9月末一時帰国で乗ってあげるVietjetから突然メールが。単なる確認かと無視しかけたところ、念のため目ぇ通すと・・・、ふぬ? 乗り継ぎ便変更?関空→ハノイ着…
守衛が橋の上の見張りサボってたことばらしたら、ババアJ、「たまたまいないことぐらいあるでしょ」わては毎日あそこ通って週に2~3回しか守衛いてないて言うてんのに…
「誰がこの屋根作ってて言うたん」「それは自治会員で決めた。もう終わったことだ」「違う、誰がほしがったん? もし守衛がほしがったんやったら、なんでわてらが金出す…
その日朝10時からと事務局から聞いてたのに、マンゴーの樹最後の根本伐って汗だくで、ひと休みしようと机に来たら、会議もう始まってるやないか。拙僧を弾き出そうとま…
タイに住んでる外人は90日毎にちゃんと住んでますよと入管に届ける義務あって、その昔はとんでもなく遠いとこまで出かけなあかんかった。 コロナ禍の時は地獄で、役所…
大麻問題に体重大幅超過と難儀な試合でございましたなあ。ニュースで知った内容よりも競ってたような。手数のフランコに有効打の井岡ちゅうのは前回と一緒。ただ井岡は前…
やっと1500台半ばまで戻したSET指数、今週は5日間下がりっ放しで、取引時間内には1500を割ることも。ひぃ~~~、どうなってんねん。また1億バーツ消えてし…
今年は花の当たり年か、年初ブーゲンビリア咲きまくった。その後あんまり花つけへん樹に蕾たんとなって、満開になるの待ってたら、いつの間にか散ってた。牡丹をちっこく…
FNNニュースで「ゴミ箱に生後1か月の長女を置き去り」ものは言いようでんな。それは置き去りと言うより、より正確には捨てたんやん。実際その後容疑者が自分で「捨て…
前回テラスの屋根に覆いかぶさってるマンゴーを退治し、根元から伐ることに。あんまりうまないマンゴーやし、あと1本あるんで、あんさんさいならや。 伐った後テラス側…
うちのがどっかの市場で買うてきたもやし。半分ほどつこてしもて、これの倍ほどの量やったらまあ10バーツとは分かるけど、この数字ちいとひどいんではないんかえ。7の…
疲労困憊の体引きずって駅周辺探索する。マンゴスチンやランブータンがキロ40バーツとか50バーツとか都心に近いだけあって高いやん。 ちょっと先に屋台通りあった。…
クルンタイ銀行からラーマ4世通り越えたバス停へ。もうへとへとに近いわい。2017年時点ではラオスのルアンパバーンで一日中歩き回った末夕方6km走るだけの体力あ…
ここには用はない。さらに歩いた先スリウォン側にかつて隆盛誇った按摩屋小路が。閑古鳥鳴いてまんなあ。90年代よう入ったんは一番奥ウォールストリートインの中にあっ…
元ロビンソンデパートの中は・・・うどんを中心にして揚げもんやらなんやらを組み合わせたなんとも奇妙なメニューの「至高」ていう店。タイ人経営か。日本人やったらこん…
プラトゥーナームでバスを乗り換え、人には言えぬ仕事を一つ済ませる。それから昼時過ぎてたんで、いつものようにルンピニー公園へ。今日は手作りのチキンなしチキンライ…
猛烈な暑さ去ってやっと気温下がったある日、ちょっくら遠征しょうかという気に。あんだけ暑いと外ウロウロできまへん。 まずバンでミンブリー市場へ。そこから113番…
以前紹介したオーストラリア在住の兄ちゃんが手当たり次第に英語でインタビューしていくYouTubeチャンネルの最新作は日本編や。 この中で「好きな食べ物は?」と…
いつものFNNニュースより。「明日からGW後半戦に」おいおい、GWは戦いか。まあそれに近い側面なきにしもあらずの人もいてるかもしれへんやろけど、ここは「後半」…
数か月前剪定しょうとしてミツバチハッチの襲撃受けてやむなく断念したマンゴーの樹。ミツバチども多分去ったんでとりかかるとするか。ほんま、あん時はえらい目に遭うた…
SET指数は木曜なぜか26ポイントも上がり、1500台半ばまで回復。20ポイント以上上がったんは久しぶりでんな。一体何があったんか。よう分かりまへん。 下院第…
ある朝うちのが職場に近いセブンに出勤前寄った。ソーセージかなんか注文して、それを電子レンジで温める。ところが電子レンジから取り出さんとそのままになった。 うち…
セブンでは週に1日か2日飲み物類値下げする。うちのはその日にアイスコーヒー10杯なり20杯なり先払いして、他の曜日に5杯ずつもらうていうノーベル賞級の買い方し…
うちのはアイスコーヒーを一遍に数杯買うんやけど、コーヒーだけをちっこい袋に、氷入れたカップと分けてもらう。 ある日同行した近所のセブン、オカマが抽出したコーヒ…
これまでで最小のミズトカゲ、我が家に現る。長さ20㎝ぐらい?一体どこで繁殖してどっからやって来んのか。団地の前に伸びる600mぐらいの直線道路の両側は湿地帯な…
翌日8時出発、道路そこそこ混んでてグレイト役所群に着いた時には9時半や。銀行で1億バーツの預金証明書作って、そのコピー取ったり申請書に記入したりで、やっと順番…
ビザ更新の時期がやって参りました。前日書類準備してたら、うちのやつタビアンバーン(住民票)探しだした。しばらくごそごそやってた末とうとう諦めて「明日役所で新し…
SET指数は依然一進一退で、政局睨んでどう動こうかと株も迷ってはるようで。先の選挙で野党第一党になった前進党のピタ―党首にいちゃもんついた話この間書いたけど、…
今年の暑いのには参った。おまけに膝の具合悪うなって5月頭9日間静養。20日過ぎ雨季入り宣言出てちょっと涼しなったと思たら、また暑さぶり返してもう精神的に崩れて…
たまに雨降るようになって野芝の成長加速。ちょっとずつ刈っても、一周した頃にはまた最初のとこ伸びてけつかる。ほんまキリないわ。赤線の手前まで終了し、あと一回でこ…
去年うちのがラサダーで買うたフライパン、175バーツの割にはなかなかええなあと感心してたら、次第にくっつきだした。そしてとうとう激怒して、新たに買うことに。調…
「ブログリーダー」を活用して、ラミーさんをフォローしませんか?
9月末一時帰国で乗ってあげるVietjetから突然メールが。単なる確認かと無視しかけたところ、念のため目ぇ通すと・・・、ふぬ? 乗り継ぎ便変更?関空→ハノイ着…
そして迎えた修理日、やっぱり本体全部取り外していかはるんで尋ねると、本体内部でガス漏れてる可能性あるとか。おっさん2人共ファンの回る音するやかましいベスト着て…
ジジイによるとガス抜けることはあんまりない、配管工事のミスやと。先方の不手際で2万も3万も拙僧が負担すんのは納得いかぬ。 それでまず管理会社と交渉することに。…
6月半ば気温突然上がって急上昇したため、エアコン試運転。ふぬ? 全然涼しないやん。どげんしたと。 冬場無視しっ放しで機嫌損ねたんかいな。使ううちに調子出てくる…
口調きつい女店員と客喧嘩した話以前伝えたが、先日またまた事件起きる。 この日も9時半の開店直後に飛び込むと既に先客6人も。ここは半分以上70歳超えたおばあちゃ…
安うてうまい食パン置いてて時々行くコスモス、以前店内放送の「従業員の方は」にケチつけたが、またもや拙僧のお耳に障る言葉遣いが。プラセンタの宣伝で「肌のターンオ…
N端からの文化祭への招待を無下に断った拙僧は、その後ずうっと悔やみ続けた。二度と招待状は届けへんかったし、N端から連絡もなかった。とは言え、あん時の拙僧はこっ…
今回N端と会うたも一つの目的は・・・高1の時N端から突然葉書が。天下のN高文化祭への招待状やった。それをたいして気に留めてなかったところ、何日かしてN端から電…
「次回はきれいどころを」という失言を酔うてたせいにしたということは、裏返せば本音出たちゅうこっちゃないか。ほな会いたい同級生はとスッポンのごとく喰らいついて追…
同窓会終え、K山嬢と別れた拙僧はドクターN端と再会すべく千日前線で難波まで、南海に乗り換えて堺へと向かう。えらい長い一日や。駅前はなんもないとN端から事前に聞…
存在感圧倒的に薄いT石嬢がちゃんと結婚して人並みに家庭持ってると知り、唖然とする拙僧。見た目小学生当時からおばさん風超地味、口調控えめ、質問にまっすぐ答えるだ…
K本嬢の同居者、優しそうなおっさんやん。北海道のどえりゃあ田舎出身やそうで。我ら同級生の会話になかなか入れずにいたが、ジンギスカンの話題で俄然元気に。と思うた…
駅から徒歩1分の店に着くと、時刻は13時というのに、名前書いて待たされる。10分少々で席につけたけど、制限時間1時間半と先制パンチかまされたがな。感じわる~そ…
喫茶店でしばし休憩後中央改札に向かうと、既にK山嬢が。しばらくしてK本嬢とその同居者現れ、続いてT石嬢も到着。 K山嬢以外は初鶴橋で、店はK山嬢が何度か行った…
天王寺に着き、環状線で鶴橋へ。駅の構内にこんなもんが。た、たこ焼きうどん?う~ん、やるなあ。出汁沁み込んで案外うまいかも。明石焼き+うどんということか。拙僧鶴…
この後人気タレント並みにスケジュール詰まってて、体力温存のため公園散策を早々打ち切り、阪堺電車に。 「阪堺電車のりば」の看板ボロボロでんがな。浜寺公園駅旧駅舎…
先月は二度の大阪出張、雨と大変厳しいランニング環境でございました。 総距離(km) 平均速度/km24年8月 32.8 5分45秒 …
公園入口に案内板が。大分ぼろっちく、作り替えるゼニないんかえと胸の内で呟いたら、ちょい先に新しいのあった。Wikipediaによると、浜寺公園は1873年開園…
ここで韓国扶余(プヨ)での思い出を一つ。歩き疲れて喫茶店に入った。今はどうか知らんが、韓国の喫茶店では頼んでもないのに、女(アガシ)が隣に座りにくる。ソウルオ…
浜寺公園駅に着いたんが10時前で、旧駅舎まだ開いてなかったんで先に浜寺公園行って戻ってきたんが、前回記事に書いた分。実際は駅からまっすぐ公園に向かった。阪堺(…
洗濯機運び込んだ後山は越したと安堵したせいで、疲労と疲れがのしかかってくる。残りの大物はこたつテーブルに衣装ケース、布団と重くはないのにかさばるもんばっかや。…
1回目で30個近い段ボール箱の大半移動させ、こら余裕やと安堵したら、こっからが長かった。大物の内最重量は洗濯機。おまけに持ちにくい。H元と3階から下ろして車に…
タイの今の家に引っ越したんは2006年。転居の多かった拙僧にとって、人生で一番長う住んだとこになる。 タイでも2回引っ越したし、手慣れたもんや。とは言へ、めん…
オンボロアパートの賃貸契約交わし、入居日までにエアコン間に合わんでもかめへんけど、照明だけは付けとけよと念押し、なんとかすると不動産屋から返事来たのはその3日…
不動産屋で賃貸契約交わした日、帰りにここに寄った。中古品扱ってるとこで。GEOをどう読むんか調べたらゲオやて。ジオかと思うたわ。ゲオでは音ようないと思うけど。…
あらゆる単語に「さん」や「様」をつける世の風潮を散々批判してきた。も一回言うが、こういう接尾語は人名だけに使われるのが基本ルール。トヨタさんなどと企業名につけ…
やっと着いたレ●パレスの物件、ほほ~お、なかなかええやん。さっきのやる気なしオーナーアパートよりひと回り広く、きれいに内装されてるうえに台所別、でっかい押入あ…
さらに別の日、先日見たとこの近所へ。前回のワンルームより若干広く、押入あるんでなんとか暮らせそう。洗濯機をベランダに置ける。2年以内の退去時違約金払う必要もな…
蔓草栽培してるアパート2階の手前にもう一つ部屋空いてる。作りは一緒で一人には十分広い。 もっとコンパクトなとこをとワンルーム型見に行くと・・・、外階段あちこち…
そんなことで部屋探し始めた拙僧、以前書いたように今の場所の便利さいたく気に入ってるんで、まずはこの周辺でネット検索する。 引っ越しや日常のこと考えたら1階の方…
タイで買うた木彫りの置物も。坊主は確か300バーツぐらいやったなあ。いずれもチェンマイで買うたんかも。この二つは転居先に持っていくか。 数年前日本からオーディ…
6月に入り、7月半ばまでに転居と定めた拙僧、部屋の整理追い込みにかかる。千冊もしくはそれ以上あった蔵書の大半処分し、売れるかもしれへん本だけを残し、メルカリに…
もう大分前やが、狂気のディスカウントスーパー、ラ・ムーでなんとマンゴー売ってるやん。1個398円とは庶民にも手の届く値段や。メキシコ産とな。赤いからにはアップ…
公益社団法人ACジャパンのTVコマーシャルで、「関西人のありがとうっていいなあ」とナレーション流しながら数人の出演者にありがとうを言わせてた。本来関西では「お…
先月とうとう5分20秒/km台に突入した拙僧。このまま進化したら、近い将来日本記録更新するのではとおのれが空恐ろしくなる。無理せんようにと言い聞かせながら走る…
拙僧は日本でアパートやマンションに住んだ経験ほとんどないため(学生の頃下宿してただけ)、借家の慣習よう知りまへん。今は保証人制度失せ、保証会社が間に入るとか。…
母親には言うてないけど、今後二度と会うつもりはないし、葬式にも顔を出さぬ。拙僧がタイの生活を一時打ち切って、どれだけの覚悟と決意でここに来たと思うてんのか。そ…
日本へ戻ってきて8か月経過。仕事は当初大変やったけど、今は半分楽しくやれてる。同級生らと時々会うし、タイに住んでた時より人間関係広がったのは確か。 ところが・…
「スプーン一杯の幸せ」のパンフレット売れた直後ディケンズの「リトル・ドリット」も売れ、拙僧の快進撃続く。その翌日にも別々に出品してた2点まとめ買いしたいという…
さらに翌日激務こなしてた拙僧、また注文入ってること昼休みに知る。ディケンズの「荒涼館」4巻や。 そして仕事終えて帰宅したら、またまた注文が。うぬぬぬ、こらしょ…