chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりにお気に入りの「味噌屋 八郎商店」で辛味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は午後から田町で打合せ。 ランチをしてから打合せまでは新宿のコワーキングスペースで仕事をすることにします。 新宿にはお気に入りのお店がいくつかありますが、この日は朝から味噌ラーメン腹。 味噌ラーメンだといくつか候補が上がりますが、久しぶりに大好きなこちらのお店に入ることにしました。 味噌屋 八郎商店 新宿店 なんつッ亭グループの味噌専門店です。 時間は11時半過ぎ、並びはありませんでしたが、7割くらいのお客の入りでした。 過去には味噌らーめん、辛味噌らーめんと食べたことがあったので、違うらーめんをと思って入ったのですが... 誘惑に負けて、大好きなこちらをポチってしまいました。 辛味噌ら…

  • ドラマ「絶飯ロード」にも登場した「大衆食堂とみ」で名物のポークソテーとカツ丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #木更津

    この日はいつものメンバーコースで早朝スループレー。 アクアラインゴルフクラブ ちょっと詰まっていたのでいつもよりは遅くなりましたが、12 時前にはラウンド終了。 スループレーにはランチはついていないので、今回はこちらに行ってみることにしました。 大衆食堂とみ テレビ東京で放映された「絶飯ロード」というドラマに登場したお店です。 事前に食べログをチェックしてみるとかなり香ばしい感じがしたので、いざ突入です。 お店に到着したのは13時少し前、数席あるテーブル席にはほぼすべてにお客がついていました。 イチオシはポークソテーライスみたいなのですが二人して同じモノを注文するのも芸がないですよね... 壁…

  • 新宿での飲み会の後、大好きな「利しり」でみそチョンらーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は 18時半から新宿でプチ新年会。 三人で鉄板焼を食べながら密談です。 鉄板焼といっても我々の鉄板焼は、肉を少し食べてからもんじゃを頂くというもの。 食事のあとはお決まりのコースで三次会、四次会...。 深夜の3時過ぎまで飲んでいると、やっぱり小腹が空いてきます。 となるといつものパターンでこちらへ...。 利しり 今回の同伴者も初めてとのことでした。 体に悪いのは分かっていますが、たらふく飲んでのこの時間は、塩分高めのモノが欲しくなります。 そんなときは、このお店が大のお気に入りです。 そして今回はこちらを頂きました。 みそチョンらーめん 1200円 前回はオロチョンだったので、完全に…

  • 新宿の「宇奈とと」で期間限定のギガ増し丼+を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #鰻 #新宿

    前日は恒例の新宿ビジホ泊まり。 朝の9時からのオンラインミーティングを済ませて、14時からの打合せの前に腹ごしらえです。 最近は新宿の Servcorp をオフィスと使えるようになったので、新宿西口に絞って店を探そうと思った途端に、閃きました。 年末にSNSで見つけて、期間中に絶対食べに行こうと思っていた期間限定のメニューがあります。 いつもなら、調布まで食べにいくのですが、新宿にもお店があるんです。 ということで、ホテルをチェックアウトして一目散にお店を目指しました。 宇奈とと 新宿センタービル店 時間は11時少し過ぎ、結構広いお店の中には、数組のお客さんというところか? 二つの期間限定メニ…

  • 新宿駅近くの気になるお店「横浜ラーメン 町田家」で美味しい家系ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    最近のマイブームは家系ラーメンです。 食べ過ぎなのは認識しているのですが、豚骨醤油ラーメンとライスを一緒に頂くことにハマってしまいました。 この日も夕方からの打合せに備えて早めの新宿入り。 新宿には大好きなお店がたくさんあるのですが、どうも家系ラーメン腹になってしまったようです。 新宿で気になっている家系ラーメンは二店あるのですが、今回はこちらに入ってみました。 横浜ラーメン 町田家 新宿南口店 時間は 13 時半少し前ですが、さすが人気店、8割くらいのお客の入りでした。 ご飯を一緒に食べたいので、注文は控えめにしておきました。 ラーメン 並盛 780円 半ライス 100円 着席時のコールは、…

  • 久しぶりのラーメンは狛江駅近くの人気店「柳麺かいと」でしおちゃーしゅーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #狛江

    2024年の最初の一杯はゴルフ場の担々麺となりました。 maximal-life.hateblo.jp 担々麺、味噌ラーメンも好きですが、この日はスッキリ系が食べたい気分でした。 どこで食べようかと悩んだ結果、久しぶりにこちらのお店に入ってみることにしました。 柳麺 かいと 小田急線の狛江駅にある長岡生姜系ラーメンのお店です。 木曜日の12時過ぎ、並びを覚悟でお店に到着すると...意外なことに並びはゼロ。 そして、店内にも先客は二名。 平日だかなのか...? 意表をつかれましたが、カウンター席に陣取ってメニューを吟味。 今回はこちらを注文してみました。 しおちゃーしゅーめん 1200円 このお…

  • オリムピックナショナルGC WEST で彩り担々麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    2024年早くも3ラウンド目はホームコースのこちら。 オリムピックナショナルGC WEST この日はスタートが10時だったのですが、最高気温が12度の予報。 そして風も強くて、体感温度がかなり寒い感じ。 それでもなかなか良い感じで前半を折り返しました。 ランチ時間は45分、ガッツリ飲むには少し足りない感じだったので、体の中から温めるためにこちらを注文しました。 彩り担々麺 1800円 どんなに寒くても飲まずにはいられない、瓶ビールを飲みながら待つこと数分で着丼です。 「彩り」は赤と緑か、見た目は美味しそうです。 まずはビールと一緒に点心を頂くと、脇役ながらなかなか美味しい。 そしてスープを一口…

  • 2024年最初の外食ランチはホームコースでのラウンド後に木更津の「栄家」でコスパ最高の海老・ハゼ・キス天丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #木更津

    明けましておめでとうございます。 2024年も美味しいモノを食べまくりたいと思います。 今年最初の外食は木更津のホームコースでラウンド後となりました。 目指したお店は以前にもお邪魔したこちらのお店。 食事処 栄家 ランチのメニューは種類が少ないので頻繁に来る気にはなれませんが、とにかくコスパが最高なんです。 土曜日の13時過ぎに入店、ラッキーにもお客は二組ほどでした。 今回は刺身定食、煮魚定食、海鮮丼、天丼の選択肢からこちら選びました。 海老・ハゼ・キス天丼 930円 雑談をしながら待つこと数分で着丼です。 とにかく大きい海老が目を引きます。 その他はハゼ、キス、なす、ピーマンの天ぷらです。 …

  • 2023年最後の外食ランチは新宿にあるカレーの人気店「フィッシュ 新宿店」にてポークカレーの三種コンボを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #カレー #新宿

    既に2024年になりましたが、ブログはまだ2023年の続きです。 前日は某社の忘年会でいつものビジネスホテルに宿泊。 翌日も夕方から新宿で打合せの予定。 とりあえずランチということで、ホテルをチェックアウトして、以前から気になっていたこちらのお店へ向かいます。 フィッシュ 新宿店 食べログの新宿カレーランキングで第二位のお店です。 ちなみに、第一位は先日お邪魔したこちら。 maximal-life.hateblo.jp 開店の11時半少し前に到着すると、先客は一組。 お店は二階にありますが、階段を上がってお店の前で開店を待つ方式のようです。 5分程待って入店しましたが、いつの間にか私の後ろの行…

  • 実家に泊まった翌日「ラーメン西輝家」で西輝家特製味噌ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #長後

    あけましておめでとうごさいます。 既に2024年になりましたが、ブログはまだ2023年の続きです。 いろいろと大変だった2023年、ささやかながら実家で忘年会を行いました。 泊まって翌日もゆっくりするつもりでしたが、翌日もオフラインでの打合せ。 普通に起きて、出かける準備を終えると、そそくさと神奈中(神奈川中央交通)のバス停へ。 午後の打合せが新宿だったので、小田急線の長後駅西口行きのバスに乗り込みます。 20分程の乗車で終点の長後駅西口に到着。 前日からランチ場所に決めていたこちらのお店へバス停から直行しました。 ラーメン西輝家 長後店 長後駅西口にある、弟の評価が割と高かった家系ラーメン屋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用