chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年の配当額と還付金の総額

    現在、管理人は2億超の資産を保有していますが、この額は保有株式の時価総額であり、実際は確定していません。ということは、今後株式市場に暴落が来たらこの半分になる可能性も十分あります。ここで重要になのがキャッシュフローであり、管理人に関しては米国株からの配当となります。

  • 大学の入学式に参加しました

    今年、長男のうめ吉が某大学医学科に合格しました。そして今週、入学式がありました。大学の寮にはベッドや机は部屋に備え付けがあり、共用部分に冷蔵庫と洗濯機があるので、特に準備するものはありません。ただ、細々とした生活用品を準備する必要があり、沖縄から服なども運ぶ必要があったので管理人も同行しました。

  • プチバゲットリストを考案中。家族みんなでどこに行こうか

    今年、長男のうめ吉が県外の大学に進学します。長男のちょろ坊が来年度高2、長女が中1なので、これから大学受験、高校受験がやってきます。なので、子ども達の受験にひっかからないのが今年なので、今年の夏休みはどこかに行きたいと考えています。さあどこに行きましょうか!

  • プチバゲットリストを考案中。家族みんなでどこに行こうか

    今年、長男のうめ吉が県外の大学に進学します。長男のちょろ坊が来年度高2、長女が中1なので、これから大学受験、高校受験がやってきます。なので、子ども達の受験にひっかからないのが今年なので、今年の夏休みはどこかに行きたいと考えています。さあどこに行きましょうか!

  • FIREから1年。心配していた資産の動きはどうなった?

    去年3月で安定していた前職を中途退職しFIREしました。ただ退職にあたっては、「非正規雇用の妻と修学中の3人の子供達を本当に養っていけるのか?」とかなり不安になったりしました。退職後に大暴落が来て資産が減ってしまったら、退職したことを超後悔するかもしれないと。復職する訳にもいかないしと。

  • FIREから1年。心配していた資産の動きはどうなった?

    去年3月で安定していた前職を中途退職しFIREしました。ただ退職にあたっては、「非正規雇用の妻と修学中の3人の子供達を本当に養っていけるのか?」とかなり不安になったりしました。退職後に大暴落が来て資産が減ってしまったら、退職したことを超後悔するかもしれないと。復職する訳にもいかないしと。

  • スリーエムと東電が爆上げ

    これまでスリーエム(MMM)を長期保有していましたが、昨年末に損出しを行い、今年新たに買い直しました。その途端、業績不振関連のニュースを受け大暴落。一時は91ドル近辺まで落ちましたが、今週、経営陣の交代を発表したことで一気に上昇し、終値が105ドル。先週末と比べて11.8%上昇しました。

  • スリーエムと東電が爆上げ

    これまでスリーエム(MMM)を長期保有していましたが、昨年末に損出しを行い、今年新たに買い直しました。その途端、業績不振関連のニュースを受け大暴落。一時は91ドル近辺まで落ちましたが、今週、経営陣の交代を発表したことで一気に上昇し、終値が105ドル。先週末と比べて11.8%上昇しました。

  • 大学受験の結果がでてしまった

    長男のうめ吉と管理人は先週、前期の大学受験のために県外に行って来ました。帰ってきてからは休む間もなく、うめ吉は後期の琉大医学科の受験に備えて勉強をしていました。琉大医学科の個別試験の受験科目は小論文と面接で、配点は英語の小論文が100点、面接が200点の300点満点。

  • 大学受験の結果がでてしまった

    長男のうめ吉と管理人は先週、前期の大学受験のために県外に行って来ました。帰ってきてからは休む間もなく、うめ吉は後期の琉大医学科の受験に備えて勉強をしていました。琉大医学科の個別試験の受験科目は小論文と面接で、配点は英語の小論文が100点、面接が200点の300点満点。

  • 大学受験に行ってきた

    先月25~27日は国公立大学の前期試験がありました。我が家の長男うめ吉は浪人生。今回2回目の挑戦です。少々頼りないので、「ついていこうか?」と聞いたところ「お願いします」と。受験予定の大学は県外にあるので、試験前日の24日に沖縄を発ちました。

  • 大学受験に行ってきた

    先月25~27日は国公立大学の前期試験がありました。我が家の長男うめ吉は浪人生。今回2回目の挑戦です。少々頼りないので、「ついていこうか?」と聞いたところ「お願いします」と。受験予定の大学は県外にあるので、試験前日の24日に沖縄を発ちました。

  • 総資産が2億円を突破したわ

    いやー、エヌビディア逆ショックで米国株が上がりまくっています。6年前くらいにポートフォリオに組み込むことを検討して、いまだにウォッチリストに加えている銘柄ですが、配当がないのでついに購入まで踏み切れませんでした。ただ、それに引っ張られて管理人の保有銘柄もVT、VTIを筆頭にグイグイ上がっています。そしてついに、管理人の総資産が2億円を突破しました。

  • 総資産が2億円を突破したわ

    いやー、エヌビディア逆ショックで米国株が上がりまくっています。6年前くらいにポートフォリオに組み込むことを検討して、いまだにウォッチリストに加えている銘柄ですが、配当がないのでついに購入まで踏み切れませんでした。ただ、それに引っ張られて管理人の保有銘柄もVT、VTIを筆頭にグイグイ上がっています。そしてついに、管理人の総資産が2億円を突破しました。

  • 今年のNISAの成長投資枠をEDVとMOで埋めてみた

    為替が円安に揺れ戻し、またまた150円台に乗せてきました。米国市場・日本市場ともに順調。さて、NISAのつみたて投資枠は夫婦2人分で月20万円をオルカンで埋めているところですが、成長投資枠年間240万円分を今週やっと埋めました。EDVとアルトリア・グループ。一足先に損出し後に買い戻したスリーエムと、合わせて3種類購入したことになりますね。

  • 今年のNISAの成長投資枠をEDVとMOで埋めてみた

    為替が円安に揺れ戻し、またまた150円台に乗せてきました。米国市場・日本市場ともに順調。さて、NISAのつみたて投資枠は夫婦2人分で月20万円をオルカンで埋めているところですが、成長投資枠年間240万円分を今週やっと埋めました。EDVとアルトリア・グループ。一足先に損出し後に買い戻したスリーエムと、合わせて3種類購入したことになりますね。

  • 億り人は新NISAでは冒険する必要なし

    資産総額2億目前にして、管理人の保有するディフェンシブ銘柄は後退気味。ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)とかサザン(SO)とか、ここ最近弱い弱い。今年に入って買い増したスリーエム(MMM)なんか、一ヶ月足らずで購入価格から約12%も下がってますから。素晴らしい企業だったのになあ。

  • 億り人は新NISAでは冒険する必要なし

    資産総額2億目前にして、管理人の保有するディフェンシブ銘柄は後退気味。ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)とかサザン(SO)とか、ここ最近弱い弱い。今年に入って買い増したスリーエム(MMM)なんか、一ヶ月足らずで購入価格から約12%も下がってますから。素晴らしい企業だったのになあ。

  • 受験する大学と倍率が決定

    早いものでもう2月。今年も残すところ11カ月です。そしてついに今月は長男のうめ吉の大学入試本番。受験する大学もとうとう決まりました。どのサイトで見ても、国公立医学科偏差値上位10位以内に入っている大学なので、難関です。そして、昨日は国公立大学の申し込み締め切り日ということで、最終倍率がでました。

  • 受験する大学と倍率が決定

    早いものでもう2月。今年も残すところ11カ月です。そしてついに今月は長男のうめ吉の大学入試本番。受験する大学も決まりました。どのサイトで見ても、国公立医学科偏差値上位10位以内に入っている大学なので、難関です。そして、昨日は国公立大学の申し込み締め切り日ということで、最終倍率がでました。

  • https://umekiti.net/entranceexam/

    早いものでもう2月。今年も残すところ11カ月です。そしてついに今月は長男のうめ吉の大学入試本番。受験する大学も決まりました。どのサイトで見ても、国公立医学科偏差値上位10位以内に入っている大学なので、難関です。そして、昨日は国公立大学の申し込み締め切り日ということで、最終倍率がでました。

  • 長女の中学受験の結果

    管理人の家では今年は長男の大学受験、長女の中学受験がある受験イヤーです。長男の共通テストについてはすでにブログで書いたところですが、もう一方の長女の中学受験ですが、結果から言うと上手くいきませんでした。沖縄では中高一貫校は県立が4校、私立が3校あります。

  • 長女の中学受験の結果

    管理人の家では今年は長男の大学受験、長女の中学受験がある受験イヤーです。長男の共通テストについてはすでにブログで書いたところですが、もう一方の長女の中学受験ですが、結果から言うと上手くいきませんでした。沖縄では中高一貫校は県立が4校、私立が3校あります。

  • 共通テストの結果がでたが、志望大学はどこにする?

    先週の土日に共通テストがありましたね。管理人の家では長男のうめ吉が受験しました。ちなみに去年の現役時は共通テストの点数は750点で、得点率は約83%でした。県外国公立大学を受験しましたが、残念ながら不合格。

  • 中学と大学の受験天王山。去年の共テは750点だったけど、さて今年は?

    さて、今日・明日は共通テスト本番。大雪の影響が懸念される試験場もあるようですが、沖縄はすっきり晴れています。管理人の家では長男と長女が、それぞれ大学受験と中学受験。先ほど、長男をバイクに乗せ、試験会場まで送ってきました。ちなみに長男は去年現役の時は、県外国立医学科を受験しました。

  • 米国経済のソフトランディングを受け、成長投資枠で個別株の購入へ

    昨夜発表された12月の米雇用統計は予想を上回り、労働市場の力強さを示したことで、早期利下げ期待が後退。雇用統計後は円高に触れ、一時144円/ドルを切るところまで上げましたが、144円中盤まで戻しています。これらの動きを受け、昨夜の米国市場は乱高下しましたが、結局25ドル高で引けました。

  • 米国経済のソフトランディングを受け、成長投資枠で個別株の購入へ

    昨夜発表された12月の米雇用統計は予想を上回り、労働市場の力強さを示したことで、早期利下げ期待が後退。雇用統計後は円高に触れ、一時144円/ドルを切るところまで上げましたが、144円中盤まで戻しています。これらの動きを受け、昨夜の米国市場は乱高下しましたが、結局25ドル高で引けました。

  • 2023年の資産と配当収入の増減を振り返る

    2024年元旦の沖縄はすっきり青空です。昨年は前職を退職しFIREを達成するという、人生における大きなイベントがありました。退職してから9カ月たちますが、総資産は3月退職時の1億4415万円から昨年末1億8601万円と、4186万円の増となりました。

  • 2023年の資産と配当収入の増減を振り返る

    2024年元旦の沖縄はすっきり青空です。昨年は前職を退職しFIREを達成するという、人生における大きなイベントがありました。退職してから9カ月たちますが、総資産は3月退職時の1億4415万円から昨年末1億8601万円と、4186万円の増となりました。

  • 年末恒例の魚介類の食い買いへ

    今年も残るところわずか。管理人家の年末の風物詩、宜野湾にある「海産物食堂 琉球」に行きました。こちらのお店、新鮮な魚介が食べられるお店で、年末の営業最終日は全てのメニューが500円になります。

  • 年末恒例の魚介類の食い買いへ

    今年も残るところわずか。管理人家の年末の風物詩、宜野湾にある「海産物食堂 琉球」に行きました。こちらのお店、新鮮な魚介が食べられるお店で、年末の営業最終日は全てのメニューが500円になります。

  • 去年に引き続きいきなりやらかした。俺のバカ

    昨日のブログで今年の損出しについて投稿しました。内容を簡単に言うと、損失の出ている銘柄を26日に売却し、27日の夜に利益の出ている株を売却することで損益を相殺する予定でした。そして昨日の夜、ビールでも飲みながらまったり売るヤツを決めようかと。

  • 今年中にやらないといけない損出しと贈与をやった

    管理人はセミリタイア後、小学校でアルバイトをしているので、子ども達が冬休みに突入した昨日から休みに入りました。10連休の中、穏やかな年末をまったりと過ごしています。さて、年末恒例の2つの作業を昨日で半分終了しました。一つ目が保有株の損出しです。

  • 今年中にやらないといけない損出しと贈与をやった

    管理人はセミリタイア後、小学校でアルバイトをしているので、子ども達が冬休みに突入した昨日から休みに入りました。10連休の中、穏やかな年末をまったりと過ごしています。さて、年末恒例の2つの作業を昨日で半分終了しました。一つ目が保有株の損出しです。

  • FIREしたら忘年会が全滅したけど、精神的には果たして

    前職を退職してアルバイトを始めてからはや9ヶ月。今年も残すところあとわずかです。この歳になると月日がたつのが早い早い。この調子ではボケーっとしているとあっという間に人生終わるかもしれないですね。ところでこの前、ふと去年の今頃のことを思い出しました。

  • FIREしたら忘年会が全滅したけど、精神的には果たして

    前職を退職してアルバイトを始めてからはや9ヶ月。今年も残すところあとわずかです。この歳になると月日がたつのが早い早い。この調子ではボケーっとしているとあっという間に人生終わるかもしれないですね。ところでこの前、ふと去年の今頃のことを思い出しました。

  • アルバイト先でなぜか人事面談を受けた・・・

    管理人はセミリタイア後、社会との接点を持つためだけに、小学校でアルバイトを週5日やっています。週5日はもうアルバイトじゃないのでは、という声もありますが、責任もないし気は楽。40日間の夏休みがあるので、その時に海外にも行けるしということで、有償のボランティアだと考えています。

  • アルバイト先でなぜか人事面談を受けた・・・

    管理人はセミリタイア後、社会との接点を持つためだけに、小学校でアルバイトを週5日やっています。週5日はもうアルバイトじゃないのでは、という声もありますが、責任もないし気は楽。40日間の夏休みがあるので、その時に海外にも行けるしということで、有償のボランティアだと考えています。

  • 大学無償化で数百万円ゲットか

    管理人の家庭は夫婦2人、子ども3人の5人家族です。長男は現在浪人中で今回大学に再挑戦する予定。次男と長女もこれから大学に進学するはずです。たぶん。そこで重要になってくるのが教育費。中でも4年以上かかる大学進学費をどうするか。

  • 大学無償化で数百万円ゲットか

    管理人の家庭は夫婦2人、子ども3人の5人家族です。長男は現在浪人中で今回大学に再挑戦する予定。次男と長女もこれから大学に進学するはずです。たぶん。そこで重要になってくるのが教育費。中でも4年以上かかる大学進学費をどうするか。

  • 株高・ドル安だがポートフォリオ全体では丁度いいバランス

    米国の利上げ停止・利下げの思惑に伴って、円が少しずつ高くなってきています。管理人はドル資産を1億4千万円ほど保有しているので、ドル円が1円動くと約100万円動くわけです。なので、11月中旬までの円安で資産は右肩上がり。円に対するドルの上昇が株価の低迷を補って余りある状況でした。

  • 株高・ドル安だがポートフォリオ全体では丁度いいバランス

    米国の利上げ停止・利下げの思惑に伴って、円が少しずつ高くなってきています。管理人はドル資産を1億4千万円ほど保有しているので、ドル円が1円動くと約100万円動くわけです。なので、11月中旬までの円安で資産は右肩上がり。円に対するドルの上昇が株価の低迷を補って余りある状況でした。

  • 資産額が最高値を更新

    管理人は月に一回、保有資産を評価しています。毎回、数百万円単位の増減があるので、現在アルバイトで年収100万円程度の身としては毎回気になる&楽しみな作業です。そして今月の全資産の評価額は、

  • 資産額が最高値を更新

    管理人は月に一回、保有資産を評価しています。毎回、数百万円単位の増減があるので、現在アルバイトで年収100万円程度の身としては毎回気になる&楽しみな作業です。そして今月の全資産の評価額は、

  • 退職したけど次の目標をどうするか

    管理人は22年半勤めた前職を中途退職し、現在、アルバイトをしています。いわゆるセミリタイアです。セミリタイアは仕事を始めた時にはその存在も知らなかったし、漠然と定年まで同じ職場で働いているものと思っていました。では、どの時点からセミリタイアを意識したでしょうか?

  • 退職したけど、次の目標をどうするか

    管理人は22年半勤めた前職を中途退職し、現在、アルバイトをしています。いわゆるセミリタイアです。セミリタイアは仕事を始めた時にはその存在も知らなかったし、漠然と定年まで同じ職場で働いているものと思っていました。では、どの時点からセミリタイアを意識したでしょうか?

  • だが断る。FIRE後のノーストレスな生き方

    FIRE前の前職では管理人は役職についていて、さらに先輩・後輩・上司の関係性があったので、良くも悪くも様々な人間関係のしがらみがありました。後輩や部下に気も使うし、上司に誘われれば嫌でも飲みに行ったりと。

  • だが断る。FIRE後のノーストレスな生き方

    FIRE前の前職では管理人は役職についていて、さらに先輩・後輩・上司の関係性があったので、良くも悪くも様々な人間関係のしがらみがありました。後輩や部下に気も使うし、上司に誘われれば嫌でも飲みに行ったりと。

  • 「貯金が1億円ある人の7つの習慣」にあてはまるかやってみたらほぼ共感できなかった

    管理人は数年前に株、投資信託、外貨等々の合計で資産が億を超えました。そんな管理人ですが、今回の記事にあてはまるか検証してみました。

  • 「貯金が1億円ある人の7つの習慣」にあてはまるかやってみたらほぼ共感できなかった

    管理人は数年前に株、投資信託、外貨等々の合計で資産が億を超えました。そんな管理人ですが、今回の記事にあてはまるか検証してみました。

  • 大暴落中だけどあんまり焦っていないのは何故?

    米国長期金利の上昇によって、米国株が絶賛暴落中。VTは新興国を含む世界47カ国の株式に投資ができるETFです。管理人は投資初期のころから保有していますが、現在の価格は3年前の令和2年11月と同じところまで落ちています。個別株についてはさらに悪い状況。

  • 今学生じゃなくてよかったわ

    管理人は24年前に大学院を卒業した後、民間会社に就職しました。ただこの会社が超絶ブラックで、数カ月で退職。バイトしながら就職浪人し、再度就職。それから22年間勤めあげ、今年の3月にFIREしました。理系学部だった管理人は研究職の少ない沖縄の中では就職に苦労しました。

  • TLTは狙い目なのか?

    「iシェアーズ米国債20年超ETF」のティッカー名が「TLT」です。名前の通り米国債で20年超の長期国債のETFです。記事の内容を簡単に言うと、「今年に入ってTLTに100億ドル(1兆5000億円)の損失をもたらしているが、押し目買いが後を絶たない」というもの。

  • 最近購入し続けている金融商品

    いやー、米国市場の下落がえらいことになっています。管理人のポートフォリオにあるディフェンシブ銘柄もズルズル下げていますが、エアビー・アンド・ビー(ABNB)、テラドック・ヘルス(TDOC)、CUK(カーニバル)なんかは、ディフェンシブ以上に下げています。

  • FIREしてみたら健康&毎日ノーストレスだわ

    前職を今年の3月に退職しました。前職ではデスクワークだったので、ほぼ座りっぱなしでパソコンをガン見。給料は沖縄の中ではいい方で残業代も100%でましたが、毎月40~60時間残業があり、年4回の繁忙期は土日に出勤することも。緊張を強いられる場面も度々あり、ストレスも多かったです。

  • 東南アジア縦断の旅で素晴らしかった場所3選 ー今週のポートフォリオー

    今回の東南アジア縦断の旅では、一ヶ月で4カ国をめぐりました。台湾は空路でしたが、その他の国は全て陸路。結構過酷な旅でしたね。その中で管理人が最もよかったと感じた都市・観光地3選をご紹介します。

  • 2ヶ月ぶりの「今週のポートフォリオ」 果たして増減やいかに

    1カ月間、タイのバンコクから陸路でベトナムのハノイまで、そして台北を経由して沖縄に帰ってきました。持って行ったパソコンで沖縄にいる時のようにブログを更新していましたが、旅行記事は写真が盛りだくさんで重かったらしく、ブログ村の最新記事一覧が全く更新されませんでした。

  • 【東南アジア縦断 #31】旅は終わった。さあ沖縄へ帰ろう

    1カ月にわたる東南アジア縦断の旅。それも今日で終わり。桃園国際空港から12時発のエバー航空の便で沖縄に帰ります。ただ、これまでずっとやっていたモバイルチェックインが今回できなかったので、国際線は2時間前には空港に行くという鉄則どおり8時半にチェックアウトしました。

  • 【東南アジア縦断 #30】せっかくの台北でちょろ坊が大当たりでダウン

    台北2日目。台湾には自転車シェアサービスの「YouBike」があり、前回来た時に利用したことがありました。今回も利用するためにスマホにアプリをダウンロードし、キャッシュカードに紐づけ、利用できるようにしました。早速YouBikeをレンタルし朝食を食べに出かけました。

  • 【東南アジア縦断 #29】さらばベトナム、そして1カ月ぶりの台北

    とうとう今日はベトナムを発つ日。ベトナムへの日本人の入国については、観光目的で15日以内であればビザが要りません。管理人は今日がまさに15日目。ビザなしのMAX滞在したことになります。飛行機の時刻が12時ですが、今回、オンラインチェックインの手続きができませんでした。

  • 【東南アジア縦断 #28】ハロン湾をカヤッキングとハノイ最後の夜

    船は全く揺れず、心地よく眠れました。そしてハロン湾のサンライズを見るために5時50分に起床。巨岩があったので、結局太陽を拝めたのは随分あたりが明るくなってから。6時45分からレストランで朝食。フォーとパン、ジャム、バター、果物がありました。

  • 【東南アジア縦断 #27】ちょっと豪華に世界遺産ハロン湾1泊2日の旅へ

    今回の東南アジア縦断の旅ですが、バックパッカースタイルで動き回る貧乏スタイルがスタンスです。そんな中、旅の途中から次男のちょろ坊が沖縄から来てハノイで合流しました。部活を10日間休んできているので、いつものようなダラダラに付き合わせてはちょっともったいないかと思い、ハノイを拠点に観光をしています。

  • 【東南アジア縦断 #26】8.5kmの坂道を登らないとハノイに帰れない。そしてホテルが見つからない

    昨夜は夜中に犬が鳴いたり、朝からニワトリがうるさかったりと、街中と比べて安眠できず。本日の天気は曇りで、山間部には低い雲が漂っています。サパのホームステイの朝食の定番はパンケーキらしく、宿の朝食は選べる感じでしたが、そのままパンケーキを注文。

  • 【東南アジア縦断 #25】ホームステイ先まで徒歩で行く!一体何km歩けばいいのか

    サパ2日目。本日は「Booking.com」というサイトで、「ホームステイ」で絞込をかけて予約した宿に向かいます。ただその宿、8.5㎞ほど山を下った場所にあります。せっかくなので、宿に行くまでに棚田をトレッキングすることに決めました。

  • 【東南アジア縦断 #24】最高!絶景過ぎるぞファンーシーパン!

    バスは早朝4時頃に着いたようですがこのサパエクスプレス、6時まではバス内で寝かせてくれます。バスから降りた途端、モン族の女性たち数人に囲まれ、トレッキングやホームステイの営業攻勢が。早朝のサパはバスを降りたところから景色というか雰囲気というか凄い。

  • 【東南アジア縦断 #23】灼熱の中、ハノイ観光は命懸け

    今日はハノイでの自由時間。観光客らしく観光したいと思います。朝はダラダラ。昼前にホテルをチェックアウトし昼食へ。グーグルマップを頼りにたどり着くと、よく分からない建物が。グーグルレンズで翻訳してみると図書館のようです。

  • 【ロングステイ】とうとう夢に見た世界へ!(台湾編①)

    長い間待ち望んでいたこの日がとうとうやってきました。このために前職を辞め、早期リタイアしたようなものです。今、夢に見た世界にいます。本当は夢じゃないだろうか。

  • 【ロングステイ】旅のスケジュール決定。飛行機チケットが高くなっている! ー今週のポートフォリオー

    やっと旅のスケジュールを決定しました。出発は来週末で、約1カ月かけて東南アジアを回ります。まず、那覇空港から台湾の台北へ飛び、乗り継いでタイのバンコクへ行きます。バンコクとパタヤ、合わせて10日間ほど沈没した後、陸路で国境を越え、カンボジアのシェムリアップへ。

  • 【ロングステイ】ベトナムからバンコクまで ー今週のポートフォリオー

    今月末から始動する長期海外旅行の全貌がだんだんと見えてきました。まあ、自分のさじ加減ですけど。大まかに決めていることだけですが、まずベトナムのハノイに入り、近郊のニンビンで世界遺産のタムコック観光、そこから南下し、将棋の藤井聡太が対戦を行ったダナンへ。そこからニャチャン、ホーチミンへ。ここまで10日程度の工程を考えています。

  • セミリタイア後初!念願の長期海外旅行はどこに行く?何する? ー今週のポートフォリオー

    私がセミリタイアした最も大きな理由が、「長期で海外に行きたい!!!」というもの。前職では周りの白い目に気づかないフリをしながら、5日間の夏休みを連続で取得して、最大で10日(山の日を組み込み)程度でしか休みを取ることができませんでしたね。ちなみに、私以外の人間で5日連続で夏休みを取った人はみたことがありません。それに近い人ですら無し。

  • リセッションの足音が迫る中、退職後の資産への影響は? ー今週のポートフォリオー

    今週の米国市場は年内の追加利上げの再燃や、製造業PMIが予想を大幅に下回っていたことなどが嫌気され、大きく下がりました。景気後退(リセッション)への懸念が燻り続けていましたが、とうとうやってきたか、というのが感想。まだまだ入口部分でしょうね。このような相場環境の中、毎月一回の総資産をチェックを行いました。

  • 半導体・AI株の陰に隠れて爆上げ中の銘柄。上昇トレンドとなるか ー今週のポートフォリオー

    生成AI関連の投資拡大を要因として、半導体銘柄が上昇中。これらの銘柄を代表とするエヌビディア(NVDA)は、年初来で150%以上上昇しています。この銘柄、ウォッチリストに入れて常に監視していましたが、配当が無いのでずっとスルーでした。これらの半導体関連銘柄が上昇している陰で、するすると上げている銘柄があります。

  • セミリタイア後の仕事から初給料をもらったけど ー今週のポートフォリオー

    セミリタイアした現在、学校現場でパートをしています。1日6時間の週5日。残業が無いので、定時に帰宅。 勤務中はずっと立っていて、階段の上り下りも多く、体力を使うので、家に着くといつもグッタリ。そして先日、この仕事から初めての給料が振り込まれました。

  • 生命保険に絶対に入らない理由 ー今週のポートフォリオー

    管理人は今年の4月にセミリタイアして、現在は前職と比べて勤務時間が短いアルバイトをしています。前職では組合が扱う共済保険に加入していました。入社した頃、先輩から組合への加入のメリットだけを聞かされて、自ら組合事務所に出向き加入したという苦い経験があります。

  • 最適な現金比率を考えるよりも前に考えないといけないこと ー今週のポートフォリオー

    米国のリセッションへの懸念が高まっている中、株式市場が暴落した際に備え、現金保有の重要性が増してきています。一般的に推奨されている現金保有比率は年代と同じと言われているようですね。20代→20%、 30代→30%、40代→40%・・・私見ですが、20~30代で給料などの定期的なインカムがある場合は、投資に全振りしてもいい気がします。

  • そろそろ出動します。ベライゾンを購入した ー今週のポートフォリオー

    最近の米国株は、私のポートフォリオ的には2歩進んで3歩下がるという感じ。少しずつ少しずつ下げてきている状況。米国の株式市場や取り巻く経済状況も米国のデフォルトとか、銀行倒産とか、利上げとか、不穏なニュースまみれです。そう、そんな時こそファンダメンタルをガン無視して突っ込む、ということをやってみたい。ということで、手始めにVZを購入してみました。

  • 日本人のほとんどが興味がないであろうトルコ大統領選に注目 ー今週のポートフォリオー

    明日5月14日にトルコ大統領選が行われます。今回の選挙は、強権のエルドアン現大統領と野党6党の統一候補クルチダルオールの、事実上の一騎打ちの構図となっています。最新の世論調査ではクルチダルオールの支持率49.3%に対し、エルドアン大統領43.7%と、クルチダルオール優勢となっています。これは、現政権の経済政策の失策が大きく影響しています。

  • 私が資産の状況を公開しているのは自慢したいから?違います。

    最近の他の方が書いているブログで、「資産状況を公開しているブロガーはマウントを取りに来ている」という記事を見ました。シンプルに言うと自慢ではないかと。私は週間の株価の増減を週一回、資産全体の状況を不定期で公開しています。この記事を読んで自分のことに当てはめて考えてみました。私は何故資産状況を公開しているのでしょうか?

  • 私が達成したセミリタイアは誰でも再現可能か ー今週のポートフォリオー

    私は今年の3月31日で前職を早期退職し、現在、非正規雇用をしながら自分の時間を多く作り、生活を満喫しています。今の仕事は給料は大幅にダウンしたものの、大きな責任もないのでほぼストレスフリー。GWがもうすぐ終わってしまう!というような憂鬱な気持ちも皆無。セミリタイア最高。

  • セミリタイアした私の資産状況を公開 ー今週のポートフォリオー

    令和5年3月31日に前職を退職しました。リタイアした2つの理由として、仕事が嫌だったこと、海外に行きたかったことです。投資自体は約20年前、30歳頃から始めました。資産がある程度積みあがって来たので、本格的にセミリタイアを意識し始めたのが5年くらい前から。

  • 退職金額が決定。22年半働いていくらになった?

    前職を退職し、念願だったセミリタイアを実現しました。今はノーストレスで、時間的な余裕もできました。いいことだらけですね、今のところは。現在やっているアルバイトはかなり給料が安いので、経済的な裏付けとなる資産と、そこからの配当が重要です。そしてその資産に大きなインパクトを与える退職金の金額決定通知が昨日届きました。22年半働いたその金額は・・・

  • 退職した先輩達からの激励会。有り余る時間をどう過ごすか ー今週のポートフォリオー

    昨夜は前職の先輩3名が私の退職激励会を開いてくれました。先輩といっても60代、70代、そして80代という大大先輩です。80代の先輩は私が新採用の頃に半年間被ってただけですが、その時に妙に気に入られ、先輩の退職後も毎年一回は酒を飲んでいます。人間の縁は一緒にいた年月ではないというのを常々感じる関係の方です。

  • 長い間待ち望んでいたセミリタイアから1週間が過ぎた感想 ー今週のポートフォリオー

    3月31日に前職を退職してから1週間がたちました。私が目標にしていたのが完全なリタイアではなくセミリタイアでした。働かなくてもいいだけの配当と原資があるので、完全リタイアしてすぐに海外へ行っても良かったのですが、しばらくは様子をみることにしました。その理由の一つとして、まだ子供が小さいので、しばらくは家事も負担しないといけないこと。ただでさえ、妻には苦労を掛けてきましたからね。

  • FIREは達成したけど、どれくらい不労所得があるの?本当にやっていけるの?

    今日から新年度です。思い起こせば22年前、ドキドキしながら初出勤しましたね。今日も新人たちは心配と期待の入り混じった気持ちの中、初出勤しているのでしょう。私はFIREを達成したものの、厳密にはセミリタイアなので、まずはアルバイトをやる予定。ただ開始が今週末なので、しばらくは春休み。今日は役所の手続きとかをやる予定。

  • とうとうFIREを達成した!!! 新しい世界へこれから飛び出すから! ー今週のポートフォリオー

    3月31日、とうとう22年務めた会社を退職しました。昨日は10時から退職セレモニーで、その10分前に部署に顔を出して軽く挨拶しました。セレモニーでは社長が代表社員の何名かに退職辞令を渡し、その後、全員で記念撮影。一緒に退職する仲が良かった先輩と写真をとり、一人会社を後にしました。

  • 退職まで残すところあと1週間。送別会に出席した ー今週のポートフォリオー

    ずっとカウントダウンしていた退職までの残り日数が、あと1週間となりました。今振り返ってみると、あっという間の1年でした。今のポジションが休みを取りにくいので、年休はほぼ消化できませんでしたね。 そして昨夜は部署全体の送別会でした。私以外は他部署への異動でしたが、最後のあいさつは全員ごちゃまぜでしたので、そのうちの一人という感じでした。時間も押していたので、前もって考えていた分の半分も話せませんでした。

  • 大混乱の市場。米国株への投資はこれからも正解か?教えてバフェット先生 ー今週のポートフォリオー

    SVB(シリコンバレー銀行)とその親会社の破綻を発端とする信用不安が、世界中で大混乱を巻き起こしています。今回の事例は特殊だという説がありますが、シグネイチャーバンクの破綻とかクレディスイス危機とか、金利上昇のハレーションで、混乱が世界中にバラまかれているよう。しかし、金利上昇をなめてましたね。これほどの劇薬になるとは。 米国の銀行のFRBからの借り入れが22兆円にも達し、これはリーマンショック後を上回ったそう。

  • 早期退職がとうとう職場内にバレました ー今週のポートフォリオー

    昨日、人事異動の内示がでました。そして、とうとう職場内にバレてしまいました。たぶん、定年を待たずに退職する人にしか理解できないだろうと思いますが、途中で辞めるのって、何か後ろめたいんですよね。 早期退職はキチンとした制度なので、そんなことを感じる必要はないんでしょうけど、感じるものはしょうがない。感情のどこかに「逃げる」という部分があるんでしょう。

  • 一つのちょっとしたミスで人生が変わったか ー今週のポートフォリオー

    2002年、島津製作所の田中耕一さんがノーベル化学賞を受賞しました。高分子量のたんぱく室のイオン化の成功によって「レーザーイオン化質量分析技術」を確立させたことが受賞の理由です。成功の一因として、熱エネルギー緩衝材を、誤ってグリセロールとコバルトを混ぜてしまし、「どうせ捨てるのも何だし」と実験したところ、見事成功しました。他にもフレミングは、実験室を片付けず汚いままにしていたところ、黄色ブドウ球菌が一面に生えた培地に、たまたま生えていた青カビの周りが透明になっていたことに気づき、ペニシリンを発見しました。

  • 資産を公開するブログについて思うこと ー今週のポートフォリオー

    最近、フィリピンから指示を出す強盗団のニュースが世間を騒がしています。犯罪者の間では「金融資産」「自宅預金」「住民の行動時間」が記載された闇名簿が流通していて、強盗に入る前にアポ電を入れて色々調べたりしているらしい。ところで、米国株のブログでは資産を公開しているものが少なからずあります。直接的に公開していなくても、「あ、これはかなり持っているな」というのも含めるとさらに増えます。

  • 退職はほぼ確定した。さて、辞めた後はどうする!? ー今週のポートフォリオー

    プロフィールにも書いていますが、セミリタイアし、海外ノマドすることが私の目標。そう、今の仕事を辞めたからと言って何もしないという訳にはいきません。ということで、求人フリーペーパーやネットの求人サイトで仕事を物色中です。資産はある程度あるので、セミリタイアで就く給料にはこだわりません。面白そうで、あと海外に行けるくらい時間に融通がきけばそれでかまいません。

  • 退職の件で部長から呼び出し ー今週のポートフォリオー

    今年3月の早期退職のためにまずは課長に意思を伝え、その後、人事課の早期退職の募集に正式に申し込みました。そして、、今週、ついに部長から内線電話が。「今、空いているか?」当然、断るわけにもいかず重たい足取りで部長室へ。どこかで呼び出しがあると思っていたので、事前に色々シミュレーションしていましたが、これといった上手い言い訳も思いつかず、「ええい、ままよ!」と腹をくくりました。

  • 激動の1年。2022年の損益と配当金まとめ ー今週のポートフォリオー

    早いもので今年もあっという間に大晦日。今年一番の出来事は、何と言っても退職を決めたことです。かなり大きなターニングポイントとなりましたね。金融市場では、ダウが年間で、年初と比較して9%も下落。2008年のリーマンショック以来、14年振りの下げ幅になりました。さて、私の総資産はどうなったかまとめてみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしおさん
ブログタイトル
人生は旅なのだ 〜 Life' a Journey 〜
フォロー
人生は旅なのだ 〜 Life' a Journey 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用