chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
外道専科 https://cheapmansuzukin.hatenadiary.jp

バイク、自転車、車、釣りに勤しむダサカッコイイ趣味人のブログ

バイクはGS125、自転車はクロモリロードとMTBと格安折り畳み、車はエブリイ、釣りは外道釣りがメインの斜め上をいくひねくれもののブログ 主にGS125で峠からサーキットからツーリングまでこなしライバル達を追いかける さぁ今日も斜めに構えて好発信

チープマン
フォロー
住所
宇都宮市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2018/07/25

arrow_drop_down
  • サンバーに一万円以内でオーディオをインストールしよう

    ラジオスピーカ付き1DINに萌える貴方、こんにちは ワテクシは我慢できない…! チープマンです せめて普通のステレオで聞きたいと思う今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? さて サンバーです とっても楽しいサンバー 4気筒サウンドが心地良くスポーティ ゆっくりしか走れないが脳汁が噴出されますドバドバ しかしコヤツには問題があるのだ 1DINのスピーカー付きラジオしかないのである こいつは中々にレトロで趣きがある しかし! しかし ある程度、ある程度で良いから音質を良くしたい せめてラジオDJが何を言ってるのか理解したい そのくらいこもった音質を放ちます デッキ交換と後付スピーカーを取り付…

  • ホイールキャップをつけてみたら意外と良いかもしれない…

    全国一千万アルミホイール買えない方ご機嫌よう わざわざ鉄チンな玄人さんもご機嫌よう チープマンです さて 商用バンのチープバン号は当たり前のように12インチの鉄チンです バンの正装といってもいいでしょう アルミ流用できないかなぁと思ったら、スズキダイハツとハブ径が違うため付けられないorz 仕方ない、チープバンの名にふさわしいホイールキャップで攻めるか! てことでこんなの購入しました フィン形状がオシャンティでしょ? でしょ?でしょ?でしょう? よく見るとかなりチープです まぁ、僕君のサンバ〜は普通過ぎて見る人がいないと思います 凹み具合で興味はそそるかもしれませんけどね〜 じゃじゃーん 何と…

  • ヒューズの不思議

    全国一千万電気系が嫌いオア苦手な人ご機嫌よう 電気?プラスかマイナスしかねーよと言いたいチープマンです 今回は苦手な電気系のお話 先日、オーディオ交換しました なにせスピーカー付きのデッキでしかも壊れているというラジオ好きなワテクシとしては辛い状況でした 仕方なくお金を絞り出してデッキを購入 そういえば初めてオーディオデッキの交換するなぁ なれない作業に四苦八苦 とりあえず装着できました この光景は後でまた装着編としてまとめてみたいと思います 道路の段差で跳ねて、どっかが触れてしまい、絶縁ができてなかったためショートさせてしまったワテクシ うーん、となるとヒューズかぁ… ステアリング下のヒュー…

  • サンバーのアクセサリー電源確保します

    軽バン愛好家の皆様ごきげよんよう 人生で3度目の軽バンに乗っているチープマンです ミニキャブ→エブリィ→サンバーと軽バンは乗ってきました 最初のミニキャブは明らかに事故車でした 信用していた自動車屋さんだったため失望しました しかも三菱からリコールのハガキが来たのでディーラーに行ったらまたやる気がないオッチャンが出てきてまた失望 もう三菱は買わないと心から思いました 勿論ワテクシの場合はであって三菱は悪くない だってFTOかっこいいもの さて チープバン弐号機ですが とりあえずアクセサリー電源を取り出します ヒューズから電源を取りたいと思います 電気も苦手な小生 なにが得意か?整備して壊すのが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チープマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チープマンさん
ブログタイトル
外道専科
フォロー
外道専科

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用