chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自宅の近所にできた「居酒屋 りんや」で真鯛の昆布〆とマグロの角煮を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #調布

    先週初めて入ってみた居酒屋、二週連続で入ってみました。 居酒屋 りんや 平日の混み具合のチェックも兼ねて火曜日の開店時間、16 時に入店です。 開店と同時に入ったお客は、私も含めてお一人様 x 二組、四名様 x 一組。 開店時間を狙って来るお客も結構いるみたいです。 まずは瓶ビールを注文して、今回はホワイトボードをチェック。 お酒の肴にはこちらの二品を選択しました。 真鯛の昆布〆 690円 マグロの角煮 390円 ビールを飲みながら待つこと 5 分ほどでご対面です。 真鯛の昆布〆、美しい。 マグロの角煮、ボリューミー。 前回は肉、今回は魚を頂きましたが、どちらも美味しい。 そして量も多いです。…

  • 気になっていた新宿歌舞伎町の「ナギチャンラーメン」で特中華そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は恒例の新宿ビジホに宿泊。 11 時にチェックアウトして、コワーキングオフィスへ向かう前に腹ごしらえです。 候補の店はいくつかありましたが、最近ハマっている「ちゃん系」にしました。 ナギチャンラーメン 前に「すごい煮干しラーメン凪」があった場所にできた「ちゃん系」ラーメンです。 凪の味を踏襲しているのか気になっていたんですが、果たしてどうか? 入口の券売機で選択したメニューはこちら。 特中華そば 1050円 ライス 無料 ノーマルの中華そばに半ゆで卵と海苔 5 枚を追加し、メンマを増量しているちょっとお得なメニューのようです。 スマホを弄りながら待つこと数分、着丼です。 他の「ちゃん系」同…

  • 近所にある人気店「熊王ラーメン」で美味しいみそラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は久しぶりに新宿での経営会議。 会議の後が飲み会なので新宿のビジホに宿泊予定です。 15 時にチェックインして、少し仕事をしてから会議に向かう予定ですが... ゴルフの朝練をしたせいか、お腹が空きました。 ならば、少し早めにランチタイム! 早めのランチタイムは、新宿着を待たずに最寄駅の周辺で... そう考えていると、無性にあのお店のアレが食べたくなりました。 熊王ラーメン 前回は「しょうゆラーメン」をにんにく多め(キカシ)で頂きました。 maximal-life.hateblo.jp なので今回の注文は待ったなしでこちら。 みそラーメン 950円 時間は 14 時少し前、お客の入りは 7…

  • 新しく自宅の近所にできた「居酒屋 りんや」で美味しい串焼きで一人呑みしてきた! #グルメ #食べ歩き #居酒屋 #一人呑み #調布

    この日は 15 時に行きつけの美容院に予約を入れていました。 この美容院のマスターとは近所の立ち飲み屋で知り合ったことから、カット中は飲み屋の話題ばかり。 この日もいつもの通り、飲み屋の話題で盛り上がっていると... 「そう言えば、つつじヶ丘に新しくできたお店、もう行った?」 と聞かれましたが、そんなお店の話は聞いたことがない。 詳しく聞いてみるとお隣りの仙川駅にある立ち飲み屋「番兵」の店長が独立して開いたお店らしい。 そして、私は入ったことがないのだが「番兵」の料理はかなり美味しかったらしい。 私の行きつけの立ち飲み屋の開店が 16 時 30 分なのだが、そのお店は 16 時開店らしい。 な…

  • 前から気になっていた渋谷の「道玄坂マンモス」で濃厚つけ麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #渋谷

    この日は久しぶりの会食のため渋谷へ。 昔よく行っていたバーでお仕事の話をしながら美味しいビールとワインを頂きました。 それなりにおつまみも頂いたのですが、お腹が満ち足りていない感じ。 時間もまだ 21 時過ぎだったので、背徳感を放り捨ててラーメンを食べて帰ることにしました。 渋谷には入ったことがないお店がまだまだ沢山あります。 今回はその中からこちらのお店を選択しました。 道玄坂 マンモス 飲んだ後にはラーメンのスープが飲みたくなるのですが、この日はなぜかつけ麺腹。 お店にたどり着くと、外人さん御一行が食券を購入中。 その人達が入っても、カウンター席が数席空いている感じでした。 つけ麺腹と言っ…

  • ゴルフ練習の帰りに「麺場 田所商店」で期間限定の茨城味噌肉ネギラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺

    この日は朝からいつものゴルフ練習場へ。 アコーディア・ガーデン 調布 こちらの練習場は休日は朝から行列ができますが、平日の朝は空いています。 8 時 30 分に到着し、中央寄りの一階席を確保。 二時間ほど練習をすると、お腹が空いてきました。 この日は行きたいお店があったのですが、調べてみるとなんと定休日。 ならば違うお店をと車を走らせながら探します。 いくつかラーメン屋を見つけたのですが、こういう時に限って右側で入りづらいロケーションばかり。 そんな中、いくつものお店をスルーして行き着いたのがこちらのお店。 麺場 田所商店 府中若松町店 できれば入ったことがないお店に行きたかったのですが...…

  • 木更津のメンバーコースでラウンドの後「万葉の里 うまくた店」で絶品カレーうどんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    毎週土曜日恒例の木更津のメンバーコースでのラウンド。 アクアラインゴルフクラブ 早朝スルーのラウンドは 11 時 30 分に終了。 いつもは真っ直ぐ帰宅するのですが、この日は珍しくランチをして帰ることになりました。 ということでいつものお店へ。 万葉の里 うまくた店 木更津東インターの近くにある、人気店です。 前回は悩んだ末に海老天丼を頂きました。 maximal-life.hateblo.jp 今回は悩むことなく、これ一択です。 カレーうどん 730円 ドジャース対パドレス戦を観ながら待つこと数分、着丼です。 見た目は普通のカレーうどんなのですが... これが美味しいんです。 町の定食屋のカ…

  • 久しぶりの「ラーメン魁力屋」で京都漆黒醤油味玉ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は久しぶりに朝からゴルフの練習。 やっと涼しくなって打ちっ放しも気持ちよくなりました。 8 時半過ぎからいろいろとチェックしながら 2 時間ほど練習。 頃合い良しと引き上げて、ランチに向かいます。 向かったのはこちらも久しぶりのこのお店。 京都北白川 ラーメン魁力屋 三鷹大沢店 チェーンのラーメン屋の中ではかなり好きなお店です。 到着したのは開店の数分前、駐車場には数台が開店待ちをしていました。 11 時の開店と同時に入店。 カウンター席を陣取ってメニューをチェック。 いつの間にか注文がタブレット式になっていました。 今回は食べたことがないこちらを注文してみました。 京都漆黒醤油 味玉ラ…

  • 久しぶりにメンバーコースの「オリムピックナショナルゴルフクラブ EAST」で本格的なカルボナーラを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日は久しぶりにメンバーコースのこちらでラウンド。 オリムピックナショナルゴルフクラブ EAST WEST ではよくラウンドしますが、EAST は久しぶりです。 天気予報の朝の気温が 19℃、最高気温が 24 ℃、しかも霧雨の中で半袖半ズボンでのラウンドでした。 朝一は寒かったですが、24℃ はまだまだ半袖半ズボンでいけますね。 霧雨がひどくなりつつある中で、なんとか前半戦が終了。 お楽しみのランチタイムは長めの一時間。 まずは瓶ビールを注文してメニューを入念にチェック。 朝ご飯をコンビニで食べたのでお昼ご飯のメニューはいつも悩みます。 おつまみにお酒だけにするか、何か食べるか...。 この…

  • 久しぶりに狛江の「ぼっけもん」でぼっけもんにんにくラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #狛江

    この日は狛江市役所に用事あり。 せっかくなのでランチを狛江近辺でとることにしました。 狛江駅周辺には新しい店が結構できているのですが... この日はパンチの聞いたものが食べたい気分。 ならばと久しぶりにこちらのお店突入しました。 ぼっけもん 狛江駅周辺のラーメン屋では割とお気に入りのお店です。 入店したのは開店直後の 11 時過ぎ、先客はゼロでしたが、すぐに数人が入店してきました。 私がこのお店で注文するメニューはこれ一択。 ぼっけもんにんにくラーメン(1 辛) 1500円 ガッツリとにんにくが効いた、元祖ニュータンタンメン本舗のスープに似た味のラーメンです。 値段が高いなぁ...と思い過去ブ…

  • 母の命日の墓参りの帰りに「お食事処 にしき」特上マグロとカジキの煮付け、サンマの塩焼きを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #神奈川県

    早いもので母がなくなって一年が経ちました。 9 月 29 日は命日だったので、神奈川県の海老名までお墓参りへ。 東名高速の渋滞が心配でしたが、この日は全く渋滞なし。 10 時に出発して、11 時 30 分には到着できました。 二人の叔母とお墓で合流し、お墓参りを済ませると丁度お昼の時間。 そうであればこちらに寄らない訳にはいかないでしょう? お食事処 にしき お墓参りの際には必ず寄る、元寿司屋の定食屋さんです。 元寿司屋なので定食のおかずは基本的にお魚です。 そしてここの名物はなんといってもマグロ。 ということで奥様と二人でこんな注文をしてみました。 特上まぐろ定食 1000円 カジキ煮付け定…

  • 二度目の来訪の「麺や 百日紅」で朝ラーメン(塩)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    恒例となった新宿ビジホ泊の翌日、この日はチェックアウト時間をまたいで打合せが入ってしまいました。 本来は 11 時までホテルでゆっくりして、ランチをして帰宅というルーティンなのですが...。 お仕事なので仕方なし、8 時半にチェックアウトをしてコワーキングスペースへ移動します。 この時間に移動とあらば、こちらへ二度目の突入です。 麺や 百日紅 先日、朝ラーメン(醤油)を食べたお店です。 maximal-life.hateblo.jp 時間は 8 時 40 分、先客は 5 名ほど。 自分もそうですが、朝からラーメンを食べに来るお客はおひとり様が多いですね。 カウンターの端っこに席を確保し、初めか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用