chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国志夢走 https://www.jackmafia.com/

MENSAの大学生が休学して世界一周中!自分の目でみた世界を届け、冒険心を湧かせます。30カ国以上旅してます!

基本的に世界一周の旅を伝えていますが、内省も投稿してます。僕の考え方も知ってくれると嬉しいです! https://www.jackmafia.com/entry/2018/09/15/192223

Jack
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • 【シンガポール①】海を越えたつながりへの感動

    夜9時すぎ、ペナン空港からシンガポールはチャンギ空港に向けて飛び立つ 空港までの渋滞がひどくて乗り遅れるか少しヒヤヒヤしていたのだが、1時間半前には到着 チェックインに進む 何気なくそのまま荷物を乗せると表示は10kg...3kgもオーバーしている、ヤバイ 必死にちょっと待ってと受付の人に話して、服を着込んだり物を捨てたり充電器をポケットに突っ込んだりと創意工夫を凝らしてなんとか7kgジャストに収まった 受付の人も必死さが伝わったのか、わかったわかったって感じで航空券を渡してくれた(追加料金は払いたくないんだ、ありがとう...) ジェットスターでたったの1,400円。安い、安すぎる。 あっとい…

  • 【マレーシア②】ペナン島、世界遺産ジョージタウンを散策

    こんばんは!この記事はシンガポールからマレーシアはマラッカにバスで移動して書きました。ちょっと滞在スパンが短くなってきて、物理的な移動だけじゃなく感情の移ろいも激しいし、ブログも書くのが難しくなってきました。 楽しみにして読んで下さる読者の存在がありがたい限りです... 記事を書きたいからしっかり記録しておこうって意識が働いて、ただ旅をするよりも記憶に残りやすい気がしています。そんないい効果に気づいたところで本題へ。 バンコクから丸24時間かけて到着したペナン島。その島の港からほど近くのあたりの洋風な街並みのあるエリアがジョージタウン。 ペナン島の地図。ジョージタウンは右上の方。南の方で長い橋…

  • 【マレーシア①】バンコクからペナンまで24時間の旅路

    ついに世界一周最初の国、タイを旅立つ だいたい二週間くらい滞在したのだがまだここにいたいなと思わせてくれる それくらい素敵な国だった 人は優しくてご飯も美味しい、物価も安い もうちょっと涼しければ最高、笑 次の目的地はマレーシアはペナン島 かつてイギリスに占領されていた歴史があり、西洋を思わせる街並みのジョージタウンは世界遺産に登録されている タイ国鉄に乗ってバンコクはフアランボーン駅から南にずーっと進み、国境近くのパタンべザール駅まで行く 真ん中国境線の星印がパタンべザール その駅にイミグレがあるのでマレーシアに入国し、KTMに乗り換えてバタワーズという駅まで向かう そこから対岸に見えるのが…

  • 【ミャンマー①】メーサイタチレク弾丸国境越え

    タイ北部の観光地チェンマイに五日間滞在したのだが、うち1日をさらに北の国境の町メーサイへ行って帰ってくるために使った今回はその時のことについて書く メーサイから国境を越えてタチレクというミャンマーの町に入ることができる 中央上部にタチレクと書いてあるのがわかるだろうか?出発地点のチェンマイはマップ上のピンがあるとこ 橋を歩いて渡って国境を越えれるということで、訪れたこともない国なこともあり行くことを決めた だいたい片道五時間バスの長旅である 往復で1,500円くらいでかなりスペースも広い(日本の夜行バス見習え) 朝8時のバスに乗って向かうちなみに帰りのバスの出発時刻は15時半なので、二時間くら…

  • 【タイ⑧】憧れの深夜特急 寝台列車の旅

    (今回は写真を入れないことにする。アップするのに時間がかかるのもあるし文だけの方が旅行記っぽい感じがするかもなと思って試験的に。もし写真も見たい場合はインスタやツイッターもフォローしてほしい。想像力を働かせて楽しんでくれれば嬉しい。) さあ憧れの深夜特急、12時間の寝台列車旅の始まりだ アユタヤサイクリングで結構な距離を走破したこともあり疲れていたようだ シャワーを浴びて着替えて、少しだけ寝るつもりが目覚ましが聞こえなくて30分も寝過ごしてしまった 急いでクローズしていたフロントのドアを叩いてチェックアウト(結構叫んだ、笑) デポジットの200バーツを回収して駅に向かう 手際が良かったからなん…

  • 【タイ⑦】国鉄で日帰りアユタヤ観光

    先日二日連続で野犬に追いかけられてから、犬が嫌いな動物ランキングで急上昇 狂犬病は致死率100%、噛まれたらgame overなのでシャレにならない(病院に駆け込めば助かるらしいけどどっちにしろ嫌) 世界一周をした先輩曰くバンコクの野犬が世界一元気らしいので、この先は何も怖くないはず... さて今回の記事は古都アユタヤの観光だ しばらく滞在していたバンコクと別れを告げ、タイ国鉄を利用してアユタヤへと向かう タイ国鉄 だいたい一時間半の短い旅路だ 列車は三等車の立ち席、これだと20Bで行ける 阪急だと京都から神戸に行くようなものだからやっぱり安い 三等車の切符 チケットを握りしめて乗り込む 三等…

  • 旅に出て一週間が経ちました

    こんにちはジャックです、旅に出て一週間が経ちました 今はまだバンコクにいて、バックパッカーの聖地と言われるカオサンロードの日本人宿Long Luck Guesthouseというところに泊まっています メジャーなワット(寺院)も見たり、料理もだいたい堪能できました バンコクでなら暮らせる気がする だいぶバンコクには慣れてきて、ここなら住めるなと思えるようになってきました 一人旅をはじめてしてみたいという方にはいい国だと思います 親日国だし、ご飯も美味しいし、物価もそこそこ安いし最高です 人も笑顔をよく振りまいてくれます アソークなどの中心部には日本人が多く生活する場所もあり、日本語のフリーペーパ…

  • 【タイ⑥】バンコクで挑戦する日本人に会う

    サワディーカップ(こんにちは) 今日からアユタヤの日本人宿に移動してここで5泊していく予定です 旅人が多く泊まっていて、色々情報を交換できたりギター弾いて歌ったり楽しい日々になる予感がしています 今回はバンコクで二人の日本人の方とお話をさせてもらい、感じたことを記事にしようと思います どんな方と話をしてきたか 一人目は、僕が所属していた学生団体のOBの方です 現在はという会社で仕事をされています 同じ組織出身ということで、当時の頃の思い出話に耽ってあんなに熱く青春をした時はなかったねと語り合いました ランチでの写真 ご自身がタイの血を引いていて、十年以上暮らしていたというバックグラウンドもあっ…

  • 【タイ⑤】灼熱のチャトゥチャック

    こんにちは、宿の環境にも慣れてきて3→5→7と徐々に睡眠時間が伸びてきました さて今回は昨日のウィークエンドマーケットについて書きます しばらく観光レビューっぽい記事を書いてきましたが、次回は現地で暮らす日本人と話してみて感じたことを書く予定です チャトゥチャックウィークエンドマーケットとは タイで、もしかしたら世界でももっとも大きなマーケットかもしれないのが今回訪れたチャトゥチャックのマーケットです このマーケットは土日しか営業していないので(たまに金曜日も?)、もし行きたい場合は旅行プランに要注意です! BTSで端のモーチットという駅まで行き、そこから歩いて数分のところにあるのでアクセスも…

  • 【タイ④】ちゃっかりバンコクの頂に立つ

    ※今回は以前ブログでご紹介した男性のご厚意で経験できたことです、十数年後に次の世代へ恩返しをすることをここに約束しますありがとうございます バンコク有数の高層建造物であるマリオットホテルの最上階に行ってきた 以前ブログでご紹介した男性に渡航祝いだと言うことで連れて行っていただいたのだ 道すがら同じ目的地だった沖縄からきていた三人組も加わって、六人で向かうこととなった(旅は道連れって感じがすごい さて到着 すごいでかいナニコレ...こんなとこ本当にいいんですか(恐縮 下から見上げた図 マリオットはBTSのトンローという駅から歩いてすぐのところにある ちなみにトンロー駅とマリオットの中間に行列がよ…

  • 【世界一周】ワクチンを打つと自分に課金してるな〜って気がする③

    二日目、案の定全然眠れなかった 多分実質三時間くらいしか寝れてない (遅くまで電話されるし電気付けるし風直撃するし...) 早く別のところに移りたいなぁ...と思いながら耐えて布団を被っていた 同居人がゴツいってゲストハウスあるあるなんだろうか、なんかあったとき絶対勝てへん... 今泊まってる宿が4泊で690BTHという格安な場所なので正直仕方がない 立地はBTSに近くて申し分ないし、贅沢は言えない ひとり旅はやっぱり荷物の管理がしんどい いくらでも神経を注ぐことができるし、どこにいくにしても気にかけなくちゃいけない まずは自分の荷物を負担少なく管理できる術を身につけることが重要になってきそう…

  • 【世界一周】運良く経験値を積めた初日②

    (※今回から写真多めになる、あまり今までしたことのない形だからしばらくは慣れないかもしれない...) ドンムアン空港に着弾、現地時刻でだいたい昼の二時くらい 機内で仲良くなった男性と共にイミグレへと向かう その男性は三日間の弾丸旅行だそうで、人材派遣とAIに関係したお仕事をしているそう 学生のインターンとか就職への考え方について、自分の思うことをお話ししたりなぜ旅をすることにしたのかの経緯を話していくうちに親しくなった 乗ってきた飛行機 一緒にイミグレに向かったのだが自分たちの並んだ列はすんごい遅かった... 横のお姉さんのカウンターは2倍速で進んでいた、女性の方が働き者なんだろうか 片道しか…

  • 【世界一周】ついに旅立ちのとき、まずはバンコクへ①

    本当にはじまった! ついに世界一周の旅が始まる いやぁ本当に出発するんだ、行く行く詐欺じゃなかったんだな、なんて自分に少し感心している 世界一周に行くと決めて準備をはじめてからなんだかんだ三ヶ月くらいは経っている 行きたいなと思って大学のキャリアプランの1つに考えはじめたのでいうともう一年半近く前のことだ それだけ時間が経ってもなお行きたいというモチベーションが揺るがなかったのは、本当にしたいことだったからなのだろう 自分は結構飽きやすい人間で、考えたり想像するだけで満足しやすい人間でもある だからどういうルートで周ろうかと考えているときはすごく楽しかったし、具体的なVISAやクレジットカード…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jackさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jackさん
ブログタイトル
国志夢走
フォロー
国志夢走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用