chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エロゲはやっぱり中古が一番 https://blog.goo.ne.jp/rihno

懐具合のため基本は中古、気分次第の不定期更新です。 十八未満は入室できません。 タマ~にザルで碁石をすくうこともありますが、観戦がメインです。

リーノ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/12

arrow_drop_down
  • 藤井竜王連勝!

    35期竜王戦第3局藤井竜王対広瀬八段、112手で後手番の藤井竜王が逆転勝ちで2勝1敗と白星を先行させました。ただ広瀬八段、終始優勢で、2日目の昼食休憩を挟んでの大長考、ここで迷って悪い方を選んだとの感想戦でもあった通り、下図の局面で藤井竜王84手目の△7五歩に対して、実践では同歩とした手を悔やんでいましたが、AIもその通りの評価で、ここで初めて評価値が逆転、藤井竜王に傾きました。ここでは▲6五歩と桂を取る一手で、以下△6六歩、同銀、同角と銀を取られますが、次の一手▲6七香打が厳しく、これで先手優勢とのこと。広瀬八段の判断もAIの評価と同じでした。私は王より飛車を可愛がるヘボですが、冷静に局面を判断出来ていた広瀬八段の強さにビックリです。解説者もプロ棋士とはいえAIを見ながらの判断で、しかもAIの候補手を見...藤井竜王連勝!

  • 魔王よ、復活するんじゃない!

    47期名人戦、返咲きを狙う芝野九段が3勝1敗とあと1勝に迫りながら、井山名人がカド番をシノいで2連勝で逆王手。120%芝野さんのファンとしては棋譜さえアップするのは嫌だから、今回は文字通り文章だけ(苦笑)正直なところ5局目は完敗だっただけに今回こそはと期待していたのですが、封じ手辺りでは井山名人が優勢で、大方の予想はコウを仕掛けて、下辺黒石にどう迫るのかといった予想を覆し、アッサリ石を捨てて厚みを選択。とはいえ石の取られ方があまりにも無駄なく取られているだけに流石にこれは・・・しかもこの碁は相手に攻めさせる余し作戦が空回りして上辺だけですでに65目以上の確定地を与えてしまう展開です。ところが虎丸九段の堂々とした打っちっぷりに常に目一杯に打つ名人がつい打ち過ぎて、その瞬間を捉えた白の芝野さん、下辺の黒地を食...魔王よ、復活するんじゃない!

  • エロゲ四方山話 竜王戦の合間に体験版をやってみた

    竜王戦第二局が始まりました。今回は藤井竜王の先手番で、戦型は角換わり腰掛け銀。ただ後手番の広瀬八段わざわざ3三金と敢えて銀ではないところが作戦なのか、どんな手を用意しているのか興味あるところです。とはいえ局面はこれからのことで、その間に時間潰しのエロゲでもやるか、と。かなり体験版が公開されているのでチョットそちらでも覗いてみることにしますかね。まずはお待ちかねのハミダシクリエイティブ凸の体験版が公開されました。ファンの希望により今回はスキスキ光線全開の読モNo.1のアメリがヒロインに昇格したようなのですが、どうやらスピンオフは既定路線だったようです。というのも前回の日々の会話の一端に見られた部分がそのままうまい具合に今回と結びついているからです。もともとこのシナリオライターは、今回だけの覆面ライターだと思...エロゲ四方山話竜王戦の合間に体験版をやってみた

  • 47期名人戦 芝野九段名人奪還へあと1勝

    10月6~7日名人戦第4局が行われ、白番芝野九段が井山名人を208手で中押勝ちに下し、名人奪還まであと1勝と迫りました。208手完 先番井山名人:6目半コミ出し 白番芝野九段前日の封じ手まで、黒番の井山名人が優勢に進めていましたが、左辺の白の模様に深く打ち込みましたが、シノギに若干見損じがあったようです。下図のように黒の大模様へ打ち込まれ、コウ争いに持ち込まれ、白104とコウを解消された時点で、逆に黒の下辺5目が攻められる展開へ。以下競り合いで、これまで比較的柔らかく対応していた芝野九段の厳しい攻めに合い、下辺の大石がコウ残りまで追い込まれたところで、左上の白地を確定する白138と打ち、下辺はどうぞお活きくださいと勝利宣言。井山名人その後も勝負を捨てることなく、次々に勝負手を連発しましたが、芝野九段に冷静...47期名人戦芝野九段名人奪還へあと1勝

  • エロゲ四方山話 500円セール⁈

    ダウンロード版が1本¥500???基本的にダウンロード版はプレイしません。理由は簡単、パッケージ版なら売却できるからです。年中金欠のくたびれたオヤジには、いくらで遊べるかが最重要事項。¥6,000で買っても¥4,000で売却できれば実質¥2,000、これなら十分とはいえませんが許容範囲です。以前にも書きましたが私が利用する通販ショップの大半は、トレーダーと「らしんばん」(コムショップ)。トレーダーは月一のバーゲンが通常価格の20~40%オフだし、新作が発売当日の夕方には中古案内くるとても魅力のあるショップです。コムショップは中古ソフトの売り買いが一目でわかるゲーム博物館を運営しており、商品の状態がわかりやすく、購入は全て「らしんばん」になります。タイムセールは休日前から休日一杯で同じく10~30%オフ。売...エロゲ四方山話500円セール⁈

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーノさん
ブログタイトル
エロゲはやっぱり中古が一番
フォロー
エロゲはやっぱり中古が一番

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用