれなブレックファスト♡

    とろけるチーズをカリカリに焼いて超熟マフィンに挟むだけ!カリカリチーズ好きな旦那さんには好評ですクッキングシートにとろけるチーズをのせる数分でフツフツ・・・うらが固まったらひっくり返して完成〜これをマフィンに挟むだけ!完成写真撮るの忘れた。。。(lll __ __)バタッ

  • メルちゃんの救急車〜白衣・聴診器・ナース服

    メルちゃんの白衣を作ってあげたら最近は、あんまり遊んでなかったメルちゃんの救急車で遊んでくれるようになりましたO(≧∇≦)Oおもちゃ置き場の整理もして、自分でおもちゃを取り出し安くしたのもよかったのかも【全品ポイント5倍!】メルちゃん なかよしパーツ びょう

  • 今日の晩御飯〜ハム卵と豚もやしの春巻

    娘ちゃんのために、子供が好きそうなものにしたはずが・・・娘ちゃん「この玉子の苦手やねん」・・・・・・私のおバカーーー!!うちの娘ちゃん、たまごサンド嫌いやん(>_<)旦那さんが「オレはこっちが好き」とパクパク食べてくれましたε-(´∀`*)ホッ豚もやしのほうは、豚こまともやし1

  • 上手な食パンの切り方

    最近、美味しい食パン専門店増えましたよねカットしてくれるとそろもあるけど焼きたてでカット出来ない場合や、そもそもカットをしてないお店もありますよねお家でカットすると斜めになってしまう・・・と思ってる方も多いはず!食パンカットガイド↓食パンカットガイド SCG1(

  • 今日の晩御飯~豚バラとレンコンの甘酢炒め

    酸味がちょっと苦手なので、お酢はリンゴ酢を使いました以前、お土産でいただいた「べんりで酢」本当に酸っぱくなくて、どんな料理にもつかいやすかったです(*^_^*)酸っぱいの苦手な方には、本当にオススメ!トキワべんりで酢・マルナカ ええあんばい酢【味くらべ2本入り】各

  • お弁当~パスタサラダ

    コンビニでパスタサラダをよく買うんですけどこれって自分で簡単に作れるよね・・・ということで、今日のお弁当はパスタサラダ!!材料は、スーパーで売ってるカット野菜とサラダチキン、家で茹でたパスタパスタは茹でて湯きりしたあと、オリーブオイルを回しかけてください

  • 簡単ホットチョコレート〜子供と一緒にクッキング?

    レシピと呼べるほどのものではないけどお家で簡単にできますよ(*^_^*)だって、牛乳を温めてチョコを溶かすだけ!!お店のはもっといろいろ入れてるだろうけど・・・ちょっとリッチ気分なティータイムに♡マグカップにミルクをいれてレンチン牛乳温めだと、ちょっと温めなので、

  • 簡単クリスマスメニューに!

    クリスマスパーティメニューにいかがでしょうか?先日、パン屋さんでこんなのを見つけましたコロネの上にサンタ帽をかぶせただけなんですがものすごく可愛くないですか?これってお家でも簡単に出来ちゃいますよねコロネをお家で作るのは難易度高すぎなので(笑)まんまるお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もにもにももさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もにもにももさん
ブログタイトル
もにもにもものすもももも
フォロー
もにもにもものすもももも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用