chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • DALF C1 結果とエクスポゼのこと

    や〜っとdalf c1の結果出ました。合格です! CO(いわゆるリスニング)ができなさすぎて5点の足切りに遭うかと恐れていましたが、大丈夫でした。やはり聞き取れなくても諦めずとにかく全部何か書く、ということは大事ですね。 内容が聞き取れなくても、一般的な感覚に照らして内容を推察してでも書くべきですね。 CE(文章読解)は、文章が簡単だったし自分としては90%できてると思ってたので、15点はちょっとがっかり。でも、他の方のブログなどを見ると、COとCEの、自分の感触と結果とは、みなさま同じような乖離があるので、こんなものなのでしょう。 文章自体はそれほど難しくないだけに、記述解答では曖昧さやミス…

  • La fine fleur

    先日見た「ローズメイカー奇跡のバラ」最高に良かったです。 www.youtube.com こちらは、サンドリーヌとのレッスンで、私が「 tantやautantが苦手」と言ったところ、「それを使って文を作ってみて」という宿題が出たので、なんとか後半でそれらを盛り込んでみました。(ちょっとクドイ感じですが・・・) L’autre jour, j’ai vu un film français qui s’intitule “La Fine Fleur”. 先日、la fine fleurというフランス映画をみました。 Eve Vernet, sans mari ni enfant, une créa…

  • 翻訳の世界

    本題に入る前に、仏検1級の結果をお知らせしま〜す。(誰も待ってないか・・・?) 9点足りなくて、不合格でした。先日の記事に書いたごとく、仏作問題(配点20点)まるまる見落としてたのに、ここまで取れたので、自分としては満足です。やっぱりDALFに向けて勉強してると力がつくんだなあ、と思います。読解とかリスニングがすごく簡単に感じたので。 そんなことより、私は毎日フランス語学習が楽しくて楽しくて、しかも、それを応援してくれるかのような良いタイミングの出来事があり、ますます幸せです。 例えば、C1の試験が終わるのを見計らったように、「天井桟敷の人々」の上映があったし、これから書くことも、そんな、ちょ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamiさん
ブログタイトル
愛と平和とフランス語
フォロー
愛と平和とフランス語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用