chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石狩湾新港って奥が深いんだな https://fishjapan.hatenablog.com/

釣れない船長と申します。北海道 札幌近郊での釣りを記録しています。釣り好きの参考になればという感じでございます。場所を明確に共有して、どこが釣れていないのかを発信するブログです。

釣れない船長
フォロー
住所
西区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/25

arrow_drop_down
  • 4/28 第9ラウンド 6:00~11:00 投げ釣り 石狩湾新港 樽川埠頭直線 カレイ脱走!!

    何故か釣りをしただけなのに、腰が筋肉痛な船長です 半年ぶりに愛弟子御夫妻と一緒の釣り。ホームは激混みの為今日も樽川 こちらも土日かなってくらい混んでますね~ 久々に風の弱い釣り日和 全然アタリの無いまま、隣のおじさんだけずっと釣れている やはりオキアミのロケットか?! でも船長飛距離落ちるから使いません!! 太陽も上ってくると暖かくて眠くなる そういうポカポカを感じるのも釣り!! やっと船長の竿に当たりが、巻いてみると・・・・・ 30センチあるかないかのカレイちゃーん 針を外してバケツに入れたところ事件は起こりました。 元気なカレイちゃんは決死のプリズンブレイク!! ビタンビタンと体を跳ねさせ…

  • 4/25 第8ラウンド 10:00~13:00 投げ釣り 石狩湾新港 樽川埠頭直線 魚いたーーー

    あんまり腹が減ってないと、言いつつはま寿司で15皿を食う男、釣れない船長です 本当は風速も強いので、今日は行かない予定でしたが、朝起きてみると、風が無いのでは?!釣りバカたるもの自分の目で確認しないと気が済まない!! いざ新港へ 北西の風4m予報だが現地は北風の5~6mで寒い でも天気もいいから凄い混んでる そりゃーカレイシーズンは新港も混みますよね 早朝からされていた方に調子を伺うと、ハゼ一匹しか釣れてないよーとの事 そういう時は飛距離勝負!といいつつ樽川側は後ろが広く取れないのでそんなに投げれないのが弱点 あまりにもアタリがないので、自作レアのイソメを干しなおしたり コンビニで買ったクロワ…

  • 4/21 第7ラウンド 5:30~9:00 投げ釣り 石狩湾新港 樽川埠頭直線

    どうも 自宅警備員船長です。 久々に新港へ 空気が濁ってる?黄砂かな? 目がゴロゴロする 早い物で会社をやめて間もなく2カ月 自宅警備員船長の一日 6時 朝飯~スマホをいじりながら食った後の朝寝 7時 子供を送り出す 8時 自宅に異常がないか見回る 9時 株でデイトレしながら洗濯機を回す 11時 ドラマを見ながら昼飯 13時 今日の夜飯を何にするかとネットで探す 合間に株価もじーっとみる 15時 子供をお迎えし、自宅に異常がないか見回る 16時 晩御飯の買いだし、町内に異常がないか見回りも含める 17時 晩飯を作り始める 何だかんだ家の事をやっているとやる事はつきませんな 今日は北西の風が強風…

  • 4/11 第6ラウンド 6:00~11:00 投げ釣り 石狩湾あそびーち 番屋の湯裏

    どうも、ぷー太郎主夫の釣れない船長です! 前回から1カ月たっていました~まったく釣りに行かず というのも会社を辞めてぷー太郎なので暇と言えば暇なのですが、色んな就活をしたり 東京にある夢の国で自分自身を探しにいってきたり (それはもはや遊んでいると言う気も・・・) そして数年ぶりに風邪をひき、がっつり寝込んだり、 中々、心と体の余裕がないと、意外と釣りに行きたいっていうモチベにならず。 あと釣りに毎日行っていると、なんか家庭内のイメージ的にも・・・。(笑) そんなこんなで1カ月空いてしまいました。 本日はホームも行きたかったのですが既に人が多く、久々に友人との釣りなのでまったりやりたいので、あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣れない船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣れない船長さん
ブログタイトル
石狩湾新港って奥が深いんだな
フォロー
石狩湾新港って奥が深いんだな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用