chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森林インストラクター岳
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/27

arrow_drop_down
  • 海浜性の植物〜腰越散歩♪

    今朝は 片瀬海岸から東浜へ、腰越を歩いてきました。風があり涼しい海岸線です。そこで見つけた海浜性の日照りに強い植物をご紹介いたします。 静かな東浜 トンビが頭の上を飛びました。何か狙っている様子  

  • 丸12時間歩いた!忙しい1日だった♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日はフル活動12時間、忙しい一日だった。 片瀬海岸を出たのは8:00過ぎ朝9時に横須賀の追浜駅へ、くらしのマーケットに出店して、初めてのお仕事。お客様のお家へ、お風呂クリーニン

  • BRIGHT OF HOUSE片瀬海岸『大掃除おたすけ隊』4月から始めました♪

     私、4月からハウスクリーニングの会社、BRIGHT OF HOUSE片瀬海岸をオープンいたしました。 昨年11月にハウスクリーニング、そして12月にエアコンクリーニングの研修を受け、12月〜2月までスバナ通り町内会役員の皆様のお

  • エアコンクリーニングに行ってきました♪

    おはようございます 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 昨日、一昨日の2日間、実家と妹の家のエアコンを2台クリーニングしてきました。1台目は三菱の霧ヶ峰、2台目はもう18年間も掃除していなかった、富士通のエアコンでした。どちらもお掃

  • 一足早く春を感じて♪真鶴半島 山から海へのハイキング

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 確定申告が済んでホッとしたら…一足早く 春を感じに行きませんか💚3月16日(日) 真鶴半島、山から海へのハイキング 3,500円JR真鶴駅9:30集合

  • 2月23日(天皇誕生日)は花小金井のお客様宅へ出動しました♪

    『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 24日あたりにケムトレイルが大量に撒かれたようで…今日は、以前花粉症だと言われていた症状が、ひどく出ました。鼻水ダラダラで、体が冷えて手足が冷たくなり、腸の調子も悪くなりました。皆さ

  • 2月19日の江の島は自然アートへ♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日の江ノ島は、サイコー♪にハイになりました🍀         午後からは空いていてお参りも

  • 2月16日(日)『大掃除おたすけ隊』また出動しましたー♪

    こんばんは BRIGHT of HOUSE片瀬海岸の永田です♪ 今日も町内会のお客様のお風呂をクリーニングしました。 10時スタート♪ 高圧洗浄機で塩素系洗剤を浴室全体に噴霧し、しばらく置いて、その間に入口扉のアクリル板

  • 建国記念日の鎌倉、山から海へのハイキング♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 2月11日は快晴無風でとても穏やかな天気でした。めぐろ山の会の皆さんを鎌倉へご案内いたしました。  本日の予定は北鎌倉駅9:30西口集合➝長慶寺e

  • 2月9日(日)『大掃除おたすけ隊』出動しました♪

    こんばんは BRIGHT of HOUSE片瀬海岸 の永田です。 9日は町内会のお客様のキッチンと窓ガラスをクリーニングしました。10時から1時まではキッチンを、2時から4時までは窓ガラスを掃除しました。 レン

  • 2025年上半期『岳の自然観察トレッキング』を開催します。

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 2025年上半期の『岳の自然観察トレッキング』の予定です。 �2月11日(建国記念日) 紅梅、白梅咲く鎌倉、山から海へのハイキング 3000円 北鎌倉駅9:30集合〜浄智寺〜葛原

  • 1月26日鎌倉 海から山へのハイキングに行ってきました♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪今日は2月2日(日)開催の下見のため、鎌倉〜稲村ケ崎を歩いてきました。 片瀬海岸東浜のファミリーマートでチョコクロワッサンを買おうと寄って…それから何を間違えたのか?! 江ノ電

  • 今日は実家のクリーニングに行ってきました。

    こんにちは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 年内に頼まれていた掃除をやっと片付けてきました。 まずは庭の藤棚の伸び切ったつる切りです。弟が枝を切ったので、伸びたつるは枯れて塀の外の電柱や、2階の瓦屋根などに巻き付いたま

  • 氏神様に初詣に行ってきました♪

    おはようございます。 森林インストラクター岳です♪ 12日(日)はしーちゃんを連れて、スバナ町内会の氏神様の諏訪神社・下社にお参りに行ってきました。   しーちゃんはペットカートがお気に入り♪  去年

  • 13日(祝日)、今日も『大掃除おたすけ隊』出動しました♪

    こんばんは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 今日は町内会のスバナ会館をクリーニングしました。ガラス窓と床のクリーニングです。  �9:00スタート〜12:00まで、午前中は1階ホールの窓拭きです。昨日購入した

  • 小動神社へしーちゃんと初詣♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 8日(水)は、しらす(チワワ×ポメラニアン)を連れて、小動神社へ初詣に行きました。氏神様の諏訪神社はこの次行くとして、Ericoが「小動物だからこちらの神社でしょう?」って言う

  • 1月4日(土)は寒かった!

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 1月4日(土)はこの冬一番の寒さだそうで、最高気温9度しかありませんでした。北東の風が冷たくじっとしていられない、まるで冬山の様でした。しかし太陽は強く、午後に東浜に出てみれば、風は遮られ

  • エアコンクリーニングの3台目は♪

    こんばんは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 1月5日午後から、先日のエアコンと同型のDAIKINのおそうじ機能無しのエアコンをクリーニングした。一度分解・掃除しているのでたやすいだろうと思っていたが、ねじを2つ外した後、プラスチ

  • 2台目のエアコンクリーニング♪

    こんばんは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 今日は自宅のエアコンの2台目をクリーニングしました。エアコンは分解の仕方が難しく、メーカーによって皆違います。前回はダイキン製のおそうじユニット付き大型機種をクリーニングして、分解だけ

  • あけましておめでとうございます💚1月元旦初日の出♪

    あけましておめでとうございます♪  6:00am 片瀬海岸元旦恒例、湘南健康RUN♪スタートします!  空が赤くなってきました。さあ、鎌倉目指してR134を走ろう♪  江ノ電も夜通し活躍しています♪  

  • 年内最後のお仕事『大掃除おたすけ隊』出動ーっ♪

    こんばんは♪『大掃除おたすけ隊』の永田です。 今日は12月22日に行った、町内会のお客様の庭の草抜きの続きです。前回は午後2時から日没まで3時間、草抜きをしたのですが、なかなか手ごわく半分程度しか刈れませんでした。 「今

  • 12月21日(土)『大掃除おたすけ隊』出動しました♪

    こんばんは BRIGHT of HOUSE 片瀬海岸店 の永田です♪ 町内会のYF様、HM様のお宅で、お風呂のクリーニングをしてきました。同じ建築家にデザインされたモダンなお家で、シンクは陶器で土台は大理石、床も天然石。天井は木製

  • 自宅のエアコン洗浄は、それはたいへんだった♪

    こんばんは 今日は『大そうじお助け隊』のお話です♪  家のエアコン(ダイキンうるさらX)の分解方法がとても難しく、YouTubeの動画を見ながら分解していった。(くらしのマーケット大学の動画にいつも助けられている。)電気コードのソ

  • 獅子舞12月7日♪

    こんばんは ベストシーズンの獅子舞〜天園ハイキングコースをご覧ください!   今日は 浄妙寺〜獅子舞〜天園ハイキングコース〜明月院へ歩いてきました♪ビックリしたのが、大平山で思わぬ人に出会えたこと♪ 「やぁ〜

  • 大掃除おたすけ隊 出動♪

    こんばんは 行ってきました大掃除に♪ 厚木市 FSさん宅でキッチンクリーニングです。特にレンジフードとガスコンロを綺麗にしてほしいとおっしゃいました。  油がしっかりついていたのでシンクをお借りして、ブライトギア(強アル

  • 今日は『大掃除おたすけ隊』の活動を少しご紹介します♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪  今日は11月〜来年2月までの、『大掃除おたすけ隊』の活動をご紹介いたします。 自宅のキッチンの床、トイレの床、バルコニーへ出る大きな窓ガラスと網戸をクリーニングしました♪特に窓

  • 大山もみじ祭り11月23日

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日は丹沢・大山詣りに行ってきました。一般ルートで…伊勢原駅の大山行バスは長蛇の列、何代目のバスに乗れるのか心配になりましたが、臨時の直行バスがどんどん登山客を大山へ連れてい

  • 丹沢・大山自然観察トレッキングに行こう♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 昨年11月2日に大山に行きました♪今年は23日(祝・勤労感謝の日)または24日(日)のいづれか晴れた日に行きます。20日〜大山紅葉祭りでライトアップも始まりますので、ご希望なら夕方5時過ぎ

  • 湘南健康RUN♪ 11月10日

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 6:20am 片瀬海岸を出発して鎌倉へR134を走ります。月に1度は、体力維持のために走りたいと思います。登山は月に2回ですね♪これからの冬はランニングシーズン! 景色が美しくなります。&

  • 丹沢の麓、大野山へ行きました♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 湘南ハイキングコースの大野山へ行ってきました。丹沢の南側、前衛の722mの山です。 片瀬江ノ島駅⇒藤沢駅⇒国府津駅⇒谷峨駅 1時間13分と比較的近い

  • ボクの山コーヒー感♪

    1日3杯×365日×40年=43,800杯40年間にわたり飲み続けてきたホットコーヒー子供のころから父親が淹れた、ある時はサイフォンコーヒー、その後はドリップコーヒーを飲んでいたので、コーヒーの味にはちょっとうるさい

  • 鎌倉の秋はじまり♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です。10月19日、秋をみつけに鎌倉へ下見に行ってきました♪ 江ノ電で鎌倉駅へ、バスで天神前まで行きました。荏柄天神社へお参りに。学問の神様で、HB鉛筆を買って勉強に励もうと…。そし

  • 10月13日の高尾山自然観察トレッキング♪

    こんばんは お元気ですか♪ 今日は10月13日に高尾山で開催した、FIC千葉県インストラクター会の『むしむしクラブ10月例会in高尾山』の様子をご紹介いたします♪  「サイコーー♪の笑顔で」 FIC千葉県森林インストラク

  • 10月からの自然観察トレッキングの予定です♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ これから秋、冬の自然観察トレッキングの開催予定です。 10月27日(日) 三浦半島・大楠山ハイキング 逗子駅8:45集合 京急バス9:03発⇒前田橋(430円)9:26

  • 三年ぶりの富士登山 ?草山

    おはようございます 森林インストラクター岳です。 9月6日〜7日の富士山縦走を時系列順に�〜�へと並び替えてみました。この方が読んでいただくのに楽しいでしょう♪来年はご一緒いたしましょう!(^^)v 9月6日(金) 富士

  • 三年ぶりの富士登山 ?木山

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪  9月6日(金)ボクはひとり富士山を目指しました。浅間神社を通り抜け登山道を歩く人は、誰もいませんでした。アカマツの幹回りを測っている林業関係の方たち2組に出会いましたが。 昼

  • 三年ぶりの富士登山 ?佐藤小屋にて♪

     こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 9月6−7日(金土) で富士山を縦走してきました。  宿泊はいつもの佐藤小屋 富士山五合目 標高2,230m  3年ぶりのコロナ後に宿泊したら、

  • 三年ぶりの富士登山 ?いざ、頂上へ♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ いよいよ富士山頂へ出発します。   7日(土) 佐藤小屋にて2:30am起床、朝食はホットコーヒーとパウンドケーキ♪ 3:25出発→六合目3:45϶

  • 三年ぶりの富士登山 ?富士宮口下山♪

    おはようございます 森林インストラクター岳です♪  浅間大社奥宮にお参りを済ませ、11:22am富士宮口から下山をスタート!   表口と看板に書いてある!   もう紅葉が始まってい

  • 2021年8月27−28日の富士登山から思うこと♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日は 富士登山2021.8.27₋28の経験から思うことを書いてみました。  当時の富士登山は、参加者4名とサブリーダーのNさん、私の6名で五合目佐藤小屋を3:30

  • 9月6‐7日(金土)は富士山日中登山で、縦走しませんかー♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪今日は 富士山日中縦走の計画をお伝えします! 今年の富士登山、あなたはどんな方法で楽しみますか?今年から富士山の日帰り弾丸登山は禁止になりました♪また 山小屋の宿泊予約と通行料2,000円が

  • 箱根古道・湯坂路を歩く♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 箱根湯本駅に着きました。観光地らしく天井が高い立派な駅です、ワクワクしてきました♪  箱根湯本といえども 平日の8:55amさすがに人がいない   商店街の

  • 湘南健康RUN♪

    こんにちは 湘南自然ガイドの岳です♪ さあ、湘南健康RUN♪に出発しよう。 6:00AM 快晴 気温は28℃くらいか風が心地良い  今日も気持ちのいい片瀬海岸 走り出そう♪   朝の東浜と江

  • 暑中お見舞い申し上げます。

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 毎日、外はサウナ状態で暑すぎますが…お元気ですか? こんな時だからこそ、何か健康のために続けていることはありますか? ボクの健康法は、朝起きたら布団で&

  • あれから9年かかりました、ミヤマクワガタ採集記

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ あれから9年かかりました!(当時のブログを振り返ってみると) 2015年8月13日(木)のブログから。。。陣馬山登山口まで下りて来たボクらは、最後に周りの樹を見回った。杉林の入口

  • 八甲田山にクマが!青森ツアーは中止になったんだけれども…

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 7月13‐14日(土日)開催予定の奥入瀬渓流〜十和田湖〜八甲田山、青森三大名勝ツアーは、八甲田山にクマが出て、死亡事故となったため入山禁止になってしまい、まさかの直前で中止することに!夜行

  • 階上岳=北の端の山の神を祀る山

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 夜行バスでバスタ新宿を13日(土)21:40に出発⇒14日(日)7:00過ぎに八戸駅に到着。待ち合わせまで時間まで1時間あるので、駅中を散策して顔を洗ったり、駅前ローソンで朝食と

  • 6月30日(日)開催、北鎌倉〜長谷ハイキング?

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ あじさいも最後の鎌倉へ、さてどんな花が咲いていたのでしょうか?今日は八戸からお二人が、横浜のお友達と参加していただきました♪コロナパンデミックで、なかなか鎌倉へ来れなかったそうです。&nb

  • 藤野町へ、ミヤマクワガタ採集に♪〈下見編〉

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 藤野町へ、ミヤマクワガタを採集に行ったのですが… 今日は下見になりました。採れたのはスジクワガタ2頭、コクワガタ1頭でした。いづれも越冬個体です。 思うに&hell

  • 7月13‐14日(土日)は奥入瀬渓流〜八甲田山ツアー開催です♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 2016年8月12-13日に開催した、奥入瀬渓流〜十和田湖〜八甲田山をご紹介いたします。岳がおススメする、奥入瀬渓流の自然観察、十和田湖遊覧船、八甲田山をトレッキングする青森三大名勝ツアー

  • 鎌倉のあじさい♪ 6月9日

    こんばんは 6月9日は北鎌倉〜長谷へ山越えしてきました♪ 今回参加していただいた方は、常連のYNさんが仕事仲間のHRさんを誘っていただいたのです♪山は歩いていなくとも、ウォークラリーで長距離を歩いていらっしゃるので、鎌倉ハイキング

  • 北鎌倉から長谷へ、山越えしました♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 26日(日)8:30の円覚寺の開門を待っていた僕に、階段横の背の低い新緑が目に留まった。高さ70cmほどの生垣にされたアラカシだった。  アラカシ、なぜ? 鎌倉ではポピュラーなの

  • 日本全国に自生するヤマアジサイを集めた、その数200種超え!すごくないですか♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 26日(日)は北鎌倉〜長谷まで、ヤマアジサイを探しに行ってきました!長谷の光則寺には200種超えのヤマアジサイが見られるのです。鎌倉のあじさいがこれほどまでに美しいとは、もうびっくりです!

  • 三ツ峠山はスミレの山♪

    こんばんわ♪ 2017年5月にスミレの大群落を発見してから、なんと7年ぶりにスミレ探索に三ツ峠山へ行きました。今回は特別な目的なのです♪ しかし富士山は大歓迎で迎えてくれました♡今日の河口湖駅から富士山がニコニコ(^^

  • 長谷・光則寺のヤマアジサイ

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 今日は天気がいいので、江ノ電で長谷へ行き、光則寺と御霊神社へヤマアジサイの花を見に行きました。ヤマアジサイは日本に自生しているあじさいなのですが、現在はいろんな品種があります。鎌倉といえば

  • 2024年岳の自然観察トレッキングの予定です♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です。今年の自然観察トレッキングの開催予定です♪◆5月12日(日)は三ツ峠山のスミレに会いに行きましょう♪河口湖駅9:31集合、9:40発のバスで出発します(コレ、一本しかありません!)三ツ峠山登山口&ra

  • 新緑が美しーい♪ 5月5日きみどり一色の森

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 5日(こどもの日)は、小下沢入口を9:00から奥高尾に入山して、関場峠まで沢を詰めて尾根に上がり、堂所山〜明王峠まで行き、2駅ほど縦走することとなり、藤野駅15:00まで歩きました。なかな

  • 湘南〜鎌倉・長谷サイクリング&ハイキング♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 昨日は片瀬江ノ島から鎌倉・長谷まで、サイクリング&ハイキングでご案内してきました。今回の新たな企画は、レンタサイクルでR134号線を走り、長谷〜稲村ヶ崎までハイキングするというもの。&nb

  • アシタカツツジを見に行こう♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪  今日も富士山バッチリ♪ 微笑んでくださいました(^‐^)v 東名高速道路より ◆5月19日(日) 越前岳1,504m 愛鷹連山、アシタカツツジが咲く 富士山の南南東1

  • 湘南健康RUN♪

    こんにちは 今朝は早く起きて、6:00スタートで湘南健康RUN♪〜長谷まで走りました。片瀬海岸〜稲村ケ崎まで25分、曇りだったので富士山の写真も取れずひたすら走るのみ。一ヶ月ぶりの体力測定になります♪ また今月28日(日

  • 三ツ峠山のタチツボスミレの品種いろいろ♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 三ツ峠山って行ったことありますか? 富士山を見る山として有名ですよね?日本200名山に選ばれた山で、開運山1785.2m、御巣鷹山1775m、木無山1732mの三つの山の総称です。一度は登

  • 湘南サイクリング長谷の花寺へ♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日はあまりにも天気が良いので、2:30pm〜ひとっ走りR134を走って長谷へ行ってきました。  富士山は見えない 暖かすぎだな♪   長谷へやってきた♪&n

  • GWは江の島探検&腰越〜鎌倉サイクリング&鎌倉ハイキング

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 片瀬海岸に移り住んで1年6か月、遊びました江の島〜鎌倉、湘南で♪BUT サーファーじゃありませんよ。山から海へのハイキング、巨樹の神社や花の美しいお寺を歩いてきました♪面白いところへご案内

  • 南高尾から高尾山へのロングトレイル♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 高尾山口駅〜南高尾〜高尾山〜高尾山口駅8時間コースとなりました。 ◆3月31日(日) 南高尾〜高尾山ハイキング 歩行時間約8時間ロングコース京王高尾山口駅9:30集合、10:00

  • 「食べない」健康法という本を読んで♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪お元気ですか?さて今日は面白い本に出会ったので、おススメしたいと思います。 「食べない」健康法 (石原結實著、PHP文庫 本体620円) を読んで「1日2食」生活が、老化を防ぎ、免疫力を上げ

  • 三浦半島を横断して来たょ

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 3月3日(日)は 三浦半島・大楠山縦走コースに行ってきました。逗子駅9:00集合、京急バス9:03発⇒浄楽寺(490円)〜前田橋〜前田川遊歩道→大楠平(昼食、マグカップ

  • スミレの山へ行きませんか?3月31日(日)

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 花粉症の季節ですね、今日耳鼻科に行ってきました。毎年恒例のクラリチン錠10�を処方してもらいました。 花粉症はスーッと流れる鼻水、喉がハレ、熱を持つ、べンが固まって玉状になる。鼻

  • R134サイクリング湘南〜鎌倉♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です。 きょうは3日ぶりにいい天気になりました。R134海岸線を鎌倉までサイクリングしました♪    腰越からスタートして七里ヶ浜を覗く 小動岬&

  • 鎌倉9時‐15時ハイキング?+?コース♪

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 2月18日(日)鎌倉9時‐15時ハイキング�+�開催しました♪ こんにちは♪ 森林インストラクター岳です。大好きな鎌倉・湘南エリアの魅力は「多様性のある街と自然」です。豊かな自然と歴史のあ

  • 2月18日(日)は、鎌倉9時‐15時ハイキングに参加しませんか?

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日は湘南健康RUN♪で、片瀬海岸から鎌倉高校前へ〜稲村ケ崎から長谷の御霊神社、由比ヶ浜〜材木座海岸。そして五所神社、八雲神社を歩き、本覚寺経由で鎌倉駅へ走ってきました。御霊神社では河津桜

  • しば犬あんこちゃんと新雪の石割山へ♪

    おはようございます 森林インストラクター岳です♪ 9:00am 山中湖に到着してみると、なんと雪♪昨夜から降り出した新雪でした。 今日は、八王子駅7:30にBKYさんにピックアップしていただき、可愛い車でやってきました♪

  • 2月4日(日)は山中湖畔からダイヤモンド富士を見よう♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です 2月4日(日)は、石割山〜山中湖から平尾山〜大平山〜長池山〜山中湖親水公園からダイヤモンド富士を見ます♪山中湖平野バス停集合になります。 ダイヤモンド富士が沈む アクセス

  • “登山で健康を考える会社”

    “登山で健康を考える会社”~「山はサイコー♪の笑顔で(^-^)v」~  山の自然をご案内し、食を考え、健康に過ごすために何をすればいいのかをご提案していきます。これまで森林インストラクターとして14年間、山

  • 三浦アルプス縦走?

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日28日(日)の三浦アルプス縦走�では、これまでとは逆のコースご案内いたしました。参加者は以前に三浦アルプス縦走に参加されたYNさんとITさんのお二人。朝一番の仙元山は相模湾を見下ろし、

  • 鎌倉アルプス9時‐15時ハイキング?

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 26日(金)に鎌倉アルプスをご案内してきました。しずかちゃんが八戸からいらっしゃったので、急きょ鎌倉をご案内することになりました。この日は風が無く、暖かい雲一つない日本晴れでした♪ 前日の

  • 2気室Dパックの効用

    こんばんは 森林インストラクター岳です。 今日はいつも山で使っているデイパックをご紹介したいと思います。これはフィールドテスト用なので、市販しているものではありませんが、とても使いやすいので書きたくなりました。 このFo

  • 三浦半島の先端にある小網代の森に行ってきました♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 昨日は小網代の森〜三戸海岸を歩いてきました。三浦半島の先端にあり、源流の森から湿地へ、小網代湾へと川がつながり、一帯が自然のまま残っている貴重な自然です。トンボやカニ、蝶やホタルやクワガタ

  • 湘南健康RUN♪in江ノ島

    こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 片瀬江ノ島駅をスタートした今日は、江の島へ走ります。YouTubeをアップしました(森林インストラクター岳)ので、こちらもご覧くださいね♪まずは西浜へ富士山を見に行きましょう。相模湾が目の

  • 2024年岳の自然観察トレッキングの予定です。

    こんにちは 森林インストラクター岳です。2024年岳の自然観察トレッキングの予定は。。。 ◆1月28日(日) 三浦アルプス縦走� 開催します!JR逗子駅9:00集合 風早橋へバスでスタートします♪仙元山で美しい富士山を見

  • あなたはどのコーヒーがお好みですか?

    あなたはどのコーヒーがお好みですか? 昨今コーヒーの健康効果をいろんな人がネットで報告しています。コーヒー大好きの僕が、そのいくつかをご紹介いたしましょう♪ 無糖のブラックコーヒーは長生きに繋がる。。。一日3杯以上コーヒ

  • 「60歳以上は要注意!!高齢化が一気に進む地獄の食べ物5選」

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪  今日はYouTube「本要約チャンネル」から有意義な情報をお伝えします。「60歳以上は要注意!!高齢化が一気に進む地獄の食べ物5選」 その有害食物とは。。。1.外国産小麦を使った食べ物(

  • 2024年は、“湘南健康RUN♪”始めませんか?

    2024年は始めませんか湘南健康RUN♪森林インストラクター岳です♪ 2023年1月の湘南は、気温2℃〜6℃と暖かく、快晴無風で「サイコー—♪のランニング日和」でした❤ 三浦半島から朝日が昇る—♪ 2023

  • 1月1日初日の出 今年はどんな年にしますか♪

     2024年元旦 今年もよろしくお願いいたします。  片瀬海岸 東浜は人がいっぱいです。6:51am     あけましておめでとうございます♪👍

  • 2024年はいいスタート切りませんか♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 12月30日、今年もあとわずかですね。あなたにとって、2023年はどんな年でしたか?健康でいい一年でしたか? それとも大変な年でしたか? 2024年はたくさん笑える年にしたいです

  • 鎌倉9時‐15時ハイキング♪?〜材木座海岸へ

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ やって来ました 朝夷奈切通 太刀洗川の渓流沿いは日陰で寒く10℃くらいでしょうか?崖の上の日向は20度近くあるというのにイロハモミジが美しく、出迎えてくれました。  1

  • 2024年 富士山眺望の山を歩く♪

    おはようございます 森林インストラクター岳です♪ 来年はどんな年にしたいですか?僕は2017年、2018年に頻繁に通っていた富士山を眺める山を、皆様にご案内したいと思います。富士山を中心に東西南北の山から、富士山を眺めながら山の自

  • 鎌倉9時‐15時ハイキング?鎌倉外周コース♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ お元気ですか?  29日(水)の鎌倉9時‐15時ハイキング�は、古都の名勝、寺社の巨樹や照葉樹林の自然、紅葉するモミジやイチョウなどをご案内いたしました。 源頼朝の墓〜北条義時の

  • 鎌倉ハイキングコース♪天園〜葛原岡そして

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 昨日(勤労感謝)は温かくとてもいい天気で、紅葉の下見もかねて鎌倉ハイキングのフルコースを歩いてきました。鎌倉駅⇒大学前🚏〜源頼朝の墓に始まり、荏柄天神社〜鎌倉宮〜

  • 千島喜久男医学博士の著書『血液と健康の知恵』を読んで

    千島喜久男医学博士の著書『血液と健康の知恵』を読んで 「気血動の原理」気=精神・魂(Spirit)、血(Sang)、動(Sports)の3Sの調和が健康なのです。ガンの原因は気血動の不調和な生活の結果だそうです。気は、精神的ストレ

  • 「僕がいま思うこと」

    「僕がいま思うこと」  僕が30年間アウトドアメーカーで会社員をしている間、妻はコンビでアルバイトをしていた。それは夜間に働いている時期もあったようだ。僕は外へ出て働くほうがずっと家にいるより気晴らしになるし、友達もできるので良い

  • 鎌倉9時‐15時ハイキング♪

    こんにちは♪ 森林インストラクター岳です。 大好きな鎌倉・湘南エリアの魅力は「多様性のある街と自然」です。豊かな自然と歴史のある神社仏閣。鎌倉に集まった人々の調和された家屋も魅力です。木々の紅葉、花の開花、自然の中に身を置けば、

  • 鎌倉9時ー15時ハイキング?コースを歩いてきました♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 11日(土)は、3名のお客様と鎌倉9時‐15時ハイキングの�コースを歩いてきました。詳細はYouTube『森林インストラクター岳』でご覧になってください♪ ◆11月11日(土)鎌

  • 11月は紅葉シーズン、岳の自然観察トレッキングを開催します♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ これからの11月‐12月は紅葉シーズン、富士山もよく見えるようになります。岳の自然観察トレッキングに参加してみませんか♪ ★鎌倉9時‐15時ハイキングだれでもスニーカーで参加でき

  • 秋はもみじの名前を憶えちゃいましょう♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 秋は紅葉の季節、山にはたくさんのもみじがありますよね。この機会にもみじの名前を憶えちゃいましょう♪ ※無題ドキュメント (coocan.jp)から引用させていただきました。分類の

  • 朝比奈切通〜十二所果樹園〜名越切通〜小坪・大崎公園、披露山公園〜逗子駅へ♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 10月14日は鎌倉と逗子の市境界線を南へ歩きました。 江の島と富士山が見えますか♪ 薄いですけどー逗子マリーナが真下に見えます。 三浦半島の根っこ、逗子市大崎公園にて 

  • 丹沢・塔ノ岳に登ろう♪

    おはようございます。 森林インストラクター岳です♪ すっかり秋の気候になりましたね、お元気ですか?丹沢も色づき始めています。自然観察トレッキングにいきませんか♪ 11月3日(文化の日) 丹沢・塔ノ岳自然観察トレッキング

  • 鎌倉9時ー15時ハイキング♪

    NEW 鎌倉9時₋15時ハイキング 「最近運動していないなぁ」と思っているアナタ、ご参加しませんか?誰でも参加できる軽いハイキングです。登山靴は要りません! 普段履きなれているスニーカーでOK! &

  • 11月は紅葉シーズン、さあどこへ行きますかぁ?

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 毎日過ごしやすい気候になりましたね、秋ですねぇー。秋はハイキングに最も良いシーズン♪ 紅葉の美しい山へご一緒いかがですか? 関東の紅葉の山として、まずは丹沢の2つの山をオススメい

  • 5名様限定!くわしい青森3大名勝ツアー♪

    こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 今回の青森3大名勝ツアーの行程は…10月14日(土)青森駅8:10スタートして、奥入瀬渓流を焼山〜子ノ口まで全て歩いて(変更しました)〜十和田湖遊覧船に乗って〜休屋へゲストハ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森林インストラクター岳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森林インストラクター岳さん
ブログタイトル
「森林インストラクター岳の発見!」
フォロー
「森林インストラクター岳の発見!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用