chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • *もちつき大会*

    今日は、2019年ラストイベント!もちつき大会でしたという感じで、前半後半とも滞りなく行われましたこどもたちに、古き良き日本の文化を伝えて行きたいですね来年も開催予定ですので是非、参加してみて下さいね*もちつき大会*

  • *ご挨拶*

    皆々様本年も沢山の方に遊びに来て頂き誠に、ああ誠に有難うござ~いましたおかたすぎました(笑)年々、利用して頂く方が増えてスタッフ一同嬉しく思っています子育て中、育児の悩みを抱えたり孤独を感じたり・・・。思うことが沢山ありますよねでも、み~んな一緒ですよ2020年もこども館はオープンスペースとしてのクオリティはもちろんイベントにも力を入れて行きたいと思いますいっぱい笑って、いっぱい遊んで楽しんで子育てしましょうね今年もありがとうございました来年も宜しくお願い致します県民共済こども館スタッフ一同*ご挨拶*

  • <予約の方>もちつき大会について

    明日12月27日(金)「もちつき大会」の詳細について再度お知らせします<前半>9:45開場10:00開始<後半>11:00開場11:15開始※必ず時間厳守でお願いします!お車でお越しの方は駐車禁止のところを除いて停めて下さい今日は朝から、スタッフ総出でおもちをついています明日も、お楽しみに<予約の方>もちつき大会について

  • *年内は本日まで*

    こんにちはクリスマスも、あっという間に終わりなんだか寂しいですが・・・。こども館も、年内は本日12月26日(木)までとなっておりますお間違えのないようお願いします明日12月27日(金)は予約制イベント「もちつき大会」です事前に予約をされた方のみの参加となっております↑明日のもちつき大会についての詳細は続けてブログにてお知らせします宜しくお願い致します*年内は本日まで*

  • *メリークリスマス イヴ*

    メリークリスマスイヴみなさん、いかがお過ごしでしょうか?いよいよ、今夜はサンタさんが来るのかな?私も、朝からシャンメリーを買って出勤しました娘に頼まれましたのでね(笑)こども館も、受付でささやかですがこんなメガネをかけてお出迎えしておりますごめんなさい・・・。こんな顔で(笑)という事で、皆様よいクリスマスイヴを*メリークリスマスイヴ*

  • 新たな製作

    こんにちはさ、さむーいこれが12月の寒さって感じですね年末までに体調を崩さないようにしたいですねさてさて、もちつき大会の準備や年末年始に向けてアレコレ動いていますが…。新しいオモチャも作りたいよねと、常々言っていたのでそちらも、時間を見つけて作っています何か、わかりますか?みんな大好きなアレですよこども館のスタッフは妥協しない事で有名なので(笑)高いクオリティを目指して頑張っていまーす↑これ、かなりハードル上げてます(笑)出来上がりをお楽しみにね新たな製作

  • 師走ですね

    こんにちはいよいよ、ザ師走という感じですねこども館は12月26日(木)で年内はおしまいです12月27日(金)はもちつき大会となっております※予約制イベントです。予約以外の方は入場できません。12月28日(土)〜新年1月3日(金)までお休みですお間違えのないようお願いします師走ですね

  • 1月のイベント予定

    こんにちは早いもので…今日は来年1月のイベント予定をお知らせしますよ〜年末年始のお休み12月28日(土)〜新年1月3日(金)ーーーーーーーーーーーーーー1月7日(火)10:00日〜15:00「絵馬をかこう」ーーーーーーーーーーーーーー1月10日(金)&31日(金)10:00〜15:00「1月生まれのてがた式」ーーーーーーーーーーーーーー1月13日(月)成人の日お休みーーーーーーーーーーーー1月14日(火)10:00〜15:00「奥様!お悩み相談室」ーーーーーーーーーーーー1月16日(木)11:00〜食育講座テーマ「うんちのお話」ーーーーーーーーーーーー1月21日(火)11:00〜「体操」サブタイトルはWakeMeUp!ーーーーーーーーーーーー1月28日(火)10:00〜15:00「節分製作」な〜んでも、お気軽...1月のイベント予定

  • クリスマス会 END

    こんにちは火曜日のクリスマス会無事終わりましたブログをアップできる体力もなく…遅くなりましたが2019年クリスマス会を振り返ってみましょう今年のテーマは「夢だけど夢じゃなかった」サブテーマは「イッツァニアミスワールド」なにとは言いませんがニアミスワールド全開でお送りしました(笑)しかし、参加してくれた皆さんも盛り上がってくれて嬉しい限りでした全員撮れなかったのですが子どもたちも可愛い格好で来てくれましたそして、問題のスペシャルゲスト(笑)和田ミホ子さんが来られました年末を意識した移衣装や演出に大人は爆笑こどもは絶叫楽しい時間を過ごせました午前&午後合わせて180人の方が参加されましたまた来年も盛り上がりましょうねありがとうございましたクリスマス会END

  • *明日はクリスマス会*

    こんにちはいよいよ明日になりましたこども館のクリスマス会<午前の部>10:00開場11:00開演<休憩>12:00~13:00閉館します<午後の部>13:00開場14:00開演15:00閉館※時間厳守でお願いします!クリスマス当日は、車を駐車する事はできません。駐車場が、自転車&ベビーカー置き場になります。※1.いつもの駐輪場の場所には停めれません。※2.貴重品などは置いていかないで下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願いします!とにかく、沢山の方に楽しんで頂きたいのでどうぞ、どうぞ宜しくお願いします(笑)では、明日みんなで夢の国へ参りましょう*明日はクリスマス会*

  • ☆スペシャルゲスト☆

    こんにちはクリスマス会まであと2日お天気が少し悪いようですが・・・・・そんなの関係ないこども館は楽しいクリスマス会を開催しますよ~~~ざんねんながら当日は駐車場がありません。お間違えの無いようにお越しくださいね。ところで、過去のクリスマス会では毎年スペシャルゲストにお越しいただいていました。昨日のブログを見てもらえましたか?去年のゲストはドリームカミスギトゥルーのお二人でした。海外からマライヤ・ミホコさんに来ていただいたこともあります。さて・・・今年の大物ゲストは誰でしょうか????おたのしみにね☆スペシャルゲスト☆

  • *クリスマス会について(再度)*

    こんにちはいよいよ、来週12月17日(火)はこども館の一大イベントクリスマス会です<午前の部>10:00開場11:00開演<休憩>12:00~13:00閉館します<午後の部>13:00開場14:00開演15:00閉館まだ、参加というか体験していないあなたへ昨年のクリスマス会の様子を昨年は、豪華客船エリザベス号でゆくサンタクロース島という事で船に乗っているという空想で楽しみましたスペシャルゲストにはドーリームズカミズギトゥルーのお2人が来られました爆笑で大盛り上がりでした(笑)今年テーマは「夢だけど夢じゃなかった」です(笑)サブテーマは「イッツァニアミスワールド」ですお楽しみに----------------------〇おねがい〇クリスマス当日は、車を駐車する事はできません。駐車場が、自転車&ベビーカー置き場に...*クリスマス会について(再度)*

  • *レベルアップ*

    こんにちは今日は、朝からリハーサルをして衣装を脱いだり着たりカツラを脱いだりかぶったりおかげで、頭と顔がぐちゃぐちゃです(笑)そういえば、クリスマス会に向けて秘密兵器をゲットしましたあと、2つほど機器も揃えたので私のレベルは3にアップしました(笑)さ~て、お楽しみにこども館のクリスマス会来週12月17日(火)<午前の部>10:00開場11:00開演12:00解散<休憩>12:00~13:00(閉館します)<午後の部>13:00開場14:00開演15:00解散*レベルアップ*

  • *イヤイヤイヤイヤ*

    こんにちはクリスマス会まであと5日!ちょっと~、来週17日マークなんですけど・・・(号泣)やだやだやだやだ雨降ったらやだ~と、イヤイヤしましたがこども館にも、絶賛イヤイヤ期の皆さんが多数いますみ~んな通る道ですね火曜日のイベントのときに、2歳の(3歳になる彼たち)仲良しコンビに写真を撮らせてもらおうと試みたのですが・・・。ありゃ、1人イヤイヤでダメでしたお、俺はどうしようかな?ここは俺、イヤイヤしない方がいいのかな?みたいな?(笑)なかなか、面白いヒトコマでしたまた、可愛いお顔見せてね*イヤイヤイヤイヤ*

  • *クリスマス製作*

    こんにちは今日は「クリスマス製作」を行いました沢山のお友だちが参加してくれました~絵の具でポンポンしましたとっても上手ステキな作品ができたね是非、お家に飾って下さい窓際に並べられたツリーが、ものすごく可愛かったですな~んか、クリスマスの時期っていいですよねでは、来週はクリスマス会ですからねお待ちしておりま~す*クリスマス製作*

  • *明日は*

    こんにちは明日はイベントクリスマスが迫っておりますという事で・・・。明日12月10日(火)10:00~15:00「クリスマス製作」こーんな可愛い、壁掛けツリーを作ります絵の具でポンポンして、シールをぺったんします楽しみですね~どんな、作品ができるかなお時間のある方は、是非作りに来て下さいお家に、子どもの作品があるとほっこり可愛いですよでは、また~*明日は*

  • お願い!!

    このブログを見た皆さんにお願いがあります。こども館では今、牛乳パックを集めています。巨大なものを作ろうと計画中です。まだ全貌をお見せすることはできませんが協力していただけたらうれしいです。この写真の牛乳パックもみんなが持ってきてくれたものです。どうぞよろしくお願いします。お願い!!

  • *あります*

    ジングルベールジングルベールクリスマス・・・サンタさんが来るのを心待ちにしているのでは?あ、もちろん子どもがですよ(笑)こども館の絵本コーナーにクリスマス関連の絵本が登場しています是非、手にとってみて下さいねそして、ずーっと人気のケーキ屋さん誰か、お友だちが遊んでいる途中みたいですが可愛くてパシャリしました誰と食べるのかな~?では、また~*あります*

  • *12月生まれのてがた式*

    こんにちは本当に1日が早いっもろもろの作業が間に合うのか否かさ~て、今日は「12月生まれのてがた式」でしたこちら、1歳になったお友だちのちっちゃな可愛いてがたです泣かずに上手にできました続きまして、3歳になるお友だち来年からは幼稚園に通うので記念に写真撮ろうよ?と言っても各々忙しそう(笑)こんな光景も、過ぎてみれば懐かしいに変わるのかな?と1人思っておりました小さい時から見させて頂いているのでなんだか大きくなったなぁ・・・と。シミジミ(号泣)そんな、てがた式の後半は12月20日(金)10:00~15:00です*12月生まれのてがた式*

  • *アトリエ工房*

    こんにちは毎度、イベントの前には事務所がぐちゃぐちゃになります靴下で歩くと・・・。足の裏に、絵の具がつくわテープがつくわ。なにか刺さるわ。なりふり構わず、製作に励んでおります現在は、クリスマス会に向けて皆さんに持って来て頂いている牛乳パックで大作を製作中です12月17日(火)のクリスマス会は、サブテーマがLANDOFDREAMだから(笑)頑張ります*アトリエ工房*

  • *風船あそび*

    こんにちは今日は火曜日イベントの日でした大人気の風船で、楽しく遊びました沢山のお友だちで、レッツスタート!!まずは、色を確認赤や黄や緑や青みんなで声に出しながら言いました風船ゴロゴロ自己紹介をしたり・・・。当たった方には、自己紹介をしてもらったり・・・。いっぱい遊んだあとは、恒例になりつつありますお母さん白熱!風船バトルも行いました(笑)AチームとBチームで相手の方へ沢山風船を入れたら勝ちというお馴染みのゲームです終わったあと、結構な疲労感でしたね(ゼェゼェ)でも、BGMに「ヒゲダンスのテーマ」を流していたんですが疲れたはずのお母さんたちが数名リズムにのっているではありませんか(爆笑)はい、見逃しませんよ~急遽、円になって少しばかり遊びましたは~楽しかったありがとうございました来週12月10日(火)は「クリ...*風船あそび*

  • *締め切りました*

    こんにちは本日12月2日(月)よりもちつき大会の(12月27日)参加予約を開始しました10時から受付開始でしたが、大盛況で電話もジャンジャン、受付にも人がバンバンとあーっという間に、午前・午後とも定員に達しましたありがとうございました今年、予約が取れなかった方ごめんなさい是非、また来年お待ちしておりますぅ・・・。よろしくお願いします*締め切りました*

  • 今日から12月

    こんにちは今日も寒いですが、こども館には、たくさんのお友達が遊びに来てくれています今日は、お父さん率高め日曜日はご家族連れや、お父さんだけで連れてこられる方が多いんですよ~さて、今日から12月ということで・・・お部屋飾りもガラッとクリスマス仕様にかわりました受付も・・・お部屋飾りも、タペストリーもクリスマス一色です。なんだか、わくわくしてくるのは、私だけでしょうか・・・12月も楽しいイベントがいっぱいです。ぜひ遊びにきてね~明日12月2日は、年末のお餅つきの予約開始日です。お電話か、受付にて、お受けしますね~ではまた今日から12月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 県民共済こども館 enjoy Blog!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
県民共済こども館 enjoy Blog!さん
ブログタイトル
県民共済こども館 enjoy Blog!
フォロー
    県民共済こども館
      enjoy Blog!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用