chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
La vie en vert https://memeparis.hatenablog.com/

カナダ、ケベック州、ケベックシティ在住。 はてなブログは更新記事が残念ながら反映されず。

海外生活ブログ

※ランキングに参加していません

めめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/09

arrow_drop_down
  • 晩夏のパリ

    海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 定年後、なにをやったらいいかわからず呆然…退屈すぎる老後を乗り切るための「とっておきの秘策」(現代ビジネス)

    gendai.media退屈だなんてどんな思考回路でそんなことになってしまうのか理解に苦しむ。 私の父は退職後、大学時代から撮り溜めた写真やフィルムを整理してファイル化させるのをなによりも楽しみにしていた。 私の夫は退職後、Kindleで見付けた、世界の彼方此方の図書館や本屋で探してもなかなか出会うことの出来なかった数々の本をじっくり読むことを至上の喜びだと楽しみにしていた。 しかしながら父も夫も認知症を発症してそれらの計画を充分に楽しめずに亡くなった。会社での煩わしい人間関係から解放され、ゆったりと自分時間で生きることを彼らは楽しみにしていた。 それは私も同様だ。 私は51歳で退職したが、1…

  • ケベックシティ 秋のはじまり

    海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 生活安全情報(タクシー詐欺)

    De : 在トロント日本国総領事館 Envoyé : mercredi 28 août 2024 23:45 À : Objet : 生活安全情報(タクシー詐欺) 一部メディアにより、トロント近郊におけるタクシー詐欺の増加が報道されています。 手口としては、タクシー利用後の支払時に運転手が現金を受け取らず、デビットカードで支払ったところ、何らかの方法により不正が行われ、タクシーを降りた後に高額な引き落としに気づくというものです。 当地ではAmazonなどでタクシーのプレートが合法的に入手可能であり、このことがタクシー詐欺増加の一因とも言われています。 皆様におかれましては、タクシー利用時の乗車…

  • パリ生活

    海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 長女の休日 ドイツ編

    トリベルクにあるダーハイム・インドアキャンピング 実際に泊まるのも可能。 海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • パリのインテリアショップ

    海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 田舎🏠からパリまでの通勤

    田舎🏠からパリまでの通勤途中 バスからの眺め 海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【注意喚起】銀行職員や警察官等を装った電話詐欺(特殊詐欺)(その2)

    De : 在ニューヨーク日本国総領事館 Envoyé : samedi 24 août 2024 00:40 À : Objet : 【注意喚起】銀行職員や警察官等を装った電話詐欺(特殊詐欺)(その2)〈以下、原文まま〉 1 8月13日付の領事メールにて、特殊詐欺について注意喚起を行ったところですが、その後も複数の被害報告がありました。被害に遭わないための重要なポイントをまとめると、以下のとおりです。 ●警察を含めた捜査機関は、電話でお金の話をすることは絶対にありません。 ●警察を含めた捜査機関は、口座番号を尋ねることは絶対にありません。 ●警察を含めた捜査機関は、スカイプ等のビデオ通話をする…

  • 「ひきこもりは生き延びるための選択肢」当事者に寄り添い続けたジャーナリストが語る、本当に必要な支援とは (Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

    news.yahoo.co.jp「今つらいあなたへ」などとこうして呼び掛けたところでいったいどれだけの人々を助けることが出来るのだろうか。 放っておいてくれ、触れないでくれ、ただそっと引き籠りをさせてくれ、、そんなでは何も前に進まない、進めない。 これはただただ破壊的な発想であって、残念ながら誰のためにもならない。引き籠るためにはある程度の経済力も必要だ。 それを自分の両親に依存するのだろうか。 つまりは国や行政曰くの「そんな子供」を産み育ててしまった親の責任だというのか。 「そんな子供」で片付けようとするのが日本政府であり、日本の行政である。 日本ではそうして最終的には自己責任という形を取る…

  • 好きな香水 好きな香り

    一番好きな香水のブランドは「ゲラン」と「シャネル」。 ダイレクトな香水は私には香りが強過ぎるのでオードトワレやコロンで。 他にもシャワージェルやヘアミスト、石鹸などなど。 海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 今日のパリ

    海外永住ランキング FIRE(早期リタイア)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • アラン・ドロンさんの愛犬、「殉葬」免れる ブリジット・バルドー財団(AFP BBNews)

    www.afpbb.comブリジット・バルドー財団の言っていることもあまり信用しないほうがいいよ。 かなり適当な財団だからね。 我々が田舎に買った不動産がたまたまバルドーさんが以前に所有していたということだけで、バルドーさんが我々が日本人だということを知って豪く興味を示して来た、ということがあるにはあるが、この財団は細かく細分化していて複雑であり、財団内でも分断している部分も多いし、バルドーさんは財団の唯一の広告塔として使われているだけで、実際は彼女にくっ付くコバンザメばかりというのが現状だ。ドロン氏の場合、私は彼の外見の美しさだけを賞賛するだけに過ぎず、実際は生まれた時から不幸な境遇で育ち、…

  • 「出発前のお声がけもできない」雅子さまの“本当のご体調”は…《英国での行事出席率は41%》(文春オンライン)

    news.yahoo.co.jpこんな役に立たない皇后は潔くさっさと辞職/退位するべきである。 国民に対して失礼だとは思わないのだろうか。 しかも、「適応障害での療養生活がすっかり『通常』になっている」「夜遅くまでネットサーフィンをするなど“夜型生活”」「皇居内での夜の散策」とは驚き呆れて言葉も出ず。 この記事内容が事実であれば、皇后を続けることは到底不可能。 日本国民もこんな生温い皇室を許しているから国力がどんどん低下するばかりなのである。 こんな日本の恥となるような者はとっとと消えて、あんなどうしようもない秋篠宮の息子でも、日本に天皇制度がある限り彼が天皇を継ぐのは仕方の無いことであろう。…

  • “米の品薄”いつまで続く?「棚が空っぽ」食卓を直撃、“平成のコメ騒動”令和に再び?【Nスタ解説】

    news.livedoor.com日本国内での贅沢なコメ生活も終わりなのでは? あんな厳選されたコメばかり食べている人種なんて地球上では日本国内の人々だけですよ。 長米だろうが、米欧で食べられているミニッツライスのような即席米などもどんどん日本では消費されなければやっていけない時代になっているんだろうね。 アジア他国からどんどん米を輸入して行く他に道は無いだろう。

  • 「そろそろ」「遅いくらい」ささやかれる眞子さんの帰国情報(デイリー新潮)

    www.dailyshincho.jpかっこつけてもうすっかり国際人気取りで、更には海外へ恋の逃避行気分で(爆笑)日本を飛び出したものの、結局はこの有様であるw なにを勘違いしたのか辣腕の国際弁護士と、「ローマの休日」のアン王女にでもなったつもりでいたのだろう。 あんな無力で頭の悪そうな夫と、結局は自立できない/何も出来ないただの役立たずの妻では生活が行き詰まるのも当然であろう。 夫婦揃って自分自身を、そして互いに誇大評価するような頭の悪さなんだろうな。 かわいそうにw

  • 【邦人被害】ショッピングモール内における暴行被害の発生

    De : 在ブリスベン日本国総領事館 Envoyé : lundi 19 août 2024 07:25 À : Objet : 【邦人被害】ショッピングモール内における暴行被害の発生〈以下、原文ママ〉 ●8月17日(土)午前11時55分頃、ゴールドコースト市内にある大型ショッピングモール(Pacific Fair Shopping Centre)内女子トイレにおいて、精神錯乱した女性1名が急にドアを叩くなど暴れ始め、トイレから出ようとした邦人母子の後ろから押し倒し、馬乗りになって胸部や肩を殴りつけ、胸ぐらや髪の毛を掴むなどの暴行を加える事案が発生しました。なお、犯人女性はその後現場に駆けつけ…

  • スウェーデン国内でエムポックスの感染が確認されました

    De : 在スウェーデン日本国大使館 Envoyé : vendredi 16 août 2024 15:10 À : Objet : スウェーデン国内でエムポックスの感染が確認されました〈以下、原文ママ〉 1 スウェーデン公衆衛生庁によると、8月15日、スウェーデンでウイルス感染症エムポックス(クレード1型)への感染例が確認されました。アフリカ以外では初めての感染例とされています。2 感染者は、アフリカ滞在中に感染したとされ、現在国内で治療を受けています。同庁は、このケースがスウェーデン全体の感染リスクに与える影響は非常に低いと評価していますが、今後も今回と同様に国外から持ち込まれる個別の事…

  • 【広域情報】感染症広域情報:エムポックスに関する注意喚起(「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」の宣言)

    〈以下、原文まま〉外務省海外安全ホームページ 最新情報 ​ 【ポイント】 ● 8月14日(現地時間)、WHOの緊急委員会が開催され、同委員会はテドロスWHO事務局長に対して、コンゴ民主共和国及びアフリカの複数国におけるエムポックスの感染拡大は、アフリカ大陸外にまで拡がる可能性があり、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」と考えられると助言しました。 ● 同日、テドロス事務局長は、この感染拡大がPHEICに該当する旨を宣言しました。詳細は以下のリンク先をご確認ください。 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificin…

  • 【注意喚起】銀行職員や警察官等を装った電話詐欺(特殊詐欺)

    De : 在ニューヨーク日本国総領事館 Envoyé : mardi 13 août 2024 18:20 À : Objet : 【注意喚起】銀行職員や警察官等を装った電話詐欺(特殊詐欺)〈以下、原文まま〉 1 最近、当館管轄地域において、銀行やクレジットカード会社或いは警察等の公的機関の職員を装い、銀行口座の凍結や逮捕を示唆し、お金をだまし取る詐欺の被害報告が複数寄せられています。2 被害に遭った邦人の方によれば、実在する警察署の電話番号を偽装表示した着信を確認させられたり、ビデオ通話で偽物の警察バッジや証明書を見せられたりするなど、本物の警察官だと思い込ませる巧妙な手口を用いており、年齢…

  • 福田萌が、世界に誉められる日本人の振る舞いが「掃除や給食の時間」に作られる感じた理由(現代ビジネス)

    news.yahoo.co.jpいや、それは絶対に無い。 「世界に誉められる」などということは残念ながら無い。 それよりも多くの国から疑問視されているは確か。 子供に労働をさせるという国は日本だけ。 だから日本はどんどん堕ちて行く。 今や日本は先進国から大きく外されているのも悲しいかな確かなこと。こんな英語もろくに理解できないような半端な日本人が海外に行っては誤った情報を流す、そしてそれを掲載する日本のメディアも揃って先進国から大きく外れていることを知るのは実に悲しい。 ゴミ拾いにしても同様。 あれは非常に危険な行為だ。 注射針や危険な薬品の入ったペットボトルなども落ちているし、ティッシュにコ…

  • 北野武 パリ五輪ぶった斬り(1)「柔道団体戦の最後のルーレットだってバカバカしいよね。なんだあれ」(スポニチアネックス)

    news.yahoo.co.jp武さんはフランスからいろいろと受章しているのだから、こんなところで燻っていないでどんどんフランスに向かってケチ付けたらいいと思う。それにしても記事中にある「『誹謗中傷』っていう競技を作ればいい」という発言、ほんと武さんらしくて爆笑。 これには私も同感。

  • 「フランス人よ、恥を知れ!」”最悪の大会”に各国疑問…セーヌ川レース、カナダ「10回嘔吐」、ポルトガル「2人胃腸感染症」、ベルギー「水質問題は?」(みんかぶマガジン)

    news.yahoo.co.jpなんかさ、「フランス人よ、恥を知れ!」と盛んに連呼しているようだけど、あまりにも大袈裟だと思うよ。 此処までフランスを見下せるのかね、日本という国は。 ウナギ弁当とかで人が亡くなるほどの食中毒わんさか産出している日本から幾らなんでもそこまで言われたくないなあ。 前述の武さんの記事は素敵だったが、この「フランス人よ、恥を知れ!」というシリーズはなんだかみっともないよ。 日本を棚上げしてさ。 じゃぁ日本はそんなに優れた国なのか?と逆に問い質したくなるね、此処まで言われるとさ。結局はフランスに対するコンプレックスの表われだと思うよ。 実際にフランスに対して手も足も出な…

  • 反捕鯨団体による集会の実施(その2)

    De : 在フランス日本国大使館 Envoyé : vendredi 9 août 2024 11:45 À : Objet : 反捕鯨団体による集会の実施(その2)〈以下、原文まま〉 ● 反捕鯨団体であるシー・シェパード(SS)・フランス各支部は、8月10日(土)及び同11日(日)、フランスの複数の都市において、デンマーク自治領グリーンランドで身柄を拘束されたポール・ワトソンSS元代表の解放を求める集会を実施する予定です。 ● 報道等により最新情報の入手に努めるとともに、集会等が行われている場所には近づかない、集会等が行われている現場に遭遇した場合は速やかにその場を離れるなど、安全の確保を優…

  • Debby(デビー)接近に伴う注意喚起(気象情報)

    在モントリオール日本国総領事館 ​ ・今週末にはハリケーンがポスト熱帯低気圧となって管内地域を通過する見込み。 ・お住まい・滞在地の気象情報に十分注意。今月初めにフロリダで猛威を振るった熱帯暴風雨「Debby」は、ポスト熱帯低気圧として北米大陸を北上しており、これから週末にかけてケベック州やニューブランズウィック州、ニューファンドランド・ラブラドール州を通過する見込みです。 ケベック州やニューブランズウィック州の一部では、カナダ政府から降雨警報が発令されていることから、在留邦人ならびに渡航者の皆様におかれましては、お住まい・滞在地域の周辺の気象情報に十分注意してください。《参考ウェブサイト》 …

  • 【注意喚起】反捕鯨団体によるデモに関する情報(ジュネーブ州)

    De : 在スイス日本国大使館 Envoyé : vendredi 9 août 2024 14:05 À : Objet : 【注意喚起】反捕鯨団体によるデモに関する情報(ジュネーブ州)〈以下、原文ママ〉 ●報道によると、8月6日(火)夕方、ジュネーブ市内ナシオン広場(国連本部前)において、デンマーク自治領グリーンランドで身柄を拘束されたポール・ワトソンSS(シー・シェパード)元代表の解放を求めるデモが実施された模様です。 ●今後も同様のデモが各地で実施される可能性が排除できないところ、報道等により最新情報の入手に努めるとともに、デモや集会等が行われている現場に遭遇した場合は速やかにその場を…

  • ポール・ワトソン元シー・シェパード代表の釈放を求める集会

    De : 在デンマーク日本国大使館 Envoyé : vendredi 9 août 2024 09:20 À : Objet : ポール・ワトソン元シー・シェパード代表の釈放を求める集会〈以下、原文まま〉 反捕鯨活動家のポール・ワトソンが7月21日グリーンランドにて逮捕されたことを受けて、同人の支持者が、8月12日(月)午前11時11分から議会(The Danish Parliament)前において、同人の釈放を求めて集会を実施する旨SNSに投稿しています。 在留邦人の皆様におかれましては、不測の事態に巻き込まれることのないよう、集会の場に近づかないようにしてください。また、このような反捕鯨…

  • イスラエル不招待に長崎市長「政治的理由でない」 対応は変更せず 毎日新聞

    mainichi.jpイスラエル、ガザ、パレスチナ、ユダヤ人迫害などに日本人は関係無い。 あまり余計なことはしないほうがいい。 今回の長崎市長の政治色を表面化させた判断、言動などが世界中から攻撃の的となっている。 だからといって日本は実際にガザやパレスチナ、ユダヤ人迫害のために何が出来るのか。 米軍やカナダ軍、イギリス軍、フランス軍、ドイツ軍などのように実際戦地での救援活動を日本政府は行なっているだろうか。 そんな国力も無いくせに、原爆にかこつけてあまりで出しゃばった言動は起こさないほうが身の為。 世界からの反感を買って得することは何も無い。 そういう複雑な交渉は米国や英国などに任せるべきであ…

  • 柔道・永山竜樹と阿部詩 SNSの誹謗中傷に「選手は人生をかけて必死で戦っている」「全てをかけて頑張っている」(デイリースポーツ)

    news.yahoo.co.jp「人生をかけて必死で戦っている」「全てをかけて頑張っている」、、 そんなことは誰もが同じ。 五輪選手だから誰もが偉い、特別だ、というのだろうか。 特別扱いしろとでも??この「自分だけ自分だけ」という彼らの発想が好きになれないのだ。 今までの五輪で此処まで「自分だけ」という選手は目にして来なかったし、どんなに悔しくて悔しくて泣き叫んだところで、勝者がいれば敗者もいるというのがこの世の現実なのである。 負けたからとああやって他の選手たちの試合進行まで妨害するようでは幼子レベルである。

  • パリ五輪で大暴れ

    youtube.comいろいろなところで騒がれてニュースにもなっていたが号泣とはこの有様なのか。 先ず自分の周りの人たちから「日本人は悔しいと泣き叫ぶのか?」と度々質問され、「めぐみもあんな泣き方をするの?」とかね。 動画で確認していなかったから何とも答えようが無かったが、例えば自分の近くに悔しがっていちいちこんな号泣する人がいたらかなり鬱陶しいと思うだろうね。 子供でも此処まで暴れないでしょう。 2歳児ぐらいだろうね、この暴れ方は。 これは号泣とは言わず、単なる思いどおりにいかなかったからと駄々をこねているだけのこと。 それ以上でもそれ以下でもない。絶え間ぬ努力を積み重ねて来たにも関わらずそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めめさん
ブログタイトル
La vie en vert
フォロー
La vie en vert

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用