chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。 https://shanto.muragon.com/

59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。

川口在住59歳無職。2018年6月膵臓癌ステージ4宣告。腫瘍や腹膜播種に効果あった抗癌剤mFOLFIRINOX 39回で2020年3月効果無くなり終了。重粒子線治療 1コース(12回照射)。2020年4月抗癌剤GnP開始後、途中再度重粒子し、GnP副作用がキツく、2021年5月オニバイドに変更。その後低血糖、胆管炎起因の敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。

SHANTO
フォロー
住所
川口市
出身
住吉区
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • 2021/08/31 火 入院経過報告

    血液培養検査でバイ菌が出た迄は昨日分かっていましたが、今日はそのバイ菌を効率良く殺す抗生物質をマッチングさせる検査をしているそうです。 主治医に少し相談する時間を作って欲しいと申し出ていたところ、病棟の相談室で画像を見ながら相当長くお話しさせて頂きました。ただ私とした事が、...

  • 2021/08/30 月 退院伸びました

    発熱した金曜深夜〜土曜早朝に血液培養検査用の採血(2カ所から採血)をし、バイ菌がいると結果が分かって、今朝主治医が退院は週末になります、すみませんと仰いました。 今回の入院はチューブ出し入れ以外に処置が無くかつて無く長く3週間弱、間が1日しか無い前の9日間入院と合わせると4...

  • 2021/08/29 日 またもやコロナ容疑者

    金曜日に腹水のチューブと、胆嚢に直結(肝臓を突き抜ける)のチューブの両方を抜く処置をして貰いました。 チューブを入れた時の執刀医はレジデントで初めてじゃ無いの?と言うくらい麻酔してても痛いし、横に着いている先生の指示に従わないしと言う状態でした。 なんかあるかなぁと思ってた...

  • 2021//08/25 水 今回の処置まとめ

    十二指腸部分を大きくデフォルメし、肝臓や胃は極端に小さく描いてます。看護師担当医絶賛の自作の図です。 ①胆嚢に細菌などが感染し胆嚢炎になって高熱が出た。 ②脇腹からチューブを入れて、バイ菌で汚れた胆汁を体の外に出して体調が戻った。 ③胆嚢から胆管に行くY字部分にステントが掛...

  • 2021/08/23 月 またコロナ容疑者

    発熱外来で入院してPCRやって陰性だったのですが、実は土曜日アルブミン2本目終わったら40度出てしまい、またもやコロナ容疑者になってしまいました。 しかも土曜日だったので、PCRは月曜日までお預け。(月曜16時現在まだ容疑者)月曜もPCR検査が昼まで遅れて、おそらく陰性判定...

  • 2021/08/21 土 ようやくスマホ触る気力が出ました

    今回は初の胆嚢炎で38度前後が月曜日〜木曜日まで続いて、体力が無くなって、いつも何の問題も無い造影剤CTでもアレルギー反応が出たり、弱っている事を実感しました。 で、木金土でアルブミンを毎日一日2本点滴(血液製剤なので輸血とも言います。献血して下さった方ありがとうございます...

  • 2017/08/17 火 入院もうやだ

    13日金曜日退院して、土曜だけ平熱体力を回復する間もなく日曜日の深夜1時に40度。強めのシバリングも起きる。カロナール飲んでそのうち下がるかと思ったらほぼ下がらず39〜40度。 主治医にもう40度出たら直ぐに病室に電話する様に言われていたので昼ごろ電話。当直医の先生も直ぐに...

  • 2021/08/13 金 退院しましたっ!

    またも胆管ステントのトラブルによる胆管炎へのステント抜去と胆汁ドレナージ、新ステント留置を終え、無事退院しました。 診療明細書から読み解くと、弁付きのステントはコレのようです。 「ダックビル型弁付ステント:弁付カバードタイプのステント」 2人部屋の窓側希望なのに、今回はなか...

  • 2021/08/10 火 無事手術終わりました

    昼過ぎに無事手術終わりました。 ステントに柔らかいカバーが長く付いている格好で、胆汁はステントから普通に流れて、食べ物とかは逆流できない構造です。 寝過ぎか麻酔の残りかわかりませんがボーッとしてます。明日昼まで絶食なのでこのまま寝続けます。

  • 2021/08/09 月 入院で更に暇な休日

    連休中なのに朝に主治医が来てくれたので、一問一答 私:胆管ステントの管の先っぽが出ている所を食べたモノが普通に流れている。その食べ物が一部胆管ステントを逆流した。 先生:その通りです。 私:バイ菌は何処から? 先生:口から入る全ての食べ物にバイ菌は居て、食べ物に混じってバイ...

  • 2021/08/08 日 今年早くも胆管ステント3本目

    1月:最初の胆管炎 6mmの細いステント初めて入れた 7月:6mmが抜け敗血症ショック 抜けないよう10mmステント入れた 8月:ステントを胆汁が逆流し40度4日連続 10mmステント抜き鼻から胆汁抜いて ←今ココ 火曜、逆流防止弁付きステント留置手術予定 なんで...

  • 2012/08/06 金 高熱はコロナワクチンのせいでは無かった

    コロナワクチン2回目打った次の日8/1から40度出てコロナワクチン副作用だと思って大人しくしてました。 8/4の朝は37度だったのが昼過ぎにまた40度をぶり返し、流石に40度4日目はおかしいので病院に電話したら主治医が出てくれて病院に来て下さいと。 PCRは陰性だったので、...

  • 2021/08/04 水 中華コロナ ワクチン2回目 連日高熱

    ワクチン2回目は3日間高熱でしんどかったです。 土曜日 昼過ぎ注射、元気 日曜日 38〜40度、かなり朦朧。カロナール 月曜日 37〜39度、疲れ酷い。カロナール 火曜日 38度だったのが夜に悪寒40度。氷枕 水曜日 37度(抗がん剤の私の平熱) ワクチン3回のブースターは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SHANTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SHANTOさん
ブログタイトル
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
フォロー
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用