chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エロゲはやっぱり中古が一番 https://blog.goo.ne.jp/rihno

懐具合のため基本は中古、気分次第の不定期更新です。 十八未満は入室できません。 タマ~にザルで碁石をすくうこともありますが、観戦がメインです。

リーノ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/12

arrow_drop_down
  • クリミナルボーダー 1st offence 感想

    クリミナルボーダー、体験版が良かったのでさっそくプレイしました。企画・シナリオはかずきふみ。パレットの9nineと同じ仕様でロープラの4部作になっています。メーカーのHPによると、悪いコトだったり若干倫理観や貞操観念のズレたキャラが主軸となった物語で構成されており、B級映画的な雰囲気作りを意識して頭を空っぽにして楽しめるように作られたとかで、サブタイトルもズバリ1stoffence(最初の犯罪)。原画も黒を基調に、まるで昭和のダンスホールのようなカラフルでド派手な光の強烈な演出は、陽の当らないジメジメした場所にピッタリで、たまに描かれるセレブな空間がかえって暗闇の深さを際立たせるようです。1話につき攻略ヒロイン1人。今作は「逸脱者の矜持」で緩く、かなりズレた萬屋ひながヒロインです。主人公の陰キャでオタクの...クリミナルボーダー1stoffence感想

  • 竜王戦4局 防衛に王手となったはいいが・・・

    前日の封じ手まで、今シリーズ初めてどうやら藤井竜王の方がAIの評価では形勢良しとのこと。これは楽しみで・・・と思ったところで珍しく仕事が入り、早急に終わらせて帰ってきたのが午後4時頃。さっそくABEMAで将棋中継をみると・・・終わってました。えぇ~~~!まあ藤井竜王が勝ったからいいけど・・・しばらく感想戦見ていましたが、コバケン相変わらずオモロいでンナ。平気で企業秘密だのかなり踏み込んだことまでサラっと突っ込んでいたけど、まとめると封じ手前の香打が藤井竜王の考えていた手段のようで、それまでは香を6九と玉の横に打つ前例があったとか。4~5年前に流行った戦法だそうで、大半が先手の勝ちとのこと。それをあえて広瀬八段は後手番でやってきたということは、おそらく何らかの研究をしていたはずなんですが、見損じがあったのか...竜王戦4局防衛に王手となったはいいが・・・

  • 芝野九段 3年ぶり名人返咲き!

    芝野九段、名人戦最終7局目で、白番202手中押勝ちにて史上初の十代名人位から3年ぶりに井山名人より奪還しまいた。正直なところ今回は初日から攻めを井山名人に見事にシノがれ、封じ手辺りでは名人が優勢。これで本因坊戦での3勝1敗に追い詰めながらの魔王の大逆転と正しく同じパターンかなと思っていたのですが、立会人の張栩九段とNHKでもおなじみの下島八段の会話があまりにも面白く、ついつい聞き入ってしまいました。形勢は圧倒的に井山名人の方が優勢で、早々に店じまいすれば盤十以上の差があるにもかかわらず、相も変わらず目一杯の頑張りで、上辺から中央にかけての大石がかなり薄くなってきましたが、それでも手を入れず。多くの解説者はここで固く1手入れれば勝ちは動かないとまでいう段階でも手を抜いて取りに来いと挑戦者を煽る戦法。ただ名人...芝野九段3年ぶり名人返咲き!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーノさん
ブログタイトル
エロゲはやっぱり中古が一番
フォロー
エロゲはやっぱり中古が一番

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用