chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
acmkwsk86
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/29

arrow_drop_down
  • J Vamortersに行ってきました

    はいどーもこんにちは! いやーいつもいつもほんとにブログ読んで頂いてね、なんとか僕のやる気が維持されてるわけですけども。 実は実は今回、J Vamortersさんのイベントに参加させていただきまして。 全く自分は企画・運営の方は関与してないんでアレなんですけど。 会の要旨はJリーグマッチ分析会&各賞選考会&ドラフト会議 開催しました! JVamorters オフィシャルブログにあるんでこちらにぜひ 自分は途中、川崎vs柏と札幌vs浦和のゲームについてちょこっとだけお時間を頂いて話させていただきました🙌 人前で話すこと自体が久しぶりすぎてヤバかったのに、サッカーのことを話すなんてまあ大変。 …

  • 果たされたミッションと新たな課題

    みなさんどうもどうもでございます。 前回のブログ、サッカーについてなーんにも触れずにただただ連覇に対する感想を綴っただけの記事になっちゃったので ちゃんとした(してるとは言ってない)サッカーっぽいことを書いて行こうかなぁと てなわけで早速。れっつらごー 最後にちょっと宣伝あるからそれも見てね! 攻守の同一化 サッカーにおいては一見当たり前のことに見えるこの言葉ではあるが、それを実践できてるチームは数少ない。 これを高い次元でできたのが今季のフロンターレだと 常にボールを握ることで主導権を確保するため、また、カウンターからの失点を未然に防ぐため、ロスト後にすぐさまボールを奪いに行く。奪いきったら…

  • 連覇

    はい、皆さんどうもこんにちはこんばんはおはようございます。 いやー、もう、凄いよね。 ちょうど1年前まで、めちゃくちゃ「シルバーコレクター」なんて揶揄されてたクラブがだよ。 J2オリ10のクラブがだよ。 まさかJ1連覇するなんて思わなかった。 しかも、最大で-13だった首位との勝ち点差を+7にした上での連覇 一応これでも2006からフロンターレを応援してる身として、今回の連覇はほんとに嬉しいです。 形としては他会場の結果での他力優勝ではあったけど、それでも、2年連続の2位に終わった08、09の頃を考えると、凄い感慨深いです。 正直、8月の浦和戦のあとはめちゃくちゃ厳しいなぁって思ってた。 不甲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、acmkwsk86さんをフォローしませんか?

ハンドル名
acmkwsk86さん
ブログタイトル
アサリのボンゴレ
フォロー
アサリのボンゴレ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用