chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 防災訓練

    今年度は自治会の役員をやっていることもあり、26日の日曜に、学区の防災訓練に参加してきました。学区全体で770名余りの方が参加されました。公園も災害時に使用できるように、かまどベンチや簡易トイレ、飲み水の地下貯水槽など、今まで、漠然と知っていたことを、体験出来て、とても参考になりました。火事になった際の煙に見立てた、スモーク体験では、白い煙で体験しましたが、全く前が見えず、これが黒煙でしかも炎の熱があれば、逃げられないと感じました。最近は煙で亡くなる場合がほとんどのようです。煙は上に上る性質なので、横方向へ、姿勢を低くし、口元にはハンカチがあれば押さえて、左の壁伝いに進むと、出口に行きつくコツのようです。私も施術中に地震が起きた場合の、避難誘導などを考えておくことも大事だと感じた日になりました。防災訓練

  • 小雪なのに・・

    今日は二十四節気の小雪です。11月中旬なのに今日は22℃ありました。動くのには楽ですが、やはり温暖化ですね。紅葉の季節ですが、先日、上野へ勉強会で行った際、会場裏の銀杏並木は、まだ三分くらいの色づきでした。これから紅葉狩りへ行かれる方は、間に合いますので、どこかお出かけするのもよいですね(^_^)小雪なのに・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、明美指圧はりきゅう室の健康歳時記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
明美指圧はりきゅう室の健康歳時記さん
ブログタイトル
明美指圧はりきゅう室の健康歳時記
フォロー
明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用