chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ホームコースの「オリムピックナショナルゴルフコース WEST」で期間限定の盛岡冷麺と小牛カルビ丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    久しぶりにホームコースでラウンド。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 9 時 15 分スタート、無風というかなり過酷な環境でのラウンド。 缶チューハイを飲みながらラウンドしていた事もあって、前半終了時点でバテバテでした。 とにかく暑い、そしてこれからもっと暑くなる...。 とりあえず瓶ビールを注文してメニューをチェック。 これしかない...というメニューを発見し迷わず注文しました。 盛岡冷麺と小牛カルビ丼 1850円 ランチタイムが短いこともあり、瓶ビールをチビチビやりながら待つこと数分でご対面。 冷麺、そしてスイカがなんとも涼しげですね。 冷麺に乗ったチャーシューとたっぷりのキム…

  • お墓参りに行く途中にある「カナサシファーム アイス工房」で美味しいジェラートを頂いた! #グルメ #食べ歩き #スイーツ #神奈川

    この週も娘と二人で実家の整理に来ていました。 不必要になったトレーニング器具を数台、衣服 & 着物を 90リットル x 30 袋ほど廃棄。 そして最後に学生時代に集めていた CD を処分して今回の実家整理業務は完了です。 自宅に戻る前に叔母と娘と一緒に墓参りへ。 お盆にまた来ますが、実家の整理が一段落したことを父と母に報告します。 お墓参りの後は 17 時からのオンラインミーティングに間に合うように帰宅するだけ。 今回は諸々の事情により軽自動車で帰ります。 帰路につく前に...前から気になっていたこのお店に立ち寄りました。 カナサシファーム アイス工房 昔から知っている「カナサシテニス」のクラ…

  • 新装開店した小田急線狛江駅の「名代 箱根そば」で冷しかき揚げ天そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #蕎麦 #狛江

    この日は朝早くから実家へ移動。 小田急線の狛江駅から海老名駅、そこから相鉄バスという道のりです。 娘と一緒の作業には食事が必須。 前日飲み過ぎた私の胃袋と相談して、朝食兼昼食はこちらを選択しました。 名代 箱根そば 狛江店 狛江駅のリニューアルでなくなったと思っていたのですが、移転してました。 改札の対面、マクドナルドのお隣りです。 お店は綺麗になりましたが、ちょっと狭くなった感じがします。 まぁ、普段一人で利用している私にとっては大きな問題ではないですが...。 注文したのはこちら。 冷しかき揚げ天そば 550円 私は夏場は「冷しかき揚げ天そば」一択です。 二日酔い気味だったので水をがぶ飲み…

  • 新宿駅東口にある「鉄板王国」でミックスロックステーキ&ハンバーグを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ステーキ #ハンバーグ #新宿

    前日は恒例の新宿ビジホ泊まり。 11 時にチェックアウトをしてお楽しみのランチタイム。 麺類を控えているので選択肢が少ない中から、今回はこちらを選択しました。 鉄板王国 新宿中央東口店 こちらのお店は 10:30 開店。 入店したのは 11 時過ぎ、先客は 3 名でした。 カウンター席を陣取って、メニューをチェック。 初めての来店なので、なんとなくオススメっぽいこちらを注文しました。 ミックスロックステーキ & ハンバーグ 1200円 このお店はライスとスープはセルフサービスで食べ飲み放題。 スープを飲みながら待つこと 10 分程度でご対面です。 鉄板は熱々でかなり長い時間ジュウジュウと音をた…

  • 新宿御苑前の「築地銀だこハイボール酒場」で一人飲みをしてきた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #新宿

    この日は高齢の新宿ビジホ泊まり。 打合せの後の飲み会を想定しての泊まりなのだが、この日は飲み会はなし。 ということで久しぶりに一人飲み。 新宿御苑前の近くには町中華の気になる店が結構あるのですが... この日はことごとく定休日でした。 ならばとハッピーアワーがお得なこちらのお店に突撃しました。 築地銀だこハイボール酒場 新宿御苑店 時間は 18 時少し前、19 時までハッピーアワーなので十分に時間はあります。 先客は二組、この時間だとこんなもんなのか...? 席を確保して生ビールを注文し、メニューをチェック。 そして選んだおつまみはこちら。 とり皮棒 170円 チーズ明太子たこ焼 390円 銀…

  • 久しぶりの提携コース「ゴールデンレイクスカントリークラブ」で美味しいカツサンドを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日は久しぶりに提携コースでラウンドでした。 ゴールデンレイクスカントリークラブ 栃木県にある激安のゴルフ場です。 三連休の最終日、予想に反してガラガラでした。 また、諸事情によりツーサムだったので、かなり速いペースで前半終了。 お楽しみのランチタイムは約 90 分。 飲む気満々のランチはビールのアテにもなりそうなコイツを注文してみました。 カツサンド 1600円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 パッと見、なかなかボリューミーです。 スープとサラダが付いているのも嬉しい。 今は夏なので、スープは冷製コーンポタージュでした。 このスープが美味しかった。 カツサンドのカツも厚めで…

  • 先週に引き続いて実家の整理途中に「お食事処 にしき」にて美味しい鉄火丼と黒豚の肉じゃがを頂いた! #グルメ #食べ歩き #まぐろ #神奈川

    二週連続で実家の整理なので、こちらへも二週連続で... お食事処 にしき 前日は二週連続で「しゃぶ太郎」でステーキ & ハンバーグ。 これは少し重すぎた...。 果たしてお魚はどうか? 開店直後の 11 時 5 分頃に到着すると、既にカウンターとテーブル席は満席。 座敷に案内されて、本日のオススメを聞くと...「肉じゃが」とのこと。 ということでこういう注文となりました。 黒ぶた 肉じゃが定食 800円 特上鉄火丼 1300円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 肉じゃがは結構なボリュームです。 一口頂くとじゃがいもがトロトロです。 味付けも甘めで悪くない。 肉じゃがにまぐろの刺身…

  • 先週に引き続き「しゃぶ太郎」で美味しい特上カルビ焼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ステーキ #神奈川

    二週連続で実家の整理に来ています。 先週は電車移動でしたが、今週は実家から乗って帰った軽自動車で移動。 10 時前に実家に到着して、整理してあった衣類をリサイクルセンターへ。 リサイクルセンターに持ち込んだ後はランチタイム。 初日のランチは先週はディナーを頂いたこちらのお店へ。 しゃぶ太郎 娘の「どうしてももう一度、シャトーブリアンが食べたい」というリクエストに答えました。 先週と全く同じというのも芸がないので、ハンバーグの量を減らしてもう一品を単品で頂くことにします。 シャトーブリアン 300g 3000円 W ハンバーグ 大 300g 特上カルビ焼 200g 1800円 ランチタイムに無料…

  • 三日間の実家整理を終えての帰り道に「鰻の成瀬」で美味しいうな重を頂いた! #グルメ #食べ歩き #鰻 #調布

    実家整理の第一弾を終えて、軽自動車で自宅へ帰ります。 軽自動車で帰る理由は...来週も実家整理第二弾があるからです。 この二日間は、ステーキ & ハンバーグ、まぐろの刺身を堪能しました。 そしてこの日は...なぜかこちらへ。 鰻の成瀬 つつじヶ丘柴崎店 自宅の近所にできたことを知っていて、一度行きたかったお店です。 娘に提案すると、即決で「YES」の返事が...。 実家での仕事を終えて、三時過ぎに自宅へ向けて帰路につきます。 途中少し寄り道をしながら、五時少し前に目的地到着。 駐車場に車を止めて、いざ入店です。 お店は昔「武蔵野うどん屋さん」だった場所です。 このうどん屋さんも美味しかったんで…

  • 実家の整理二日目はお墓参りの帰りに「にしき」にて美味しいまぐろの刺身とカジキの煮付けを頂いた! #グルメ #食べ歩き #まぐろ #神奈川

    実家整理の二日目。 10 時にリサイクルセンターで、ビニール 7 袋分の衣類を廃棄。 その足でお墓参りに向かいます。 先日一周忌 & 三回忌を執り行ったばかりですが、近くに来ているのに寄らない訳にはいかないですね。 かなりの暑さなので、お花と一緒にビールとレモンサワーを差し入れました。 お墓参りを終えて時間は 11 時過ぎ、お墓の駐車場で少しだけ時間を潰して、お目当てのお店へランチに向かいます。 にしき 我家のお墓から車で 5 分ほどにある、知る人ぞ知る名店です。 弟のツテで何度か法事などで利用させて頂いております。 maximal-life.hateblo.jp 到着したのは 11 時半、運…

  • 超久しぶりに実家近くの「しゃぶ太郎」でコスパ最高のシャトーブリアンとハンバーグを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ハンバーグ #ステーキ #神奈川

    この日は娘と二人で実家の片付けに神奈川県綾瀬市まで...。 母がなくなり約 10ヶ月経ちますが、実家の整理は全く手つかず。 今回は娘が帰国しているので、バイト代を払って手伝いをさせます。 作業初日は電車移動のため午前中はほぼ作業なし。 コンビニランチを頂いた後に、衣類の整理を夕方まで実施しました。 そしてお楽しみのディナーはこちらへ。 しゃぶ太郎 神奈川県綾瀬市では割と有名な美味しいお肉をたべさせてくれるお店です。 外観は廃墟のような佇まいですが、侮るなかれ... このお店はコスパ最強の超優良店なのです。 開店時間の 17 時に到着すると、一番乗りでした。 そして、注文は事前チェックで決めてい…

  • Apple Store 新宿で買い物をしたあとスペイン料理レストラン「ミゲル フアニ」で美味しいパエリアを頂いた! #グルメ #食べ歩き #スペイン料理 #新宿

    この日は家族で新宿の Apple Store へ。 娘のパソコンが古くなったので買い替え、そして妻の iPhone 新規購入です。 それに便乗してか、娘も iPhone を買い替えるらしく、総額 70 万円のお買い物です。 Apple Store の予約は 13 時 30 分、買い物終了が 15 時過ぎ、1 時間 30 分もかかってしまいました。 ランチ抜きで買い物をしたので、少し時間が早いですが、家族でディナーを...。 娘が帰国して外食が多いため、少しマンネリ気味の今日この頃。 ちょっと変わったものを食べたくて、こちらを選択してみました。 ミゲル フアニ 新宿タカシマヤ タイムズスクエア店…

  • 京王線つつじヶ丘駅になる「やきとり長次郎」で美味しいやきとりを堪能した! #グルメ #食べ歩き #焼鳥 #調布

    この日は娘から晩ご飯のお誘い。 いつもファミレスだと芸がないので、今回は最寄駅のやきとり屋さんへ。 やきとり 鳥次郎 以前にも来たことがあり、美味しいのは知っていました。 ただ、注文が二本からなので、一人ではなかなか入りにくいお店でした。 いつも混んでいるので心配でしたが、この日は時間もまだ早かったので、余裕で入れました。 カウンター席に陣取ると、娘の怒涛の注文攻撃が... 牛タン 220円/本 ハツ 150円/本 ねっく 150円/本 ぼんじり 150円/本 牛ロース 220円/本 かしら 180円/本 豚ハラミ 180円/本 つくね 180円/本 チキンチーズ 180円/本 手羽先 220…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用