理学部数学科を卒業した元数学科女子が一人暮らしや大学生活のこと、今の生活のこと、趣味などについて記事を書いています! 理学部数学科からプログラマへ。 趣味は音楽や旅行などなど、、、
理学部数学科を卒業しました! 相変わらずは趣味と仕事で忙しい日々です。 趣味は写真、音楽、読書など。 デジイチとコンデジを愛用。撮影旅行も好き。 ギター練習中でちょっと挫折中。 読み終わらなくても次の本を買ってしまうくらいに読書好き。というか本屋さんが好き。 大学時代は毎日のようにアルバイトをしていました。 今はプログラマとして正社員で働いています。
こんばんは、緋雨です。 相変わらず更新頻度低めですが、今回も前回と同じような家族の話題です。 以前の記事でも触れたことがあるように私は家族があまり好きではありません。 昔は親が大嫌いでした。今も決して好きではありません。 私にとっては親が大嫌いだということは罪悪感のようなものがありました。 新型コロナの影響で長く帰省もできずにいる今、あらためて親というだけで他人なんだなと思うようになりました。 そのことについて記事にしてみようと思います。 人間関係って近すぎるとうまくいかないことってあると思うんです。 私には実家がとても近くの幼馴染がいます。 幼稚園から中学校まで同じで、幼稚園、小学校は一緒に…
久しぶりの更新です。緋雨です。 今日はいつもと少し違います。大学生活とか一人暮らしのことではなく家族とか自分の話をします。 私は3人兄妹の真ん中っ子。2歳上の兄と2歳下の妹がいます。 真ん中っ子として育った私が感じてきたこととか私の目から見た親や兄妹の話をしてみたいと思います。 簡単に兄妹がどんな人か紹介しておきます。 兄は成績がとてもいいわけでも運動が得意というわけでもなく、大抵のことは平均より少し上くらいかなといった感じ。優しくて家族が困っていると放っておけない人。 妹は成績の偏りが大きく苦手なことはとことん苦手で運動は平均程度か少し上くらい。甘えん坊ですぐに人に頼って自分で何かを判断しよ…
「ブログリーダー」を活用して、緋雨さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。