chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日の晩御飯〜回鍋肉 

    料理の写真を美味しそうに撮るのって難しい・・・・回鍋肉の素も、とっても美味しいんですけど、タレは簡単に作れるので、ぜひ作って見てくださいねこのレシピは、どこのサイトに書いてたものかは忘れてしまったんですけど、私のレシピノートに書いてある、お気に入りの1品で

  • メルちゃんのエプロン制作中

    エプロンなんてササッと作れるだろーって思ってたんですけど、甘かった・・・_(›´ω`‹ 」∠)_メルちゃんは胴が太い、上半身短い普通に考えた型紙だと紐を通す場所が作れない!!とりあえず布を巻き付けて何となくの形を作ってみましたこんな感じで紐を通したエプロンに

  • 今日の晩御飯〜手抜き料理に見えないアクアパッツァ

    今日の晩御飯はアクアパッツァだよって言ったら、けっこう多くの方が「おっ!なんか手の込んだ料理してるな」って思ってくれるはず特に、料理しない旦那さんなんかは「すげーー!」って思ってくれるはず!!だけども、このレシピなら包丁いらない!10分程度で完成!な、超手抜き

  • 【関西】子供と一緒にお出かけ〜体験教室

    最近、いろんなところで体験教室を見かけるようになりましたよねうちの娘ちゃんは、もの作り大好きなので娘ちゃんが体験教室で作ったものを紹介していきたいと思いますどれも、簡単に作れるものばかりなので、手芸店なので、材料を探して作ってるのも楽しいかも手芸店などで

  • メルちゃんのエプロン付きワンピース~型紙・作り方

    ケーキ屋さんのごっこ遊びに使ってくださいもちろん、ケーキ屋さんじゃなくてもお店屋さん全般OK!!頭の飾りを、プリムにするかスイーツプリキュアみたいにふわっとした帽子にするか・・・それとも・・・といろいろ悩んだんですが今回はプリムにしましたプリムを立たせるに

  • 【全国】子供と一緒にお出かけ~マックアドベンチャー(お仕事体験)

    全国のマクドナルド(店舗指定あり)で本物の店舗で店員体験ができる「マックアドベンチャー」ご存知でしょうかママ友さんから教えてもらいどんなことするのかなぁ写真とれるのかなぁとドキドキしながら行ってきました作ったセットバーガー、ポテト、ジュースハッピーセット

  • メルちゃんの帽子(キャスケット)〜作り方

    メルちゃんのキャスケット完成!試作の時は、ベルト部分はリボンを巻いただけでしたが、今回は、ベルト部分に、ギンガムチェックの生地を使いましたチラッと見えてる服と帽子がマッチしてなくてすみません(^_^;)この帽子とセットでエプロン製作中なので、エプロンできたら、

  • 今日の晩御飯~肉じゃが

    今日は、時間があったので出勤前にほぼ完成家に帰ってから、追加で煮込みましたコレができたら、仕事が多少残業になっても手抜き感のない晩御飯にできるんですけどなかなか朝余裕があるときなんて・・・(笑)基本的なことですけど煮物のコツは甘い系の調味料から先に!調味料

  • メルちゃんのキャスケット(帽子)〜制作中

    6枚はぎではなくて、1枚で周りに切り込み入ったタイプの型紙を使いました縫い終わりをくるっと丸くしないと、なんかとがった昔の学生さんみたいな角がとがった感じになってしまいましたしかたないので、とがった感じのほうは内側のほうにして、表に来るほうは写真のように縫

  • リカちゃん、ミキちゃんマキちゃんの服と小物

    メルちゃんの着物を購入してくれた方からリカちゃんの着物を作って欲しいとオーダーいただきリカちゃんの着物に挑戦することに(*^_^*)もともと作るつもりで型紙は用意してたみたいメルちゃんはシックな色より、ピンクとか赤が人気だけど、リカちゃんは黒系でも可愛い♡ミキマ

  • 今日の晩御飯〜キムチ鍋

    KALDIでも、入庫数が少なく入庫してもすぐ売り切れになってしまうという壷キムチをいただいたのですがそのままでは、ちょっと酸っぱくて・・・ということで、キムチ鍋にレシピはクックパッドで検索しました最後にリンクを張っているので皆様も作ってみてください材料は

  • 子育ては急がば回れ!〜心に余裕を♡

    ベビちゃんの時期をすぎると、小さいながらにも、どんどん自我が芽生えてきますよねでも大人からみれば、いつまでたっても赤ちゃんのイメージが抜けないんじゃないんでしょうか?子供は子供なりに成長してるということを、親も分かってあげないといけない。と私は思い

  • 今日の晩御飯〜人生初!煮魚に挑戦!!カレイの煮付け

    「あのニュースで得する人損する人」でやってたカレイの煮付けに挑戦しました〜ホントに10分で美味しいカレイの煮付けができちゃいました♡魚の女神様ありがと〜難しい火加減もなくずっと強火でいいっていうところがいい!娘ちゃんが保育園の給食で好きなのは、カレイの煮付

  • 今日の晩御飯〜優しい味のチャーハン

    おせちの余りの煮豚を角切りにして冷凍保存してたものを使いました前にテレビで中華高級料理点のチャーハンは卵と塩だけで作る。というのをやっていたのでちょこっと真似してみましたいつもより、とっても優しい味のチャーハンになったので皆様もよければ♡材料 (2人前)煮豚

  • 今日の晩御飯〜ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ

    今回は上出来♡ペペロンチーノって簡単な料理のはずなのに毎回、今日はちょっと・・・とか、上手くいった!とかなんで変わるんだろーなぁ単純な料理だから、塩加減とかで味の違いが出やすいんだろうか・・・簡単ですけど、今回のレシピ買って1人前1.お湯を沸かす2.フライパンに

  • 今日の晩御飯〜シチュオンライス コロッケのせ

    コロッケが見えない(^^;;お惣菜のコロッケを買って上にのっけただけだけど、いつもちょっと物足りない・・・という旦那さんも満腹のひと皿に私の分は、ご飯を減らしました使ったのはこちは⤵︎ ⤵︎ハウス シチューオンライス チキンフリカッセ風(鶏肉のクリーム煮)ソース(160

  • 【関西・大阪】子供と一緒におでかけ~USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

    今回は、子供はお留守番でしたが遊びに行くときに参考にしてください(*^_^*)家から近いので、そのうち年パス買ってるかも?(笑)事前に用意したもの・スタジオパス(ダイレクトイン) ※入場前に引き換え不要・JCOMで予約した モンスター・ライブ・ロックンロール・シ

  • ハンドメイドのメルちゃん服や小物-3

    メルちゃん品一覧(*^_^*)ハンドメイドのまとめページは こちら子育てのまとめページははこちら料理のまとめページはこちらメルちゃん記事一覧はこちらメルちゃん 白のドレスハンドメイドを始めた頃に作ったドレスです白いサテンの上に小花のついたほんのりピンクのレース

  • 子供と一緒にクッキング〜余ったお餅を消費!生チョコ大福

    生チョコ大福(6個分)材料切り餅 1個牛乳 大さじ2板チョコ(ブラック) 30g砂糖 10gココアパウダー 適量チョコレートクリーム(市販のパンに塗るタイプ) 60g1.チョコレートクリーム(市販)は、       10gずつラップに包んで冷凍庫で固めておく。2.切り餅

  • 今日の晩御飯〜大根の消費に!大根と豚のしょうが焼き

    この時期、大根が安いけど、大根1本買うと消費するのって、けっこう大変ですよねそんな時にこのレシピはいかがでしょうか?大根のいちょう切りにして生姜焼きのタレで豚肉と大根を炒めるだけで完成です大根は薄めに切った方が早めに火が通っていいと思います我が家は私も旦那

  • 子供と一緒にお出かけ〜お菓子の家「未来製作所」三田のエス小山

    大人は立ち入り禁止!お菓子の家「未来製作所」に行ってきました〜未来製作所の建物はこんな感じです建物が何個かに別れていて、どこにあるのかちょっと探しました(^^;;この奥に子供専用の入口があります↓入る時には順番待ちとかないですよ入口の前が大人の待合スペースになっ

  • 子供とお出かけ〜キッズプラザ大阪

    家族で行ったんではないんですけど、娘ちゃんの保育園の遠足で行ってきましたこれは貰ってきたパンフレット保育園の写真と娘ちゃんのお話の様子ではキッザニアと似たような施設のようです郵便局員さんの制服を来て、お手紙を配達したりお買い物をして、レジ打ち体験もできる

  • メルちゃんのケーキ屋さん  制作中

    メルちゃんの制服シリーズを作ってみたい!ということで、今回はケーキ屋さん♡茶色のスカートにブラウス・・・がシックでいいかなとも思ったけど、茶色の生地は持ってない・・・メルちゃんは、シックなのより可愛い方が好まれることが多いし・・・ということで、白のブラウス、赤のス

  • 今日の晩御飯〜鶏とゴボウの甘辛和え

    遊びに来ていた母にも、娘ちゃんにも大好評!最初に揚げてるので、香ばしさもあり甘辛タレがベストマッチ!ごぼうはカットしてあるのを使いましたが、カットしてないものを使う時にオススメの道具はこちら↓【送料無料】簡単皮むきグローブ ムッキー オレンジ OR【アイデア

  • ハンドメイド〜布や材料の収納法

    ついつい可愛いものを見つけると買ってしまってどんどん増える材料達(笑)きちんと整理しておかないと、せっかく買ったのに奥の方にしまいこんだままなんて、もったいない!ということで私の収納法を紹介します皆様の参考になれば嬉しいです布はだいたい種類ごとにわけて100

  • 今日の晩御飯〜宮崎産きなこ豚でヒレカツ

    お義母さんからいただいた、ブランド豚でトンカツ小麦粉→玉子→パン粉だけど、ちょっと手抜きして小麦粉と玉子を混ぜた生地→パン粉にしました玉子1個をボールにといて、小麦粉を少しずついれていく、だいたい大さじ5くらい?生地が固くなってしまったら、少しお水かマヨネ

  • 今日の晩御飯〜七草粥とランチポットで雑煮

    ホントは朝に食べたかったけど、七草買うの忘れたので、晩御飯に(笑)お粥は、炊飯器のおかゆ機能で私がゆるゆるのお粥が好きだけど、旦那さんはちょっと固めの方が好みなので、少しお水を少なめにセット出来上がったお粥にフリーズドライの七草セットを混ぜるだけ!ちょっ

  • 子供と一緒にケーキ作り〜お手軽バージョン

    今回は、とっても簡単にケーキ作りを楽しみましょー(*^_^*)ということで、市販のスポンジと市販のホイップクリーム使用家で作ったスポンジの方が美味しいとは思うけどね楽な方へ楽な方へ(笑)娘ちゃんの友達と作ったから、それぞれ好きなフルーツをチョイスすると・・・いちご

  • 子供は出来なくて当たり前〜ひらがな

    子供がひらがなを覚えない、書き順がおかしいと考えこんでいる方もいるのではないでしょうか?でも、最初から間違いなくできる子なんていませんよね(*^_^*)いたら天才!!間違えてもいいんです一生懸命書いてることを褒めてあげましょうまず書くこと、読むことを好きになれば

  • 子供と一緒にお出かけ〜いちご狩り あかいわ農園(岡山)

    いちご本来の旬は5月頃なのですが、ハウス栽培のいちごは12月〜3月が美味しい季節だそうです暖かくなると、甘くなる前に赤くなってしまうそうでこの時期(1月ころ)の寒い季節のほうが美味しいとお店の方に教えてもらいました(*^_^*)今回、行ったのは岡山のあかいわ農園です料

  • 今日の晩御飯〜すき焼き

    お正月はやっぱりすき焼きですよね(*^_^*)・・・なんですき焼きなんでしょうねまー理由はさておき、年1しか買わない良いお肉♡主婦の皆様は、何かしらのポイント貯めてますよね?私もスーパーのポイント貯めて、年1のこのお肉を買う足しにしています(^^;;すき焼きは関東と関西で

  • 今年のおせち〜普通の日の晩御飯にもいかが?(*^_^*)

    作ったのは、れんこんと鶏ひき肉のつくねと煮豚筑前煮筑前煮は何年か前にテレビで、プロの方(多分賛否両論の笠原シェフ)が紹介してたレシピで作りましたあとはお惣菜詰め合わせ(^^;;お重は昔買ったキティお重なんですけど、六角形だから、入れにくくて・・・入れるのだけは娘

  • 子供と一緒にお出かけ〜天然温泉 熊野の郷

    いつも元旦は、えべっさんの福男で有名な西宮神社に行くんですが、今年は、喪中ということで、年末、大掃除の疲れを癒すべく、天然温泉 熊野の郷に行ってきました〜ヾ(●´∇`●)ノここは、それほど大きな施設ではないんですけど、子連れが多くて、我が家にとっても利用しや

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もにもにももさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もにもにももさん
ブログタイトル
もにもにもものすもももも
フォロー
もにもにもものすもももも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用