chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てきとうnote https://spooky501.hatenablog.com/

発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています

大人になって発達障害の診断を受けました。その前からパニック障害と不眠で 通院・服薬中。猫とホラー・サスペンス映画が好き。

ネコニンゲン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • 落ち着きがない

    久しぶりに内職の仕事が入り、机に向かうも、 頭の中がザワザワして10分ごとに立ち歩いてしまう。 ぜんぜん仕事モードに入れない。 ADHDの本領発揮と言う感じである。 (窓から見える景色がこんな風だったら) 子供の頃も授業中立ち歩いてしまうというよりは、 とにかく授業の内容そっちのけで 好きな本を読んだり、全く別のことを考えている子供だった。 大人になってから座っていられないって‥‥ PMSなのか、前回の内職と時間が空いてしまった せいなのか。 納期に間に合うだろうか。 ふと気が付くとTwitter(X)見てしまうし。 瞑想とかした方がいいのか。 にほんブログ村

  • 夏の記憶

    久しぶりにラムネを飲んだ。 あまりにもラムネを飲まない時期が長かったので、 普通のラムネと違いがよく分からず。 檸檬の風味をそれほど感じなかったような。 大人になって、本格的なレモネードを飲んだりしている からだろうか。 そしてラムネといえばビー玉。 小学生の夏休み、ラムネ工場へ見学に行ったことがあった。 その頃ビー玉やおはじきなど、キラキラしたものを 集めていた私は、床一面に落ちているビー玉に狂喜した記憶がある。 こういうラムネの瓶に入っているビー玉(正確にはビー玉とラムネの玉は 違うらしい)も、絶対に取り出す派だった。 無理に取ろうとして、かなり危険な方法を使っていたような。 あの頃お菓子…

  • ヨガをサボると

    今日は早朝に、首を寝違えた痛みで目が覚めた。 そんなことってある?と思いつつ、ぼんやりしたまま 湿布を探して張り付け、また眠った。 実はその前日も軽く寝違えたような痛みがあり、 湿布を買ったばかりだったのだ。 暑さでヨガをサボっているせいかな。 ここ10年くらい、年末などでレッスンの休みが続くと 寝違えや肩こりが酷くなる。 ヨガを習うことで健康になるんじゃなく、 ヨガをやらないと身体に痛みが出るという 変な体質になってしまった。 それだけ体は動かした方が良い、という 事なんだけど、暑すぎてスタジオ(という名の公民館)までたどり着けない。 きっと発達障害の特性で、過緊張とか、 力が入りやすく、他…

  • 青いバナナが好き

    自分でもよく分からない理由で、バナナはカットしてある方が好きだ。 外なら妥協すると思うけど、家ではわざわざ切って食べている。 丸ごと一本のものを、皮を剥いてそのまま食べるより、 洗い物が増えても、カットした断面から食べるのが好き。 更に言うと、この画像の様に熟してシュガースポットが 浮いてるものより、やや青臭いくらいの方が良い。 以前はスタバでバナナが販売されていたけど、 最近見かけなくて残念だなと感じる。 それほどスタバに行くことはないのだけど、 外で気軽にフルーツを摂取できるのはありがたかった。 どうしても、カフェや喫茶店で販売されているフードは、 小麦を使ったものがほとんどなので。 サブ…

  • 新しい漢方

    暑さが苦手でパニック障害持ちの私は、一刻も早く 夏が終わってほしい。 ただ、今年は7月から飲んでいる十全大補湯 のおかげか、30℃以上の日にもれなくあった 吐き気と動悸がなくなった。 ひどい肩こりも。 これって凄い事なのでは。 婦人科で処方されて、 しょっちゅう昼の分を飲み忘れているけど、 夏の辛さと更年期障害(ぽさ)を軽減してくれている。 数年前に飲んでいた加味逍遥散は ほとんど効果を感じられなかったのに。 あれからまた体質も変わっているのかしら。 とはいえ、一番暑い午後2時ごろ外出するとめまいや 胸が苦しくなる感じはあるので、 極力出歩かない。 異常な暑さでも、普段と変わらずに働いている …

  • 暑さと根深いカビ

    お題「これ買いました」 洗濯後、すぐ干しているのにタオルが何となく匂う、 いわゆる匂い戻り?をしていて、洗濯槽もほんのり臭い。 これは、槽掃除をするべきなのだろう。 今年は本当に気温が高い日が多くて、 熱気が籠りやすく、風呂場にもカビが多発している。 嫌だなあ。 とりあえずTVで気になった新しい洗剤 アタックゼロ パーフェクトスティック を買ってみた(お試しサイズ)。 ジェルから粉に…って、退化してるのでは と思ったけど、 計量がなくポンと入れられるのは楽だ。 試しにすすぎ1回で洗うと、洗剤そのものの香りが 強く気になる感じ。感覚過敏があるので特に。 人口的なサイダーとか、いかにも消臭してます…

  • 気圧と胃もたれ

    台風がまだまだ遠いうちから、頭痛に悩まされている。 今日は特にひどく、首と背中も痛い。 なんとなくフワーッとしためまいも感じる。 自分はこんなに気圧に敏感だったっけ? 上手く表現できないけど、頭の中が 内側から膨張している感じ。 ここでいつも想像するのは「スキャナーズ」だ。 頭が爆発したら困るけど、物凄くスッキリしそうで少し憧れる。 台風早く過ぎ去ってくれ。 でも、去った後は猛暑が来るんだろう。 本当に早く夏終ってほしい。 そして鎮痛剤を飲んだのできっとまた 胃が荒れる予感。 にほんブログ村

  • 【映画】SAWLLOW/スワロウ【感想】エンドロール必見

    Netflixに入っていたので何となく 見始めてしまったスワロウ。 SWALLOW/スワロウ(字幕版) ヘイリー・ベネット Amazon 裕福な夫とプール付きの豪邸で何不自由のない 暮らしをしているハンター。 しかし妊娠をきっかけに、ビー玉や画びょうなど、 危険なものを飲み込む快感に取りつかれ… 妊娠中、特につわりが酷い時、氷を食べたりマックの フライドポテトしか受け付けなくなった という 話は友人から聞いたことがあるし、割とよくある症状だそう。 ハンターも最初は氷をほおばる程度だったのに、 ネジや電池など命に危険を伴う異物も飲み込んでしまう。 ただでさえ妊娠しているので、胎児に影響が 出ない…

  • 服が見つからない

    ふと、オークションに出しつつまったく売れていない 服をやっぱり着てみるか、と出そうとしたら… どこにも見当たらない。 な、なんで? すぐに出品を停止して、洋服ダンスと収納ケース をひっかきまわしてみるも、見つからない。 薄くて軽い夏物のシャツだから、畳むとかなりコンパクト にはなるけど。 間違って捨てちゃった? ADHDの本領発揮というか、改めてみると まったく使っていない洋服やバッグが沢山出てくる。 探していた服は見つからないけど、もっと処分して 見通しを良くしないといけないな。 そもそも管理できる量を超えているから、行方不明に なったりするのだ。 にほんブログ村

  • 今さら暑さ対策

    お題「これ買いました」 7月からずっと暑くて、雨もあまり降らず、干からびそう。 極力外出しないようにしているけど、どうしても 出かけなくてはいけない日もある。 通院とか。 そこでビオレの冷タオル(5本入り)と冷却パックを 購入。どちらも使いきり。 冷タオルは、ウェットティッシュにメントールなどの ひんやり成分を配合してある。 肌に触れた瞬間は確かに冷たいけど、効果があるのは 30分くらいかな。 刺激に慣れてしまうのかも… でも、ないよりは遥かにマシ。 私は家から電車に乗るまでの道のり+灼熱のホームでの 待ち時間に使った。 これからもまだまだ暑い予想をみて、うんざりしている。 早く秋になってほし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコニンゲンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコニンゲンさん
ブログタイトル
てきとうnote
フォロー
てきとうnote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用