chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
La vie en vert https://memeparis.hatenablog.com/

カナダ、ケベック州、ケベックシティ在住。 はてなブログは更新記事が残念ながら反映されず。

海外生活ブログ

※ランキングに参加していません

めめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/09

arrow_drop_down
  • 腸活にぴったりな海藻は、腸を掃除するほうきのような存在。「腎」を強くし、老化防止にも。わかめを使った韓国スープのレシピを紹介(婦人公論)

    fujinkoron.jpその割には日本や韓国での大腸癌患者数は世界第一位二位を占めるほど多い。 海藻、すなわちヨードの摂り過ぎは命取りになる。 此方では海藻を食べるのは海苔ぐらい。 それもほんの少量だけ。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 被害総額1000億円の可能性も 巨大詐欺組織に利用された大島美幸&鈴木おさむ夫妻 「人をだましていたのなら許せない」(デイリー新潮)

    www.dailyshincho.jpお金欲しさに簡単に引っ掛かる芸能人などばかりなのだろう。 情けない限りw 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 首相の退陣論、自民内で浮上…勝敗ライン割り込み中堅参院議員「続投難しい」(読売新聞オンライン)

    www.yomiuri.co.jp目が怖い。 お願いだからこんな顔で海外に出て来ないでくれ。 日本の恥。 日本人として心底恥ずかしい。本人の生きざまが顔に出ているのであろう。 汚い、、醜い、、に尽きる。 よくこんな犯罪レベルの顔をして公衆の面前に出られるものである。 自分で自分が恥ずかしいとは思わないのか。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 「大人だって冒険していい」 海外駐在や教育移住・2拠点生活を経験した2人のリアル(AERA dot.)

    dot.asahi.com親の転勤で家族で海外に移住せざるを得ないのであればそれはそれで自然なことだろう。 しかし、親の勝手な都合での海外移住や二拠点生活は何も得るものは無い。 しかも、日本人で日本在住で日本で就職している夫の給料だけを当てにするのは母親として女性として実にみっともないことである。 そんなことを許している夫も夫である。日本でインターに入学させるのと同様に、子供だけが後々苦労することになる。 いい齢をした大人たちだけがインターナショナルという言葉に踊らされ、子供では無く、自分たちがもうすっかり国際的になった気分でいるだけなのだ。 子供を海外で教育したいのであれば小学生、中学生のう…

  • 子供を一列に並ばせる日本と大違い…フィンランドの学校が給食はビュッフェ型、化粧・アクセサリー自由のワケ(プレジデントオンライン)

    news.yahoo.co.jp海外諸国と日本を比較するのも結構だが、フィンランドが特別なのではなく、日本が世界でも非常にめずらしい国だということを日本の人たちは知るべきである。 それが良いとか悪いとか、ということではなく。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 「自分勝手すぎる判断」和田アキ子 人気タレントの子供の実名を暴露…再び露呈した“デリカシーのなさ”(女性自身)

    news.yahoo.co.jp和田は私が小学校低学年の頃から芸能界にいて、もう最初っからヤクザねえちゃんみたいな品の無さでね。 この人は元来朝鮮人だし、なぜこうしてこんな老齢になってまで日本の芸能界に残っているのか、また、マスメディアもなんでこんなのを使うのか、不思議でたまらない。 次世代の人々の上を妨害する、それこそ「老害」そのものである。 さっさと引っ込め!! 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 日本は働き手の「やる気」で世界最低...石破首相、「無気力ジャパン」をどうしますか?(ニューズウィーク日本版)

    news.yahoo.co.jp申し訳ないが、連日石破さんの顔が至る所に現われるような状況ではモチベーションはただただ下がるばかりだし、「やる気」なんて冗談じゃないだろう。 ルッキズムというのは、こういう場合においては重要だし必要。 国民を扇動する立場にある政治家たちがこんなトホホ顔ではなんともはや。 美容整形技術とはそのためにあると私は信じている。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【リゾートバイト】増える“シニア人材” 50~60代が「ホテル」「旅館」を職場にえらぶ理由とは(LASISA)

    news.yahoo.co.jpシニア世代にまでなって働くなんてまさに地獄。 51歳で退職した私にとっては信じられない展開。 しかも接客業や、ホテルや旅館の下働きだなんて絶対にイヤ。 シニア世代になってまで人に頭をさげるだなんて、自分自身が自分に対して絶対に許さない/許せない。 貧乏臭いにも程がある。ところで、記事文中にある「陣玄関計」とは?? これは日本語?? 編集の段階で最終チェックはしないの?? 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 「結婚して10年、常に家族ファースト」 働き方を変化させてきた妻の姿が夫と子どもに好影響(AERA dot.)

    news.yahoo.co.jp理想論に過ぎず。 家族ファーストなど許されない職種のほうが多いと思うが。 また、出産自体が重労働であり、どれだけ身体に負担がかかるかというのは年老いてから分かること。この記事を読んで先ず思ったのが、結婚や出産/子育てなどに殆ど利点は無い、ということだ。 これからの地球上では尚更のこと。 理想論やキレイごとでは無く、現実とはそういうものである。 そういう厳しい現実を理想論やキレイごとで包んで少しでもよく見せようとするのがこの世一般のことであり、そんなことを心底本気にしていたのでは苦労するばかりである。大きな家と優しい夫、優秀な子供たちに恵まれたからこそ、だからこそ…

  • 大久保佳代子、「食い尽くし系」に怒りあらわ「なんて育ちが悪いんだろうって。本当に人間としてダメ」(スポーツ報知)

    news.yahoo.co.jp「食い尽くし系」というのはかなり重い病気。 もちろん精神科での治療が必要だし、残念ながら生涯完治することはほぼ無い。 だから育ちが云々、人間として云々で批判/非難することは不可。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • ソニー元CEO・平井一夫「飲みニケーションに意味はあるのか?」たった一つのシンプルな答え(現代ビジネス)

    news.yahoo.co.jpこんなことを話題にしたり、こんな習慣があるのは世界でたったひとつ、日本だけだよw その異常性に日本は早く気付かないと、これからもどんどんと国力は堕ちて行くだけ。 アルコールで身を潰していく哀れな日本人たちよ。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 「日本の子どもには足りていない」全米No.1大学の特待生の娘を育てたシングルマザーが、“アメリカの教育”を見て納得したこと(with online)

    news.yahoo.co.jp日本は残念ながらそこまで豊かな国では無い、ということだ。 特に教育に関しては、公立、私立関係無く、とにかく貧乏臭いというのが一番の特徴。 どんなに教育にお金をかけても、教育の内容自体が貧乏臭いのだから話にならず。 なるべく/少しでも早いうちに海外に出て教育を受けることをお薦めする。 日本の教育は決まりきったことの繰り返しばかりだし、戦前戦後から殆ど何も変わっていない。 ただただた押しつけの教育ばかりだから子供の個性は当然伸びず仕舞い。 そうやって生涯頭を押さえつけられて生きるか、日本以外の国でのびのび生きるか、それは各人が選ぶことであろう。 海外永住ランキング …

  • 「別々に食べたほうがおいしい」 フランスの朝ごはんで欠かせない習慣 日本人女性が慣れなかったこととは(Hint-Pot)

    news.yahoo.co.jp日本人が、フランスにパリに持つイメージはほんとに面白いね。 観光っぽいというかドン臭いというかお上りさん?というかw 実際のフランスでのパリでの生活は、日本人が頭の中で思い描くのとは全然違うよw 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 「若い世代が紙の新聞を読む姿はかえってエモい」 ゆうちゃみさんが語る新聞の魅力とは(山陽新聞デジタル)

    news.yahoo.co.jpカナダやフランスでは新聞紙を読んでいるのは老人が圧倒的に多いかな。 カナダでは新聞紙自体、もうそれほど印刷されていないしね。新聞紙を読むのも結構だけど、この若い女性、随分と歯が汚いねw 日本ではこの程度の歯が平均的なんだろうけど、此方ではちょっとね、ビックリ😲海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • YOSHIKIが手がけるファッションブランド「メゾン ヨシキ パリ」がパリコレデビュー(Numero TOKYO)

    news.yahoo.co.jpパリとは名ばかりで、実際にはメゾンも無いしw 住所は何処かの小さなコンサル?会計事務所?の私書箱レベルだしw ファッションショーのランウェーも今の時代はお金でいくらでも買えるし。 我々から見たらただの「ままごと」に過ぎずw 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 平野レミ、NHK生放送でまさかの行動にスタジオ騒然 安藤アナ「食べ物は大切にしてください」(日刊スポーツ)

    news.yahoo.co.jp彼女は若い頃から、いや、子供の頃から多動性ナントカなどいろいろ問題を抱えた人。 黒柳さん同様、周りがなんとかして一つのキャラを作り出して、ただ周りで儲けているだけ。 その儲けに彼女たちは利用されているだけ。彼女たちはユニークだし、いつまでも子供のような無邪気な感じに見えるが、それがこの症状の一つだから。 昔はそれも一つの個性として扱われ、それが現在に至っているだけ。 ただそれだけのこと。彼女たちにはかなりの量の処方薬もあるはず。 もしそうでなければ抑えが利かなくなってしっちゃかめっちゃかになってしまう。 マスメディアも周りも、それを逆に利用して儲けているだけのこ…

  • 今日の紅葉 ケベックシティ

    海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 自民党・石破新総裁誕生ドキュメント 妻の佳子さん頬をつねって夢じゃないのを確認「良い日本を築いて」(TSKさんいん中央テレビ)

    news.yahoo.co.jpえ、、石破ってこんな顔していてこんな喋りかたするの?? 英語は? 話せるの? そしてこの骨のような女性は奥さん? こんなのが2人揃って海外に出るの??絶句。 見苦しいにも程がある。 日本の恥。 日本人としてほんとにほんとに恥ずかしい。厳しいことを言うようだが、世界で通用する、世界で闘える力量は石破には無い。 それが世界の現実。海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村

  • 生活安全情報(中東で続く紛争による当地への影響)

    De : 在トロント日本国総領事館 Envoyé : mercredi 2 octobre 2024 22:20 À : Objet : 生活安全情報(中東で続く紛争による当地への影響) 2日、トロント市警は記者会見で、10月7日のハマスによるイスラエル攻撃の1周年が近づく中、市内のユダヤ人が多く居住するエリアやモスクでの警察の配置を増やすと発表しました。また同会見では、市内でのヘイトクライムが増加しており、特にトロントのユダヤコミュニティを狙ったものが多く、昨年の同時期に比べて40パーセント増加していることも強調されました。 警察はこのような状況に対応するため、市内に移動指令ポストを複数設置…

  • ジジ・ハディッドさん、「梱包テープ」ミニドレスでランウェーに登場(cnn.co.jp)

    www.cnn.co.jpファッションウィークが全体的に貧乏臭いからあまり観ないんだけど、その中でもこんな記事があって笑えた。 これだったら私の部屋に夜会服が作れるくらいのDHL袋が山のようにあるよw それにしても肌が汚いねえ。 特に白人女性の肌の汚さは時に吐き気を催すほどに酷く、非常に醜い。 遠目には分からないが、近くから見ると斑点だらけみたいのとか、皺も凄まじく、まるでバケモノの如し。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めめさん
ブログタイトル
La vie en vert
フォロー
La vie en vert

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用