昨日は朝から午後2時くらいまで穏やかな天候でした。デッキに積もった雪(夜に雪が降ったのでもっと多かったです)頑張って除雪しました💪裏庭は屋根から落ちた雪でヒ…
昨日は朝から午後2時くらいまで穏やかな天候でした。デッキに積もった雪(夜に雪が降ったのでもっと多かったです)頑張って除雪しました💪裏庭は屋根から落ちた雪でヒ…
昨日は吹雪ではなくなったけど今度は大雪です💦9時~12時の3時間で20cm積もったようです💦(ネットニュースより)20時には54cmになりました。(テレビ…
昨日も日中もマイナス気温で吹雪いた1日でした💦積雪はあまり増えなかったので良かったですが外出などは諦めて家の中で楽しもう!のお篭り2日目でした😆来月まで無…
寒波到来の昨日は朝は曇りだったけど風が少しずつ出てきてお昼には吹雪になりました💦ホワイトアウト状態でした💦昨日夕方の外の様子です。吹雪いているので風の向き…
昨日(1/23)は寒波前の穏やかな日でした。少し積もった雪も溶けてくれました😄🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞面白い名前で有名なパン屋さん『考えた人…
昨日は雪でまた少し積雪が増えたけど午後からは寒気も少し緩んだようでした。寒波本番は火曜日からのようです💦ところで…1/19のこと。急遽、お天気いいうちにお食…
寒波到来の昨日は1歩も外に出なかったです😅積雪はそんなに増えなかったけどやっと消えたのにまた真っ白な世界になりました。お天気☀️が良かったこの日(先週の木曜…
先日のことパン屋さんでカフェ☕️雑貨も売っていて似顔絵や絵本も描いている…楽しいが詰まったようなカフェ☕️CoCo&LoLo家からは近くないけどアルバイト先に…
図書館の本『雨夜の星たち』勉強したいことの本を借りに行って寺地はるなさんの本を1冊。何冊も1度に借りてしまうと追われて読む形になってしまうので欲張ることはやめ…
少しずつ値上がりはしているなと思っていたけど12月分は何かの間違い?それとも何か漏れてる?(水道じゃないのにね😅)そう思うくらい高かったです!でも使用量を見…
ふるさと納税の返礼品。12月ギリギリで一気に申し込みしたので届く物も一気だと大変です💦鮭は12月中に届きました。1尾分14切れなので結構な量です。そして先日…
オリムパスからプレゼントの刺し子ふきん『七宝つなぎ』どんなアレンジにしようか🤔まずイメージは花模様にしよう!色彩はレトロ調?北欧風?なんとなく色のイメージを…
昨日、お正月飾りを片付けました。(小正月までは飾っておこうかなと)もう1月も半分終わりましたね~💦玄関ドアのしめ縄飾り、門松トールペイント和室の手拭いもこち…
1ヶ月ほど前の12月のことです。図書館の予約本が申込みから9ヶ月を経てようやくまわって来ました。若い人対象のは参考にするには遅すぎました。60代向けのページも…
お天気☀️が続いた3日目(昨日)はえちごワンデーパスを使って月岡温泉へ行きました。温泉に入るのが目的ではないのですが電車でお出かけして食事券も使うの旅です。お…
先日、久しぶりにKALDIに行きました✨1/10から¥2,500以上購入でエコバッグもらえます。バレンタインデー用のチョコレートとか先を見たお買い物で¥2,5…
昨日は鏡開きでした。いつものお安い鏡餅は鍋に入れていただきました。今年、初めて買ったあんこ餅が入った鏡餅。1個だけ入ってました😆電子レンジで30秒温めたら柔…
もう1枚残っていたセリアのファブリックカレンダーターシャ・テューダの絵本を参考にしたのですがなかなか刺繍で表現するのが難しいですね💦どのようにデフォルメする…
昨日は曇りや雨でしたが穏やかな日でした。腰痛もだいぶ良くなったけど外出しませんでした。3連休は終わりましたね💦📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖こ…
昨日夕方に日帰り温泉に行きました。家族は相撲が始まってそちらを優先したいそうなのでお一人様で😌やはり3連休だからかな🤔混んでいました💦タオル無し大人¥7…
おみくじ大吉でした!😆テレビ番組でも今年の運勢をよくやっていますね。順位で発表されてるのを見ました。干支✖️血液型干支✖️星座信じるかどうか…結果はい…
昨日は雪では無く雨☔️でした。降った雪も消えてくれるのでありがたいです😌今冬、初めて編み物をしました。昨年(一昨年?)たぶんセリアで購入の毛糸。何を作ろうと…
昨日夜、息子(次男)がアパートに🚄戻って行きました。前回は年越し1時間前くらいに帰省したので1年ぶりです。たった3日間だったけど帰って来てくれてありがとう�…
お正月休みは終了ですが、まだ息子が滞在中なので普段の生活には戻っていません😅📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖12月中に読み終わっていた図書館の本『み…
昨日(1/3火)は雑貨屋さんの初売り前日に宣伝メールがきました。可愛くて欲しいなと思う物に出会えて雑貨屋さんに買いに行くぞ〰️🎵楽しみがあるのは嬉しいですね…
昨日、お正月2日目(1/2)特別に欲しいわけでもないけど何も予定が無いので初売りに行ってみよう!駅ビルのお店は1/2からオープン初売りは10:00からでしたが…
今年は義母の13回忌の年ということもあり元日早々に家族がお寺に行ったのですがお寺様からは無いと言われたそうです。お寺様は世代交代したばかりなので混乱しているの…
明けましておめでとうございます🎍昨年も平凡な日記ブログを読んでいただいて『いいね』をありがとうございました🙇今年も続けていけたらいいなぁと思っています。楽…
今日は大晦日。日々と同じく夫婦二人の寂しい年越しになりそうです😅朝からスーパーにお刺身とオードブルを買いに行く予定です。そしてその後は少しだけ年越しのお料理…
お友達と行きたかったGO TO EAT旅。大雪になって行ける日が無くなってしまいました😣なので…旅は出来ないけど近場で今年最後のランチしました。なかなかラン…
今回、年賀状は私関係だけです。枚数も今までで最少の17枚。(今年の様子で控えた方もいます)LINEに変わったり遠慮したり…欠礼だったり。家族は来た年賀状にだけ…
今年も年2回のバースデーランチ🍴6月生まれと12月生まれ。12月は何かと忙しく大雪の心配もありでこんな時期の誕生日でひたすら申し訳ない🙇予定してた日が大雪…
2008年5月に購入したドラム型洗濯機SANYO今はもう無いですよね長い間、お疲れ様😌突然、『給水が出来ません』エラーになりました。全く給水しないわけではな…
大雪予報が出ているけどまだ穏やかな天候だった日用もあったので街中に行って来ました。綺麗なイルミネーションやツリーが飾られているアオーレ昼間なのでイルミネーショ…
🎅🎄メリークリスマス🎄🎅クリスマスの記事は後日に😉 『和モダンビストロカルムとギャラリー』先週土曜日、大雪予報の前日です。(1週間前😅)日曜日は大…
先週土曜日、大雪予報の前日です。(1週間前😅)日曜日は大雪になったら出かけられない💦と思ってランチと日帰り温泉に出かけました。(食事券消化のためのランチ�…
先週ですが…誕生日でした。63歳。還暦を迎えてから、もう3年が過ぎました。ほとんどコロナ禍の世の中で私の望みだった旅行三昧が出来なかった😭なかなかコロナ禍前…
先週、誕生日イブ(前日)の日のこと。ピッツェリアのアプリでバースデー割引きチケットがあったのでランチして来ました。本当は平日ピッツァ食べ放題を始めたと聞いたの…
昨日も朝から雪が降り続いたけどあまり積雪は増えなかったので除雪作業も少しで済みました😄裏庭の倒れたツル薔薇🌹を掘り起こすのがちょっと大変だったけど…😅そ…
大雪予報は見事に当たります!2~3日前からわかっている…準備が出来るのはいいんだけど雪が降る前から嫌~な気分になります。今回もしっかり大雪⛄️になりました。雪…
九州旅行に行ったお友達からお誘いがありました。ちょうど旅行から帰ってから2週間過ぎてでした。(コロナ感染などを考えてかもしれません)いつものショピングモールで…
ジャンボ海老フライ定食を食べにせっかく柏崎市に来たのだから柏崎市立博物館にも行きました。赤坂山公園の中にあります。実はカーナビで案内してもらったらとんでもない…
先週の日曜日のこと。ジャンボ海老フライ定食が名物のお店『お食事とみ家』に行きました。メニュージャンボ海老フライ定食海老の大きさが写真ではわかりにくいですね😅…
映画『すずめの戸締まり』ファンタジーの世界に浸ろう…と観て来ました。(婦人科の結果を聞いた日でした)内容をほとんど知らなかったのでどうなるの?どうなるの?と物…
図書館の本『女たちの避難所』垣谷美雨東日本大震災の時のお話です。3人の女たちが主人公。被災した時の状況から避難所そして仮設住宅。津波でたくさんの人が亡くなった…
3年前に移転リニューアルした十日町市博物館に行って来ました。家族が有休を取った日。冷たい雨のどしゃ降り!十日町市方面はもしかして雪❄️じゃないよね~不安に思っ…
実は3年位前から体調が悪く(時々…下腹部痛😣ずっとではないので放置してました😓)私的には婦人科系の痛みと思って婦人科医院を受診することにしました。健康診断…
『すみれ荘ファミリア』凪良ゆう図書館の予約本です。予約したのを忘れているくらいにまわって来ました(笑)すみれ荘でのほんわかしたお話かと思っていたらサスペンスみ…
少し遠い場所の飛び入り参加フラ2回はお休みしましたが久しぶりに参加しました。(先週のことです)前回とは違う曲になっていました。🎵メレ オハナ🎵素敵な曲でし…
冷たい雨が降る先週の日曜日のこと。ショッピングモールの広場でアロハフェスティバルがありました。当日、頂いたプログラムJTBのチラシと一緒でした。ハワイに行けた…
『アンティーク家具とイタリアンランチ』燕三条地場産感謝祭2022に行ったあとの 『燕三条地場産感謝祭2022』12/3土曜日はとても良いお天気でした。前日に…
燕三条地場産感謝祭2022に行ったあとの 『燕三条地場産感謝祭2022』12/3土曜日はとても良いお天気でした。前日にテレビで見て知った燕三条地場産感謝祭20…
12/3土曜日はとても良いお天気でした。前日にテレビで見て知った燕三条地場産感謝祭2022に行きました。近くのAEONや映画館に行ったことはあったけどこちらは…
先週金曜日⛄️映画『月の満ち欠け』を公開初日に観に行きました。生まれ変わり…月の満ち欠けのように人は生まれ変わる普通は前世の記憶は忘れて生まれ変わる。でも前世…
家に居るとなかなか集中して読書📕が出来ない😅(他のことが気になってしまうのです💦)予約本は延長が出来ないので早く読んでしまいたい!なので…出かけることに…
魚沼へお出かけの続きです。『魚沼方面へお出かけ②』昨日は初雪になりました。びちょびちょですが降り続いて午後には積もってしまいました💦⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️…
昨日は初雪になりました。びちょびちょですが降り続いて午後には積もってしまいました💦⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️ 『魚沼方面へお出かけ①』火曜日、家族…
火曜日、家族が有休を取ったので魚沼方面へお出かけ🚙しました。出かける前に冬囲いの仕事を済ませて(私はやってないんですけどね😅)(お疲れ様です✨)10時過ぎ…
冬の天気⛄️☔️になる前のよく晴れた☀️日庭の薔薇と山茶花を活けました🌹体育館の銀杏の葉は散りましたね🍂綺麗な青空しばらくは見られないかな😫そんな日でし…
夏にオープンしたパン屋さん『小麦の奴隷』GO TO EAT食事券が使えるので再び行ってみました。有名なカレーパンは今回はパスしました😅『渚とわたしに恋して …
セリアのファブリックカレンダー『鳥と百合』が完成しました。上下の縁にチロリアンテープを縫い付けました。(昔、購入したもの)『鳥』が好きなお友達が3人います。そ…
最近、日帰り温泉巡りのようになっています😅車🚙で1時間ほどの所にある『高柳じょんのび村』宿泊も出来ますが日帰り温泉♨️でもあります。すっかり枯れ葉色になっ…
昨日は暖かくてお天気☀️が良かったです。(予報通り15時過ぎに雨になりました)今日は寒暖差に要注意です💦午後からお天気に誘われて少しだけお散歩🚶(近くのホ…
夏からずっとバタバタしててアルバイトやおでかけ…それはそれで充実してましたがやっと録画TVドラマも追い付いてユーチューブも観る余裕が出てきました。癒されるのと…
『さち子のお助けごはん』山口恵以子料理人のさち子とアシスタントのまりが依頼者の悩みを料理で解決していく。想い出の料理を喜ぶ老人。子育てと仕事で忙しいママの料理…
昨日、家族が車のタイヤ交換をしてくれました。午前9時からの雨予報が少し遅れて良かったです。庭の🍂掃除も出来たようです。勤労感謝の日だけど冬準備と家でゆっくり…
昨日はいい夫婦の日。我が家は特に何も無くいつもの日々。『いい距離感』これからもいい距離を保てるようにしたいです✨『ランチ酒』原田ひ香最近、図書館で借りた原田ひ…
天気予報ではずっと雨☔️予報。もう冬の日本海側のお天気なら仕方ない😣諦めていたのに昨日月曜日はとても良いお天気☀️になりました。お掃除と買い物を済ませてから…
11/19土曜日。天気予報は晴れ☀️冬前のお出かけのチャンス!私はりんご🍎狩りをしたのは数年前が初めてで、県内のりんご園でした。この辺りは昔から長野県にりん…
映画『ある男』観たいと思っていた映画のひとつで公開初日(11/18)最初の上映時間(10:30)に観てきました。本は読んでなくて映画の予告でしか知らなかったけ…
最近は孫ちゃんのお世話なので忙しいみたいで私からの要件ありのお誘い以外に会えないでいました。なので春以降、そのお声がけも私からは遠慮していたので久しぶりのお誘…
前回の健診からもう少しで10ヶ月でした😅半年以内と言われているのですが予定があったりして、ようやく予約して行って来ました。結果は前回と同じ(下の前歯裏側)よ…
体育館の入口教室は右の階段を上った所です。前回と同じ曲『365日の紙飛行機』です。やったことあるはずなのにほとんど覚えてない…忘れてる〰️💦そして、前回より…
『ラジオ・ガガガ』原田ひ香5つの短編集でした。最近はラジオを聴く機会がほとんど無いです。テレビっ子というか見てないのにつけてる派です😅そういえば昔、高校生の…
11/12日曜日は午後に雨☔️予報だったので午前中に八方台に行こうということになり🚙出かけたのですがナビで行き先を『八方台いこいの森』にしたところ(行くつも…
11/12土曜日とっても良いお天気☀️暖かい日でした。紅葉🍁を見に行かなきゃ!昨年、前を通ったけど入らなかったので今年は紅葉🍁の綺麗な時に行きたいと思って…
図書館の本『子育てはもう卒業します』垣谷美雨垣谷さんの本を続けて読んでいます。私と同じ世代(同い年?)の3人。(地方から東京の四年制の大学を卒業して地方には戻…
県内の紅葉🍁を見に行こう!昨日はお天気もよくお出かけ日和でした。お友達からのお誘いでどこに行く?から私が春に行ったことのある加茂山公園に行くことになりました…
ヒヤシンス球根を買って冷蔵庫に入れてから1ヶ月が過ぎていました。お出かけがあったりして忘れていたら娘のようなお友達SちゃんからLINEが来て忘れてたワ〰️😅…
4月から新しく行き始めたフラ教室で知り合った方と隣の隣の市の体育館でやっているフラ教室に参加しました。先週はお出かけでフラ教室を休んでしまったのでフラ教室の後…
昨日は皆既月食でした。雨が降ったので見れないと思ってたけど雲の隙間から見えたようです。私が見た頃はもう丸い月ですぐに厚い雲の中に入ってしまいました。テレビ局の…
今回は孫ちゃんの✈️見送りをきっかけに次男クンのアパートに1週間滞在しました。いつもの勝手な家政婦業(泊めてもらうお礼みたいなものかな)と仕事関係で少しお手伝…
11/5土曜日。西荻窪の『アンナとラパン』お気に入りの刺繍作家さんのお店です。以前から行ってみたかったのですがなかなか営業日と行ける日が合わなくて残念でしたが…
『1年ぶりの駅ハイ!『巣鴨駅から』』約1年ぶりに駅ハイ🚶に参加しました。孫ちゃん✈️見送りで上京したついでに1週間ほど息子のアパートに滞在予定なのでその間…
約1年ぶりに駅ハイ🚶に参加しました。孫ちゃん✈️見送りで上京したついでに1週間ほど息子のアパートに滞在予定なのでその間に駅ハイ!上京の度にお付き合いしてもら…
10/31ハロウィンこの日、羽田空港✈️に孫ちゃんとママの見送りに行ってきました。息子の居るアメリカから一時帰国して3ヶ月。午前10時55分フライトなので8時…
ぜんていイタリアンVG美術館のあと…近くでランチはどこにしようかなぁ…とネット検索街中のレストランは駐車場が心配です。そこで以前にも行ったことのあるこちらへ。…
『黒井健 絵本原画展』10/29初日に行きました。ころわん可愛いですね❤️展示室より前のエントランスに飾られていたパネルクリスマスツリー🎄と冬の景色の絵が素…
こちらの本も図書館の予約本でやはり半年以上待ちました。『三千円の使いかた』原田ひ香1日100円1ヶ月で3,000円。まずは3,000円を運用してみる。3,00…
先週金曜日、弥彦に行って来ました。まだ少し紅葉には早く菊まつりも準備中でした。心配した天候は予報が外れてとても良いお天気☀️でした✨弥彦駅ローカル電車旅です�…
先週木曜日お天気が良かった☀️です😄食事券の一般販売初日でした。やはりもう少し追加しようと郵便局へ。オープン10分前位で5~6人が並んでいました。1人¥20…
先週火曜日のこと。街中に用があってついでに寄ったアオーレでこんなお化けさんに遭遇(笑)ハロウィン仕様ですね~マルシェが開催されていました。久しぶりに五十市で野…
最近、垣谷美雨さんの本を3冊読みました。そんな中、半年以上前に予約してた本の順番が来ました。2022年1月10日発行。『もう別れてもいいですか』垣谷美雨主人公…
私だけ一足早くアルバイト終了しました。私の最終日はお天気☀️良かった😄紅葉が少し始まりましたね🍂シフトの交代などで4日も早く最終日を迎えました。約1ヶ月半…
今年も生鮭子がお店に並びました。少し前から値段など見ていましたが今年は高値ですね~💦漁獲量とかも関係してるのかもしれませんがいろんな物が高騰しているので仕方…
先週、仕事日にお友達からLINEが来ました。「今、街中に居るけどお休みだったらランチしない?」残念ながら仕事日😣でも翌日は休みなので約束しました✨朝から用を…
図書館から借りた垣谷美雨さんの小説3冊目『農ガール、農ライフ』垣谷美雨派遣切りにあった日に身寄りの無い久美子は同棲相手からも振られ仕事も家も彼氏も失ってしまう…
『マリンピア日本海』先週日曜日。この時期に水族館!と思いましたが夏のすごく暑いより意外にいいかも!朝7時半頃、出かけて9時過ぎに到着。(下道移動です😅)駐…
先週日曜日。この時期に水族館!と思いましたが夏のすごく暑いより意外にいいかも!朝7時半頃、出かけて9時過ぎに到着。(下道移動です😅)駐車場は近い所がまだ空い…
新潟県立歴史博物館『生業絵巻尽』(9/17~10/30)生業(なりわい)の様子を絵巻で伝えた時代詳しく細かく絵が描かれていて写真やコピー機の無い時代の技術に感…
「ブログリーダー」を活用して、Pecoさんをフォローしませんか?
昨日は朝から午後2時くらいまで穏やかな天候でした。デッキに積もった雪(夜に雪が降ったのでもっと多かったです)頑張って除雪しました💪裏庭は屋根から落ちた雪でヒ…
昨日は吹雪ではなくなったけど今度は大雪です💦9時~12時の3時間で20cm積もったようです💦(ネットニュースより)20時には54cmになりました。(テレビ…
昨日も日中もマイナス気温で吹雪いた1日でした💦積雪はあまり増えなかったので良かったですが外出などは諦めて家の中で楽しもう!のお篭り2日目でした😆来月まで無…
寒波到来の昨日は朝は曇りだったけど風が少しずつ出てきてお昼には吹雪になりました💦ホワイトアウト状態でした💦昨日夕方の外の様子です。吹雪いているので風の向き…
昨日(1/23)は寒波前の穏やかな日でした。少し積もった雪も溶けてくれました😄🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞面白い名前で有名なパン屋さん『考えた人…
昨日は雪でまた少し積雪が増えたけど午後からは寒気も少し緩んだようでした。寒波本番は火曜日からのようです💦ところで…1/19のこと。急遽、お天気いいうちにお食…
寒波到来の昨日は1歩も外に出なかったです😅積雪はそんなに増えなかったけどやっと消えたのにまた真っ白な世界になりました。お天気☀️が良かったこの日(先週の木曜…
先日のことパン屋さんでカフェ☕️雑貨も売っていて似顔絵や絵本も描いている…楽しいが詰まったようなカフェ☕️CoCo&LoLo家からは近くないけどアルバイト先に…
図書館の本『雨夜の星たち』勉強したいことの本を借りに行って寺地はるなさんの本を1冊。何冊も1度に借りてしまうと追われて読む形になってしまうので欲張ることはやめ…
少しずつ値上がりはしているなと思っていたけど12月分は何かの間違い?それとも何か漏れてる?(水道じゃないのにね😅)そう思うくらい高かったです!でも使用量を見…
ふるさと納税の返礼品。12月ギリギリで一気に申し込みしたので届く物も一気だと大変です💦鮭は12月中に届きました。1尾分14切れなので結構な量です。そして先日…
オリムパスからプレゼントの刺し子ふきん『七宝つなぎ』どんなアレンジにしようか🤔まずイメージは花模様にしよう!色彩はレトロ調?北欧風?なんとなく色のイメージを…
昨日、お正月飾りを片付けました。(小正月までは飾っておこうかなと)もう1月も半分終わりましたね~💦玄関ドアのしめ縄飾り、門松トールペイント和室の手拭いもこち…
1ヶ月ほど前の12月のことです。図書館の予約本が申込みから9ヶ月を経てようやくまわって来ました。若い人対象のは参考にするには遅すぎました。60代向けのページも…
お天気☀️が続いた3日目(昨日)はえちごワンデーパスを使って月岡温泉へ行きました。温泉に入るのが目的ではないのですが電車でお出かけして食事券も使うの旅です。お…
先日、久しぶりにKALDIに行きました✨1/10から¥2,500以上購入でエコバッグもらえます。バレンタインデー用のチョコレートとか先を見たお買い物で¥2,5…
昨日は鏡開きでした。いつものお安い鏡餅は鍋に入れていただきました。今年、初めて買ったあんこ餅が入った鏡餅。1個だけ入ってました😆電子レンジで30秒温めたら柔…
もう1枚残っていたセリアのファブリックカレンダーターシャ・テューダの絵本を参考にしたのですがなかなか刺繍で表現するのが難しいですね💦どのようにデフォルメする…
昨日は曇りや雨でしたが穏やかな日でした。腰痛もだいぶ良くなったけど外出しませんでした。3連休は終わりましたね💦📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖こ…
昨日夕方に日帰り温泉に行きました。家族は相撲が始まってそちらを優先したいそうなのでお一人様で😌やはり3連休だからかな🤔混んでいました💦タオル無し大人¥7…
10日ほど前のこと。左目に『C』みたいな黒色のまるっぽいのが見えるようになりました。飛蚊症(黒い点が見える)の症状は苦にならない程度にあったのですが今までに無…
昨日から天候が崩れると覚悟していたのですが穏やかな日でした😄月曜日のことです。Sちゃんの思い出のロンパースをテディベアの続きをやりました。 『思い出のロン…
昨日、一昨日は晴れて穏やかな日でした。昨日は家族が有休だったので平日ランチ🍴に出かけました。道の駅『花火館』雪が降ってからは初めてビュッフェ形式のレストラン…
思い出のロンパースでテディベアを作りたい!『思い出のロンパースをテディベアに』昨日は雨から雪に変わり夕方には大雪警報が発令されました。2~3日続くようです💦…
年賀状は年々、少なくなって今年は私関係は22枚(2人からは来ませんでした)家族の分も足しても36枚。そして今年のお年玉年賀ハガキの当選は…?毎年、切手シートが…
ポキパスが1/31で終了するのでその前にランチしよう!きっかけなのですが行ってみようと思った少し遠い所のお店は不定休なので電話をしてみると土曜日なのに何か事情…
今月末までKALDIで¥2,000以上のお買い上げでエコバックがもらえます。以前にも赤色をもらいました。今回は水色にしました。黒色が無難に使えるかなと思うけど…
ホビーラホビーレの刺し子ふきん『寄せ模様Ⅱ』完成しました。①麻の葉②柿の花③花亀甲④十字花刺し⑤花刺し⑥七宝つなぎ刺し子糸は青色(ホビーラホビーレ123)1色…
昨日も雪でしたが積雪量はあまり増えなかったです。いっぱい降った一昨日の雪昨日は急に思い付いて💡ダイニングのテレビを置いている棚を3段ボックスに変えました。以…
昨日は午前中にたくさん雪⛄️が降りました💦夜中?朝方?いつから降りだしのか…朝8時過ぎに車に積もった大量の雪を下ろして水を出していても消えない雪を移動させま…
昨日は積雪はあまり増えなかったけど時々、風が吹いて寒かったです💦お友達に会う予定だったけど朝にキャンセルでした。足の不調から股関節も痛くなったそうです。大事…
先日、母の91歳の誕生日でした。コロナ禍以来、それ以外の理由でも会いに行けてなくて…(兄夫婦と同居しています)近いうちに行きたいとは思います。先日、母から久し…
セリア刺し子『小花刺し』たぶん…セリアの刺し子は20枚目です。(同柄3枚含む)3色(DAISO刺し子糸水色 ピンク色 黄色)で刺しました。まわりのステッチは…
越後長野温泉『嵐渓荘』建造物が国登録有形文化財の高級旅館です。情報誌に割引券が載っていてコロナ感染者が増えて来ているけど雪が落ち着いたので行くことにしました。…
昨日は大雪予報でしたがそれほど⛄️降らなくて良かったです😌除雪がうまくされてなくてボコボコの雪道もあったけど車で買い物とTSUTAYAパトロールしました😆…
大雪で出かけるのも大変💦だけど昨日はフラ教室で私が運転の番でした。出かけついでに買い物しようと思ったけど諦めました😆お篭りで刺し子記事が続きます😅セリア…
セリアのジーンズ生地巾着に刺繍本で見つけた可愛い動物柄貨車に名前1本どりと2本どりのアウトラインステッチ風船🎈と帽子にサテンステッチ繊細なラインもちょっと素…
久しぶりにセリアの刺し子ふきん第4シリーズの1つ『風車』違う刺し子をやっている最中ですが急にやってみたくなって…オリムパスのカラフルな糸を使いました。やっぱり…
飲食店応援のチケットは¥1,000以上に¥500券が使えます。市から4枚配布されていました。その期限が1/10まで。あと2枚が残っていたのをギリギリで使いまし…
ホビーラホビーレ刺し子『ひねり格子』やっと完成しました!長い時間が過ぎてしまいました。途中で季節ものや刺繍で中断してました。薄い色なので遠目にはよく見えません…