暑い日が続いています。 仕事で知多半島先端に来たので、休憩がてら桟橋を覗いてきました。 人はまばら。 丁度、ちょいなげでメゴチ、サビキでサバ、イワシ類が上がってくるのを目撃。 ピチピチした魚たちを見ると仕事の疲れも吹っ飛びます。 今週末に豊浜の鯛祭り(花火もあがる?)があるらしく、いたるところに鯛が。 そういえば、むかし父に連れて行ってもらった気がする。 こちらは、先週末に護衛艦 出雲から見た名古屋港の海。 ずいぶんと茶色でしたが、この中にも魚たちが泳いでいるんだろうなあ。 では、また!
空が明るくなった頃、釣り場到着。 既に数人の先客が遠く緩やかな角度に延びる糸と竿先をじっと見つめている。 ん?どうやら私とは狙っているものがちがうみたい? 今日ははりきって、ハゼを100匹釣るという目標を持ってやって来たのだ…! (の割には先週からの持ち越し石ゴカイたちを使用) ですが、釣れず。結果3時間で5匹でした。 場所がちょっと違った…のかな…? もう帰ろうかな…と切なさに包まれながら海を見つめていたら、 一部賑やかな海面を発見! 投げサビキでサバを10匹追加して納竿です。 目標はまたそのうち… ハヤブサ(Hayabusa) これ一番 ピンクスキンサビキ 6本鈎 4-0.8 HS710-…
「ブログリーダー」を活用して、煮付けさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。