chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Carpe Diem https://coastalsimplelife.exblog.jp/

大学生の息子とアメリカで二人暮らし。日々の何気ない出来事や、息子の大学生活などを綴っています。春にはファルコンの子育て観察も。

marina
フォロー
住所
アメリカ
出身
アメリカ
ブログ村参加

2018/07/28

arrow_drop_down
  • 【ファルコン通信】次から次へとやって来る侵入ファルコン達

    やはり繁殖時期ともなると、縄張りを探し求めてCampanile付近をチェックしにやって来る侵入ファルコンの姿を頻繁に見るようになりましたねぇ。こちらのFB...

  • これで少しは懲りたかも?

    私がいつも散歩する海沿いのウォーキングトレイルは、ある一部の地域を除いては、犬はリードをつけて散歩させなければいけない事になっています。もしこの辺りで犬を...

  • 【ファルコン通信】今度はAnnieとGrinnellが一緒に侵入者に立ち向かう

    少し前の情報ですが、FBのCal Falconsさんのページにこのような書き込みがポストされていました。私は日本語に訳するのが苦手なので、いつも通り、De...

  • いやぁ、そんな事はないと思うけど…【息子の大学の数学科目履修について】

    先日、数学のPh.Dプログラムについてネットで色々とリサーチをしていたら、Quoraで息子の大学の数学科の科目履修に関しての情報?書き込?みに目がとまりま...

  • 旦那と息子の違い

    先週、ただ今、理由あって別居中の旦那がネバダから私と息子を訪ねて来ていた時のこと。私が少し前に購入した例のUSB充電式電子ライターを旦那が見つけ、興味を示...

  • またやってしまった!┏(_□_:)┓

    今朝、息子が大学へ行った後、のんびりと美味しいコーヒーでも飲みながら自分の時間を楽しもうと思い、淹れたてのコーヒーをいつも使っているマグに入れようとしまし...

  • 日本人の私より日本人らしいハーフの義姉

    先週の水曜日からネバダ州より私と息子を訪ねて来ていた旦那が、やっと土曜日の夜遅く帰りました。滞在中、旦那は60代であるにもかかわらず、相変わらず食欲旺盛で...

  • 【ファルコン通信】グリネル、又しても侵入者に直面する

    4日ほど前の話になりますが、FBのCal Falconsさんのページに、又してもグリネルがCampanileをチェックしにやって来た侵入者(今回はまだ若い...

  • ネイティヴなのに聞き間違えるとは!

    ただ今、リノから訪問中の旦那、昨日は一つ前の記事に出て来た例の長年の知人に会う為、朝早くからサウスベイのLos Altosという街へ向かいました。この81...

  • ただ今、旦那が来訪中

    ここ数日間ほどバタバタしていたのでブログが更新できませんでした。…というのも、実はただ今、訳あってリノ(ネバダ州)に住んでいる別居中の旦那が数日前から来訪...

  • 【ファルコン通信】子育てシーズンが本格的に始まる!❤️

    去年の10月末、どこからともなくやって来た侵入者に攻撃されて負傷し、その怪我を癒している間に危うくパートナーであるAnnieと長年の縄張りをその侵入者に奪...

  • 【情報シェア】海外在留邦人向けオンライン医療&精神カウンセリングサービス

    海外在留の日本人の方は既にメールでご存知かと思いますが、念の為に情報のシェアです。少し前、サンフランシスコの日本領事館から、”新型コロナウイルス感染症の世...

  • なぜ不必要なリスクを冒す?

    先日、同じくアメリカに住む小学時代からの親友と久しぶりに電話で長話をしました。その際、コロナの話題になり、彼女の旦那さん(アメリカ人)の叔父さんが、コロナ...

  • そして又、二人だけになった?

    何だかここのところ息子の話題が続いてますが、(だって、私の毎日は変わりばえがしなくて、ブログを書くネタがないし…(^◇^;) )今回も息子の大学のクラスに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marinaさん
ブログタイトル
Carpe Diem
フォロー
Carpe Diem

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用