今朝は 片瀬海岸から東浜へ、腰越を歩いてきました。風があり涼しい海岸線です。そこで見つけた海浜性の日照りに強い植物をご紹介いたします。 静かな東浜 トンビが頭の上を飛びました。何か狙っている様子
こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 今日は11月〜来年2月までの、『大掃除おたすけ隊』の活動をご紹介いたします。 自宅のキッチンの床、トイレの床、バルコニーへ出る大きな窓ガラスと網戸をクリーニングしました♪特に窓
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日は丹沢・大山詣りに行ってきました。一般ルートで…伊勢原駅の大山行バスは長蛇の列、何代目のバスに乗れるのか心配になりましたが、臨時の直行バスがどんどん登山客を大山へ連れてい
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 昨年11月2日に大山に行きました♪今年は23日(祝・勤労感謝の日)または24日(日)のいづれか晴れた日に行きます。20日〜大山紅葉祭りでライトアップも始まりますので、ご希望なら夕方5時過ぎ
こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 6:20am 片瀬海岸を出発して鎌倉へR134を走ります。月に1度は、体力維持のために走りたいと思います。登山は月に2回ですね♪これからの冬はランニングシーズン! 景色が美しくなります。&
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 湘南ハイキングコースの大野山へ行ってきました。丹沢の南側、前衛の722mの山です。 片瀬江ノ島駅⇒藤沢駅⇒国府津駅⇒谷峨駅 1時間13分と比較的近い
「ブログリーダー」を活用して、森林インストラクター岳さんをフォローしませんか?
今朝は 片瀬海岸から東浜へ、腰越を歩いてきました。風があり涼しい海岸線です。そこで見つけた海浜性の日照りに強い植物をご紹介いたします。 静かな東浜 トンビが頭の上を飛びました。何か狙っている様子
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日はフル活動12時間、忙しい一日だった。 片瀬海岸を出たのは8:00過ぎ朝9時に横須賀の追浜駅へ、くらしのマーケットに出店して、初めてのお仕事。お客様のお家へ、お風呂クリーニン
私、4月からハウスクリーニングの会社、BRIGHT OF HOUSE片瀬海岸をオープンいたしました。 昨年11月にハウスクリーニング、そして12月にエアコンクリーニングの研修を受け、12月〜2月までスバナ通り町内会役員の皆様のお
おはようございます 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 昨日、一昨日の2日間、実家と妹の家のエアコンを2台クリーニングしてきました。1台目は三菱の霧ヶ峰、2台目はもう18年間も掃除していなかった、富士通のエアコンでした。どちらもお掃
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 確定申告が済んでホッとしたら…一足早く 春を感じに行きませんか💚3月16日(日) 真鶴半島、山から海へのハイキング 3,500円JR真鶴駅9:30集合
『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 24日あたりにケムトレイルが大量に撒かれたようで…今日は、以前花粉症だと言われていた症状が、ひどく出ました。鼻水ダラダラで、体が冷えて手足が冷たくなり、腸の調子も悪くなりました。皆さ
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日の江ノ島は、サイコー♪にハイになりました🍀 午後からは空いていてお参りも
こんばんは BRIGHT of HOUSE片瀬海岸の永田です♪ 今日も町内会のお客様のお風呂をクリーニングしました。 10時スタート♪ 高圧洗浄機で塩素系洗剤を浴室全体に噴霧し、しばらく置いて、その間に入口扉のアクリル板
こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 2月11日は快晴無風でとても穏やかな天気でした。めぐろ山の会の皆さんを鎌倉へご案内いたしました。 本日の予定は北鎌倉駅9:30西口集合➝長慶寺e
こんばんは BRIGHT of HOUSE片瀬海岸 の永田です。 9日は町内会のお客様のキッチンと窓ガラスをクリーニングしました。10時から1時まではキッチンを、2時から4時までは窓ガラスを掃除しました。 レン
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 2025年上半期の『岳の自然観察トレッキング』の予定です。 �2月11日(建国記念日) 紅梅、白梅咲く鎌倉、山から海へのハイキング 3000円 北鎌倉駅9:30集合〜浄智寺〜葛原
こんばんは 森林インストラクター岳です♪今日は2月2日(日)開催の下見のため、鎌倉〜稲村ケ崎を歩いてきました。 片瀬海岸東浜のファミリーマートでチョコクロワッサンを買おうと寄って…それから何を間違えたのか?! 江ノ電
こんにちは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 年内に頼まれていた掃除をやっと片付けてきました。 まずは庭の藤棚の伸び切ったつる切りです。弟が枝を切ったので、伸びたつるは枯れて塀の外の電柱や、2階の瓦屋根などに巻き付いたま
おはようございます。 森林インストラクター岳です♪ 12日(日)はしーちゃんを連れて、スバナ町内会の氏神様の諏訪神社・下社にお参りに行ってきました。 しーちゃんはペットカートがお気に入り♪ 去年
こんばんは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 今日は町内会のスバナ会館をクリーニングしました。ガラス窓と床のクリーニングです。 �9:00スタート〜12:00まで、午前中は1階ホールの窓拭きです。昨日購入した
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 8日(水)は、しらす(チワワ×ポメラニアン)を連れて、小動神社へ初詣に行きました。氏神様の諏訪神社はこの次行くとして、Ericoが「小動物だからこちらの神社でしょう?」って言う
こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 1月4日(土)はこの冬一番の寒さだそうで、最高気温9度しかありませんでした。北東の風が冷たくじっとしていられない、まるで冬山の様でした。しかし太陽は強く、午後に東浜に出てみれば、風は遮られ
こんばんは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 1月5日午後から、先日のエアコンと同型のDAIKINのおそうじ機能無しのエアコンをクリーニングした。一度分解・掃除しているのでたやすいだろうと思っていたが、ねじを2つ外した後、プラスチ
こんばんは 『大掃除おたすけ隊』の永田です♪ 今日は自宅のエアコンの2台目をクリーニングしました。エアコンは分解の仕方が難しく、メーカーによって皆違います。前回はダイキン製のおそうじユニット付き大型機種をクリーニングして、分解だけ
あけましておめでとうございます♪ 6:00am 片瀬海岸元旦恒例、湘南健康RUN♪スタートします! 空が赤くなってきました。さあ、鎌倉目指してR134を走ろう♪ 江ノ電も夜通し活躍しています♪
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 5日(こどもの日)は、小下沢入口を9:00から奥高尾に入山して、関場峠まで沢を詰めて尾根に上がり、堂所山〜明王峠まで行き、2駅ほど縦走することとなり、藤野駅15:00まで歩きました。なかな
こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 昨日は片瀬江ノ島から鎌倉・長谷まで、サイクリング&ハイキングでご案内してきました。今回の新たな企画は、レンタサイクルでR134号線を走り、長谷〜稲村ヶ崎までハイキングするというもの。&nb
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日も富士山バッチリ♪ 微笑んでくださいました(^‐^)v 東名高速道路より ◆5月19日(日) 越前岳1,504m 愛鷹連山、アシタカツツジが咲く 富士山の南南東1
こんにちは 今朝は早く起きて、6:00スタートで湘南健康RUN♪〜長谷まで走りました。片瀬海岸〜稲村ケ崎まで25分、曇りだったので富士山の写真も取れずひたすら走るのみ。一ヶ月ぶりの体力測定になります♪ また今月28日(日
こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 三ツ峠山って行ったことありますか? 富士山を見る山として有名ですよね?日本200名山に選ばれた山で、開運山1785.2m、御巣鷹山1775m、木無山1732mの三つの山の総称です。一度は登
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日はあまりにも天気が良いので、2:30pm〜ひとっ走りR134を走って長谷へ行ってきました。 富士山は見えない 暖かすぎだな♪ 長谷へやってきた♪&n
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 片瀬海岸に移り住んで1年6か月、遊びました江の島〜鎌倉、湘南で♪BUT サーファーじゃありませんよ。山から海へのハイキング、巨樹の神社や花の美しいお寺を歩いてきました♪面白いところへご案内
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 高尾山口駅〜南高尾〜高尾山〜高尾山口駅8時間コースとなりました。 ◆3月31日(日) 南高尾〜高尾山ハイキング 歩行時間約8時間ロングコース京王高尾山口駅9:30集合、10:00
こんにちは 森林インストラクター岳です♪お元気ですか?さて今日は面白い本に出会ったので、おススメしたいと思います。 「食べない」健康法 (石原結實著、PHP文庫 本体620円) を読んで「1日2食」生活が、老化を防ぎ、免疫力を上げ
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 3月3日(日)は 三浦半島・大楠山縦走コースに行ってきました。逗子駅9:00集合、京急バス9:03発⇒浄楽寺(490円)〜前田橋〜前田川遊歩道→大楠平(昼食、マグカップ
こんにちは 森林インストラクター岳です♪ 花粉症の季節ですね、今日耳鼻科に行ってきました。毎年恒例のクラリチン錠10�を処方してもらいました。 花粉症はスーッと流れる鼻水、喉がハレ、熱を持つ、べンが固まって玉状になる。鼻
こんにちは 森林インストラクター岳です。 きょうは3日ぶりにいい天気になりました。R134海岸線を鎌倉までサイクリングしました♪ 腰越からスタートして七里ヶ浜を覗く 小動岬&
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 2月18日(日)鎌倉9時‐15時ハイキング�+�開催しました♪ こんにちは♪ 森林インストラクター岳です。大好きな鎌倉・湘南エリアの魅力は「多様性のある街と自然」です。豊かな自然と歴史のあ
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日は湘南健康RUN♪で、片瀬海岸から鎌倉高校前へ〜稲村ケ崎から長谷の御霊神社、由比ヶ浜〜材木座海岸。そして五所神社、八雲神社を歩き、本覚寺経由で鎌倉駅へ走ってきました。御霊神社では河津桜
おはようございます 森林インストラクター岳です♪ 9:00am 山中湖に到着してみると、なんと雪♪昨夜から降り出した新雪でした。 今日は、八王子駅7:30にBKYさんにピックアップしていただき、可愛い車でやってきました♪
こんにちは 森林インストラクター岳です 2月4日(日)は、石割山〜山中湖から平尾山〜大平山〜長池山〜山中湖親水公園からダイヤモンド富士を見ます♪山中湖平野バス停集合になります。 ダイヤモンド富士が沈む アクセス
“登山で健康を考える会社”~「山はサイコー♪の笑顔で(^-^)v」~ 山の自然をご案内し、食を考え、健康に過ごすために何をすればいいのかをご提案していきます。これまで森林インストラクターとして14年間、山
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 今日28日(日)の三浦アルプス縦走�では、これまでとは逆のコースご案内いたしました。参加者は以前に三浦アルプス縦走に参加されたYNさんとITさんのお二人。朝一番の仙元山は相模湾を見下ろし、
こんばんは 森林インストラクター岳です♪ 26日(金)に鎌倉アルプスをご案内してきました。しずかちゃんが八戸からいらっしゃったので、急きょ鎌倉をご案内することになりました。この日は風が無く、暖かい雲一つない日本晴れでした♪ 前日の
こんばんは 森林インストラクター岳です。 今日はいつも山で使っているデイパックをご紹介したいと思います。これはフィールドテスト用なので、市販しているものではありませんが、とても使いやすいので書きたくなりました。 このFo