chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「二種類の修復士」

    インチキ物書きによる、古ネタをアップサイクる短めエッセイ。 面白い事に世の中には二種類の修復士がいる。 勿論、一字違いの修道士の事ではない。 黒目がちのつぶらな瞳にあーかんべーをキメる、なんちゃってキリストを描く前衛的修復士や 長年の垢落とした風呂上りでちょっとのぼせ気味、ついでにウルトラマンティストの配色ぶち込みました系の、ギャグ好きなりすまし修復士だっている。 「やば、言い過ぎちゃった。業界から干される」 今の聞かなかったことに 日光だって負けてないから! 開き直りが眩しい。 せめて見なかったことにできまいか? 残像が・・・。 Mrビーンだって負けてない。 二種とは言うまでもなく、シリアス…

  • 「雨の日」

    打ちひしがれた身に容赦なく叩きつける雨。 昨今、気候変動は甚だしい。 余計に雨が強く感じる。 追い討ちをかけるのは、そんな歩行者に泥水をぶちまけて走り抜ける車。 皆さん、子供の頃から思ったことは無いだろうか? 無神経に泥水を掛ける車を 雨の日こそ、社会、世の中の縮図が見える。 どんなに日本が素晴らしい国だと言っても他の国と変わらぬレベルである。 残念ながら8割は泥水掛けたがりの輩。 あとの2割は徐行して歩行者に配慮して運転する。 それが実感だ。 私は最近まで車を運転する側だったが最近車を廃車した。 昔、自転車通勤が長かったので雨の日は歩行者に配慮して減速して走った。 泥水撥ねた側は言い訳は出来…

  • 「自動運転車両の逆走事故に思うこと」

    この車両には運転士がおらず、コンピューターで自動運転する。運行を制御するATOの地上側装置の記録には異常がないことが分かっている。 さもありなん。 コンピューターシステムの利便性に盲目となり、疑念を抱く事を忘れ身を委ねる。 ともすれば、職場においても、人よりコンピューターが正しいと言いきる者もいる。 本当にシステムを100%信用できるのか? 道具に支配されたコンピューター至上主義の現代において 停電などの電源喪失、バグやエラーのシステム障害、ウィルス、クラッキング、経年劣化などの本体の故障、質の悪いのは担当者の誤入力も依然としてあり、システムが正常に動作しない原因は枚挙に暇がない。 それでもま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hideさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hideさん
ブログタイトル
海辺のアップサイクリスト
フォロー
海辺のアップサイクリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用