chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10月最終日

    月曜日朝食はシュガートースト天気は快晴いってきまーーーす帰って来ておやつはマドレーヌ算数の宿題をしてハロウィンのメッセージカード作成YouTubeでエクササイズ風船をシュポシュポふくらまして風船バレー夕飯はお肉屋さんのコロッケでした明日から11月今年もあと残り2ケ

  • 道の駅たがみ 2周年イベント

    日曜日朝食はナンドック雨の中車でお出かけ道の駅たがみへ2周年のイベントに来てみましたまずはお米すくい竹筒に山盛りにすくって1杯100円長ネギを購入お昼ご飯はコレ野菜たっぷり熱々のたがみ汁こしひかりおにぎり列に並んでポン菓子のふるまい出来立てを頂きましたお次はJA

  • 山谷北ショッピングセンター

    土曜日朝から漢字の練習ママとスイッチでゲームお昼はカップうどん午後もタブレットのゲームにスイッチでゲームおやつを食べて工作で、日課のエクササイズ夕飯は味噌カツタイピングゲームおやつにばかうけタッチでお勉強をしておやすみなさーーーい-------------------------

  • 今週末もイベントが盛りだくさんです。

    金曜日朝食はクリームパンランドセルを担いでいってきまーーす帰って来ておやつお勉強をしていつものエクササイズ風船を飛ばして夕飯はチーズハンバーグでした -----------------------------------今週末のイベントは…アルビのパレードに消防フェスタ田上の道の駅2周年な

  • ケンミンショー

    木曜日朝食は大判焼き今日も最低気温は5℃寒空の中いってきまーーーす今日と明日は学校で絵画作品展各児童の作品が展示されました学校から帰って来ておやつ宿題をして日課のエクササイズ夕飯は大好きなエビフライおやつはポテトチップススマホゲームをしておやすみなさーーー

  • バスセンターのカレーパン & 電気代にも支援が…

    水曜日今日も朝の最低気温は5℃寒いです。朝食はコレ新潟のB級グルメバスセンターのカレーのカレーパンいたらきまーーーす中はこんな感じおこちゃまにはちょっとスパイシーかも秋晴れの中いってきまーーーす帰って来ておやつお勉強をして夕飯は鮭タッチをしておやすみなさー

  • マイナンバーカードでお得?!

    火曜日朝の最低気温は5.2℃12月並みの寒さ朝食はドーナッツ冬物の上着を着ていってきまーーーす学校から帰って来ておやつお勉強をして夕飯はアジフラライでした2024年には強制的に保健証にするとして反感をかってしまったマイナンバーカードそもそもマイナンバーカードのメリ

  • 月曜日

    月曜日朝食はロールパンいってきまーーーす帰って来ておやつお勉強をして風船を飛ばして夕飯は焼き鳥タイピングゲームで遊んでおやすみなさーーーい---------------------------------------去年の10月24日は熱を出してました  

  • 運輸EXPO2022

    日曜日天気は曇り時々雨朝食はパン娘をおばあちゃんの家に預けコロナワクチン接種へ今回で4回目ファイザーのオミクロン株対応ワクチンです。娘を迎えに行っておばあちゃんの買い物でホームセンターへよいしょよいしょ買い物ついでにロト6を購入あたりますように一旦帰宅して

  • 土曜日

    土曜日朝は快晴ですが天気は下り坂の予報朝食はエクレア午前中はお勉強タイムにすごろくで使うコインを作りましたお昼はラーメン午後はママとゲームで対戦夕方はスーパーへお買い物夜になって雷ゴロゴロ風船バレーで遊んで夕飯はとんかつおやつを食べておやすみなさーーーー

  • 校外学習

    金曜日今日はバスに乗って校外学習の日お弁当を作ってもらいました。朝食はパンと枝豆リュックを担いでいってきまーーーす気温は上がり天気は快晴遠足日和となりました校外学習は市役所の防災センターと防災対応公園の「寺山公園」公園の遊具で遊んでくたくたになって帰宅お

  • 週末イベントin新潟

    木曜日朝の最低気温は8.5℃朝食はチョコあんぱん学校から帰って来ておやつ宿題のプリント日課のエクササイズ夕飯はさんまの塩焼きデザートは梨でした--------------------------------------------------------2019年の10月20日は加茂商店街の秋祭り田上の「You・游ランド」

  • 佐渡島

    水曜日朝食はふりかけごはん学校から帰って来て宿題おやつを食べて夕飯は大好きなラーメンタイピンクグゲームをしておやすみなさーーーい------------------------------------------今日の「ヒルナンデス」若林×南原さんの佐渡2人旅の後半でした行って見たい離島第4位の佐

  • 「舞い上がれ」一挙再放送決定

    火曜日朝食はランチパック朝からまぶたを痛がる娘朝、眼医者さんへ寄ってから学校へ診断結果は「ものもらい」お薬をもらってきました。学校から帰って来ておやつ宿題をして日課のエクササイズ夕飯は鱈のフライデザートは雪見だいふくヒカキンを見てとっても楽しそうな娘であ

  • オミクロン株対応4回目ワクチン接種案内

    月曜日朝から冷たい雨朝食は、昨日中之島産業まつりでもらった梅干しおにぎり学校から帰って来ておやつはエクレアお勉強をして風船バレー夕飯は大好きなカニクリームコロッケタッチでお勉強をしておやすみなさーーーーい---------------------------------------------コロナ

  • 中之島産業まつり & 国上わくわく収穫祭

    日曜日天気は晴れ朝から国道8号線を南下 着いたのはココ中之島コミュニティーセンター今日はコレ中之島産業まつりに来てみました大盛況のお祭りテント市やキッチンカー射的などの遊ぶブースなどなどジャンボおにぎりで有名なお祭りですが今年はコロナでおにぎりの配布に変

  • にいがたの星空チャンネル

    土曜日朝食はパンと プリン今日は学校の友達と遊ぶためのすごろくを作りましたお昼からはエレクトーンの叔母さんの家へ銀たこをごちそうになりアイスにイチジクケーキゲームで遊んで帰宅帰って来てまたまたおやつ夕飯はチャーハンにフライドチキンでしたローカル番組「潟ち

  • 週末イベント

    金曜日朝食はふりかけごはん学校から帰って来ておやつ宿題をして日課の エクササイズにふうせんバレー夕飯は生姜焼きとまらないやめられないの海老せんべいiPadでお勉強しておやすみなさーーーい-----------------------会社帰りにいつものスタンドで給油店頭価格150円多分

  • ケンミンショーで新潟のおにぎり

    木曜日朝の最低気温はついに10℃切り9.7℃寒い朝となりました朝食はコレホントのチョコあんぱん?(笑)いたらきまーーーす中はチョコクリームがたっぷりいってきまーーーす学校から帰って来ておやつお勉強をして夕飯はお魚さん今日のケンミンショーは新潟県のおにぎり美味しい

  • 舞いあがれ

    水曜日朝食は生どらいってきまーーーす学校から帰って来ておやつ宿題をして日課のエクササイズ風船で遊んで夕飯はチーズハンバーグおやつはベビースタータイピングゲームにタッチでお勉強をしておやすみなさーーーい連休明けの影響か再び1000人近い新規感染者一時的なもので

  • 「全国旅行支援」初日で完売?

    火曜日朝食はチーズ蒸しパン雨上がりに学校へ帰って来ておやつスプラトゥーンのYouTubeを見て茹でたて枝豆をつまみ食い日課のエクササイズ風船バレーで大暴れ夕飯はカニクリームコロッケでしたJ1昇格となったアルビレックス目指すは優勝 8日の試合では観客が殺到一部の観客

  • イオン & 栗山米菓直売所

    今日は祝日体育の日朝から本降りの雨朝食は焼きそばパン漢字のお勉強9時からアプリでドンキーの朝一クーポンをGET早速ドンキーへ月~金限定の朝一クーポンどれも破格値通常348円が-248引きで100円にお次はイオンへ久々のゲームセンター射的に金魚すくいで遊びました お昼は

  • あがの市民まつり & 親子で楽しもう「Kid's Sweets」

    日曜日朝食はパン 宿題をして車でお出かけイオンへハロインで店長とじゃんけん大会景品はディズニーの手提げ袋射的ゲームをしてお昼はすき屋へメニューがタッチパネルに変わってました。牛丼をぺろりお昼からはコレ「あがの市民まつり」場所は水原小学校グラウンドキッチン

  • J1昇格

    土曜日朝は雨でしたが天気は回復朝食はパンにチーズプチトマトを収穫してゲーム午後はJ2アルビレックスの試合3-0で快勝念願のJ1昇格となりました体操着が小さくなったので学校指定店に行き購入 帰りに西松屋気に入った服を買いました。ダイエットYouTubeを見てエクササイズ

  • 前期終業式

    金曜日3学期制ではなく前期、後期制の娘の小学校今日は前期の終業式、午前中のみなので今日はお弁当です。最低気温は11.2℃う~さめぇ朝食は雑炊昼間もほとんど気温は上がらず13.8℃冷たい雨の降る一日でした学校から帰って来ておやつ宿題をしてタッチで遊びました --------

  • 今週のイベント(新潟)

    イベント情報(新潟)今週も世の中は3連休イベントもりだくさんです。10月9日早出川河川堤防五泉さといもまつり 10月10日デンカビッグスワンスタジアムオータムフェスタ202210月8日~10日新潟ふるさと村フルーツ&スイーツフェア202210月8日新津駅他にいつまるごと鉄道

  • 77円セール

    木曜日朝食はふりかけご飯にメンチカツ気温は12℃寒いです。学校から帰って来ておやつ宿題をして出来立ての枝豆をつまみ食い夕飯はおでんと焼き鳥でした木曜日といえば人気のスーパーウオロクさんの69円セールの日ですが…今週からは77円セールにじわじわと押し寄せる値上げ

  • ヒルナンデスで佐渡島

    水曜日朝食はロールパン傘を持っていってきまーーーーす今日は17℃前後肌寒い一日となりました家に帰ってYouTube日課のエクササイズ夕飯はジューシーメンチカツタッチをしておやすみなさーーーい-------------------------------------------------今日のヒルナンデスは佐渡

  • jアラート

    火曜日通勤中、バイパスの掲示板に「ミサイル発射」5年振りのJアラートミサイルは日本の上空を通り越し太平洋側に落下怖いわー10月なのに気温はグングン上がり 最高気温は29.5℃学校から帰って来てアイスオモウマイを見ておやすみなさーーーい-----------------------------

  • エクササイズ

    月曜日学校から帰ってきた娘枝豆を茹でると匂いにつられてつまみ食い今日もYouTubeでエクササイズ夕飯後のデザートはお団子でした-----------------------------------栗の木バイパス道路切替から2日各交差点に立っている誘導員さんもしかして24時間いるのかしら?お疲れ様で

  • 栗の木バイパス道路切替渋滞

     10月1日夜~2日朝にかけて行われた栗の木バイパスの道路切替工事切替後はバイパスと並走していた県道が栗の木バイパスの下り線3車線となりました。日中走ってみると信号が増えてちょっと渋滞気味紫竹交差点のあたりはどの車線を走れば良いのかちょっとわかりにくいぎりぎり

  • キッズフェスティバル & 弥彦神社

    今日は日曜日朝食を食べて朝からお勉強朝から快晴の新潟車でお出かけオープンしたツルハへ入場制限の列に並んでオープンチラシはこんな感じ値上げラッシュの中オープン特価は助かります。カゴいっぱいに買い込んでレジ待ちの行列は店内をぐるりと一周会計まで20分~30分位で

  • クリーン活動

    土曜日だけど早起きをした娘今日は朝から地域のクリーン活動に参加学校までの区間のごみ拾いをしました朝食はパン今日の旅サラダは新潟市の沼垂商店街でした通院しているクリニックへ帰りにスーパーでお買い物昼食はラーメンママとゲームで対戦YouTubeでエクササイズをしてTV

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りらっくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りらっくまさん
ブログタイトル
新潟近郊温泉日記Ⅱ
フォロー
新潟近郊温泉日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用