chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CH OB会 https://blog.goo.ne.jp/stosik1017

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達 「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」 なんて

CH OB会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/01

CH OB会さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,065サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 20 10 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,953サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 43,956位 36,763位 37,050位 37,143位 37,597位 37,568位 46,539位 1,040,065サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 20 10 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 875位 671位 671位 680位 699位 702位 975位 30,953サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,065サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 20 10 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,953サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • やったー!横浜高校の優勝

    やったー!横浜高校の優勝

    横浜高校が2006年以来、19年ぶりに4度目の選抜制覇をしました。一昨日、横浜高校野球部OBの甥から応援を頼まれていましたが、甲子園まで応援に行く元気はありませんでした。その代わり、今日は試合開始からテレビの前で横浜高校を応援していました。昨日のヤクルト大敗のお返しじゃないですが、大量点で智弁和歌山に圧勝し見事優勝してくれました。試合開始から優勝監督インタビューの最後まで見るのは久しぶりです。生まれ育った横浜の学校が優勝したことはとても嬉しく、ヤクルト3連敗も今は不思議と治まっています。イッシーやったー!横浜高校の優勝

  • 大きな影響があった逆転サヨナラ負け

    大きな影響があった逆転サヨナラ負け

    昨日の巨人戦でのサヨナラ負けのショックが残っている今日の第2戦目。ヤクルト先発はエース級の吉村、期待していたのに、2回までに7失点.で交代。3回も3失点、ここでチャンネルを代えましたが、結局、12対0の大敗でした。昨日の開幕戦の負け方は、今日の試合ばかりでなく、もしかしたら、今年の成績にも影響があるかもしれません。それ程痛い負け方で、初戦をスンナリ勝っていれば、今日の試合にも好結果が出ていたかもしれません。試合って“ながれ”がとても大事で、ちょっとしたことが、後々に大きな影響があるはずなんです。そんな大事な初戦だったのに、7回まで5対0でリードしていた試合の逆転、サヨナラ負けは痛い敗戦でした。イッシー大きな影響があった逆転サヨナラ負け

  • 大大ショック!!!

    大大ショック!!!

    選抜高校野球準決勝、故郷の横浜高校が19年振りに決勝戦に進みました。横浜高校野球部OBの甥からも応援を依頼されました。ところが、明日の昼は孫の高校受験合格祝いで食事の約束をしているので甲子園には行けません。それどころか、今日のヤクルトの大逆転、サヨナラ負けで大大ショックで立ち直れません。イッシー大大ショック!!!

  • とうとう25℃の夏日!

    とうとう25℃の夏日!

    今日の大阪は最高気温がとうとう25℃の夏日になりました。4・5日前から20℃越えが続いていましたが、今日は朝から何となく蒸し暑く汗も少し出ていた感じです。仕事場では、いつものジャンバーを脱いでやってましたが、それでも暑く半袖で十分なくらいでした。このバカ陽気も明日から徐々に下がって来て、平年に戻って来るとのことです。しかし、この冬は異常に寒かった時期があったし、異常気象?は続くのかと考えると、この夏がとても心配です。昨年みたいな猛暑が続くと、ホント身体が持たない感じで、真剣に対策を考えていく必要があるようです。イッシーとうとう25℃の夏日!

  • 間もなく開幕のプロ野球

    間もなく開幕のプロ野球

    月日の経つのは早いもんで、この間、2月が終わったと思っていたのに、もう直ぐ、3月も終わろうとしています。仕事に追われ、また、プライベートもバタバタしていると、余計、早く感じるのでしょうか。4月は仕事の方は少し落ち着きそうですが、プライベートは予定が結構入っているので、引き続き忙しそうです。さて、プロ野球の方は今週、金曜日に開幕で、プロ野球ファンとしては大変楽しみな季節になりそうです。セリーグの方は、昨年同様、巨人、阪神、横浜が強そうで、我がヤクルトスワローズは、残念ながら期待薄です。ヤクルトの中心選手である村上、山田、塩見がケガで出遅れている上、元々、先発ピッチャーが弱くて少ないのです。その分、若手選手の中で何人か期待できそうな選手が出てきているので、その辺を期待したいと思います。イッシー間もなく開幕のプロ野球

  • 車内で立って編み物?

    車内で立って編み物?

    今日の仕事帰りの快速電車の車内、込み具合は満員に近い8割程度。ふと前を見ると、若い女性(20代か?)が立って編み物をしています。電車の中での編み物自体、最近、全く見かけなくなりました。そんなことより、尖ったかぎ針を使用していること自体オドロキでした。その内、ハサミを出してきて毛糸を切っています。大きく揺れたり、急ブレーキが起こる可能性もある車内、危険とは感じないのでしょうか?変に注意したりして、針やハサミで刺されたり切られたら困るので静観していました。これはマナー違反ではないでしょうか?イッシー車内で立って編み物?

  • 泉佐野市の回転寿司は安くて美味い!

    泉佐野市の回転寿司は安くて美味い!

    昨日、泉佐野市方面に用事があり車で出かけましたが、簡単に終わり、帰りに近くの回転寿司に入りました。この回転寿司である『活魚寿司』は15年前にオープン、品数の多さ、値段の安さが気に入って毎月食べに行ってました。5・6年前、近くの岸和田市にも店が出来、それ以来、岸和田の方の店に行っています。昨日、久しぶりに本店の方に行きましたが、相変わらずお客は多く、やはり、繁盛しているんです。本マグロも安くて美味しく、また、魚は全般に新鮮で美味しいです。当時、ここのオーナーは泉佐野の漁業関係者(漁師?)ではないかと思っていました。イッシー泉佐野市の回転寿司は安くて美味い!

  • 『ヤクルト1000』を飲んで2年半

    『ヤクルト1000』を飲んで2年半

    『ヤクルト1000』を飲み始めてから2年半が経過しています。当初、仕事場にヤクルトレディが出入りしていて、当時、ヒット商品として話題になっていました。・ストレス緩和・睡眠の質の向上・腸内環境の改善などで効果があるとかで、毎週7本入り¥980を購入していました。当方は特に、眠りが浅く、夜中に良く目が覚めてその後眠れないということがありました。いわゆる、“中途覚醒”という状態でした。毎日、寝る前に飲んでいて2年半、今考えると大きな病気はしないし、中途覚醒状態は少なくなっています。ということで、何らかの効果はあったとは思っています。ところで、今回、その『ヤクルト1000』を卒業することにしました。他にも色々と飲んでいるし、今回、クスリも2種類増えた(合計3種類)ので、一旦、休憩としました。イッシー『ヤクルト1000』を飲んで2年半

  • ノリノリの飲み会

    ノリノリの飲み会

    昨日は、会社の仲間たちとの毎月恒例の飲み会で11名(男性:10名、女性:1名)が集まりました。いつもの東心斎橋のスナックMで18時から3時間の貸切りです。料理の方はおでん、から揚げ、サラダ、デザート他で、飲み物はビールは飲み放題ですがお酒は持ち込みです。お酒も昨日はいつも一升瓶を持って来る人以外に、3人がそれぞれの銘酒を持参でした。最初の1時間は情報交換などのおしゃべりタイム、あとの2時間がカラオケタイム。一人約3曲で、昨日は皆さんノリノリで、これだけ騒げば日頃のストレス?を十二分に発散したでしょう。それにしても、あれだけのお酒の量が全部きれいに無くなったのはビックリです。イッシーノリノリの飲み会

  • 美味い!焼肉『万両』

    美味い!焼肉『万両』

    お彼岸の中日の今日、大阪市内へ久しぶりに墓参りに行って来ました。墓参りも加齢とともに足が遠ざかって行くのは、残念ながら仕方がないのかもしれません。さて、これも久しぶりなんですが、天神橋で焼肉『万両』に寄って来ました。こちらは、相変わらず何の肉でも美味しいことは嬉しいもんです。最初に『万両』に行ったのは、もう30年も前で南森町にある1号店でした。当時は創業者のママが美味しい料理を出してくれましたが、その時から、とても安くて行列のできる人気店でした。現在では大阪市内で6店舗も展開していて、若いスタッフが頑張っているようです。イッシー美味い!焼肉『万両』

  • 食べ過ぎ、塩分摂りすぎで高脂血症

    食べ過ぎ、塩分摂りすぎで高脂血症

    先日、5か月ぶりに血液検査をして、その結果を近くのクリニックへ聞きに行って来ました。いつも数値の高い項目は一緒で、中性脂肪、悪玉コレステロール、尿酸値で、いわゆる「高脂血症」です。自覚症状はないですが、放置していると、LDLが動脈の壁にくっついて固まり動脈硬化を発生しやすくなるようです。さらに悪化すると、怖ーい心筋梗塞や脳梗塞を招くそうです。高脂血症は、酒好き、肉や脂っこい食べ物、甘い物が好きな人、また、運動不足な人がなりやすいと言われています。当方は、家ではアルコールは飲みませんが、しっかり量を食べる方で甘い物も良く食べます。最近では、塩分も多く摂取していて、今回、腎臓関係の数値も徐々に悪化していて、先生に注意を受けました。これを機に、再度、生活・食事改善を続けようかと思います。イッシー食べ過ぎ、塩分摂りすぎで高脂血症

  • ショック!いしだあゆみの訃報

    ショック!いしだあゆみの訃報

    今日、いしだあゆみさんの訃報が入って来てビックリするやら、大きなショックを受けました。当方とは同年代で、高校生の頃から結構、興味がありました。彼女のデビュー曲『ネェ、聞いてよママ』(1964年)は知っています。そして2曲目の『サチオ君』はちょっとだけヒットし、当時、テレビで歌っていたのを覚えています。未だ、彼女が16歳ぐらいで、ボーイッシュなショートカットな髪型が可愛かったです。その後4年間は鳴かず飛ばずで、20歳の時の『ブルー・ライト・ヨコハマ』が150万枚の大ヒットでしたね。ビブラートを使わない歌い方がとても印象的な歌手でした。晩年は、「激やせ」「奇行」などが話題になっていましたが、特に、皮と骨になってしまった姿は悲しかったです。青春時代は良くテレビで見ていた方でしたので、晩年は残念でなりません。謹ん...ショック!いしだあゆみの訃報

  • ウォーキングのついでに買い物

    ウォーキングのついでに買い物

    昨日・今日の連休は何の予定もなく、取り敢えずは“ウォーキング”には出かけました。家の近辺は飽きたので昨日は電車に乗って「三国ケ丘駅」(堺市)で降り、堺東まで歩くことにしました。『仁徳天皇陵古墳』の北側の脇を通りながらの堺東まで約30分。来年に閉店する『高島屋堺店』、寂れた商店街(銀座街?)を約1時間ばかりをウロチョロしました。商店街の裏の路地まで廻ってお店をウオッチングしましたが、楽しい店がなく寂しい限りです。今日は一日雨とのことでウォーキングはちょっと無理で、代わりに室内で出来る所を探します。今回は、車で20分ぐらいのところにある『アリオ鳳』(堺市)へ行きました。1階から3階までをウロウロし、店を回っている内に欲しいものを思い出しました。いつも使っている黒いリュックが少し疲れて来て交換時期になっています...ウォーキングのついでに買い物

  • 阪神と巨人の戦いと日本人選手は?

    阪神と巨人の戦いと日本人選手は?

    折角、暖かい日が3日ほど続いたかと思ったらまた冬に戻ってしまいました。昨年の夏は猛暑過ぎて異常気象だったし、この冬も極寒というか、春になって行く過程の温度差が激しい感じです。この寒さは一週間近く続くみたいで、本格的な春は来週の週末ぐらいからでしょうか。ところで、今話題のMLB開幕戦のドジャース対カブスが3/18・3/19に日本で行われます。それに先立ち、今日と明日のプレシーズンゲームに巨人と阪神の2チームが加わって試合をしています。そして、デーゲームで阪神の完封勝ちにはビックリです。旅行疲れがあったかもしれませんが、日本のレベルが上がっているいることは確かかと思います。特に、投手力はアメリカの選手とは違った面で素晴らしいものがあるし、今後の日本の選手に期待です。イッシー阪神と巨人の戦いと日本人選手は?

  • やっと終わった駐輪場問題

    やっと終わった駐輪場問題

    仕事先のマンション、今月の最大の課題である駐輪場の年1回の抽選、場所決めです。幸いにして、5ブロック(260台分)ある駐輪場は、昨年に続き無抽選でした。自転車に貼る今年のブルーのシールにブロック名、自転車NO、部屋NOを記入し、各メールボックスに配布です。その前に各戸に希望ブロック名と希望台数を記入して提出して貰いました。それを集計した表を会社の会計の方に提出、駐輪場代を引いて貰う資料を書いて完成です。何か、ここに書くと簡単に見えますが、やって見たら予想以上に大変なことでした。前任者が辞める前に、この自転車の件が一番大変と言っていたのが良く分かりました。今回、反省点としては、こんな面倒くさいやり方は無駄もあるので改善することを先日の理事会に提案しました。結局、毎年抽選の前提で進んでいたのを、取り敢えず、2...やっと終わった駐輪場問題

  • 睡眠時無呼吸症候群から5か月

    睡眠時無呼吸症候群から5か月

    病院で睡眠時無呼吸症候群を指摘され、自宅でシーパップ治療を始めてから5か月が経過しました。それ以来、寝る時に鼻マスクを着用し、専用の装置から空気を送り込む方法で寝ています。効果は1ヶ月で出ていたようで、無呼吸低呼吸指数(AHI)は1ヶ月目で3.6,2か月目でも3.6と5.0以下の正常でした。そして、5か月目の今日は3.8でしたが、先生から問題ないと言われました。当初は、1時間の睡眠中無呼吸低呼吸が27回の中等症でしたから、サボらずに毎日マスクをしている効果が出ています。今日、先生から3か月に1回程度の診察でも可と言われましたので、まあー、ゆっくりと治療して行く予定です。なお、治療費(リース代)は1ヶ月3割負担で4500円前後。2割負担で3000円前後かと思います。イッシー睡眠時無呼吸症候群から5か月

  • メガネを忘れ、仕事が進まない!

    メガネを忘れ、仕事が進まない!

    今日、勤務先に着いたらリュックの中にメガネケースがないのに気が付きました。花粉の飛散が多いとのことで、今日は自宅を出る時から花粉防止用のメガネをかけて出かけました。そして、普段使っているメガネはリュックに入れたと思っていました。仕事が溜まっていて、今日中に仕上げる予定の仕事が沢山あり、いつもより40分早く着いたのです。1時間ばかり花粉防止用メガネで仕事をしていましたが、普通の字も見にくく、頭が痛くなりました。これ以上、細かい仕事は無理と判断、自宅に電話、家内に天王寺までメガネを持って来て貰うことにしました。当方も、天王寺までメガネを取りに行って、ロスした時間は1時間以上になってしまいました。今日は他にも居住者より「水漏れ」のSOSがあり、途中でバタバタになりました。結局、予定の仕事は未達成で、家に持って帰...メガネを忘れ、仕事が進まない!

  • 確定申告、2分で終了!

    確定申告、2分で終了!

    3月は確定申告のシーズンで、今年は3月17日(月)が締め切りです。当方はこの申告が苦手で、いつもギリギリで提出しています。それも税務署のスタッフの方にアシストして貰っています。どうも、税務署から出て来る申告の書式が嫌いで、説明を細かく読み取ることが苦手なんです。ところが、今回は頭が冴えていたのか、自宅のパソコンでスンナリと進み案外簡単に終わりました。先週の水曜日、休日だったので近くの税務署の出先機関に持って行きました。午前中は込んでいるのかと思い、午後から行って見たら、これが大誤算で駐車場は行列です。結局、駐車するのに45分もかかり、会場の中に入ってみると、ここでも大行列です。今までこんなに込んでいるのは初めてで、また、待ち時間がかなりあるのかと覚悟していました。先ずは、最初の受付みたいな所に行って、コピ...確定申告、2分で終了!

  • 万全の花粉対策!

    万全の花粉対策!

    今日は昼食後、近所へウォーキングに出掛けました。天気は快晴の上、今週から気温が急上昇するとのことです。それに従って、スギ花粉もピークを迎えるようです。ということで、花粉対策をしてみました。先ず目薬を差し、鼻の穴に昨年の残りですが、花粉吸収防止のクリームを塗りました。そして、夏以外には帽子を被らないですが、この時期としては初めて被ってみました。マスクは勿論ですが、メガネも花粉防止用のものに変えてみました。このメガネ、いつ買ったか覚えていませんが数年前かもしれません。一応、度付きメガネで、メガネの上下左右に花粉の侵入を防ぐフードが付いた形状になっています。この万全の装備で1時間少々歩いてみましたが、その効果があったかどうかは分かりませんが、症状は出ていません。ところが、冬のままの服装だったので汗を掻いてしまい...万全の花粉対策!

  • 絶品!焼き立てクリームパン

    絶品!焼き立てクリームパン

    仕事で八尾のマンションに行く時は、朝、JR八尾駅(北口)から徒歩2・3分の所にあるパン屋さんに良く立ち寄ります。仕事先は反対側の南口にあるんですが、わざわざ反対側にあるホームベーカリー「ぱんのいえ」に行くんです。このお店は八尾近辺に10店ほどあるようで、とても人気があるんです。当方が良くのは、粒あんパン、クリームパン、メロンパン、クロワッサン、しおぱん等で、その内何点か選びます。今日は、粒あんぱんとクリームパンそして美瑛産クロワッサン買う予定でした。しかし、残念ながらクリームパンがなく他のパンにしようと思っていたら、何と、出来上がりを運んで来たんです。そう、店内の横で焼いていて、上手くいけば焼き立てが買えるんです。喜んでクリームパンを1個追加しましたが、当然、温かいのです。再度、駅の方に戻り駅前の南口のベ...絶品!焼き立てクリームパン

ブログリーダー」を活用して、CH OB会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
CH OB会さん
ブログタイトル
CH OB会
フォロー
CH  OB会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用