オリンピックはあまり見ていません。 テレビなどではいろいろ盛り上げようと努力しています。 でも面倒くさいからあまり見ない、ごめん。 私はもともとアスリートの人間性に関して懐疑的な方だと思います。 血
アニメの現場に落ちるお金は本当に少ないという話を昔から聞きます。 コンビニ弁当がごちそうとかの無茶な話です。 どうにかならないかと私は思うのですがもう投げ銭を活用するしかありません。 取り分を増やす
全部オリンピックを止めなかったスガのせいにされそう。 スガが悪いから感染が増えた、スガと自民が起こした人災だ!スガのおかげで俺たちは殺されるということになるんでしょうね。 すべてがダメだから政治家や
少し前の話です。 ニュースを見るためにテレビをつけていたところすごい映像が流れていました。 オリンピックサーフィン競技の決勝映像でした。 めちゃくちゃな画像で本当にすごいと感じました。 YouTubeにも
「プレイボール2」という漫画が期間限定で無料になっていたので読みました。 作者はコージィ城倉先生です。 コンビニの漫画売り場に置かれていたのを見たことがあり、存在は知っていました。 「プレイボール2
卓球女子の伊藤選手が某国戦でクレームを入れました。 ライトがまぶしいという事だった。 どこかの国のテレビクルーがまぶしいライトをたいて撮影していたのです。 国籍はどこの人なのか分かりません。 ライト
今日は東京で3000人異常の新規感染者が増えました。 テレビを見ていたのですが、死者数に関して全くただの一度も触れませんでした。 東京でコロナ死したのは27日は2人26日は0人、最近一週間の一日当たり
ミックスダブルスで水谷選手と伊藤選手が金メダルを取りました。 絶対王者中国に勝つなんて大変な事です。 すごいニュースでしたが、私が見て喜んでいたのはナゾの中国応援団です。 今回オリンピックは無観客
おまえは人のせいにしたらダメだろう、ひとを責める権利はないだろうと思った話。 政治家とかマスコミがムシの良い話を突然はじめて色々批判しますが、私から見たら当事者です。 なぜ自分をせめない、なぜ反省を
オリンピックの収穫がありました。 それは柔道二連覇の大野将平選手の顔です。 感動的な顔でした。 私はまともに試合など見ていないのですが、テレビをつけていて本当に良かったです。 選手の待ち時間などを見
東京の本日の感染者数は2800人を超える人数でした。 NHKで報道されているのを見ました。 おどろおどろしくて何となく分かった気になったけど、フェアな報道では全くないと私は思いました。 昨日時点での死
いまオリンピックが始まって、方向転換が始まった見たいですね。 具体的にはオリンピック開催の妨害工作をしていたテレビ番組が、方向転換しつつあるらしい。 コロナに関する報道で一線をこえていた番組もありまし
私は常日頃から日本はもっとルーズになって欲しいと思います。 過労死した人のこととか考えるとすごく悔しい気分になるのです。 しょーもないおっさんに使役されてわけの分からない死に方をするんですよ。 人が
前にみたすごい世界について書きます。 一応ボランティア団体だけど、役に立っている部分が全くないと思われる団体がありました。 医療関係のボランティア団体です。 すごい団体なのですが詳細は怖いので書けま
先日ネット番組を見ていました。 ネット右翼に関して取り上げた番組でした。 ネット右翼と韓国関連の話題は刺激的なことが多いので大好きです。 どこまでをネット右翼とするのかという定義の問題だけでも私は
小山田圭吾さんが降板したというニュースを聞きました。 私は小山田さんに人格の高潔さを求めていなかったので、正直どうでも良かったです。 問題になったことは90年代からずっと言われていることでした。 昔
オリンピックの選手村が酷くて「まるで中世のようだ」と選手が言ったという記事が載りました。 日本が用意した選手滞在用の施設である選手村が低レベルだった、という記事です。 東京オリンピックはしょうもないイ
むかし書道などで学校に新聞を持ってくる事がありました。 多くは朝日新聞とか読売新聞とかを持ってくる人が多い中、たまにスポーツ新聞を持ってくるひとが混じっていました。 思いがけず学校に持ち込まれたスポー
最近の漫画は些細なところに入り込んでいるものが多いという印象を持っています。 タイトルを見るだけで主題が分かりやすく、入りやすいです。 ストーリーも些細なところを突いていくのですが、細かいだけではあ
オリンピックでいじめ問題がクローズアップされています。 あれは酷かったゆるせないとか色んなことをみんな言っています。 確かにいじめはよくありません。 しかしよく手放しで他人だけ批判出来ると思うよと私
マッチングアプリに私が登録したりすることはありません。 しかし「マッチングアプリ」の話題を読むことがあります。 欲望むき出しというか無闇にむしの良い話が沢山でていて面白い。 楽しみにしています。
どう捉えたらいいのか簡単ではないなと思った話題です。 みずみずしい感性があふれているという感じのニュースだった。 国内の反応も読んでいてみずみずしかったです。 韓国の大統領夫人がオーストリアのウイー
オリンピック宿舎がバリアフリーに対応していないというニュースがありました。 難しい話だなと私は思いました。 宿舎というのはたしか選手村として使った後、一般向けの住宅として販売されることになっていたは
オリンピックの選手が、日本語が読めずに困っているというニュースを見ました。 日本の暑さにめげそうなのにエアコンの使い方が分からないそうです。 日本語でしか書かれていないらしい。 操作方法が分からなか
少し前から自分用の救急箱の中身を買いそろえています。 ちょっとずつ中身をそろえていくのは楽しいです。 あまり高い薬剤は買うつもりないのですが、色々用意するのは気休めになります。 今月はたくさん買いま
オリンピックはきちんとやって欲しいです。 賢く理性的に振る舞ってばかりだと、元の日常に戻れない可能性がある。 戻れないと経済がしぼみ自殺者がふえるなどいやな事がおこる。 私は死人が沢山出なければ少々
ずっと持っている疑問があります。 たびたびかんがえるのだけれど意味が本当にわけが分かりません。 失敗して認めるのが嫌だという事で起きた事件なんだろうか。 下に地図の画像が張ってありますが、国が隣接す
ここ二日ぐらい中谷美紀さんの「クロニック・ラブ」を聴いています。 ドラマ「ケイゾク」の主題歌として有名な曲です。 私は人生の中でほんの一時期しかドラマを見ていた時期がありません。 オープニングなど
芥川賞は二作同時受賞だったらしいです。 2人のうち一人が台湾人の女性で発言などが話題になっています。 リベラル寄りのかなりはっきりした人らしいです。 発言を読んでリベラル以外の人がショックを受けてい
五輪の最高位スポンサーであるトヨタが、五輪のテレビCMを放映しないことに決定しました。 イメージダウンを懸念しているという事です。 悪者になるリスクのある事をする必要がありません。 しかたがないでしょ
高度な教育を受けたジェームスボンドみたいな人だけがスパイではありませんよ、という話。 スリーパー・セルが日本に潜んでいますよという話を学者さんがしたら炎上したという話がありました。 批判的な反応があ
日本に工作員(スリーパー)が潜んでいますという話。 まえに学者さん(三浦瑠璃さん)がテレビでコメントして話題になっていたみたいです。 昨日風呂で聞いていたABEMATVの録画を聞いていたら出てスリーパーの話
神様じゃないんだから、未来のことが分かる人間はいません。 だいたいの人は間違います。 すべての事象にたいして正しい対応が出来る人はいません。 コロナに関して政府の説明が下手という話は確かにありました
同性婚に関する違憲判決が出ました。 判決が出たのは2021年3月ぐらいの事でした。 自然の流れだと思います。 私にはあまり関係ありませんがいつも精神障害者が引き合いに出されます。 コメントする権利が
むかしテレビを見ていたら出て来たエピソードです。 良い話だと個人的に思ったので、シェアしたいと重い描きます。 色んな国のかたに自国のテレビに関して語ってもらうという番組がありました。 日本のテレビは
消えたウガンダ人ウエイトリフターは20歳の若者でした。 結局お仕事目的だったらしいですね。 生活の苦しいウガンダには戻らないと置き手紙が残っていたようです。 どういう筆跡でどういう大きさの字を書いた
いやだなあという思いもありますが、逃げた一体どういう人なのかなど興味あります。 だれもしないと思うけど、逃げた人にやさしくインタビューして欲しい。 とがめるという意味ではなく、日本の閉塞した雰囲気を打
私はああまり頭が良くありません。 レイシズムとかヘイトスピーチの概念が一度で理解出来ません。 判定のラインがめちゃくちゃ難しいです。 次は理解出来るかなとWikipediaの項目を何度たまーに見返したり、法
ウイグル関連製品に関して色々な報道が出ています。 様々国などから追及を受けている会社があるらしいです。 奴隷が製造した製品を昔からいろいろ言われているのにもかかわらず使っているから当たり前です。 私
野党批判と取られる発言が炎上していたようです。 昔からよくある対案は出していたのですか?ということだった。 調べていたら勉強不足だったという事ですでに発言も撤回されているという事でした。 SNSなどで
IOCのバッハ会長に好感を持っている日本人は少ないと思います。 バッハに関しては良い話全く聞かないです。 いろいろ言われてしまう、厳しい位置にいる人で私も良い印象を持っていない。 あまり良い印象を持って
双極性障害の最初の強烈な躁状態が収まった後、色んな本を読みました。 とにかく病気に関する知識をつける必要がありました。 本はちょっとずつ中古とかで色々買いました。 知識があるなしが未来を分けるかもし
某大物政治家は経済成長に関してフェーズがどうこうといっていました。 しかし「日本はある意味日本経済は伸びている」という話をしておられます。 私としては理解しにくかった。 内訳は外需が伸びていて輸出分
某政治家のインタビューを読んで思った事続きです。 いわゆる弱者対策に関して、お金の問題がかなり不透明というか財源に関して全く書いていないのです。 「そうなったらいいね」みたいな夢みたいな事を言う人に投
某政治家の読んでいるのですが内容がさっぱり分からない。 分量としてはちょっとなのに私の頭に入ってこないのです。 今私のコンディションが良くないのも関係してるのかな、と思うけど読んでも読んでも分からない
私には何人か注目している経営者がいます。 理由は狂っているとしか思えない事を言うからです。 異常人格という意味で注目しています。 法律なんか守らないとほうぼうで言い散らしている。 あんなやつ逮捕しろ
街歩き番組というジャンルの番組が存在します。 タレントさんが街をぶらぶら歩いて、歩く過程で出会った人とコミュニケーションを取るという内容です。 一般の人とのふれあいが見所です。 タレントにも一般人の話
麻生さんはあまり好きな政治家ではありませんが、今回はいいこと言った! 中国が「ちっ面倒くせーな!」と思ってくれると紛争が起こる可能性が減ります。 講演会での発言だったと思いますが、中国が台湾に軍事侵
最近アメリカの政治CATVで大統領にランキングをつけるという試みがありました。 採点をしたのは歴史学者などの専門家でした。 四十人強ぐらい大統領がいる中で、トランプは最下位近かったらしい。 良くある感じ
租税回避企業のサービスは便利らしく沢山の人が使っています。 愛国者とか保守論客の人が使っている例があり見るたび毎回ショックを受けていました。 私はみんなのために税金を多く払っている会社や個人が好きで
先日配当をもらいました。 もう売った株もありますが、多い所で配当は二度もらいました。 配当ではコーヒーをのむつもりでした。 コーヒー代としては充分すぎる金額だった。 でも実際に配当をもらったら、もっ
自分勝手すぎるし良くない事だけどどうしても考えてしまうこと。
芸能人が不祥事を起こして、また復帰するということに関して書きます。 良く芸能人は身内に甘いと言われますが逮捕されても簡単に復帰出来ます。 一般人の場合同じように復帰出来ません。 芸能界はわりと早期に
「アスリートをやらしい目で見るな」という運動が盛り上がっています。 日本だけではなく、世界中でやっているらしい。 女子アスリートを不純な目で見るのは確かに不謹慎です。 良くない事だと私も思います。
私はスポーツイベントも音楽イベントも余り興味ありません。 どうでも良い。 行きたいとか元気でお金があったとしても参加したいと思わない。 しかし世の中のためには両方無いと困ります。 大盛況でみんな楽し
韓国の掲示板を読んでいて色々考えました。 日本と韓国は沢山の分野でもめています。 特定の一つ二つの分野でもめているわけではないという事がとくに韓国で共有されていないと思った。 日本が韓国に関して戦略
コロナ関連でお医者さんのツイートなど前から見たりしています。 もちろん全員ではないけど、背筋が寒くなるような人がいます。 収入が税金からいくらでも補填されるという事が背景になっていたのか、他人の飯、
昨日衝撃のニュースを知りました。 音楽フェスが中止になってしまったという事です。 中止になったのは「ロッキンジャパンフェスティバル」です。 国が中止させたのかなと思って調べてみました。 山梨県のお医
エンジェルス大谷とソン・フンミン、どっちがすごいと言う話を聞きます。 日本の掲示板でも韓国の掲示板(の抜粋)でもこの話題が出たのを見た事があります。 私は両方とも余り詳しくはないのですが大谷選手がす
胸クソ悪いニュースが入ってきました。 五輪関連で入国してきた外国人達が豊洲のビアガーデンでエンジョイしているらしいです。 あーやっぱりかと思ってしまった。 写真週刊誌の記事で、選手村に近い豊洲のビア
私は日本に生まれて日本に育った人間なので、日本人らしい発想?で色々考えてしまいます。 大麻でドーピング失格になってしまった女子アスリートのニュースがあります。 本人のコメントも報じられていました。
ちょこっとずつ「デッドプール」を見ています。 集中してとむという事が、集中力が無いから出来ない。 ひょうひょうとした人らしい。 何か大統領をよみがえらせるプロジェクトをしている人間がいる。 よみがえ
私はアジア人襲撃に関してずっと頭に来ています。 本当に胸クソ悪いニュースです。 わざわざニュースを探して見る事が多いです。 どこの国にも悪い人間がいて善良で弱い人間を襲います。 胸クソ悪い事ですが、
4年に一回のオリンピックなのに、残念な事になっている選手が出て来ています。 昨日聞いたのはアメリカの選手に関してのニュースです。 女子陸上100メートルの王者のドーピング検査をしたところ、大麻の陽性
ツイッターで枝野さんや立憲支持の方のツイートを見ています。 リベラル系メディアの記者の方の言ってる事を読んで感心しました。 おっしゃる通りとしか思えないツイートだったので。 「立憲民主党は共産党との
学者さんのエッセイを昔読んでいたときのことです。 衝撃的な記述を発見してしまい、私はびっくりしてしまいました。 70年代とか80年代前半の頃の事情だと思いますが意外な事が書かれていた。 アメリカでも30代
私が今読んでいるのは「デッドプール」です。 絵とかを見るために期間限定無料版をダウンロードしました。 アメコミは専門のカラーリストがいて色がきれいです。 画面の感じとかもちょっと見たかったです。
黒人だけしか使ってはいけないNGワードはどこまで使って良いのか。
久しぶりにYouTubeで「DEEP COVER」を聞いてちょっと考えた事があります。 黒人だけしか使ってはいけないNGワードと言う物があるらしい。 どの範囲までの人が使って良いのかという事です。 「DEEP COVER」と
ウソみたいなことを語る政治家が多いです。 1,正社員や公務員の給料が比較的高い人の仕事を守る事。 2,最低賃金近くで働く非正規の人の待遇を挙げる事。 2つは両立しないと思うのです。 どちらか片方を重
タイトルは「桐谷さんちょっそれ食うんすか?」です。 表紙そしてタイトルに惹かれて、期間限定無料のものを読みました。 実はまだすべて読んでいないのですが、自分が一生しないであろう体験ばかり描かれていて面
熱海で土石流が発生しました。 報じられているとおり多数の人が巻き込まれました。 亡くなられた方に心からお悔やみ申し上げます。 一日も早い復旧を願っています。 何が災害の原因になったのか早い解明
一部マスコミは特定の対象にどうも肩入れしている感じがします。
ちょこっとだけ話題になっていたのでYouTubeで官房長官会議を見ました。 なるほどと言った感じだった。 ネットで指摘されていた通りの記者の質問内容でした。 特定の対象にどうも肩入れしている感じのある新聞
放送時間が変わって以来バリバラを見ていません。 見るべき番組なのにご無沙汰という感じになっています。 すごく突っ込んだ回が何度もあって良くネットで話題になっていました。 色々あった中で私がもっともす
私は最近音楽を聞いていなかった。 当然ヒップホップなど当然疎いです。 ヒップホップに関する教養はほぼ0です。 私が惹かれたのは技術面でも音楽面でもない。 生き方、世界の中での個人の人の立ち位置みたい
「DEEP COVER」と言うSNOOP DOGGとDr.Dreの曲です。 いまだにどっちの声がスヌープドッグか分かっていない。 すばらしい曲で人生で何度も繰り返し聞いてきました。 顔はスヌープドッグがテレビでトランプを罵
今もあるかは知りません。 見る気がないので私は一切サイトを見た事がありません。 法的に危険な感じがあるサイトが昔あったらしいです。 エッチな写真とかたぶん動画とかを投稿するサイトで、投稿内容はほぼ全
ツイッターで朝日新聞の記者の方のツイートを見ると皆さんもの凄い自信をお持ちです。 私の目からは絶対的な自信のようにうつります。 すごいなーと私は思ってしまった。 言うても戦前にかなり戦争協力しまく
今日は雨だったのですが外に出て良く歩きました。 体はなまっていた。 むかしみたいに15キロ以上連続で歩くのはちょっと無理な体調です。 もっと体に気をつけなければいけません。 いつもこういう風な姿勢で
人種差別とか差別を是正しろとか謝れとか、色んなところでやっているみたいです。 なかなか取り上げてくれないけど取り上げて欲しいなと思う事があります。 スポーツのルールです。 前から日本にとってはおか
すごく悲しい事件がありました。 深夜のコンビニでクッキーを万引きして65歳の住所不定無職の男性が現行犯で逮捕されたらしい。 私は逮捕とかされた事はまだありませんが、将来どういう境遇になるか分かりません。
ずっと胃の調子が悪いので胃薬をいろいろ使ってみています。 安価で余り使った事がないタイプのものを見ると欲しくなってしまいます。 強すぎる効き目のない、体にあったものを探しています。 今度私がかった
「ブログリーダー」を活用して、うこんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。