今日もご覧いただきありがとうございます。 本格的な雪のシーズンを迎え、戸惑うことの多い新参者。雪が積もると道路のセンターライン、停止線が埋まってしまいます。轍…
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日の最低気温は7時12分の-10.4℃、最高気温は14時2分の5.2℃。これが温かいと思えるなんて!すっかり山の体…
今日もご覧いただきありがとうございます。 こちらに来てから知り合ったMさんは、東京からの移住者。ただそのスケールはちょっとケタ違い。何とも豪快で魅力的なその移…
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日は美しい雪景色にはしゃいでいた私。サラサラのパウダースノー!感動的な朝焼け!刻々と変化する林の色! こんな風に夜…
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日はあっさり「この冬一番」を更新する10㎝の積雪。 定点観測地点「早稲田セミナーハウス」から きれいな空 林道の雪…
今日もご覧いただきありがとうございます。 朝起きると一面の雪。この冬1番の積雪? 深さはこのくらい 晴れてはいるのに、時々粉雪が舞う1日。 午後、軽井沢…
今日もご覧いただきありがとうございます。 山の中でログハウスに住み、薪ストーブのある暮らしをしていると、否が応でも「木」に接し、「木」と向き合うことになります…
今日もご覧いただきありがとうございます。 ルオムの森で雄大な北軽井沢を満喫した後、ランチに立ち寄ったのは「ハコニワ食堂」さん。ルオムの森のスタッフの方から紹介…
今日もご覧いただきありがとうございます。 週末やって来た友人に北軽井沢を案内したくて、またまた行ってしまいました。 あいにく小雪舞う1日で、山を望めそうもなか…
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日ご紹介したグリを詠んだ俳句。 昨年の秋、我が家を訪れた友人が、帰宅後すぐに浮かんだという一句。銀座百店会が発行す…
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日は我が家の愛犬・グリの15回目の誕生日。この1年、住み慣れた家を離れ、2度の引越を経て、ここ軽井沢にやってくるま…
今日もご覧いただきありがとうございます。 秋には賑わいをみせていた我が山小屋も、冬の訪れとともにすっかり静かになりました。 が、今日は久々に、こんな寒さ厳しい…
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日は最低気温が5時1分の-9.7℃、11時頃に氷点下を脱し、最高気温は12時54分の4.6℃。陽ざしがあると、この…
今日もご覧いただきありがとうございます。 先日の『プロフェッショナル 仕事の流儀』では「くまモン」に密着していましたが、今やゆるキャラは侮れない存在です。 何…
今日もご覧いただきありがとうございます。 移住までの道のり…前回は土地を決めたところまでお話しました。 2017年9月。この月は移住に向けて、本当にめまぐるし…
今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢の夜は静かで暗い。 幹線道路でも対向車のランプ以外、灯りらしい灯りはないのですが、そこから脇道に入れば、そこは…
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日軽井沢書店で購入した1冊。 『谷川俊太郎 空を読み 雲を歌い 北軽井沢・浅間高原詩篇 1949-2018』 正…
今日もご覧いただきありがとうございます。 “スケジュールに厳密な夫”の今日の予定は、「午前・軽井沢書店、午後・自転車散策」。 曇っていた空も朝9時過ぎからは晴…
今日もご覧いただきありがとうございます。 日頃道で誰かに出会っても、自分から気づくことはほとんどありません。大抵はボーッとして歩いています。 最近マンホールの…
今日もご覧いただきありがとうございます。 『軽井沢新聞』12・1月号を見ていたら、「軽井沢から台湾へ2300㎞、国をまたいで飛んだチョウ」という記事が目に留ま…
今日もご覧いただきありがとうございます。 慣れない山暮らしですが、これまで特に不自由を感じることなく過ごせるのも、情報通信と物流のおかげだと思います。 ネット…
今日もご覧いただきありがとうございます。今日は各地でこの冬一番の冷え込みとのこと。菅平では-23.9℃と全国1を記録。ここ軽井沢は午前7時19分の-11.2℃…
今日もご覧いただきありがとうございます。 予報通り、今朝起きると外は雪。朝5時の気温-4.8℃(最低気温は7時9分の-6.3℃)。でも夕べストーブが理想的に焚…
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日は朝からいい天気。東からは朝日が昇り… 北を望めば、朝日に染まる浅間山。 最低気温は午前2時15分に-7.5℃…
今日もご覧いただきありがとうございます。 さて今日から日常生活が完全復活。先月27日以来11日間もハンドルを握っていなかった車も、運転再開! その間、新車の1…
今日もご覧いただきありがとうございます。 最低気温-6.3℃、 最高気温も午後2時30分の-2.7℃の今日の軽井沢。部分日食が見られた地方もあるようですが、こ…
今日もご覧いただきありがとうございます。 実家を整理する際、大量の品々が遺されました。決して高価な品ではありませんが、戦争の時代を生き抜いた両親が、その時代、…
今日もご覧いただきありがとうございます。 正月三が日もあっという間に過ぎて、今日から平常に戻られた方も多いかと思います。ただ明日はまた週末のため、何となくまだ…
今日もご覧いただきありがとうございます。 最高気温1.8℃の軽井沢。朝方は晴れた空に風花が舞って、とても美しい光景でした。 暮れに買いだめた食品も心細くなり、…
今日もご覧いただきありがとうございます。 今朝は起きると一面の雪。夕べはとてもきれいな星空でしたが、夜半から静かに降り積もったようです。 それでも10時頃から…
新たな年明けの今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢の新年は-10.4℃、最高気温3.7℃でスタートしました。 ここ追分地域は、朝方雲がかかってい…
「ブログリーダー」を活用して、guri-guri0121さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。