chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanka931
フォロー
住所
千葉県
出身
北海道
ブログ村参加

2018/07/11

arrow_drop_down
  • 郵便料金の値上げ 10月1日

    むかしむかし子供の頃、はがきが5円、郵便が10円だった。5円または10円で全国どこにでも届けてくれるんだ、と不思議に思った。今回はがきが85円、郵便が110円になるそうだ。それでも『安い』と思う。 吉野家の『安い旨い早い』より、安い、うまい(ほぼ正確に届く)、速い(だいたい中2日以内に届く)のである。 大量に出す年賀状も近年はお付き合いが希薄になり、ガクンと少なくしたのは、なにもはがき料金が年金生活を圧迫するか...

  • やっとだね、やっと 夏の終わりに

    最高気温がやっと30度を切りました。頑張ったねぇ、オイラ。皆さんも。うん、頑張った頑張った。でも一番頑張ったのは家のエアコン。朝方の4時から6時以外、22時間働きっぱなし。文句も言わず、故障もせず。リモコン一つで、「働け(運転)」「もっと涼しく!」「もっと上!」「もっと左!」「朝4時に休んで良し!」に、『御意』『承知』『合点』『仰せのままに』『ありがたき幸せ』 と、実に忠実である。上意下達(じょういかたつ...

  • 馬鹿舌と貧乏舌

    北海道のヘンな食習慣・ 赤飯は小豆ではなく甘納豆・ 納豆に砂糖を入れる・ ベーコンといえばクジラ・ おにぎり、キュウリ、生のネギ、なんにでも味噌を塗る。できたら神楽南蛮味噌、今年も作った!・ 鮭。鼻っぱしはへし折って酢漬け(氷頭なます)、血腸(腎臓)は塩辛(めふん)、アラは石狩鍋、身は捨てる(ウソ)・ 生野菜スキ!トマトは砂糖付けて、なすびは塩振って、キュウリは味噌つけて。こうして貧乏舌はつくられる。おいしいと...

  • 慙愧(ザンキ)と忸怩(ジクジ)の総裁選

    総裁選の敗北を受けて、各候補者が言いそうな『慙愧』と『忸怩』。解説します。慙愧とは、『自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること』「とても残念」「グヤジィ」じゃないから忸怩とは、『深く恥じ入ること。』「残念でもどかしい思い」じゃないから(使い方合ってる? 総裁・総理の器でもないのにしゃしゃり出たことに?)ザンギは、北海道で鶏の唐揚げのこと。一般的な鶏の唐揚と比べ味付けが濃いのが特徴。 総裁...

  • 物忘れ こんなところにナゼ

    物忘れ、アルツハイマー、認知症、ぼけ、のそれぞれ今日はアキャデミックに!物忘れは、長期記憶に蓄えられた知識を失うこと。徐々に古い記憶が思い出せなくなること。 「忘れん坊さん」は物忘れの激しい人。「鶏は三歩歩けば忘れる」というがそんな「鳥頭」の人のこと。 「馬鹿」と同義ではない。「馬鹿」は初めっからその知識を知らない人。 ウィキペも言うよねアルツハイマーは、有名なドイツの精神科医の名前。「アルツハイマ...

  • 兵庫県知事 斎藤元彦 殿

    いま彼を擁護したらネットでボッコボコにされそう。そんな勇者は世間におらんものか? ど~れ!でもイマイチ彼が何したのかわからない。告発文の隠蔽工作?何を告発されたの? パワハラ? おねだり? (こんなの見つけた⇒注釈) 兵庫県と言えば播磨の国。播磨と言えば姫路城。城主は池田輝政。知事と言えば国主も同然。世が世ならば彼(斎藤元彦)は播磨の国主だったのである。世が世でなかっただけのことである。その国主に...

  • たとえ世界中の人が全員君の敵に回ったとしても、僕は君の味方だから・・・

    彼女に言ってあげた(ちょっカッコイイ オレ!って彼氏)。でも彼女・・・『世界中の人全員を敵に回す』ような、ナニしたの?習近平 『たとえ世界中の人が全員君の敵に回ったとしても、僕は君の味方だから』プーチン 『ありがとう。でもこれは、戦争・侵攻ではなく特別軍事作戦。親ロ系住民の保護、ネオナチからの開放なんだ。それにこの戦争を始めたのはロシアではない。それどころか終わらせようとしているんだ』森七菜 『...

  • 和製漢語 中國ネタです

    中國は漢字の国。 おおよそのことは漢語で表現できてるだろうと想ってたが。だけど欧米から入ってきた概念、イメージ、彼の国に当てはまる言葉はなかった。現代生活に欠かせない基本概念の言葉は日本が一所懸命漢字に当てはめて作り、それを中國が輸入した。 つまり日本が中國に漢語を作ってやったということ。 例えばデモクラシー。日本が「民主」と訳した。 でも、日本の民主とデモクラシーは必ずしも一緒ではない。 同様に日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanka931さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanka931さん
ブログタイトル
はんかくさいんでないかい!
フォロー
はんかくさいんでないかい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用