chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフママの雑記ブログ https://mamazakki.hatenablog.com/

小5&小1、4歳差姉妹子育て中のアラフィフワーママ。育児、ブログ、お役立ち、なんでもアリの雑記ブログです。

あやぞう
フォロー
住所
中区
出身
湖西市
ブログ村参加

2018/10/15

arrow_drop_down
  • ネット発の有名な都市伝説『きさらぎ駅』の映画に行ってきました!

    先週末、ついに念願の(!?)映画『きさらぎ駅』を見てきました! 『きさらぎ駅』は2ちゃんねる発の都市伝説で、その界隈では知らない人はいないくらい有名な話なんだそう。 そして、『きさらぎ駅』の舞台はなんとここ浜松! HN『はすみ(葉純) ◆KkRQjKFCDs』さんが、静岡県浜松市に実在する遠州鉄道新浜松駅から23時40分の電車に乗車し、帰宅していた。彼女によれば、普段通勤に利用している電車が、20分以上もの間走り続けており、周囲の乗客も眠っているという奇怪な状況におかれていると言う。その内、電車は停まり、思わず『はすみ』さんが下りた駅は、実際に存在しない『きさらぎ駅』であった。人はおらず、駅を…

  • 我が家の水筒事情と、保育園~小学校までの年齢ごとのオススメ水筒など。

    6月になって、だいぶ本格的な夏が近づいてきた感じがしますね! 子どもたちも学校に持参している水筒を空にして帰ってくるようになり、そろそろ水筒も夏仕様にチェンジしないとな~と思っているあやぞう家です。 ということで、今日は我が家の水筒事情と、今までいろいろ使ってきたうえでの年齢ごとのオススメ水筒などをご紹介していきたいと思います。 夏に向けて水筒の購入を検討されている方はよかったら参考にしてみてください! 現在の我が家の水筒事情 長女5年生、次女1年生で、それぞれ使っている水筒がこちら。 長女はサーモスのケータイマグ500ml。2年生の頃からずっと使い続けています。 これに別で買ったリンゴ柄のカ…

  • 【ブログ運営記録】4年4ヶ月☆つ、ついに読者が減ってしまった…

    こんにちは、あやぞうです。 あっと言う間に6月です。時が過ぎるのは早いですねぇ…しみじみ GWは藤のライトアップを見に行ったり、夜の遊園地に出掛けたり、保育園時代のお友達と遊んだりと、遠出こそしなかったものの近場で楽しく過ごしました。 ブログには書かなかったけど、今年は2年中止になっていた浜松まつりも無事開催されて、夜には家の前を地元の屋台が通ったりして久しぶりに賑やかなGWになりました。 浜松っ子はラッパの音を聞かないとGWが来た気がしないのよ。 ブログ開設から4年4ヶ月の記録 『アラフォーママの雑記ブログ』は5月で開設から4年4ヶ月が経ちました。 恒例の現状報告です。 総アクセス数 297…

  • 急にアクセスが増えたと思ったら、3年前に書いた記事がグーグル検索1ページ目に入ってた!

    三日ぶりです。 相変わらずマイペース更新なあやぞうです。 …が。 なぜか5月の終わりごろからアクセスが増えています。 特にこれといった記事も書いてないし、なんなら半月ぐらい更新してなかったんだけど、アクセスが下がるどころか上がってるとは何事か。 「最近のアクセス傾向」でアクセス先ページを見て見ると、以前書いたプールタオルの記事のアクセスが伸びているよう。 mamazakki.hatenablog.com あー、時期だもんねぇ。それにしても、3年も前の記事なのに今でも見てもらえるのは嬉しいですね。 どうやらグーグルからの検索流入が増えているみたいなので、試しに「保育園 プール タオル」で検索して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやぞうさん
ブログタイトル
アラフィフママの雑記ブログ
フォロー
アラフィフママの雑記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用