道端に落ちている落ち葉を見て恐竜の足跡だって言ってテンション上がってるメンズ2人(5歳、7歳)足跡あつめ日に日寒くなってきましたねなかなか動けない動きたくないそんな寒い日に食べたい朝ごはんお茶漬けにはまってます夏の間眠ってたお茶漬けが今は大活躍体を温めてくれ
こんにちわ。あーさんの娘の福ちゃんです。あーさんのブログでときどき書こうと思います😃今回は、福ちゃんブログ第一弾として、最近ハマっているものを紹介しようと思います。最近ハマっているもの・折り紙・工作 です☺️折り紙は、youtubeなどで検索して作品
「ブログリーダー」を活用して、あーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
道端に落ちている落ち葉を見て恐竜の足跡だって言ってテンション上がってるメンズ2人(5歳、7歳)足跡あつめ日に日寒くなってきましたねなかなか動けない動きたくないそんな寒い日に食べたい朝ごはんお茶漬けにはまってます夏の間眠ってたお茶漬けが今は大活躍体を温めてくれ
先日末っ子の七五三をしてきました!誰かに言いたくて書きました(笑)人生でこれが最後だと思うと嬉しいような寂しいような気分今回は、当日に袴を着てお参りして終わりにしました写真館では撮らず、パパに撮ってもらいました!袴姿可愛かった〜❣️最近笑った出来事書きます
あっとういう間に時が過ぎ気づけばもうすぐ夏休み!毎年、がっつり帰省するのですが今年はいつもより短めといっても2週間くらい滞在予定なので、夏休みに向けて子どもたちにやりたいことを聞いてみました7歳の永ちゃんは・プールで遊ぼう・虫取り・夏の食べ物を食べよう!実
GW、終わってしまいましたね!我が家は、遠出せずに近場で楽しみました!小学生の福ちゃんより絵を見に行きたいとの希望がありジブリ展と迷ったけど、きっと混むと思ってアリス展にしました私もざっくりとしか内容を覚えていないけど登場人物も個性的で不思議な話ですwたくさ
目まぐるしい毎日そう思うんだけど、何していたんだろうと思い出せない日々先日、福ちゃん(小5)とおでかけしてロフトでみつけたこの日記気になって思わず買ってしまった3年日記いつまで続くかわからないけど自分に投資してみたw無理せず書きたいときに書くスタイルにしまし
子供3人ともそうなんですが、言葉がよく話せるようになる3歳から小学校入るまでその間、子供から受ける愛情表現たっぷりな期間黄金期wとでも呼ぼう!小学1年の次男は、10年後も大好きって言うよと言ってたのに今はうんともすんとも、、、、下の子がいままさにこの黄金期4歳児
こんにちわ。あーさんの娘の福ちゃんです。あーさんのブログでときどき書こうと思います😃今回は、福ちゃんブログ第一弾として、最近ハマっているものを紹介しようと思います。最近ハマっているもの・折り紙・工作 です☺️折り紙は、youtubeなどで検索して作品
早いものでもうすぐ2月ですね。2月は冷えやすく、不調が出やすい時らしいです私も肩がガチガチで肩こりによる頭痛が数日続きました。夫のマッサージと自分でも肩こりのストレッチして少し緩和しました。でも油断禁物です。。。寒さも重なって気分も下がる時に食べたくなるそ
娘の誕生日のあとは私の誕生日さらには長男の誕生日も控えているw子どもはとうとう10歳になり私もとうとう44歳になりましたw時々、自分の歳を忘れることもあるw(やばいな)時が経つのは早すぎる。。。午前中は用事を済ませてお昼を10歳になった長女福ちゃんと二人でランチに
前日、長女のお誕生日をお祝いしました!!早いもので10歳を迎えましたおめでとう!まだまだかわいい長女健康ですくすく育ってくれてうれしいです!本人にリクエストでお寿司のケーキ!長男の永ちゃん(小1)と一緒に作りました!サラダも盛り付けてくれました!男の子にして
天気のいい!久しぶりの予定のない午前中いい歳して前日からウキウキしてたんだけどw最低限の家事してもうゆっくりしようとw決めてて本が読みたくなったら読みお腹が空いたら好きなものを食べミルクたっぷりのコーヒーも飲んで手帳や予定を確認したりTO DOリストを書き出した
いろいろごちゃついてマスw小学4年生の娘の漢字の宿題をみてみたらめちゃくちゃ面白かった固形型金魚って?!(ドラえもんかな?)ピチピチの塩焼き?!(なにこれ?!食べものかな?!)塩水を人にかける?!(やばいねw)はぁ、今日も労働か、この仕事もいつか、、、?!
散らかってるw大型連休になると毎回決まって幼稚園に行きたがらない4歳児少し前の出来事ですが支度してさあ行くぞ!という時間に少し目を離した隙に姿が見えなくなったけんちゃんいつも隠れるであろうクローゼット、布団、机の下どこを探しても見つからない!!バスの時間が
なんで子どもはこんなにうん○が好きなんでしょう?我が家でも小学4年生の女の子を筆頭に大好きです。(どうなの?!他の子はこんなに言う?!)ひとことうん○と言っただけでみんな大爆笑そして大合唱(やばいねw)そんなに盛り上がる!?そんな私の疑問を吹き飛ばす出来事
だいぶ、食べちゃってますがw実家から車で行ったところに初めてのお店に食べに行ったのですがお子さまランチの値段がぶっ飛んでいて何度も見直してしまいました!それがこちら!けんちゃんの手が映ってますが50円(税込55円)‼️すごくないですか?!めっちゃお店の方の愛情
今日から12月ですね早い早い早すぎる!そう思うのは私だけかな?少し前にダイソーで購入したままだったアドベントカレンダー組み立ててお菓子を入れました!!3人分けっこう大変だけど去年も盛り上がったので今年も用意しました!!毎日なにがでるか楽しみなようですけんち
用があってたまたま通りかかったところに陶器市が開催されていてめっちゃテンション上がりました!!ずらーっとお店が並んでる!どれも可愛くていっぱい欲しいけど何から揃えればいいのかわからない。。。今なんとなく使っている(カレー皿、長皿、小皿など)いつかしっかり
いまさら?!やっと?40代にして正いスキンケアの本を読みました!きっかけはだんだんと寒くなってきて肌の乾燥を感じ笑いジワも目立ってきてこのままではヤバいなと思いつつインスタやネットで調べてみても何がいいのかわからなくて迷走したまま何もしないで1年、2年と過ぎ
急にグッと寒くなってきたのと最近立ち読みしたマンガに影響されてしあわせは食べて寝て待て 1 (A.L.C. DX)水凪トリ2021-04-16食事を楽しみつつ健康を守る私も知恵が欲しくなり買った本がこれ↓体がバテない食薬習慣大久保 愛2021-04-23普段の生活で簡単に取り入れられるの
明日からぐんと気温が下がり寒くなるので急いで冬物の買い物へえいちゃん(小1)の服を買ってついでにお店をウロウロどのお店もクリスマスグッツが溢れていてクリスマスの雑貨ってなんでこう可愛いんでしょうときめくんでしょうどれも可愛すぎるそこで出会ってしまった壁に飾
GW、終わってしまいましたね!我が家は、遠出せずに近場で楽しみました!小学生の福ちゃんより絵を見に行きたいとの希望がありジブリ展と迷ったけど、きっと混むと思ってアリス展にしました私もざっくりとしか内容を覚えていないけど登場人物も個性的で不思議な話ですwたくさ
目まぐるしい毎日そう思うんだけど、何していたんだろうと思い出せない日々先日、福ちゃん(小5)とおでかけしてロフトでみつけたこの日記気になって思わず買ってしまった3年日記いつまで続くかわからないけど自分に投資してみたw無理せず書きたいときに書くスタイルにしまし
子供3人ともそうなんですが、言葉がよく話せるようになる3歳から小学校入るまでその間、子供から受ける愛情表現たっぷりな期間黄金期wとでも呼ぼう!小学1年の次男は、10年後も大好きって言うよと言ってたのに今はうんともすんとも、、、、下の子がいままさにこの黄金期4歳児
こんにちわ。あーさんの娘の福ちゃんです。あーさんのブログでときどき書こうと思います😃今回は、福ちゃんブログ第一弾として、最近ハマっているものを紹介しようと思います。最近ハマっているもの・折り紙・工作 です☺️折り紙は、youtubeなどで検索して作品
早いものでもうすぐ2月ですね。2月は冷えやすく、不調が出やすい時らしいです私も肩がガチガチで肩こりによる頭痛が数日続きました。夫のマッサージと自分でも肩こりのストレッチして少し緩和しました。でも油断禁物です。。。寒さも重なって気分も下がる時に食べたくなるそ
娘の誕生日のあとは私の誕生日さらには長男の誕生日も控えているw子どもはとうとう10歳になり私もとうとう44歳になりましたw時々、自分の歳を忘れることもあるw(やばいな)時が経つのは早すぎる。。。午前中は用事を済ませてお昼を10歳になった長女福ちゃんと二人でランチに
前日、長女のお誕生日をお祝いしました!!早いもので10歳を迎えましたおめでとう!まだまだかわいい長女健康ですくすく育ってくれてうれしいです!本人にリクエストでお寿司のケーキ!長男の永ちゃん(小1)と一緒に作りました!サラダも盛り付けてくれました!男の子にして
天気のいい!久しぶりの予定のない午前中いい歳して前日からウキウキしてたんだけどw最低限の家事してもうゆっくりしようとw決めてて本が読みたくなったら読みお腹が空いたら好きなものを食べミルクたっぷりのコーヒーも飲んで手帳や予定を確認したりTO DOリストを書き出した
いろいろごちゃついてマスw小学4年生の娘の漢字の宿題をみてみたらめちゃくちゃ面白かった固形型金魚って?!(ドラえもんかな?)ピチピチの塩焼き?!(なにこれ?!食べものかな?!)塩水を人にかける?!(やばいねw)はぁ、今日も労働か、この仕事もいつか、、、?!
散らかってるw大型連休になると毎回決まって幼稚園に行きたがらない4歳児少し前の出来事ですが支度してさあ行くぞ!という時間に少し目を離した隙に姿が見えなくなったけんちゃんいつも隠れるであろうクローゼット、布団、机の下どこを探しても見つからない!!バスの時間が