chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米主婦のイギリス留学帯同日記 https://mototomoxoxo.hatenablog.com/

アラサー新米主婦@イギリスです。主人の留学に帯同して、中心部の片田舎で暮らしています。

mototomo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/15

arrow_drop_down
  • 鮭のラーメン

    こんにちは☺️ 金曜朝はボランティアの日。今日もいつものように出勤してきました。 私のお店は、古本と古CDや古DVD(?)を扱っていて。私はレジ担当なんだけど、閑散時間は陳列しているレシピ本をこっそり読んだりして夕飯何にしようかな〜と考えてます笑 イギリスの本だから、手に入りやすい材料で作れるものばかり載ってます☺️クックパッド等も見ますが、片栗粉とか中濃ソースと言われてもわざわざアジア食材店に足を運ばなきゃいけないから、面倒なんですよね。だからここでのインプットは、我が家の食卓にとって大変大切なのです。 そうして今日もレシピ本を眺めていると、なんともすごいものが目の前に現れました。 そう、鮭…

  • ブリティッシュ イングリッシュ

    こんにちは☺ 最近BBCの教材を使ってシャドーイングをやっているのは先日お話ししましたが、アメリカ英語仕込みの日本人にとってはイギリス英語ってはじめはすこし慣れないと思います。 でも、意外なことに慣れればイギリス英語の方が真似しやすくて、楽しくなってきたので、最近こんな動画を観たりしています。 www.youtube.com 地方のアクセント・方言は分からないのですが、RP(BBCで使われているもの)とEast Midlandについては「なるほど~」と思える部分がチラホラ。※私の住んでいる街はまさにEast Midland キチンと伝わって聞き取れれば特に真似する必要もないんですけどね、イギリ…

  • 出汁巻き卵を食べてもらう

    こんにちは☺ 昨日は、毎週参加させてもらっている教会イベントで日本の紹介を、ちょっぴっとばかりしてきました。 主人には浴衣を着てもらい、わたしは出汁巻き卵を作っていき、そしてタブレットでこの動画を流しました。The JAPAN! ではないかもしれないけど、日本はこんな一面もるよねってことで。笑 www.youtube.com 浴衣は予想のとおり、大好評。 そしてこの動画も、みなさん興味深く観て下さっていました。 でね、おもしろかったのは出汁巻き卵。出汁巻き卵を見たときのイギリスの皆さんの反応がこちら。 Is it a kind of cake? (これはケーキかしら?) Is it a tre…

  • サンデーローストを食べる

    こんにちは☺ イギリスと言えば、イングリッシュブレックファストにアフタヌーンティー...そして忘れちゃいけないのがサンデーロースト🐄 今日、ようやく食べてきました。 じゃじゃん! うちの近所のパブで頂いてきましたよ^^ わたし達はこれでお腹いっぱいになりましたが、地元の方々はさらにビールをぐびぐび飲んでいた。すごーーい お肉は赤身肉で、ジューシーというか噛み応えを感じるタイプ。 ポテトは、安定の美味しさ。 ヨークシャープティング(右上のやつ)は思っていたよりフワフワで美味しかった。グレービーソースに付けて食べるといいね。 お野菜はね、温かかった。← 総じて、可もなく不可もなく!という感想です(…

  • シャドーイングの効果

    こんにちは☺ えっと、気づいてみたらシャドーイングを習慣づけてから約1か月ほど経っておりました。 mototomoxoxo.hatenablog.com 実は、前回書いた記事から、やり方(というか使う教材)を変えました。 というのも、やっぱりTEDはシャドーイングするにはレベルが高すぎたみたい。だからといって、TEDICT使ってスピード遅めてシャドーイングすると、手ごたえを感じなくて。 そう思って「シャドーイング」「やり方」ってググっていたら、とても私に合ういい教材に出会えたんです!!!それが、こちら↓ www.bbc.co.uk BBCの6 Minute Englishです これが、すごくい…

  • スキンケアその後②

    こんにちは☺️ 今日は、のんびり予定のない日。こんな日こそ勉強しなければ!と思いつつ、日なたぼっこしながらブログ書いてます。 さて、先日書いた以下の記事。さらにアップデートがあったので、続きです。 mototomoxoxo.hatenablog.com mototomoxoxo.hatenablog.com 前回の更新から約2ヵ月(早💦)、実はスタメンが変わりました。いま私のお肌を守ってくれている子たちはこちら↓ 左から... ※ぜんぶBootsで買えるよ 1 Simpleのアイメイク落とし/ コットンで濃ゆいアイメイクを優しく拭き取ります 2 GARNIERの拭き取り化粧水/ 顔をぬるま湯で…

  • 勉強報告44日目

    こんにちは。勉強報告44日目です☺ ①スピーキング 語学学校に行ってきたのでお休みです ②ライティング タスク1×2 ③リーディング・リスニング リーディング未実施 リスニング(シャドーイング30分) ※本日のできごと 今日の語学学校では、イギリス英語とアメリカ英語の違いを教えてもらいました。トピックが "交通" についてだったから、あくまでもその分野に限られてしまいますが、下に書いてみますね☺ 交通に関連する単語だけでもこんなに沢山!きっと他にも沢山違う言い回しがあるのでしょう。 特にこだわらないけど(日本人だからね笑)、せっかくイギリスで勉強しているから、イギリスのものを取り入れてみようと…

  • 勉強報告43日目

    こんにちは。勉強報告、再開します☺ ①スピーキング 教会イベントに行ってきたのでお休みです ②ライティング タスク2 ③リーディング・リスニング リーディング2テスト分精読 リスニング(シャドーイング30分) ※本日のできごと 出願準備がいったんカタがついたので、今日から通常モードに戻りました。 志望動機書とか推薦状とか、書けば書くほど迷子になってしまい、結構かなり悩みました(こういうのって、キリがないんですよね)。 できた!と思っても、また別のアイデアがぽんっと出てきて書き付け加えたくなったりね。 正解がないから、難しいです。だから、エイヤするしかないです。← 久しぶりに夕ご飯の写真を載せて…

  • Stockdales @Leeds

    こんにちは☺️ 昨日は、大好きな方がリーズへご出張中だったので会いに行ってきました! リーズとは、私の住む街から電車で北へ走ること約2時間。かこ様が留学されていた町としても有名ですね 私が今まで行った街の中で、一番イギリスっぽかったかも🇬🇧古い建物が街一面に広がっていて、イギリスの長い歴史と過去の繁栄をかんじる街だった さてさて、今日ご紹介したいのは美味しいイギリス料理レストラン🇬🇧私、こちらの料理あまり期待していなかったのですが、ここは本当に美味しかった!!!なのでご紹介したくて☺️ まずはパスニップ(白ニンジン)のスープ。凄くクリーミーーー お次はマカレルのソテー。皮がパリパリ中はふんわり…

  • 出願準備本格スタート

    こんにちは☺ 出願準備を本格的に始めなければと思い、今日はさっそく自己推薦状にとりかかっておりました。 わたしは留学エージェントなど挟まずやっているので、ゼロベースからのスタート。正直、今日の自己推薦状だけで心折れそうになりました。。。苦笑 主人が昨年使用したものをサンプルとしてもらったものの、志望校はもちろん自分の経歴ややりたいことも違うので、テンプレートとして使うのはもちろん無理で。 1000字なんとか書き終えたものの、頭パンク状態です。 ...ということで、しばらくブログお休みします。 ※これからあと、他己推薦状も2通用意しなきゃいけないし(;;) 出願準備が整って、またIELTSに本腰…

  • 英語のむずかしさ...

    こんにちは☺ Opendayにて、やはりライティングスキルの向上は最優先事項だと気付いた私(もちろん全部やらなきゃダメなんだけど)。今日はライティングの学習にかなり集中していた訳ですが... 英語って本当に難しいですね!!! なんか、勉強すればするほど、答えから遠ざかっていく気がしてしまうのです。。。 人によって、言い回しが全然違うし あの先生はこう言ったけど、他の先生には違うと指摘されたり 果たして一番いい表現はどれなんだ!!!と叫びたくなります(笑) 言葉だから、正解がないのは当たり前なんですけどね。数学みたいに答えが一つならこんなに悩まなくていいのにな~ でも、英語なんて世界中で使われて…

  • Openday in London

    こんにちは☺️ 先日、日帰りでロンドンに行ってきました〜!目的は 志望している大学院のOpenday(=オープンキャンパス)に参加するため😆 ※ 渡英後初の散髪も済ませました(ロンドンには日系美容院が沢山あるのです)すっきり爽快〜! 来年度は勉強したい!という想いが湧いてからコツコツ出願準備を進めていましたが、いかんせん何から手をつけてよいのかが分からない… そもそも私が出願できるコースさえ分からない… だって masterとかphdとかdiplomaとか、聞いたことない学位が沢山出てくるんだもん🥺知らんがな てことで、主人に相談したら「Opendayに行って直接聞ければ一発でクリアになるじゃ…

  • 勉強報告42日目

    こんにちは。勉強報告42日目 です☺ ①スピーキング 未実施(今日はやるつもりだったのですが...涙) ②ライティング タスク2 ③リーディング・リスニング リーディング2テスト分精読 リスニング(シャドーイング30分) ※本日のできごと 今日は特になにもなく(笑)勉強してたら1日無事終わりました~ 、、、あ、そういえば今日精読したテキストが結構おもしろかったです。 トピックはオキシトシン、別名 "幸せホルモン" ☺ オキシトシンって昨今わりと話題なっていて、でも使い方によってはデメリットも生成しかねない、というお話でした。 そもそもは、女性が出産したり子育てをしている過程で分泌されるものなの…

  • 勉強報告41日目

    こんにちは。勉強報告41日目 です☺ ①スピーキング 語学学校があったので、お休みです ②ライティング タスク2 ③リーディング・リスニング リーディング未実施 リスニング(シャドーイング30分) ※本日のできごと 今日は朝から病院、そして大学、語学学校に行って、、、と盛り沢山の一日で、とても夜ご飯をつくる気力がのこっていなかったので、夜ご飯は近所のイタリアンを食べました。 おそらく我が家の近所へわざわざ訪れる方はいないと思うのでお店紹介などは特にしませんが、実はここを訪れるのは2度目。小さいお店だけれど、お料理はもちろんインテリア一つ一つにとってもオーナーさんのこだわりが感じられて、とっても…

  • パンケーキの日

    こんにちは☺ 今日語学学校にいくと、ホワイトボードに大きく Happy Pancake Day の文字が(陽気な語学学校なんです☺)。 そう、文字どおり今日は パンケーキを食べる日 なのです☺ ※下の写真は単なるイメージです そもそもは、キリスト復活祭(イースター)前の40日間、キリスト教信者が断食を行うので、その前に卵や牛乳で滋養を摂るためにパンケーキにしよう!と食べはじめたのが由来だそう。 つまり、このパンケーキデーがイースターに連動するので毎年変動をします。そして今日がたまたまその日という訳です。 最近では断食をする人もすくなくて、するとしても精々好きな食べ物(チョコレートとか)を我慢す…

  • 勉強報告40日目

    こんにちは。勉強報告40日目 です☺ ①スピーキング オンライン英会話1時間 (スポーツのこと、仕事について) ②ライティング サンプルエッセイの読込 ③リーディング・リスニング リーディング2テスト分(精読) リスニング(シャドーイング30分) ※本日のできごと 最近は、毎日主人の大学にお邪魔をしています。学生ではないのに、たぶん学生よりも出没しているんじゃない?ってレベル(笑) 理由は、勉強するにはもってこいの場所だから 食堂もあれば、一般の人も入れる勉強スペースもあるし、カフェもたくさんあるし、自由に場所を変えられるから1日中居られます。さすが学生さんの為の施設だ。 ※これは私がお気に入…

  • 今週イチ嬉しかったこと

    こんにちは☺ 今日は、今週イチ嬉しかったことを書きます。 犬のネックレスのお話 です☺ 週に1度、チャリティーショップで働いている私。 わたしのシフトだと外国人は私だけで、いつも典型的ブリティッシュのおば様方に囲まれ過ごしています。 みんなとてもいい人で、なんとなく今こんな話しているんだろうな~っていうのは分かるんだけど、地元の方の英語はIELTS以上に難しい。。。 話の奥深くまでが聞き取れなくて、そして気の利いた返答が出来なくて、悲しいなぁ悔しいなぁ、英語が出来たらもっとお近づきになれるのになぁと思っていました。 そして先日の勤務日、とても嬉しいことがありました。 おば様Cが出勤していつもど…

  • 勉強報告39日目

    こんにちは。勉強報告39日目 です☺ ①スピーキング アルバイトがあったので、お休みです ②ライティング タスク2 ③リーディング・リスニング リーディング未実施 リスニング(シャドーイング1時間) ※本日のできごと んーー今日も勉強がはかどらず、なんだか消化不良の日。。。ということで、勉強から離れて楽しいお話を☺ さて、イギリスではまもなく「母の日」を迎えます。 ...ん?はやくない? 私もそう思いました。日本では5月の第2日曜日ですもんね☺ しかし、世界の母の日はいろんな時期に散りばめられていて、日本はあくまでもアメリカの母の日に習っているというだけ、イギリスでは毎年この時期らしいです。 …

  • 勉強報告38日目

    こんにちは。勉強報告38日目 です☺ ①スピーキング ボランティアがあったので、お休みです ②ライティング 未実施 ③リーディング・リスニング リーディング2テスト分 リスニング(シャドーイング30分) ※本日のできごと 実はいま、来年は大学で勉強したくて出願準備をすすめているところでして。 大学に連絡をとったり、留学エージェントに問い合わせをしてみたりと、すこしバタバタしております。 そうすると、どうしても勉強があと回しになってしまって... 今日はノルマを全然こなせませんでした涙 出願って、実際やってみると結構面倒くさい!大学ごとに出すべき書類も違うし、そもそもどんな書類を出せばいいのかさ…

  • 勉強報告37日目

    こんにちは。勉強報告37日目 です☺ ①スピーキング オンライン英会話1時間 (仕事のこと、就職活動のことについて) ②ライティング タスク1と2 ③リーディング・リスニング リーディング未実施 リスニング(シャドーイング1時間) ※本日のできごと 突然ですが、みなさんユニコーンってご存知ですか? 今日のシャドーイングの教材がユニコーンについての話で、面白かったので共有してみます。 ”ユニコーン企業”など、最近は業界用語にもなっているそうですが、私がはじめてユニコーンを見たのは、主人のお友達のバースデーパーティーでした。 ケーキに可愛らしいユニコーンの飾り?が乗っかっていたんです。それってこち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mototomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mototomoさん
ブログタイトル
新米主婦のイギリス留学帯同日記
フォロー
新米主婦のイギリス留学帯同日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用