chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
La vie en vert https://memeparis.hatenablog.com/

カナダ、ケベック州、ケベックシティ在住。 はてなブログは更新記事が残念ながら反映されず。

海外生活ブログ

※ランキングに参加していません

めめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/09

arrow_drop_down
  • 南カリフォルニア及びアリゾナ州における山火事に関する注意喚起 在ロサンゼルス日本国総領事館

    De : 在ロサンゼルス日本国総領事館 Envoyé : lundi 30 juin 2025 22:45 À : Objet : 南カリフォルニア及びアリゾナ州における山火事に関する注意喚起〈以下、原文まま〉 ○南カリフォルニア及びアリゾナ州において複数の山火事が発生し、場所により避難命令や退避勧告が発出されています。現地当局から避難命令等が発出された場合には、指示に従い速やかに行動してください。 ○山火事により大気汚染も発生しているため、お住まいの地域の大気汚染が酷い場合は屋外での活動は極力控えるようにし、活動する際には十分な対策を講じるようにしてください。 ○乾燥した気候で山火事が発生し…

  • 藤木直人『旅サラダ』スタイリングが大不評…攻めすぎ “派手色” トップスに「ちぐはぐ感」指摘(SmartFLASH)

    news.yahoo.co.jp藤木さんが異様に痩せ始めた頃から、髪型もボサボサで、肌に艶も無く、演技も以前と比べるとなんだか押し出しが無く弱々しく、そういえばいつも着ているのが何故か大きめのストライプのシャツばかりで、専属スタリストか、もしくは藤木さん自身の好みの変化なのかなと、ちょっとガッカリして、それ以来は藤木さんの出演する作品もあまり観なくなってしまった。長身で顔立ちも整っていてなかなか素敵な俳優さんだなとずっと思っていたが、激痩せした頃から首の筋々が気になって、演技にも迫力が無くなってしまって、また、あの両目を隠してしまうようなボサボサの髪形が嫌で、藤木さんの作品への興味も薄れてしま…

  • フランス、ビーチや公園で禁煙に 子どもの受動喫煙対策 (AFP=時事)

    www.afpbb.com喫煙者はとにかく臭い。 頭部から足先までとにかく臭い。 臭い。身体全体が煙草の葉っぱで出来ているのかというほど臭い人がたまにいると、どうかこの世から消えてくれとさえ思う。 呼吸器官を遣られてからちょっとした喫煙臭だけでも咳が止まらなくなる。 集合住宅で上下左右のテナントで喫煙者がいるともうほんとに最悪である。20代から30代にかけて単発的ではあったが私も嘗ては喫煙者だった。 喫煙者がこれほど臭いとは、自分が喫煙者の時には気付かなかった。 どれだけ周りに迷惑をかけていたのか、そう思うだけでも背筋が寒くなる。ヘビースモーカーが使ったMRI、次の順番が自分だと分かった時、最…

  • ひきこもっていた次男、津波が迫っても避難嫌がり落命…そこまで苦しんでいたことに気付けず(読売新聞オンライン)

    news.yahoo.co.jp日本での引き籠り人口が凄まじい。 隠れ引き籠りもカウントするとその人口はかなり増えるという記事も以前に読んだことがある。 引き籠りの患者たちを放置する、見捨てる、そんな残酷な国は日本だけ。日本では引き籠りに関して最初から「病気」として扱わないから此処まで悪化してしまうのだ。 津波が迫っていても避難できないだなんて、どれだけ重い病気・症状か、日本では誰も気付かない/気付けないのだろうか。引き籠りの症状は世界中にあって日本だけでは無い。 しかし日本では、国や行政がそれに対応できない状況。 此処では引き籠りは長期入院して治療しなければならない。 家から出られない、社会…

  • 「最悪、総理を出せなくなる」危機感広がる…“少数与党”石破政権が迎える運命の参院選 野党は連立に慎重か【edge23】 TBS NEWS DIG (1ページ)

    newsdig.tbs.co.jp石破はもう無理。 そんなこと誰もが分かり切っていることだろう。 だいたいこんなのを首相として選んだ国民にも責任がある。 先ずはこんな風貌で地球上をウロウロしてほしくないのだ。 風貌は持って生まれたものだから仕方が無いが、あのあまりのマナーの無さ、下手糞極まる国交、ろくに英語も話せない、、こんなのが日本代表として各国の首脳と並ぶこと自体が変な話。更にはこの風貌とは裏腹に変にトーンの高い声も薄気味悪い。 日本人であることが非常に恥ずかしい。 石破政権になってから、私は日本人であることをやめよう、日本国籍を捨てようと思うようになって来た。 それだけ恥ずかしいのだ。 …

  • トランプ関税交渉、赤沢大臣 さらなる交渉のためワシントン滞在延長の方向 TBS NEWS DIG (1ページ)

    newsdig.tbs.co.jp日本政府、ほんとにシツコイ。 トランプ政権はとにかく日本から欲しいのはカネだけだよ。 それがなぜ解からない?? 国民の血税をどんどん使って無駄なことばかりの繰り返し。 こんなことを続けていたら日本は終わってしまうよ。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 石田ゆり子(55)、髪ばっさりカットの“激変”ショットに反響「カッコ良すぎる」「美しさが際立ってます」(ABEMA TIMES)

    news.yahoo.co.jp「まるでやんちゃな少年」というサブタイトルには呆れ果ててしまった。 物凄く下手糞なカットにビックリ仰天。 眉毛もどうしたのだろうか。 まるで「引き籠り中の放心状態にあるおばさん」そのもの。 髪をカットする際も美容室でかなり混乱して暴れた?ような記事を目にしたが、彼女の精神状態は大丈夫なのだろうか?? この目の表情が怖い。 自然体の役者さんで嫌いでは無かったが、あの美容室での態度を知って以来、なんかね、、非常に気短で我儘、、こういう性格は60歳前に認知症になるタイプ。 普段は穏やかそう、優しそうに見えても、なにかちょっとしたことで本性が出てしまう(これは人間として…

  • 【サンドラ・ヘフェリン】65歳で20キロの減量に成功!?…驚きの健康体を持つドイツ人が、「生涯現役」で働ける”秘訣”とは 現代ビジネス

    news.livedoor.com65歳にもなると自然に食べる量が減って来るのでわざわざダイエットする必要も無いだろう。 たぶん太り易い体質の人なのかも。 今の時代はコーラなど炭酸飲料も低カロリー商品がどんどん開発されているし、開発され始めた頃は人工甘味料などが問題視されていたが、もう今はそんなことも無く。 65歳でそれだけ身体に負担をかけてトレーニングするのもどうかと思う。温かいビールなんて聞いただけで虫唾が走る。 ソーセージもジャガイモも塩分が高くても私は食べる。 そこまで健康に留意して長生きしている人を今までに私は見たことが無い。 だから死ぬまで食生活ぐらいは自分の好きなようにしていたい…

  • 学歴詐称疑惑の田久保伊東市長 30日以降に会見を開き釈明か(静岡・伊東市)|Daiichi-TV NEWS NNN

    news.ntv.co.jpあまりにも顔つきが濃過ぎる男系で、まるでおっさんがかつらを被ったように見えるw というか、最初は長髪のおっさんだと思った。 なんだ、女性なのか。学歴詐称なんてやっている人間は山ほどいるよ。 キャリアを見ても所詮大したことが無く、嘗ての勤務先にも明記していないところを見ると明記できるようなところでも無いのだろう。なんだか「吉野千明」気取りのようにも見えて滑稽w とにかくかつらが前方にズレたような鬱陶しい髪型と凛々しい男系眉毛をなんとかしたら? そして学歴・履歴は正直にもう一度作り直して、、とも思うが、どう見ても垢抜けしない田舎臭い雰囲気が強いので、政治家になるのは諦め…

  • 第27回参議院議員通常選挙に伴う在外投票の実施について(予定) 在モントリオール日本国総領事館

    在モントリオール日本国総領事館〈以下、原文まま〉 ​ 第27回参議院議員通常選挙に伴う在外投票の実施(予定)について、以下のとおりお知らせします。○公示日:7月3日(木)(予定)○当館における在外公館等投票 投票期間:7月4日(金)から7月12日(土)まで(予定) 投票時間:09:30~17:00 投票場所:在モントリオール日本国総領事館 投票に必要なもの:(1)在外選挙人証 (2)パスポート等の写真付き身分証明書○日本国内の投票日:7月20日(日)(予定)在外選挙人証をお持ちの方は、「在外公館等投票」、「郵便等投票」、「日本国内における投票」のうちいずれかを選択して投票してください。詳しくは…

  • 夫&娘との写真が話題・中谷美紀(49)、オーストリアの自宅庭でさくらんぼを収穫「庭!?」「まるで絵本の1ページのよう」と反響(ABEMA TIMES)

    news.yahoo.co.jp海外暮らしであればなんとでも書けるだろうね。 この植林の形は、木と木の間隔や、木の剪定状態を見ても、農家として登録されている土地であることが一目で分かる。これは日本で農業を営んでいる人たちにも直ぐに分かると思う。 しかし場所は海外だから本人が「自宅庭」と書けばまぁ誰からも疑われることもあるまい。 これは、リンゴや葡萄、オレンジなども同様で、農業用土地でなければこの形での植林は認められない。 これは北米も欧州も同じ規定。 これを自分の土地と彼女が言い切るのであれば農業用地に暮らす、つまり職業は農業でなければならない、という意味。だから、たぶんここはサクランボ狩りの…

  • シニアのリゾートバイト増加、「やりがい」プラス老後資金…人手不足の観光地で即戦力 : 読売新聞オンライン

    www.yomiuri.co.jp若い時から何十年と働きづめで、老いてもこうして住み込みで働くだなんて冗談じゃない。 そんなでは一生働き詰めのまま死ぬということではないか。 しかもこんな低い時給では老後資金だってなかなか貯まらないだろう。子供の頃から何処かの旅館に泊まると仲居さんというのは大半が中高年の女性で、自分は齢を取ったら絶対にこんな生活はしたくないと思ったものである。 幼馴染の実家が旅館だが、物を運んだり片付けたり清掃したりなどなど、とにかく肉体労働がメインで、女将たちが全てを取り仕切り、事務職はまた別枠だから、シニアでバイトなどといったらだいたい職種がどんなものか分かるからゾッとする…

  • 不適切言動の田原俊彦さん、「うたコン」の出演なくなる…NHK「総合的に検討し判断」 : 読売新聞オンライン

    www.yomiuri.co.jp認知症が始まっていると思われ。 田原みたいなタイプは認知症になり易いだろうな。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 陸路によるヨルダン入国の際の電子査証(e-VISA)取得について 在ヨルダン日本国大使館

    De : 在ヨルダン日本国大使館 Envoyé : lundi 23 juin 2025 13:30 À : Objet : 陸路によるヨルダン入国の際の電子査証(e-VISA)取得について〈以下、原文まま〉 【ポイント】 ●日本人が、陸路(イスラエル、シリア、イラク、サウジアラビア)によりヨルダンに入国する際、事前に電子査証(e-VISA)取得が求められることになりました(空路は除く)。 ●陸路でヨルダンに入国される場合、入国に関する最新の手続きをご確認し、事前に電子査証を取得するようにして下さい。【本文】 (1)これまで日本人のヨルダン入国に当たっては、事前の査証取得は要さず、入国の際に簡…

  • 中村江里子、パリのカフェで休日を満喫 ワイン片手にゆったり…視聴者「羨ましい」(リアルサウンド)

    news.yahoo.co.jpカフェでワイン、、我々が一番やらないことw フランスでもカナダでも我々は余計な出費は一切しない。 1セントでも絶対に。 だってそれだけの価値も無いのが現実だし。だいたいフランスのカフェ文化といっても、実際には足元をネズミが走り回っているし、ホームレスが近づいて来てカネを恵んでくれと付き纏われたり、断ると唾を吐かれたり、出される食器類も汚いし、割れたり欠けていたりするのも多いし、だいたいそんな場所でお金を浪費するのは実に勿体ない。フランスなど海外に大いなる夢を抱くのも結構だが、それなりの資産を築かなければその国からは相手にもされないし、彼女のように賃貸物件だけでフ…

  • 浜崎あゆみ 最新Sにファン困惑「痩せすぎじゃない!?」「倒れないか心配」「ちゃんとご飯食べてる?」(スポニチアネックス)

    news.yahoo.co.jp40代後半になってもこんなに大きな整形手術をして大変だろうなといつも私は浜崎さんを見ると思う。 所属事務所や会社の方針に彼女も素直に従ってやっていることなんだろうけど、此処まで顔だのいじらなくても雰囲気のある人だし、もっと自然に齢を重ねたらいいのに。不可解な出産など人生も謎だらけだし、こんな中国まで出稼ぎに行って満艦飾で歌って踊る姿はなんだか哀しい。 此処まで顔をいじってしまうと、老いに追いついていけなくなって最期はマイケル・ジャクソンみたいなことにならないよう祈るばかり。芸能人も今の時代は派手さを抑えればかなり楽な生活が出来るだろうし、所属会社の操り人形になる…

  • 80代義父母のために朝4時起き、50代主婦が作る“5人分の弁当”がすごい! 「手が込んでいてさすが」「元気が出ました」(ねとらぼ)

    news.yahoo.co.jpほんとバカみたいw日本ではこういうのは今でも賞賛されるんだろうけど、今の時代にほんとバカみたいである。 昭和にはよくあった世界だが、私よりも10歳ぐらい年下のおばさんでもこんなバカなことをやっているのか、今の日本では、今の日本人はwなに?その義実家での「おじさんの集まり会」ってのはw 日本の夫たちというのはこうして昔から威張り腐る社会だったが、貰って来る給料なんて大した金額でも無いのになぜそこまで威張れるのか心底不思議だった。日本からさっさと飛び出したのは、「男性が威張り過ぎる」「女性が男性に尽くし過ぎる」社会にウンザリしたし、自分とは合わないというのが一番大き…

  • 【重要】イスラエルによるイランへの攻撃に関する注意喚起(その4) 在ヨルダン日本国大使館

    De : 在ヨルダン日本国大使館 Envoyé : dimanche 22 juin 2025 13:55 À : Objet : 【重要】イスラエルによるイランへの攻撃に関する注意喚起(その4)〈以下、原文まま〉 【ポイント】 ●イスラエル、イラン両国による攻撃の応酬が続いています。また、22日、米国は、イラン国内の核関連施設への攻撃を行ったと発表しました。 ●今後、急速に事態が悪化する可能性も排除されません。引き続き、不測の事態に備えてヨルダン政府の発表、報道等から最新情報を収集し、ご自身及びご家族の安全を確保するよう努めてください。情報は公式情報源からの入手をお願いします。 ●ヨルダンの…

  • 米軍によるイラン核施設の攻撃に関する注意喚起 在ドバイ日本国総領事館

    De : 在ドバイ日本国総領事館 Envoyé : dimanche 22 juin 2025 16:20 À : Objet : 米軍によるイラン核施設の攻撃に関する注意喚起〈以下、原文まま〉 ●6月22日、トランプ米国大統領は、米軍がイランの三つの核施設を攻撃したと明らかにしました。 ●これを受けて、外務省は中東諸国を対象に広域情報を発出するとともに、アラブ首長国連邦の危険レベルを引き上げ、全土に危険情報(レベル1:十分注意してください)が発出されました(新規)。 ●詳細は、以下の外務省海外安全HPをご参照の上、内容に留意し、最新情報を確認しつつ、これまで通り、自らの安全確保に努めてくださ…

  • イスラエル情勢の緊迫化に伴う注意喚起、安全対策 6/22 在イスラエル日本国大使館

    De : 在イスラエル日本国大使館 Envoyé : dimanche 22 juin 2025 04:55 À : Objet : イスラエル情勢の緊迫化に伴う注意喚起、安全対策 6/22〈以下、原文まま〉 6月22日、米国のトランプ大統領は、自身の交流サイト(SNS)で、米軍がイランのフォルドゥ、ナタンズ、イスファハーンの核施設を攻撃したと明らかにしました。今後も、不測の事態に備え、ロケット弾の飛来を警告するレッドアラート(Red Alert: https://redalert.me/index_en.html (英語))等のアプリケーションをご利用のスマートフォンにインストールするととも…

  • 【緊急】(訂正:大使館連絡先追加)米軍によるイラン核施設の攻撃 在イラン日本国大使館

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : dimanche 22 juin 2025 04:30 À : Objet : 【緊急】(訂正:大使館連絡先追加)米軍によるイラン核施設の攻撃〈以下、原文まま〉 【ポイント】 ●6月22日、米国のトランプ大統領は、自身の交流サイト(SNS)で、米軍がイランのフォルドゥ、ナタンズ、イスファハーンの核施設を攻撃したと明らかにしました。 ●イランに滞在中の方は、引き続き細心のご注意を払っていただくとともに、速やかに国内の安全な地域・場所に退避する等、自らの安全確保に努めてください。 ●大使館から邦人の皆様に電話連絡をとるよう努めています。イランの電話…

  • 「恥ずかしいことらしく、誰にも相談できなかった」マサイ族と結婚した日本人女性(27)が明かす、大変だった村での生活(文春オンライン)

    news.yahoo.co.jp今の時代のマサイ族、特に若い世代はSNSも発信しているし、20歳ぐらいまで鏡を見たことが無い、などかなり話は盛っているように感じる。 各部落には車やオートバイなども入っているし、当然そこにはミラーなるものが存在するわけだし、だいたい水面に自分の顔が映るだろうに(苦笑。マサイ族は遊牧民なのだが、現在のアフリカのケニアやタンザニアの国境を無視したり、各国の法律を無視して自分たちの伝統を融通させるという、もはや発展途上国レベルどころでは無い、原始人たちの時代そのもののような発想が残っているので、現世と衝突することがあるのは当然なのだが、国連やWHOの指示にも従わず、ア…

  • 赤沢氏「日本を再び偉大に」 MAGAなぞらえ、一国主義否定(共同通信)

    news.yahoo.co.jpこんな見るからに臭そうな冴えない小男オッサンがなにを戯けたことを言っているのか。 そんなのは到底無理だよ。 だいたい日本が偉大だった時代というのはいつのことを言っているだろうか?? そんな時代、あったっけ?? ふざけるのもいい加減にしろよ。先ずは自分の顔を鏡に映してよく見ろ。 石破同様、使いモノにならないのに気付かないのか。 全身像をよく見ろ。 あ~そういえば、しょっちゅうTVや動画で報道されているんだから、そういう自分の顔や全体像をよく目を開けて見てみろよ。 そんなミットモナイ姿の何処から「グレート」なんて言葉が出て来るんだよ。日本から一歩外に出れば見掛けが勝…

  • 生活安全情報(大規模タクシー詐欺に対する注意喚起) 在トロント日本国総領事館

    De : 在トロント日本国総領事館 Envoyé : vendredi 20 juin 2025 19:45 À : Objet : 生活安全情報(大規模タクシー詐欺に対する注意喚起)〈以下、原文まま〉 6月19日、トロント市警は記者会見を開き、市内で大規模な「タクシー詐欺」が発生しており、これまでに11名の容疑者を逮捕したことを発表し、注意を呼びかけました。 容疑者らはタクシー運転手を装い、実際に乗客を車で運んだあと、支払時に現金での支払いを拒否し、クレジットカードやデビットカードをいったん受け取り、隙を見て偽造したカードと交換し、乗客と別れてからATMで現金を引き出すといった手口で数百人か…

  • コンプラ違反で国分太一氏が無期限活動休止 福島県内にも困惑の波紋 福島県のTOKIO課も情報収集 (25/06/20 19:27) 福島ニュース [福テレ]

    youtu.be偽善を見抜く力が大事。 残念ながら善行者の大半が偽善者だと思っていたほうが間違いない。 こういう運動や作業を率先して行なう団体には要注意。 ボランティア精神というのは人間には非常に難しい。 有料救助が正常。 神様みたいな人間は残念なことにこの世にはいない。もちろん懸命に善行に尽くす人もいるだろう。 でもそういう人は非常に少ない。 国分みたいのは偽善を隠れ蓑として利用する。 こういうタイプのほうが多いだろう。 残念だけどそれが人間の現実。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【注意喚起】イランから陸路でトルコまたはアゼルバイジャンに入国する際に必要な事前通知・事前申請 在イラン日本国大使館

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : vendredi 20 juin 2025 15:55 À : Objet : 【注意喚起】イランから陸路でトルコまたはアゼルバイジャンに入国する際に必要な事前通知・事前申請〈以下、原文まま〉 【ポイント】 ●現在、イランから陸路でトルコへ入国する際に、在トルコ日本国大使館を通じ、トルコ外務省への事前通知が必要となっています。 ●イランから陸路でアゼルバイジャンへ入国する際に、在アゼルバイジャン日本国大使館を通じ、アゼルバイジャン外務省に対して特別許可証の事前申請が必要となります。 ●イランから出国の際は、在イラン日本国大使館または外務省領事局…

  • イスラエル観光省によるイスラエルからの出国を希望する短期渡航者向けの支援について(情報提供) 在イスラエル日本国大使館

    De : 在イスラエル日本国大使館 Envoyé : vendredi 20 juin 2025 15:35 À : Objet : イスラエル観光省によるイスラエルからの出国を希望する短期渡航者向けの支援について(情報提供)〈以下、原文まま〉 イスラエル観光省から情報提供がありましたのでお知らせいたします。イスラエル観光省は、イスラエルからの出国を希望する短期渡航者向けの支援のため、現在イスラエルに滞在している者の出国便の予約を仲介する取組を始めました。利用登録は次のリンク(英語)から可能です。 https://govforms.gov.il/mw/forms/TouristEvacuati…

  • 「二日酔いで現場に」橋本環奈 パワハラ疑惑後の主演ドラマで見せた気疲れストレス…記憶消失するほど泥酔することも(女性自身)

    news.yahoo.co.jp顔が大きく、手足が極端に短いので全体像が三頭身。 とても俳優とは思えない体型。 演技も下手糞だし、あのガラガラ声も耳障り。司会だけは上手なので、俳優では無く、タレントやお笑い芸人の道へ進んだらいいのにといつも思う。 日本での目の大きさの基準というのが此方とは全く違っていて、バセドウ病型のデカ目、出目などが日本では人気があるようでそれが此方から見ていると非常に不思議というか不可解というか。目と言えば、この記事の話題とは全然違うのだが、黒目が大きく見えるコンタクトを使っている役者を目にすると、日本人は目の大きさ自体が小さいので、目全体が真っ黒になってしまってまるで宇…

  • 日本人の朝食と昼食 日本のTV番組より

    youtu.beyoutu.be5人家族時代の朝食はシリアルに牛乳をかけたものだけ。 いろんな種類のシリアルを買っておいて、そこから各人が選んで食べる。 弁当は前日の夕食に大目に作ったものを各人が弁当箱に詰めて持って行く。 小学校の給食は無かったが、中学校から学食もあって、安いのはいいのだが量が多くて食べ切れないほどだったらしく、我が子たちも夫も弁当持参が多かったようだ。この動画を観てビックリ仰天。 なんと贅沢なことよ。 私も日本に住んでいた時はこんな暮らしをしていたのだろうか。 また、日本人はなぜこんなにも多品目の食品を食べたがるのだろうか。 そして、あの猛暑の中、保冷剤や冷凍食品や冷凍ゼリ…

  • 51平米の築古1LDKを「メリハリ収納」ですっきり。食器類は色をそろえて統一感を出す(ESSE-online)

    news.yahoo.co.jpこれの何処が「すっきり」で「メリハリ」なのだろうかw 地震大国ニッポンとはとても思えないような写真の数々。 しかも夫婦と一人息子の同居で寝室が1つしか無いとはどんな暮らしなのか。 まさか家族三人で川の字に寝ているとかwYahooさん、もう少しまともな記事を取り扱ってくださいよ。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【速報】3階建て校舎屋上から転落、45歳女性が頭を強く打ち搬送 命綱着用せず(京都新聞)

    news.yahoo.co.jp仕事中の死亡事故の報道が連日のようにあるが、日本は労働基準法が無い国なのだろうか?? 人命軽視ということか。 恐ろしい限り。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • GACKT、成田空港の入国審査で言われた“たった一言”に反応できず反省「刈り上げ」ヘア公開(日刊スポーツ)

    news.yahoo.co.jpやっぱりこの人は日本人ではなかったのか。 ふとした記事で事実があからさまになることがよくあるが、これもその一例ということか。 しかも英語の綴り、間違っているしw海外での長期滞在をこの人は簡単に「海外移住」と表現してしまう嘘つきオジサンとしても有名だよねw 最近のYahoo記事では、こういう売れなくなった/元々売れない芸能人たちの掃き溜めになってしまったようで、なんだか読んでいても面白くない記事が増えて来たね。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 妻が夫に「そろそろ生理なんだけど…」と報告 すると、夫の神対応に「ええ旦那さん」「会話って大事」「2人とも素敵」(ほ・とせなNEWS)

    news.yahoo.co.jp私の現役時代にだいたい生理を理由に…などということは先ず許されなかったし、たまに「私、今日生理だから調子が悪くて」という人に出くわすこともあったが、それほど周りに公言するほど症状が酷いのだろうかと、同性として不思議に思ったものである。その人のことを思い出すと「生理」という言葉が頭に浮かんで来るほど印象的?だった人たちというのはだいたい似通った共通点があって、 生理不順型 子供が出来にくい 結婚しても子供ナシ、もしくは産んでもやっと一児のみ 鬱病になりやすい 気分の起伏が激しい、怒りっぽい 気難しい性格、何につけてもいちいち面倒臭い人格 40代ぐらいから今度は更年…

  • 「非常識」「迷惑だろ」小泉進次郎氏 “昼時のお礼電話”動画に批判続出…それでも世論調査では“次の首相トップ”に広がる不安 女性自身

    news.livedoor.com私が幼い頃は「ごはん噛み噛み仕事しろ」という時代だった。 しかしながらこれは小泉さん自身が発信しては駄目だろう。 相手に対して失礼なのには変わらず。 「食事時間も削るほど俺は忙しいんだ」とでもPRしたかったのだろうか。とにかく今回こうして大臣の座まで行ったのだからあまり変な言動は極力避けて、有権者たちに対して充分気を付けるようにしたほうがいいだろう。 こうしてコメ問題も何とか少しずつ動き出したのだから。 今までのあんな腐れ果てたジジイたちの臭さ満載の「澱み」を少し崩せたのだから、それだけでも素晴らしいことなのだから、とにかくくれぐれも自分から発信する内容はもち…

  • 結婚に猛反対する義母から守ってくれると誓った夫。ところが結婚後、豹変。なぜそんなに無関心でいられるの?【著者インタビュー】 ダ・ヴィンチWeb

    news.livedoor.com今はもう昔とは違って、「壮絶な嫁いびり」などやっている姑や小姑はどんどん殺される時代であろう。 殺されるといっても凶器で殺される、という意味では無く。夫を当てにせずいつでも自力で独り立ちできるよう訓練しておくのも今時の女性のあるべき姿。 子供を持つ・持たないも熟知してからのほうがいい。 子供を持ったが為に、親権で争ったりという苦労も忘れてはならない。 そういう面倒そうな、そしてこの記事に登場するような「結婚後に豹変するような」男の子供などを産んではならない。結婚後に夫が豹変するようであれば時を待たずしてさっさと離婚することだ。 子供がいなければいつでもやり直し…

  • 「拉致風化させない」首相の言葉に“違和感”抱く横田早紀江さん「おかしい話」 政府に望むのは風化防止ではなく“救出 新潟ニュースNST

    news.livedoor.com石破なんかをいつまでも首相にしているからこういうことになるのだ。 だからさっさと小泉さんを首相にするべきなんである。 彼の御父上がどのような功績を残したのか、日本国民はもうすっかり忘れているのだろうか。 北朝鮮に勇敢に乗り込んで行けた首相は小泉元首相だけである。小泉さんを一日も早く首相に! 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 職場の生理休暇制度で早退した母…でも学校では“誰も休めない理由”に娘が静かに違和感を抱く…(ぼめそ) Yahooニュース

    news.yahoo.co.jp生理で休んでいるようでは宇宙にも行けないだろう。 しかも学校とかそんなことを言い出したら限が無い。仕事も出来ないくらい生理が酷いというのは子宮内膜症、子宮癌の予備軍、もしくは鬱病などの持病を抱えている証拠。 今はそれらの病気も治療で改善される時代だ。 そのためにこの世には医師が医療がある。 信頼できる専門医を見つけ出してさっさと治療を受けて社会復帰を目指すべきであろう。 この世に生きている限り。 なんでも人任せ、運任せ/天任せでは何も始まらない。 生きよう/活きようと自分で行動し、進むべき道を自分で、自分の力で探し出すのが人間の仕事。 海外永住ランキング シニア…

  • 小室圭さん 第一子誕生後にNY法律事務所で“出世”していた!追加された「新業務の中身」(女性自身)

    news.yahoo.co.jpこんな連中のために日本の血税がどれだけ使われているのか、それを知らないのは悲しきかな日本国民だけ。 日本は政府と皇室が一体化している国。 まぁこれを言ってしまうと英国なんかも同様で、王室・皇室のある国はその国の政府と一体化しているのが常識。 だから王室・皇室のある国に暮らすというのは、そういう連中を自分たちの血税で食わせてあげなければならないという、実に情けない条件付きなのである。こんな連中を取り扱うのは低俗なゴシップ記事を専門にしているような会社ぐらい。 一流どころはどの国の報道関連も取り扱ってはいない。 日本政府も、国民の税金を使い込んでいる以上、ちゃんと国…

  • 抱っこで1時間、置いたら泣く…“寝かしつけ地獄”に終止符を打つ方法(ねんねのかなさん(三橋かな)) Yahooニュース

    news.yahoo.co.jpこの筆者だけに限らず、日本の子育て法はほんとにバカというかマヌケというか、心底呆れるばかり。 なぜこうして親が苦しむような方法しか考えられないのか。 同じことを何度も繰り返すだけで前進ゼロの世界。 それが日本の子育て法。 こんな程度で終止符なんか打てねえよwおしゃぶりを使えばあっという間に解決するのに。 日本では絶対におしゃぶりは奨励しない。 米欧社会では、少しでも親が楽になれるようにおしゃぶりを奨励しているというのに。日本ではとにかく人というのは苦しんで当たり前という発想のみ。 だからどんどん子育てて苦しんだらよろしい。 親も、そして子も。 海外永住ランキング…

  • 近隣国への陸路での退避の検討について 在イラン日本国大使館

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : mardi 17 juin 2025 12:05 À : Objet : 近隣国への陸路での退避の検討について〈以下、原文まま〉 6月17日、現在の情勢を踏まえ、イラン全土の危険情報がレベル4(退避勧告)に引き上げられました。イランへの渡航はどのような目的であれ止めてください。既に滞在中の方は、自らの安全確保に努めつつ、安全な出国が可能と判断される場合は速やかに国外に退避してください。やむを得ず滞在する場合は、複数の情報源から最新の情報を入手するなど特別な注意を払うとともに、十分な安全対策を講じてください。在イラン日本国大使館は、現在、近隣国へ…

  • “2万円花柄ワンピ”と対照的…石破首相夫人・佳子さんのサミットファッションに「凄く素敵」(日刊スポーツ)

    news.yahoo.co.jpああ、そうか、日本もG7の参加国か。 すっかり忘れていた。 関税問題は我々カナダ納税者、そしてフランス納税者にも大いに関係して来るので、日本のニュースでは殆どチェックしていなかったし、日本の報道でもそれほど大きく扱っていなかったようだしね。 トランプもさっさと帰国したし。 トラ爺さんもロシアやイスラエルが勝手にまた何かやり出したら大変だと、そればかりが頭にあったようで(当然だろうけど)、要はカナダと欧州との関税やグリーンランド問題などだけ話して他はどうでもよかったのだろう。一応動画ニュースだけササッと流してみたけど、奥さんの恰好なんて取り上げている国なんて今時無…

  • 【注意喚起】イラン情勢の緊迫化に伴う注意喚起(4) 在イラン日本国大使館

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : lundi 16 juin 2025 17:30 À : Objet : 【注意喚起】イラン情勢の緊迫化に伴う注意喚起(4)〈以下、原文まま〉 ・現地時間6月16日現在、断続的にイスラエルによるイラン国内への攻撃が行われています。 ・イランに既に滞在中の方は、不要不急の外出は控え、不測の事態に備え、細心の注意を払うとともに、複数の情報源から最新の情報を入手するよう努めてください。 ・イラン軍事施設・政府関連施設など、攻撃の標的となる可能性がある施設には近づかないで下さい。 ・屋外でミサイルの爆発に遭遇してしまった場合際は、有毒な燃料ガスや破壊さ…

  • 【注意喚起】イスラエルの攻撃下による心身の健康管理 在イラン日本国大使館

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : lundi 16 juin 2025 17:15 À : Objet : 【注意喚起】イスラエルの攻撃下による心身の健康管理〈以下、原文まま〉 イスラエルによるイランへの連日の攻撃に伴い、心身のストレスが蓄積し、平素健康な方でも体調を崩す危険性があります。 ご自身やご家族の心身の健康を保つための留意事項が記載されたリンクを、それぞれのバックグラウンド別にご紹介しますので、参考として下さい。(すべての人) http://www.irides-pudh.med.tohoku.ac.jp/pdf/20170216_product01.pdf http…

  • 【大使館からのお知らせ】サウジアラビア滞在上の注意(公共の場やSNSでの表現行為について) 在サウジアラビア日本国大使館

    De : 在サウジアラビア日本国大使館 Envoyé : lundi 16 juin 2025 15:10 À : Objet : 【大使館からのお知らせ】サウジアラビア滞在上の注意(公共の場やSNSでの表現行為について)〈以下、原文まま〉 当地欧米諸国大使館が当国における表現行為について注意喚起を行っているところ、以下、参考までに共有致します。呉々もご留意頂くと共に、必要に応じ、ご家族や当地を訪問するお知り合いの方や出張者等にもご案内ください。●当地カナダ大使館HP https://travel.gc.ca/destinations/saudi-arabia?pubDate=20250328…

  • イラン政府によるテヘラン市地下鉄等の避難場所利用について

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : dimanche 15 juin 2025 18:45 À : Objet : イラン政府によるテヘラン市地下鉄等の避難場所利用について〈以下、原文まま〉 ・イラン政府報道官は、イラン国営テレビで、イランの首都テヘランでは、本15日の夜から24時間地下鉄の各駅、モスク、学校を開放し、人々が避難所として利用できるようにすると発表しました。 ・各施設の強度等は不明ですが、イスラエルからの攻撃に不安をお持ちの方は、一つの選択肢としてご検討ください。【問い合わせ先】 連絡先:在イラン日本国大使館領事班 電話:+98-21-22660710(代表) FA…

  • 【注意喚起】石油関連施設火災時の健康被害の可能性について 在イラン日本国大使館

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : dimanche 15 juin 2025 12:15 À : Objet : 【注意喚起】石油関連施設火災時の健康被害の可能性について〈以下、原文まま〉 現地時間6月15日未明、イスラエルによる攻撃により、イラン各地の石油関連施設で爆発や火災が起きた旨の報道がなされております。 周辺に居住・滞在する邦人の皆様は、インターネットやテレビ、ラジオなどで最新の情報を収集し、イラン政府の安全確保のための指示に従ってください。 石油関連施設の火災で発生する煙には、複数種の有害物質が含まれている可能性があります。 頭痛、めまい、吐き気などを催し、大量に暴…

  • 【緊急】【注意喚起】イラン情勢の緊迫化に伴う注意喚起(2)

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : dimanche 15 juin 2025 10:25 À : Objet : 【緊急】【注意喚起】イラン情勢の緊迫化に伴う注意喚起(2)〈以下、原文まま〉 ●報道等によりますと、イスラエル国防軍(IDF)は、イランの軍事的な武器を製造する工場の近く、またはこれを支援する組織の近くに滞在するすべての人々に対し、避難警告を出しました。 ●現在詳細については確認中ですが、イランに既に滞在中の方は、細心の注意を払うとともに、今後不測の事態が生じた際は、速やかに安全な地域・場所に退避する等、自らの安全確保に努めてください。 ●緊急時には、以下大使館代表…

  • サウジアラビア空港当局よりの勧告(運行状況の確認)

    De : 在ジッダ日本国総領事館 Envoyé : dimanche 15 juin 2025 08:00 À : Objet : サウジアラビア空港当局よりの勧告(運行状況の確認)〈以下、原文ママ〉 ○ 6月13日のイスラエルのイランに対する攻撃とイランによる対イスラエル報復行動がありました。●こうした状況を踏まえ13日、サウジアラビアの主要空港は、中東の複数国における現在の状況に鑑み、空域封鎖により影響を受けている可能性がある方面への渡航者に対し、空港に向かう前に航空会社に連絡の上、搭乗予定の航空機の運航状況を確認し、予期せぬ遅延や変更を回避することを勧めています。以下、キングアブドゥルア…

  • 【激しい腹痛引き起こすアニサキス】日本海側の魚に寄生するのは「食中毒になりにくいタイプ」だったはずが…「なりやすいタイプ」増加 温暖化の影響か ... カンテレNEWS

    youtu.be日本では冷凍が義務化されていないからアニサキス天国、アニサキス大国である。 まぁ苦しんでも食べたい、というのであれば仕方あるまい。 自業自得、自分の責任ということで。しかしながら、この回虫の類というのは脳に入り込む習性もあり、血管や他の臓器なども同様、知らず知らずのうちに大病を招く恐れが大いにある。 日本以外の先進諸国では魚は捕獲後に直ぐに冷凍されて市場に回る。 これは此方の法律。 その理由は言わずもがな。日本では、日本人はとにかく「生」ではない=本物ではない、という変な掟に雁字搦めになってしまっているから我々がこうしていくら言っても無駄。 鯖だろうがどんな魚だろうが生食用を直…

  • 注意喚起:軍事パレード開催に伴う交通規制及び抗議活動について 在アメリカ合衆国日本国大使館

    De : 在アメリカ合衆国日本国大使館 Envoyé : jeudi 12 juin 2025 20:20 À : Objet : 注意喚起:軍事パレード開催に伴う交通規制及び抗議活動について〈以下、原文まま〉 ●6月14日(土)、米国ワシントンDCにおいて米国陸軍創設250周年を記念する軍事パレードの開催が予定されており、パレードのルート周辺等で大規模な交通規制が実施されます。 ●当日は複数のグループが抗議活動を予定していますのでご注意ください。 ●最新情報を入手して、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意するとともに、予期せず抗議活動に遭遇した場合には、むやみに近づいたり、写真撮影をしたり…

  • 6月14日の大規模抗議集会「No Kings」とICEに対する抗議活動について 在ロサンゼルス日本国総領事館

    De : 在ロサンゼルス日本国総領事館 Envoyé : jeudi 12 juin 2025 20:50 À : Objet : 6月14日の大規模抗議集会「No Kings」とICEに対する抗議活動について〈以下、原文まま〉 ●移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動がロサンゼルス市内ダウンタウンの連邦政府施設周辺で連日行われています。また、同様の抗議活動が他地域でも発生しています。 ●これに加えて、6月14日(土)にはロサンゼルス、サンディエゴやフェニックスを含む全米各都市の2000か所以上で大規模抗議集会「No Kings」が実施される予定です(https://www.nokings.…

  • カナダの永住権を諦めた3つの理由。これからの活動について。 (YouTube)

    youtu.beコーヒーの焙煎技術が大切に保持されている国はたぶん日本ぐらいだけかと。 今は全部カプセル式になっていて機械がやってくれるし。 カナダやフランスはその代表国のようなもの。 だからカナダでそれを活かして生きて行くのは非常に難しいと思われる。日本のような「喫茶店」もカナダには無いし。 そういう文化だから仕方が無い。 なぜこの人は日本を出たのか? 日本で喫茶店など幾らでも開店できることだろう。 あの繊細さを理解できるのは世界でも日本人だけだと思うし。 茶道という文化から来ているものだと私は思う。 その辺が非常に雑な北米でコーヒー焙煎などをメインにした店の経営はほぼ不可能だと思われ。 余…

  • 自民党が1人2万の現金給付を参院選公約に、子どもには4万…首相「バラマキではない」 : 読売新聞オンライン

    www.yomiuri.co.jpいや、明らかにこれは「バラマキ」以外のなにものでも無い。というか、「バラマキ」云々以前に、この風貌のまま首相を続けるのは先ず以て無理。 日本国内ではなんとか大丈夫なんだろうけど、世界基準には到底届かない。 小泉さんという人は首相にはなれないのだろうか?? 石破が直ぐに辞められないというのであれば代理でも何でもいいから、とにかく他の、世界舞台に出ても充分戦える外見でなければ到底無理。もう顔は論外だが、最近どんどん太って来ているようだし、首の後ろの複数の横皺が実に見苦しく。 安倍さんぐらいかな、近年の首相で通用したのは。 特にイケメンというレベルではないが、体型が…

  • 【緊急】【注意喚起】イラン情勢の緊迫化に伴う注意喚起 在イラン日本国大使館

    De : 在イラン日本国大使館 Envoyé : vendredi 13 juin 2025 04:30 À : Objet : 【緊急】【注意喚起】イラン情勢の緊迫化に伴う注意喚起〈以下、原文まま〉 ●現地時間6月13日未明、イスラエルによるイランに対する攻撃が行われた旨報じられております。 ●現在詳細については確認中ですが、イランに渡航・滞在を予定している方については、今後、不測の事態が発生するおそれも否定できないことから、イランへの渡航は止めてください。 ●イランに既に滞在中の方は、細心の注意を払うとともに、今後不測の事態が生じた際は、速やかに安全な地域・場所に退避する等、自らの安全確保…

  • 不法移民取締りに対する抗議活動、及び大規模抗議集会「No Kings」(6月14日)に関連する注意喚起 在アトランタ日本国総領事館

    De : 在アトランタ日本国総領事館 Envoyé : jeudi 12 juin 2025 19:10 À : Objet : 不法移民取締りに対する抗議活動、及び大規模抗議集会「No Kings」(6月14日)に関連する注意喚起〈以下、原文まま〉 ●6月10日(火)、アトランタ大都市圏内で移民関税執行局(ICE)の不法移民取締りに対する抗議者と警察部隊の衝突から逮捕者が出る事案が発生しており、ノースカロライナ州でも抗議活動が行われるなど、今後も同様の抗議活動等が発生する可能性は否定できません。 ●6月11日(水)、ジョージア州司法長官は、今後数日内に実施される抗議活動において暴力行為に及ん…

  • 【注意喚起】大規模抗議集会「No Kings」(6月14日)の実施等 在ニューヨーク日本国総領事館

    De : 在ニューヨーク日本国総領事館 Envoyé : mercredi 11 juin 2025 22:45 À : Objet : 【注意喚起】大規模抗議集会「No Kings」(6月14日)の実施等〈以下、原文まま〉 ●6月14日(土)、ニューヨークやフィラデルフィアをはじめ全米各都市の1500か所以上で大規模抗議集会「No Kings」が実施される予定です(https://www.nokings.org/#map )。 ●上記とは別に、米国政府の移民政策に対する抗議行動がニューヨーク市マンハッタン区ロウアー・マンハッタン所在の移民税関捜査局(ICE)やミッドタウン所在のトランプタワー…

  • イスラエル情勢の緊迫化に伴う注意喚起、安全対策 6/13 在イスラエル日本国大使館

    De : 在イスラエル日本国大使館 Envoyé : vendredi 13 juin 2025 08:40 À : Objet : イスラエル情勢の緊迫化に伴う注意喚起、安全対策 6/13〈以下、原文まま〉 各種報道によれば、6月13日、イランがイスラエルに向けて多数のドローンを発射した旨報じられています。今後、数時間以内にイスラエル領内に到達することが予想されます。また、攻撃は複数回に及ぶ可能性もあります。不測の事態に備え、ロケット弾の飛来を警告するレッドアラート(Red Alert: https://redalert.me/index_en.html (英語))等のアプリケーションをご利…

  • テルアビブ(ベン・グリオン)空港等の状況について(6/13) 在イスラエル日本国大使館

    De : 在イスラエル日本国大使館 Envoyé : vendredi 13 juin 2025 18:35 À : Objet : テルアビブ(ベン・グリオン)空港等の状況について(6/13)〈以下、原文まま〉 6月13日現在、イスラエル当局によりイスラエル上空空域は閉鎖されており、それに伴いテルアビブ(ベン・グリオン)空港発着の定期商用便はすべて欠航となっております。上空閉鎖の解除時期については未定となっています。今後の空港稼働状況等については、以下のホームページ又はご利用予定の航空会社にご確認ください。(テルアビブ(ベン・グリオン)空港発の定期商用便の運航状況) https://www.…

  • 社会的に地位のある人が自宅に求めることとは?多くの来客をもてなす豪邸の秘訣(モダンリビング)

    news.yahoo.co.jp【編集済み】「衣食住のすべてにおいて上質を知る、社会的に地位のある」多くの人々が早くて50代から、60代に入ると間違いなく、みんなどんどんボロボロになって行く姿を嫌というほど我々は見て来た。 特に日本人にはそういう落魄れタイプが大半を占める。 もちろん西洋人にもそういう落魄れタイプは少なくないが、西洋人の場合、そういう悲惨な生活になった途端に姿を消してしまうので最期を見届けることがなかなか難しい。 その点、日本人のほうがずっと分かり易い。現役時代は素晴らしい肩書を持ち、中にはそんな自分に酔っているような者も多い。 しかし、加齢と共に会社からお払い箱の対象とされ、…

  • スポケーン市における夜間外出禁止令の発令について

    De : 在シアトル日本国総領事館 Envoyé : jeudi 12 juin 2025 07:55 À : Objet : スポケーン市における夜間外出禁止令の発令について ●全米各地において、移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動が行われ、治安部隊との衝突や車両への放火、付近商店への略奪行為などが発生しています。 ●スポケーン市においては、本日、6月11日の午後9時30分から翌午前5時までの間、夜間外出禁止令が発出されました。 ●具体的な区域については、ブーン通りからスポケーンフォールズ通り、ハワード通りからディビジョン通りまでの区域およびリバーフロント公園です。 ※関連サイト htt…

  • 【注意喚起】移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動等の広がり

    De : 在シアトル日本国総領事館 Envoyé : jeudi 12 juin 2025 04:40 À : Objet : 【注意喚起】移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動等の広がり ●全米各地において、移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動が行われ、治安部隊との衝突や車両への放火、付近商店への略奪行為などが発生しています。 ●今後、同様の抗議活動が他の地域でも行われ、不測の事態が発生する可能性が排除されません。在留邦人及び旅行者の皆様におかれては、不測の事態に巻き込まれることのないよう、報道等で最新の情報の入手に努め、抗議活動が行われている場所に不用意に近づかないなど、十分に注意を…

  • 【注意喚起】大規模抗議集会「No Kings」(6月14日)の実施について

    De : 在ボストン日本国総領事館 Envoyé : jeudi 12 juin 2025 01:25 À : Objet : 【注意喚起】大規模抗議集会「No Kings」(6月14日)の実施について 【ポイント】 ●6月14日(土)、ボストンをはじめ全米各都市の1500か所以上で大規模抗議集会「No Kings」が実施される予定です(https://www.nokings.org/#map)。 ●最新情報を入手して、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意するとともに、予期せず抗議集会に遭遇した場合には、むやみに近づいたり、写真撮影をしたりせず、速やかにその場を離れてください。 ●人が多く集…

  • ロサンゼルス市内における移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動に関する注意喚起(10日)

    De : 在ロサンゼルス日本国総領事館 Envoyé : mercredi 11 juin 2025 02:10 À : Objet : ロサンゼルス市内における移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動に関する注意喚起(10日)〈以下、原文まま〉 ●ロサンゼルス市庁舎及びリトル東京に近い連邦政府施設周辺において、ICEに対する抗議活動が行われています。 ●10日午後4時現在、連邦施設周辺において大きな衝突などは発生していませんが、一部の参加者が高速道路(101号線)の封鎖を試みようとして警察に阻止されました。また、警察は連邦施設から抗議者を遠ざけるべく隊列を組んで抗議者の引き離しを試みています…

  • 【緊急】ロサンゼルス市による夜間外出禁止令の発出

    De : 在ロサンゼルス日本国総領事館 Envoyé : mercredi 11 juin 2025 03:30 À : Objet : 【緊急】ロサンゼルス市による夜間外出禁止令の発出〈以下、原文まま〉 ○10日(火)午後5時50分、カレン・バス・ロサンゼルス市長は、現在の治安状況について非常事態であるとして、外出禁止令を発出することを発表しました。 主なポイントは以下のとおりです。 1 外出禁止令の時間は、本日(10日)午後8時から11日午前6時まで。 2 期間については数日間は続く見込みです。 3 対象地域は、高速道110号線、5号線及び10号線で囲まれる地域で、リトル東京、チャイナタウ…

  • ロサンゼルス市内における移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動に関する注意喚起(9日)

    De : 在ロサンゼルス日本国総領事館 Envoyé : Tuesday, June 10, 2025 12:40:00 AM À : Objet : ロサンゼルス市内における移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動に関する注意喚起(9日) ●ロサンゼルス市庁舎前のグロリア・モリーナ・グランド・パークにおいて移民関税執行局(ICE)に逮捕された労働組合の指導者を擁護する集会が開催されています。また、市庁舎及びリトル東京に近い連邦政府施設周辺(注)において、ICEに対する抗議集会が開催されています。 (注)リトル東京の全米日系人博物館から1ブロック離れたエドワード・ロイバル連邦ビル(イースト・テ…

  • 住居やホテルでの盗難に対する注意喚起

    De : 在バヌアツ日本国大使館 Envoyé : Tuesday, June 10, 2025 2:55:00 AM À : Objet : 住居やホテルでの盗難に対する注意喚起〈以下、原文まま〉 最近ポートビラ市内において、ホテルに滞在中の邦人が盗難被害に遭う事例が短期間で立て続けに発生しています。被害の事案と防犯対策を以下に例示しますので、日常生活や滞在時の参考としてください。また、当館HPに「安全の手引」を掲載していますので、こちらもご確認願います。 https://www.vu.emb-japan.go.jp/files/100826551.pdf バヌアツは一般に治安は良いとされて…

  • 【安全情報】シュタイヤーマルク州グラーツでの銃撃事件

    De : 在オーストリア日本国大使館 Envoyé : mardi 10 juin 2025 15:15 À : Objet : 【安全情報】シュタイヤーマルク州グラーツでの銃撃事件 ●報道によると、6月10日10時頃、グラーツ(Graz)の高校で銃撃事件が発生し、容疑者を含む10人が死亡し、負傷者も出ています。 ●現地警察は「現場はすでに警察の管理下にあり、危険はなくなった」と公表しました。ORFニュース(オーストリア公共放送) https://orf.at/live/5469-Zehn-Tote-nach-Amoklauf-an-Grazer-Schule/ オーストリア内務省HP htt…

  • 移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動に関する注意喚起

    De : 在サンフランシスコ日本国総領事館 Envoyé : Monday, June 9, 2025 11:30:00 PM À : Objet : 移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動に関する注意喚起 ●8日午後6時頃、トランスアメリカ・ピラミッドの近くにあるICEに対して抗議活動が行われました。 ●今後は他地域でも同様の抗議活動が行われる可能性が排除できないことから、外出の際には最新情報の入手に努め、抗議活動が行われている場所に安易に近づかない等、ご注意ください。1 8日午後6時00分頃、ロサンゼルス市内で発生したICEに対する移民問題に関した抗議活動が波及し、サンフランシスコにおい…

  • 井ノ原快彦『9係』→『特捜9』20年にわたるシリーズ撮了に涙「本当に家族みたい」(オリコン)

    news.yahoo.co.jp先日、久々に観て「ファイナル」とあったからもうこのシリーズで終わるのかと思って。 で、久々に観たその内容があまりにも酷くて驚いてしまった。 山田さんも出演していないようだし、演者同士が家族的なのも結構だが、そこまでお互いが入り込んでしまうと作品もウダウダな仕上がりになってしまうからもう最悪、、以前はなかなか面白いなと思って観ていたが、最近の若い世代の演者らが唯一の商売道具である「顔」が酷いし、肝心の演技も滅茶苦茶で話にならず。 だからこのニュースを観て、「なるほど、だからファイナルだったのか」と納得。ほのぼの系というか、視聴者にとってもなんだか身内のような感覚で…

  • 垂れ鼻

    日本の芸能人で、垂れ鼻=鼻が高いと思い込んでいるおバカさんがたまにいるようだが、垂れ鼻は米欧では「魔法使いのお婆さん鼻」と呼ばれて非常に嫌われ、美容整形の対象トップでもある。 だから非常に恥ずかしいのだが、それを得意気に晒している元モーニングの(現在)妊婦さんなんかも代表的存在。 その垂れ鼻がチャームポイントでも思っているのか、彼女のインスタにはその顔が目白押しに並んでいて驚いてしまう。 まぁ日本国内の田舎臭いミーハーレベルなんてどうでもいいんだけどねw 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • ごくたまになんだけど、、 日本人ぐらいにしか見掛けないことで、Xで「いいねというのはいい、気に入ったという意味ではありません」「いいねというのはただ読んだというだけの意味です」などと自己紹介に書いているバカがたまにいるが、ああいう塵糞どもは「いいね」とかしなくていいから大人しくしてろよ、と。しかも読み間違えた上にそういうことを書いて立ち去るバカとかはこの世に生きる価値も無いだろう。 普段からバカを相手にする生活では無い私にとって、そこまでの低脳を実際に目にすると、この世には此処までのバカがまだ生息しているのかと驚いてしまうことも。生きる価値の無い者はどんどんこの世から消えたほうがいい。 役に立…

  • 日本でよく聞く「パリコレ出た」、実はホンモノじゃない⁉ 元バレーボール選手で現役モデル・林田季子が解説する「パリコレ」の真実(集英社オンライン)

    news.yahoo.co.jpというか、今やパリコレもかなり俗化しているということだ。 カネを払えば今では誰もがパリコレの舞台に立てる時代になった。 しかもパリコレ自体が安っぽくなっていて、モデルたちには殆ど報酬も無く、その辺の道端でショーを開催するケースもどんどん増えている。日本の人たちは一般に英語やフランス語などとにかく外来語に弱いから、例え通訳者であっても誤って訳すことも多々あり、それを誰もが信じて、最終的にはマスメディアも丸ごと信じて記事にしたりするからどんどん誤解が誤解を産んでトンデモナイ結果を招くことになる。 それが「日本」という国の実態。日本人特有の思い込みや勘違いも少なくない…

  • トランプの名門大学攻撃と日本の政府・大学の対応・動き(エキスパートトピ)

    news.yahoo.co.jpだから何度も言っているように、ハーバードの匹敵できる大学は日本ではほぼゼロだから所詮無理。 大学の世界ランキングを見ても一目瞭然。 あのランキングは理数科系がメイン。 文系は論外。 日本では高く評価される法科も論外。 世界はそんなに甘くない。米国の大学入学が規制されるのであれば、大人しく日本国内の大学に入るか、それとも米国以外のハイレベルな大学だって幾らでもあるのだからそちらを選べばいいだけのこと。 日本が此処でしゃしゃり出て来たところで何処の国も相手にしない。日本人の知能というのは非常に高いのだが、日本の政治家たちによく見られるようなタイプが、日本での大学進学…

  • 年金「月7万円」に不安募る59歳女性「一生仕事を…」シニア世代も働く時代の現実(テレビ朝日系(ANN))

    news.yahoo.co.jpだいたい何処の国も基礎年金(国民年金)は日本と同じぐらい。 しかし、だ。 一つ不思議に思うのは、日本では補助年金というシステムは無いのだろうか?? 補助年金は各自申請しなければならないが、それでも日本であっても総額10万円以上にはなるのではなかろうか。もしそれが無いとしたらやはり生活保護申請が必要かと。 あとはこれは基本中の基本だが若い頃からの積み重ね、つまりは貯蓄が一番大切。 殆ど貯蓄もせずに丸ごと国や行政におんぶに抱っこでは何処の国も潰れてしまう。此処では基礎年金+厚生年金+REER(日本のNISAに相当)+貯蓄を月々引き出して使う、となれば月額50万円、6…

  • ハーバード大学の“留学取り消し”受け…約90大学が支援(テレビ朝日系(ANN))

    news.yahoo.co.jpハーバード大学と同レベルの大学は日本には全部で3大学ぐらいしか無い。 それは世界大学ランキングをみれば一目瞭然のこと。これは各学生と米政府との問題であって、なぜそこに日本の90もの大学がしゃしゃり出て来て、いったい何をどう支援するのだろうか。 そんなことが可能なのだろうか。ハーバード大学と同格の大学でなければ受け入れは先ず不可能だろう。 日本政府はその「格差」をちゃんと理解しているのだろうか。 しかも支援するとは、何のお金で支援するのだろうか。 まさか日本国民の税金を使って?ということなのだろうか。 もしそうだとしたら石破得意の「海外へのばら撒き」に過ぎず。トラ…

  • 人気料理研究家・リュウジ、「美味しいかガチ検証」アメリカ米を試食 「米の香り全然違うぞ!」(J-CASTニュース)

    news.yahoo.co.jpそう、私が立腹したのが、この人のこのちょっと前の動画。 元々リュウジさんは嫌いじゃないし、簡単メニューなどを興味深く観ていたのだが、今回、我々北米在住の日本人が常食しているカルローズ米を日本のコメとの食べ比べをして、偉そうに上から目線でカルローズ米についてああだこうだと評価している姿に私は激怒した。日本はそもそもコメが主食の国。 今は一時的にコメの値段が上がって大変だろうけど、時が経てばまた値段は戻通りになるのだから大人しくそれを待っていればいいものを、わざわざカルローズ米を食べて偉そうに評価するのだけは止めてくれ。日本のコメが世界で一番旨いのは当たり前だろうが…

  • 運動会の練習で小6が睾丸を損傷 20分以上気絶し緊急手術 「フラッグ」持ち手刺さる 兵庫・伊丹(神戸新聞NEXT)

    news.yahoo.co.jp要するに、学校も運動会も要らないということである。 学校というところは、気乗りしないこと、自分は嫌なこと/避けたいことであっても強制的にしなければならない、そういう場所でもあるからこの世に不要なのだ。 学校に通いたい子供は通ったらいい。これは何処の国にも相当することだが、自宅学習をもっと広めるべきなのだ。 運動不足云々は関係無い。 人間は歩くだけで運動不足にはならない。 学校なんてただの言い訳に過ぎず。 ただそれだけの存在。 だから学校が必要無いという人のために自宅学習システム/プログラムをもっと広め、もっと多く作って行かなければならない。自分の場合、学校に通っ…

  • ツマラナイ日本のドラマ

    化粧したちっちゃな男の子と、それに合わせたようなちっちゃな女の子が好き合ってどうのこうのというドラマを観ていて、何度も寝落ちしてしまい、あと5分でドラマが終わるというところでとうとう降参して画面を消した。 ちっちゃいんだけどその二人とも検索したら30代なのである。 いい齢をした大人二人がいったい何をしたいのか。 なぜ日本のドラマはあんなにお子様向けに出来ているのか。 もちろん面白いドラマも数多くあるのに。 ほんとに残念。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 一泊300万円のスイートルーム「帝国ホテル京都」客室概要が判明 京都・祇園の「弥栄会館」ホテルに生まれ変わって来春オープンへ(MBSニュース)

    news.yahoo.co.jpこれは、京都生まれ、京都育ちの私の元同僚の発案から生まれたもの。 現役時代から読みの甘い同僚でいつも頓珍漢なことばかりを繰り返していた。 女遊びも酷かったしねw 本決まりになった時には調子に乗ってマスメディアで顔を晒して得意がっていたのを思い出す。あんな場所にこんな大金を使うバカはいないだろうw 会社の接待などに使われるのが関の山。 インバウンド客を狙ったところで北海道のスキー場の二の舞となることだろう。 西洋人たちはだいたいが貧乏ばかりだし、まぁせいぜい個人で利用するとしたら、中近東など発展途上国レベルの、武器や薬物の商人ぐらいだろうし。例えオープン出来たとし…

  • 「凄い嫌」とネット民もドン引き…上田晋也 番組で明かした「元彼女の手紙“取ってある”」エピソードにスタジオ騒然(SmartFLASH)

    news.yahoo.co.jp近年において手紙を書くこと自体、私には信じられない。 メールのやり取りはブログなどSNSよりも先だったし。 手紙なんて書いた記憶はせいぜい20代頃までかな。 1980年代頃までだね、手紙は。 仕事上で使っていたfaxは全くのビジネス仕様だったし。「書くと残る」のが私は嫌で、特にこういう恋愛上での当時の連絡は電話がメイン。 男性の逆恨みというのはなかなか執拗で恐ろしく、「ラブレターを公開するぞ」などと脅す男性もいるから書いて残すことは絶対にしない。 紙に書くのはせいぜいメモ程度。もらった手紙を取っておくのは余程重要なものに限るが、今に至ってはそんな手紙のやり取りな…

  • マスクを“外せない”人たち 容姿をイジられ「一生つける」、職場も「外すぐらいだったら辞める」 若者に多い?男女で違いも?(ABEMA TIMES)

    news.yahoo.co.jpもしこの世に自分独りだったとしてもマスクをしたままなのだろうか、こういう人たちというのは。 マスクに守られての安心感というのは解からなくも無いが、そこまで周りは自分に注目していないとは思わないのだろうか。 そんなに周りから自分が注目されていると思っているのだろうか。 ある意味、彼らは自意識過剰なのだろう。そこまで人というのは他人を意識して生活などしていないし、誰かから自分の容姿をイジられたと言ってもそんなのは一瞬の出来事だし、イジったほうだってもうそんなことはとっくに忘れているであろう。 著名人だったらまだしも、ごく一般人である自分がそこまで周りの人々から注目さ…

  • 雅子さま“出発8分前”に植樹祭訪問を取りやめ、令和初のドタキャンと危惧される“公務の選別”(週刊女性PRIME)

    news.yahoo.co.jp「令和初」と記事にはあるが、今までにもキャンセルするところをなんとか周りで支えながら誤魔化し誤魔化し此処まで来たのが現状。 彼女の場合、長年に渡って入院治療が必要な症状。 それを無理して皇后職に就いているからなかなか治療が難しい。 愛子さんが成人したのだから、自分の立場を愛子さんに譲るべきであろう。 こういうドタキャンなどが国民の税金を無駄にしてしまうことが多々あるのだ。 皇后たるもの、ちゃんと国を支えるために国の為に潔く辞職しなければならない。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 注意喚起:米国法令の遵守について(米国政府からの通知)

    De : 在アメリカ合衆国日本国大使館 Envoyé : mercredi 4 juin 2025 15:40 À : Objet : 注意喚起:米国法令の遵守について(米国政府からの通知) ●米国政府から米国に所在するすべての外国公館に対して、法令の遵守についての注意喚起がありました。 ●米国への不法入国、不法滞在やその他の法令違反(飲酒運転等)は、逮捕・罰金・懲役、さらには査証・滞在資格が取消され、国外退去となり、その後再入国禁止となる可能性がありますので、注意してください。 ●不法滞在中の方で、帰国費用が用意できない場合は国土安全保障省(DHS)のCBP Home Appを通じて帰国支援…

  • 「女性が家事だけに専念できる余裕は、この国にはもうない」と言われても…。ドラマ「対岸の家事」令和に“専業主婦”を丹念に描く意義(東洋経済オンライン)

    news.yahoo.co.jp家族の世話をするという義務は誰にも無い。 此処では、ね。 だから此方では専業主婦という言葉は「お手伝いさん」「メイドさん」を意味する。確かに昔は米欧の女性たちも結婚したら家族の世話をするのが当然とされた。 しかしその発想は1970年頃から大きく変わり、現在はそんなことを言っている女性は先ず見たことが無い。 性別を問わず、人間は働くことが前提になっている。妊娠・出産・子育ては男性も協力するのが当然のことだが、たまにバカがいて、そういうのが出来ないという精神疾患の男性もいる。 そういう男性は、子供から親として認知されることは生涯無く、社会的にも認められずに生涯を終え…

  • 「お前のせいで太ったんだぞ!」怒鳴りながら深夜にラーメンを食べるモラハラ夫。その責任、なぜ私に? 検診で要検査になったとき、夫が放ったオドロキの言葉とは(OTONA SALONE)

    news.yahoo.co.jp【編集済み】屁理屈は要らない。 とにかく結婚なんかしないことだ。 それに尽きる。もし結婚するのであれば人間の出来た者だけを選べばいいだけのこと。 結婚後に気付いたら子供など作る前にさっさと別れるべきである。 子供がいても脳を遣えば子育てにはそれほどお金は掛からない。此方では母子が暮らせる物件は非常に多く、手当も出るし、生活保護というよりも母子手当が支払われて母子保護を第一とする。 当たり前だ、今のこの世では非常に貴重な人間を産み出したのだから。精神的に母親が就職する、仕事を続けるのが難しければ国や州がその子供を育てるのは当たり前のこと。 厳しい審査と定期的な監視…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めめさん
ブログタイトル
La vie en vert
フォロー
La vie en vert

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用