ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が家のオリジナルコーヒー
今日もご覧いただきありがとうございます。 実家を整理する際、大量の品々が遺されました。決して高価な品ではありませんが、戦争の時代を生き抜いた両親が、その時代、…
2019/02/28 16:55
珈琲館・旦念亭さんでクラシックな軽井沢を味わう
今日もご覧いただきありがとうございます。 日曜日、夫の友人を見送る途中、軽井沢駅近くの喫茶店「旦念亭」さんにお邪魔しました。 軽井沢駅徒歩2分国道18号沿い・…
2019/02/27 17:19
柔らか日和
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日ほど気温は上がらないものの、今日も最高気温7.8℃の軽井沢。辺り一面、ほんわりと春の柔らかな陽ざしに包まれている…
2019/02/26 17:08
私はもう大丈夫
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日の軽井沢。最低気温は夜中2時30分に-3.3℃、朝7時頃までは氷点下だったものの、最高気温はなんと14時55分に…
2019/02/25 21:11
夫負傷のち村民食堂、トンボの湯
今日もご覧いただきありがとうございます。 この週末、夫は何十年ぶりかのスキーを友人と楽しむ予定でした。昨日、友人の到着を待つ間、薪割りをしている時のこと。節で…
2019/02/24 16:56
乾物のすすめ
今日もご覧いただきありがとうございます。 買い物が都会ほど便利とはいかない山暮らし。ましてや車生活になかなか慣れない私です。食品はなるべくストックしておきたい…
2019/02/23 16:52
軽井沢への道ー⑦寒冷地にかかる費用
今日もご覧いただきありがとうございます。 移住までの道のり。土地の契約が済み、いよいよ建築です。 私たちが契約したログハウスメーカーは、月に1回、2時間程度の…
2019/02/22 16:57
お客様には気を使う
今日もご覧いただきありがとうございます。 当初は開店休業状態だった我が店も、皆様からのご意見を参考に少しずつ改良を重ねたところ、ご来店のお客様が増えてきました…
2019/02/21 16:25
霙のち雨のちスーパームーン、そして…
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日は各地で今年最大のスーパームーンが見られるとのこと。けれども軽井沢は朝は霙降るあいにくの天気。 霙がふわふわと舞…
2019/02/20 16:45
文化施設無料公開~この機会にぜひ
今日もご覧いただきありがとうございます。 今度の日曜日、2月24日に町内の文化施設が無料公開されます。これは天皇陛下御在位30年記念慶祝事業として軽井沢町教育…
2019/02/19 16:38
春~ふきのとうのほろ苦さ
今日もご覧いただきありがとうございます。 週末訪ねた小諸。安藤百福記念自然体験活動指導者養成センターと布引いちご園は至近距離。そしてその布引いちご園に隣接して…
2019/02/18 16:49
安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター・小諸
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日小諸方面に向かった目的地はこちら。「安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター」。地元の方から教えて頂き、行っ…
2019/02/17 17:31
春~いちごの香り
今日もご覧いただきありがとうございます。 昼頃には最高気温7℃となり、陽ざしに春を感じる今日の軽井沢。 陽気に誘われてちょっと遠出。気持ちの良い浅間サンライン…
2019/02/16 17:16
軽井沢への道ー⑥まさかの登記待ち
今日もご覧いただきありがとうございます。 移住までの道のり。 土地が決まり、ハウスメーカーが決まり、後は順調に…と思っていたのですが、予期せぬ迷いが…。 購入…
2019/02/15 18:27
ハチを待って
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日の軽井沢、最低気温7時2分の-8.8℃。昨夜からチラホラと雪が舞っていて、ようやく陽が射してきたのは昼近く。やは…
2019/02/14 16:43
薪をケチると…
今日もご覧いただきありがとうございます。 常に「備えは万全に!」をモットーとする山暮らし。 でもお財布を気にするのも仕方ないこと。 薪棚第1号が空になり、注文…
2019/02/13 16:30
-60℃がおすすめ←とのこと
今日もご覧いただきありがとうございます。 山暮らしを始めて、今まで考えたこともなかったことに遭遇することしばしば。特に、私にとって車周りは“丸投げ”の分野でし…
2019/02/12 19:16
今日は自然観察の日
今日もご覧いただきありがとうございます。 最低気温が6時13分の-8.7℃、最高気温が13時27分の2.1℃の軽井沢。1日中薄曇りのはっきりしない天気でしたが…
2019/02/11 16:55
冬の追分宿
今日もご覧いただきありがとうございます。 最低気温1時48分の-8.0℃、最高気温13時55分の-0.5℃。要するに真冬日の軽井沢。それでも陽ざしがあるので、…
2019/02/10 17:47
星野エリア~ケラ池で出会えるもの
今日もご覧いただきありがとうございます。 人気の星野エリア。静かなこの時期、初めてケラ池までゆっくりと散策してみました。 湯川のせせらぎ一部凍っているところも…
2019/02/09 16:23
北軽井沢~冬の愉しみ
今日もご覧いただきありがとうございます。 北軽井沢の雄大な自然に会いたくて、またまたやって来ました。 「次回はコーヒーとブランケットを持って」の約束も、もちろ…
2019/02/08 17:38
フラワーフィールドさんのセール~お早めに!
今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢地方、今日は暖か。正午頃に出た最高気温が11.3℃。ただし、風が強い!同じ正午頃、西の風6.2m。最大瞬間風速…
2019/02/07 16:54
浄化槽のメンテナンス
今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢では一部の地域を除いて、公共下水道が整備されておらず、各戸が個別に浄化槽を設置する必要があることは以前お話しま…
2019/02/06 16:39
[キンゾー」恐るべし!
今日もご覧いただきありがとうございます。 先日雪かきのことを書いたところ、スコップについてコメントをいただきました。ありがとうございます。 凍った雪を、こちら…
2019/02/05 17:28
軽井沢への道ー⑤ハウスメーカーを決める
今日もご覧いただきありがとうございます。 移住までの道のり。土地が決まり、マンションの売却も決まり、ではどんな家を建てるか…。ここからはほぼ夫が主導。 1、マ…
2019/02/04 19:16
エマーブルさんでランチ
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日マンズワイン小諸ワイナリーからの帰り道、浅間サンラインで以前から気になっていたフレンチのダイニングカフェ「エマー…
2019/02/03 12:07
マンズワイン小諸ワイナリー
今日もご覧いただきありがとうございます。 暖かくお出掛け日和との天気予報につられ、浅間サンラインを西へ。小諸のマンズワインを訪ねてみました。 北に浅間連山を望…
2019/02/02 21:32
雪の洗礼
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日の午後から降り始めた雪。これまでにない勢いで降り積もり、15cmの積雪とのこと。 今までは夕方から夜にかけてしん…
2019/02/01 17:38
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、guri-guri0121さんをフォローしませんか?