青森県下北半島の釣り情報、20系アルファードとL185sムーヴ等、色々書いているのでぜひご覧下さい!
釣りの他にも、20系アルファード、L185sムーヴのいじり方やLED系の配線の組み方等書いてます。
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日に引き続き、今度は20系アルファードタイプゴールドの写真集です!ヽ(*´∀`)ノ では早速、 はじめっっ!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ ☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿この写真を、、、 こんな感じにして遊んだりもしてました(笑) はい!! 今回はここまでにしますm(*_ _)m 写真を加工するのもやっぱり面白いですね( ̄∇ ̄) 最後までお読みいただきありがとうございますヽ(*´∀`)ノ ポチッと応援、よろしくお願いします!m(*_ _)m にほんブログ村 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 毎日午前6時半に更新し…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 久しぶりのこの企画。 愛車の写真集!!! ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 今回はL185sムーヴ編です。 アルファードはまた今度やろうと思います。 では!!!!! スタート!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ はい!! 今回はここまでにします。(*^^*) やっぱりフォグ、良いね(笑) イエローフォグとLEDポジションの状態、好きだわ〜(*´ω`*) これからも何枚も写真撮ると思うので(^_^;)、 これからもこのシリーズ、続けていこうと思います。 最後までお読みいただきありがとうございますヽ(*´∀`)ノ ポ…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ いつも洗車する度に気になる、アルファードの3列目の窓の水垢。 かなりしつこそうなウロコ( ̄▽ ̄;) 中古で買った時からかなり酷かったのですが、いつかやろうと放置していたのですが、やっと重い腰を起こしてコレを買ってきました! ウロコ取り 研磨タイプ! ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! はい! というわけで(笑) やってみました! ……という訳ではなく、実は買っただけでまだやってはいないのです( ̄▽ ̄;) 洗車して釣りに行ってたら休みが終わってしまったので、 また次の休みにでもやります。( ̄∇ ̄)ゞ なぜ…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 一昨日の夜、久しぶりに行ってきました、赤いところ!! 先行者は2人。 反対側に入れてもらい、やってみたものの、先行者の言う通り、なかなか当たらない(´TωT`) しかし、釣りを初めてから30分ほどした後、やっと初めての当たりが!!ヽ(*´∀`)ノ ……しかし乗らず( •̥ ˍ •̥ ) と、そのあとすぐにアタリ、向かい風の中合わせることに成功( * ॑꒳ ॑* ) そして、ぶっこ抜いたのは、、、 26センチのソイ!!( ̄∇ ̄) ※写真は撮り忘れたのでありません。m(*_ _)m この後も、同じような感…
エサ釣りとは……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日の夜、久しぶりにエサ釣りをしました(*^^*) しかも、かなり久しぶりに太平洋側へ。・*・:≡( ε:) 正確には、太平洋側へ行き、雪が凄くて諦めて津軽海峡側へ行ったものの、 風が直撃だったのでまた太平洋側へ、しかも最初の所よりも南へ行った感じです(^_^;) いつにも増して、なかなか走りました。 ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ トウッ!!( ˙-˙ )/ んで、到着後、準備をして投げ釣りと、その反応待ちの間に沿いで落としてドンコ狙い、という感じでやりました。 なんとなく、先に沿いに下ろしてから投げ釣り…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日の夜、かなり久しぶりにエサ釣りに向かいました(*'ヮ'*) しかも、これまた久しぶりに東側へ。・*・:≡( ε:) 釣果はまずまずでしたが、ずっとルアーやってたし、久しぶりにエサ釣りすると準備も後片付けも大変だし、 クルマの中、手袋や手が臭くなるのがキツイ(´TωT`) 釣行内容はまた明日にでも投稿します(^o^) 是非ご覧ください!(*^^*) 最後までお読みいただきありがとうございますヽ(*´∀`)ノ ポチッと応援、よろしくお願いします!m(*_ _)m にほんブログ村 ーーーーーーーーーーーーー…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日の夜!! ポジションランプ交換しました!(*^^*) LEDからLEDですが(笑) 交換前は、、、 コレ( ˙▿˙ )☝ んで、交換後は、、、 コレ( ˙▿˙ )☝ チップ数が多くなっただけではなく、このバルブ前側にあるドーム型のやつが、遠くまで光を飛ばしてくれる働きをしてます。 なので、前よりも明るくなっただけではなく、遠くまで照らしているので、大して変わらないっちゃあ変わりませんが( ̄▽ ̄;)、 変わったっちゃあ変わってますw 微々たるものですが、フォグを付けた時の感じも前より明るくなって白くな…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ この前、、、 ゼファー!!ヽ(*´∀`)ノ あの名車を、購入しました!( ̄∇ ̄)ゞ 少し盛ると納車です( ̄∇ ̄) このゼファー、地元のプラモ屋で購入しました。 2000なんぼだったはず。 まだ家にはプラモ制作のための、 こういうのがなく、買っていないのであとで買わなければ( ̄▽ ̄;) でも軽く探してみると、結構高い……(*゜ー゜) でもせっかく買ったから作ってみようと思ってます( ̄∇ ̄)ゞ トミカにエアロ組んだりとかとまた違うのかなとも思ったりしてますが、何とか頑張って買って、作ってみようと思います( ̄∇…
スタメンワーム② 下北半島Ver. エコギア ロックマックスシリーズ
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです! 今回は!!! スタメンワームシリーズ第2弾です! (*´ω`*ノノ☆パチパチ んで、前回は、、、 スタメンワーム① 下北半島Ver.エコギア バグアンツ - タイプゴールドの釣りと愛車との日々 ☝️バグアンツを書きましたが、 今回は…… エコギア ロックマックスシリーズ!! 皆さんも少なくとも1度は見たことはあるであろう、このロックマックス。 ……ホームセンターに売ってる率はほぼ確実と言っていいと思います。 ※(個人の見解によるものです) そんな、ロックマックス。 よく釣れます!・:*+.*1/.:+ まぁそうじ…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日の夜、日中も行ったにも関わらず、どうしても行きたくなり、出撃しました。・*・:≡( ε:) 西までは走らずに市内ですけどね(笑) 爆風なのは分かっていたので。( ̄▽ ̄;) 19時頃到着、釣り開始。 結果から言うと、 2バイト2バラシ。(´TωT`) そして、最後の最後に1ロスト。 しかもリーダーから( •̥ ˍ •̥ ) 結局、釣果としてはナッシングでした。。。 でも、これからも爆風釣行、続けていきます( ̄∇ ̄)ゞ 最後までお読みいただきありがとうございますヽ(*´∀`)ノ ポチッと応援、よろしく…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日は、、、 出発する時間、こんな感じでした(笑) しかし、なんとなく行きたくなったので、脇野沢のラーメンを食べながらほぼドライブ的な感じで行くことに(笑) 釣り出来たらいいな的な感じで(笑) はい、こんな感じですw 写真だと、分かりにくいですが、予想通りの大時化です(*'ヮ'*) 波の間にいるカモが見えなくなるほどのうねりと風。 なので、そっこうで撤退。・*・:≡( ε:) んで、脇野沢へラーメンを食べに戻りまして、、、 やまぼうしへ。・*・:≡( ε:) 2人で行ったので、焼干しラーメンと、焼干し麺…
すいません、不手際で、朝に更新されていませんでしたm(*_ _)m ( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ またまた行ってきました(笑) いつものところへ。・*・:≡( ε:) 20時過ぎ、到着。 もうウィンディの予報だと、風がないはずだけど、場所も場所だしなぁ…… 少し覚悟はしてたけど、こんな感じヽ(;▽;)ノ 先週ほどではないけど、先週に引けをとらない風と雪。 でも、いつも通りフル装備でキャスト(っ'-' )╮ =͟͟͞͞ ……ムハンマド。(´TωT`) 5回ほど投げてもダメだったので、軽く移動。・*・:≡( ε:) すると、、、 ソイ!! …
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日の昼メシに、食ったやつ…… 富山ブラック!! お高いカップラーメンです(*'ヮ'*) いつもは麺づくりかごつ盛りか鴨ダシそばなんですが、目に入ってしまい、これは買うしかないと買ってしまいました(笑) しかも2個w んで、このラーメンを食べたので、少し食レポしますd('∀'*) 食レポ?食リポ?分かりませんが、早速作っていきます。 かやくを入れ5分待ち、フタを開けると…… フタの裏ばなしだと!? それ見ながら食べろというのか!? ということで、見ながらスープを入れ、、、 いや、黒すぎ!!Σ(゚Д゚ υ…
ヴェルにナンバー取り付け! ……そのナンバーを切りましたw
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 30系ヴェルファイア!! ☝🏻☝🏿こやつです。 コレに…… コレ!!! ナンバーです! ※サイズ分かりやすいように上に乗っけました(笑) ただの紙切れですが、これ付けるとかなり違いますよ(笑) 雰囲気がかなり実車に近くなります( *´艸`) これ付けると、ミラーも付けなきゃと思ってしまいますが……(*゜ー゜) そして。 ミラー以前の問題として、、、 まだナンバー付けてません( ̄▽ ̄;) 付ける前の段階まできてますが、そこから進んでません(^_^;) これから、取り付ける、というか貼り付ける作業に入ります(…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ ちょっと前の話ですが…… コーラ、凍りましたw😂 凍ったと言っても、上の方が、シャーベットみたいになりました(笑) まさに、コンビニとかにある、デカい赤い販売機の、上だけシャーベットになってるやつと同じ感じです。。。 あのうまいやつが、クルマの中でできてました(*'ヮ'*) 前から、時々ありましたが、今回のように大量になったのは初めてです( ̄▽ ̄;) 近くで見ると、、、 こんな感じ! スゴい量。ꉂ(ˊᗜˋ* コレが出来るほど、クルマの中が寒いと思うと、エンジンスターターって便利なものですよね(笑) と、…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 今回は、トミカシリーズです! 前回は、、、 30系ヴェルファイア! そして今回は…… 30系アルファードを落とします!ヽ(*´∀`)ノ ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 上の写真は、ローダウンする前の、純正の写真です。 4駆なのかっていうほどのケツ上がりですね(笑) ウチのアルファードも最初はこんな感じだったのか……(*゜ー゜) んでんで、 そして、早速ローダウンしましたw はい!! いつもの如く、あまり分からない写真ですが、お許しを(´TωT`) この写真の方が落ちてる感あるかな(笑) これで、フ…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ マフラーカッター外しました!!!ヽ(;▽;)ノ 夜でもかなりリアが寂しい(。´-д-) 明るいともっと寂しいのか……😭 少しの間でしたが、それに慣れてしまうと、外すとなんか寂しいのです。( ´・ω・`) 前に戻っただけっちゃあ戻っただけなんですがね……(笑) 前はフォグがあるからまだしも、後ろには何も無くなったのである(*'ヮ'*) マフラー径も適合してるし、適合型式にガッツリウチのムーヴの型式が書いてあるのに、ガタつくというのはどういうこっちゃ!(;Д;) 1800円でも、さすがにガタつくのはなぁ………
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ かなり。 かなりかなりお久しぶりにいつもの所へ。・*・:≡( ε:) 15時半すぎに到着。 ですが、いつもの如く、フェリーの辺りまではベタ凪でしたが、、、 爆風!🍃🌀🍃 しかも、準備をしていたら吹雪いてきました(´TωT`) 久しぶりの釣りなのに、横からの爆風となると、いつものISOでもなかなか上手く攻めれない。。。 16時前までやったものの、当たりもしない&沈まない&沈めれば引っかかるので、期待を込めてこれまたいつものTKDへ(笑) 行ってみると…… ISOよりマシだけど結構な強風ヽ(;▽;)ノ 防寒具…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 今回はラーメンネタです! 昨日、青森、十和田と回りましたが、昼飯の時間は、用事を足していて昼飯にありつけず(´TωT`) なので、終わってから14時頃に、ようやく昼飯へ。 どこにしようかと、走る前にグーグルで調べていると、、、 そーいえば刻乃家あるじゃん! と、今更ながら気づいたので、そこへ行くことに。・*・:≡( ε:) 着いた時は、5、6台車が止まっていたのですが、ジャンバーを着たりしてから車を降りた時には2台まで減っていた(笑) なので、中も、食券を買ってから、すぐ座れた(*^^*) 何分か待ってい…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 今日は!!!! ちょいと遠征です(笑) 行程としては、 青森市へ。 からの十和田市へ。 から、むつへ帰って来ます。 はい。 ここで、1番重要な、何をしに行くか、 という問題ですが、、。 釣り! ではありません!ヽ(;▽;)ノ 病院へ行ってからの用足しです(;Д;)(;Д;) まぁ釣りに行こうと思うような天気ではないのでまだ気持ち的に楽ですが(笑) もし時間があれば釣具屋に寄ってこようかと思ってもいますが、時間的にも天気的にも厳しいかな( ̄▽ ̄;) もし釣具屋に寄ったら、また今度買ってきたものを紹介します…
ヴェルファイア30系 カッチョよくローダウン! トミカシリーズNo.1
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 今回は!!! トミカです! トミカシリーズ、始めます!(*^^*) ※まだワームのシリーズ終わってないやろとか突っ込みはご遠慮下さい(´TωT`) クルマに積みっぱなしで、この吹雪の中外に出ていく勇気はありませぬ( ´;゚;∀;゚;) そして。 今回から、新しいシリーズを始めようという訳です! このシリーズ初めて紹介するトミカは…… No.84 30系ヴェルファイアです! ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! なんの拍手かは分かりませんが(笑) まだ1回も乗ったことがない30系ヴェルファイアですが、トミカ…
タッチでドリフト野郎になれるゲーム(笑) ドリフトスピリッツ。
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 今回は!!! ドリフト野郎になれるゲームの紹介をします(笑) それは…… ドリフトスピリッツ!! 最近始めたこのゲーム。 しかし、かなり前から知ってはいました。 知り合いもやっていたし、Twitterなどで見たりもしていたので。 それでも、PS4のゲームに熱中していますし、スマホでゲームはとりあえずいいかなーと思っていたので、インストールしていませんでした。 しかーし!! なぜ最近インストールしたのかと言うと…… ゲームを始めて、名前を決めてから、 好きなクルマを選べるのです!ヽ(*´∀`)ノ 選べる、と…
グリルにワンポイント割引メッキモール購入( *´艸`) ムーヴL185s
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 買っちゃいましたシリーズ第2弾です(笑) 勝手にシリーズ化しましたが、今回買ったのは…… コレ!!( ˙▿˙ )☝ メッキモールです! ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! このメッキモール、見ての通り、用途としてはドアパンチ防止などですよね? ですがっ!!! 今回はっ!!! ここに使います!!!ヽ(*´∀`)ノ ムーヴのグリルです!(灬´ิω´ิ灬) グリルの…… \_( ᐛ )وここ この、出っ張ってるところに、、、 こんな感じに貼り付けたいなぁ〜〜と。 思ったわけであります( ̄∇ ̄)ゞ んで、色々なと…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラータイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 買ってきましたよ、コレッ!! N-BOX用メッキリング!! 決してムーヴからN-BOXに乗り換えたわけではありませんよ?w み〇カラ等で流用できるのは有名ですが、2個入りで1000円ほどの値段……😱 3列目につけるやつなので、2個入りを2個買わなければないので、合計2000円ほど……😱😱😱 イタイ散財です💸💸💸 しかし、買いたい……(〜_〜) (*'へ'*) ンー(*'へ'*) ンー(*'へ'*) ンー 悩んだ結果……… 買っちゃいましたw 前々から狙っていたので、達成感というかなんというか、満足です(…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 昨日、マフラーカッターの調整をしました!(*^^*) 土曜日に取り付けた時だと、、、 こんな感じ。 これが理想的だったんです。 んで、理想的な上、これでバンパーにも当たらなかったし、 エンジンかけて、少し回転数を上げてもバンパーに当たらなかったので、このまま取り付けたんです。 この時は良かったんですけど…… いざ買い出しに走った時に、後ろの方から、ガタガタブルブルという音が、、、 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル まさか当たってるとか言わないでくれ………😱😱😱 恐怖を感じながら、恐る恐る見…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ 早速ですが…… マフラーカッター装着しました!! ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! よきよきの良きですね( *´艸`) 1800円でこの感じだと、満足です(笑) 社外マフラー付ける気はないし、でも、専用だと高いしなぁ〜…… と思っていた時、これを見つけれたことがラッキーでした(〃艸〃) 付ける場所というか角度を変えると、下向きマフラーなので、 バンパーから下に離れ、さらに横から見るとバンパーから出ているようにしたり、 バンパーギリギリにつけて、純正感を出すのも良いと思います。 色々と変えれるのもまた面…
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!ヽ(*´∀`)ノ この前注文した、ブツが届きました( ̄▽ ̄) マフラーカッターーーぁぁぁ!!!ヽ(*´∀`)ノ どんな感じになるのか、試しに買ってみたやつw 1800円のわりに、結構クオリティはいいんじゃない?? ただ、クオリティはとりあえず見た感じいいですが、、、 口の穴の周りの厚さが、、、 (;-ω-)ウーン って感じです(笑) 悪くはないんですけどね……(〜_〜) ここの漢字が、取り付けするとどんな風になるのか、楽しみというか1800円ではありますが、少しドキドキです(笑) かっちょよくなれば何よりですが、少な…
写真集。 〜ムーヴコンテ純正フォグランプ点灯〜 ムーヴL185s
( ゚▽゚)/コンニチハ 青森県の車大好きアングラー、タイプゴールドです!( ̄∇ ̄)ゞ この前、流用、取り付けしたムーヴコンテ純正フォグランプ! バンパーに穴あけしたり、配線したり、色々と手間取りましたが、、、 こんな感じに付きました! 👇👇👇取り付け方、配線等の記事リンクです。 無事に流用することが出来たフォグランプ。 もうね、良すぎてたまらんのですよww んで、完全なる自己満足ですが、フォグ点灯している状態の写真集、作ったので、見てやってください(笑) では、初めっ!∠( ˙-˙ )/ はい!! (○・ω・)ノ----end----- ここで、1つ、注を入れておきます。 上の何枚かの…
「ブログリーダー」を活用して、青森県のタイプゴールドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。