南イタリア プーリア州 レッチェより ブゥオンジョルノ!本日もミラノ ブレラ地区よりレポートいたします。ブレラ地区にあるミラノで最も古い教会群の一つ、サン...
南イタリア プーリア州 レッチェより ブゥオンジョルノ!本日もミラノ ブレラ地区よりレポートいたします。ブレラ地区にあるミラノで最も古い教会群の一つ、サン...
応援クリックよろしくお願いします↓ こちらもクリックお願いいたします ↓ ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!今回はミラノ ブレラ地区からお伝えします。ミラノの中でも最も好きな地区ブレラ地区は何度来ても新し...
ミラノレポート4 ー 2025上半期最高のパスタ SUGO ー
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!ミラノからお伝えします。ミラノはイタリア屈指の美食の街です。トレンドの最先端を行く高級レストランか...
ミラノレポート3 ー おすすめ発泡酒エノテカ IL SECCO ー
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!ミラノナヴィリオ運河地区からお伝えします。今回 訪問しましたアペリティーボに最適なスポットご紹介し...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!本日もミラノからレポートいたします。ミラノの有名な観光地はすでに何度も見ましたし観光客が団体でうじ...
2025年 3月のミラノレポート! From Naviglio
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!ミラノに来ています!私は ポルタ・ジェノバ駅周辺の雰囲気がとても好きでよくこの界隈に宿を取ります。ナ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!美しいサレント地方の海を皆様にお伝えできる季節がやってまいりました。先日の日曜日のオートラントです...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!先週くらいまで もはや春到来かと思われていたレッチェですが今週に入ってまた気温が下がりまた冬に逆...
My concept store @MUSTiciu in LECCE
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今日は 嬉しいお知らせです。私と友人のアーニャ(レッチェ在住のポーランド人)さんとで一緒に始めたコン...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!レッチェの郊外にあるアンティーク家具などや骨董品などを売っている巨大な倉庫のようなお店(❓)がありそ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!いよいよ春の兆しが訪れているレッチェです。数日前の春のような陽気の日、きょうは海が綺麗だろう!と...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!イタリア好きな方でしたらもう皆様もご存知だと思いますがレッチェの銘菓といえば この焼き菓子 パステ...
プーリアのアンティークのお皿たち rivesto_italia
南イタリア プーリア州 レッチェから みなさま ブゥオンジョルノ。大変ご無沙汰しておりました。久々の更新となります。レッチェのおすすめショップのカテゴリー...
毎年待望のレッチェのイベント! ー ARTIGIANATO DELL'ECCELLENZA ー
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!またご無沙汰してしまいました。今、レッチェをはじめ、サレント地方は素晴らしい気候で最も良いシーズ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!爽やかな 風薫る 5月も 終盤にさしかかってまいりました。サレント地方の5月にしては 今年は天気...
ガッリーポリの隠れた宝 La Chiesa di Santa Maria della Purità
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!本日もイオニア海の海の町 ガッリーポリからお伝えいたします。ガッリーポリは 小さな街ながら実は珠...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!今回も 5月の風が気持ちいい 海の街 ガッリーポリからお送りいたします。朝早い時間のガッリーポリ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア特集はまた後日お伝えすることにしまして、今回は美しいシーズン真っ最...
旅は続く8 フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア編 アクイレイア
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!あと 2.3回 フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア特集続きます。よろしくお付き合いくださいませ。さて...
旅は続く7 フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア編 チヴィダーレ・デル・フリウリ
南イタリア プーリア州 レッチェから Buon giorno!フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア レポート まだ続きます。本当に言ってよかったと感動した チ...
ピンク・フラミンゴが休息する塩田 ー SALINA DEI MONACI ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!今回の投稿は 本拠地レッチェからお届けいたします。レッチェ県を出まして西に40キロほど進みますとタ...
旅は続く6 フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア編 ウーディネ2
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 第二の都市あなどることなかれ、フリウーリ文化が息づく一見の価...
旅は続く 5 フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア編 ウーディネ
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!今日 4月19日は 日本の 二十四節気で 『穀雨(こくう)』に当たるそうで、晩春の恵みの雨が降る...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!旅は続くシリーズ 4ローマ編です。ローマの街歩きは私は大好きなんですけども、特にモンティ地区は、...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!旅は続くシリーズ 第3弾です。2022年の12月初旬に訪問したローマ滞在時の回顧録をお送りいたしま...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!旅は続くシリーズ第二弾となります。前回に引き続き 2022年の12月初めに訪問したローマ滞在の回...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!私事ですが数日前に親知らずを抜き、1週間は家でおとなしくしていないといけないので、この時間を利用し...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!今日から こちら サレント地方では曇りの日々がはじまりました。4月に入って初夏のような日々がずっ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!もうすっかり初夏の陽気のレッチェからお伝えします。本日は気温も30度まであがり もう半袖でオーケー...
南イタリア プーリア州 レッチェから皆さま ブゥオン・ジョルノ!本日4月13日 土曜日は レッチェ市民にとって大変意義深い特別な日でした!レッチェの守護聖...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!日曜日 とってもいい天気だったのですが、風がとても強く、これは海を見に行っても無駄と判断し、(サ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォン・ジョルノ!本日もまた メルピンニャーノからお伝えしていきます。メルピンニャーノのチェントロにあります有名な大地...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブォンジョルノ!サレント地方にもいよいよ春到来中! 気持ちの良い季節になってまいりました。さて、本日は “サレントの...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ!パスクエッタの祝日が過ぎレッチェでは 次の日も もう一日連休が続きます。会社やお店は お仕事開始します...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!パスクワの日曜日の夜レッチェの街は大賑わいでした。パスクワのバカンスを利用して 観光客もたくさん...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブオナ・パスクワ!間に合った!イタリアはまだ日曜日なので、まだパスクワ当日です。明日も パスクエッタで 国民の休日で...
知られざるレッチェの秘宝 ー LA CHIESA DEI SANTI NICOLO’ E CATALDO ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!もうすぐパスクワをむかえるイタリア、盛り上がってきています。さて、本日もパスクワとは関係のない内容...
オリーブの葉っぱのイヤリング ー Roberta Spagnolo ー
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!もうすぐパスクワ、本日から聖なる週間が始まるイタリアです。本日の投稿はパスクワとは関係がありませ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ!パスクワ(復活祭)まであと10日となりまして宗教行事がめじろ押しの南イタリアです。今週の日曜日はパスク...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブォンジョルノ!本日 3月19日は イタリアでは聖人ジョゼッペを祀る日で父の日にあたります。こちら 南イタリアでは祝...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ! 来週の日曜日 24日がドメニカ・デッレ・パルメ でパスクワの聖週間 が後につづきますのでいよいよパス...
南イタリア プーリア州 から ブォン・ジョルノ!本日は レッチェから 280キロ北上した北プーリアにあるマンフレドーニアという海の街からお伝えいたします。...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ!毎週日曜日は 家の近くの広場で産地直送マーケットが開かれるので、行ってきました。毎日曜日のルーティンに...
レッチェ冬ごもり日記 3 LOVELY RAINY LECCE!
南イタリア プーリア州 レッチェから BUON GIORNO!3月に入りまして めっきり春めいてまいりましたレッチェからレポートです。イタリアではMARZ...
南イタリア プーリア州レッチェから ブォンジョルノ!いよいよ3月が始まりますね!こちらイタリアは 3月31日にパスクワ(イースター)を控えておりすこしずつ...
南イタリア プーリア州レッチェからブォンジョルノ!2月の終わり、レッチェの午前中の日差しにははやくも春の光が伺えます。乳白色の石灰石 ピエトラ・レッチェー...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ🤗たいへんご無沙汰していましたが無事に元気でレッチェで頑張っています。冬のこの時期は比較...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今回も海の街ガッリーポリからのレポートでーす。ガッリーポリはサレント地方でも西側のイオニア海に面して...
南イタリア プーリア州 レッチェよりブゥオンジョルノ!皆様 いかがお過ごしでしょうか。先週のイタリア全土を襲った灼熱の1週間が終わり、天候が少し崩れたレッ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!酷暑のレッチェからお伝えします。日中はもう40度近い気温に到達しているレッチェ6月末でこんなに暑いで...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!酷暑の日々がもうすでに始まっているプーリア。はやくも日中は35度超え!まだ夏ははじまったばかりですが...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!前回に続きまして エニャーツイア国立考古学遺跡公園からレポートです。前回ご紹介いたしましたネクローポ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!皆様 少々ご無沙汰してしまいました。本日は 考古学ファンの方には必見の、プーリア州が誇る考古学遺跡の...
ロコロトンド その2 ー 街のはずれに佇む珠玉の古寺 キエーザ・デッラ・マドンナ・デッラ・グレーカ
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!プーリアでは毎日30度を超える猛暑の日々が訪れています。すでに真夏の様相を呈しています。さて、今回も...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!はやくも猛暑が訪れているプーリアからお伝えします。本日は、レッチェから車で一時間強、100キロほど北...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!いよいよ6月に突入です!レッチェではもう6月は “夏“ という認識があります。たしかにもう暑い毎日が...
Dolce vita in Gallipoli ! ガッリーポリの美しい砂浜から
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!レッチェから南西に45キロほど離れたイオニア海側のガッリーポリ。レッチェからは車で30分強。別名イオ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!本日はレッチェからお伝えしていきます。レッチェの伝統工芸は様々なものがあるのですが、中でも最も重要な...
ウジェント UGENTO その3 ー サレントの隠れた宝石 ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!サレント地方の隠れた宝石と言われる街、ウジェント・レポートまだ終わっていません。今回、ウジェント生ま...
レッチェ歴史的旧家の庭園オープンデー! ー Cortili Aperti a Lecce ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!先日の日曜日5月22日は、レッチェ・チェントロストーリコで毎年春と秋に行われるCortili Ape...
ウジェント UGENTO その2 ー サレントの隠れた宝石 ー
南イタリア プーリア州レッチェからブゥオンジョルノ!今回も引き続きまして南サレントの美しい海の街、ウジェントからのレポート その2です。よろしくお付き合い...
ウジェント UGENTO その1 ー サレントの隠れた宝石 ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!ここ数日レッチェは、日中30度を記録する初夏のような陽気が続いています。さて、今回は誰も知らない南イ...
イオニア海 秘密の絶景スポット ー Torre Castiglione ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!昨日の日曜日は気持ちよい5月晴れに 朝から恵まれ、五月のサレントの海をしっかりと満喫したいと思い立ち...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!こちらレッチェは 昨日くらいから初夏のような陽気が訪れ、ちまたでは夏の恰好をした観光客をたくさんみか...
サレントの小さな宝石 ー サンタ・マリア・ア・チェッラーテ修道院 ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今回は、まさにサレント地方の小さな美しい宝石、レッチェから12キロメートル北方にある11世紀につくら...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!春野菜が安く手に入る季節です。ファーベ(ソラマメ)、カルチョーフィ(アーティチョーク)、などなど春に...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!みなさま、今回もオストゥー二からのレポートの続きです。白い迷宮のような街オストゥー二。街のあらゆる路...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!本日はサレント地方から少し北上しまして、いわゆるアルト・サレント(北サレント)にあるオストゥー二から...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!速報です! 本日 金曜日夜8時半から始まった レッチェVSポルデノーネ 戦で1 ー 0 でレッチェが...
レッチェ カクテルバー@QUANTO BASTA でアペリティーボ!
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!日が長くなってきましたので、アペリティーボの機会が増えつつあるレッチェの毎日です。本日は レッチェの...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!本日はレッチェから車を走らせ30分ほどでつきます、アドリア海側の絶景スポット、サンタ・アンドレアから...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ!5月に入り、ひにひに日没がおそくなってきているので、アペリティーボタイムを楽しめる時期になってきました...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今回もガッリーポリからお伝えしてまいります。昨日食べたガッリーポリのレストラン MATRE のたこ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!本日 5月1日 イタリアでも労働者の日で祝日です。ということで、お天気も良かったので サレント地方が...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!上の写真は、レッチェの家の近くで毎週日曜日の朝にたつ ローカル産野菜マーケットでゲットしたプーリアな...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!日本ではもうすぐゴールデンウィークですね。久々にレッチェチェントロストーリコの様子をお伝えします。...
2022年 春のサレントの海 ー PUNTA DELLA SUINA ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!大変ご無沙汰しております。私は無事でレッチェで暮らしております。4月の復活祭も終わり、いよいよ こち...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!大変ご無沙汰しております。今年も無事に新しい年をレッチェにて迎えることができました。今年はもう少し頻...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!レッチェもさすがに寒くなってきてまして、いよいよナターレのムードが漂い始めてきています。昨日12月8...
南イタリアの秘宝 世界遺産マテーラレポート その③ ー パンのスタンプ職人 ー
いよいよ寒くなってきました 南イタリア プーリア州レッチェからブォンジョルノ!今回もおとなりのバジリカータ州マテーラからお届けします。冒頭の写真はパン用ス...
南イタリアの秘宝 世界遺産マテーラレポートその② ー 手作りレザーバッグ LAB .P ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今回もお隣バジリカータ州 マテーラからお送りします。南イタリアにいらしたらマテーラはぜひ訪れていただ...
南イタリアの秘宝マテーラ その① ー 手作りパスタ KAPUNTO ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!またコロナウィルスの新種が発見され、今後イタリア国内でも再び規制が厳しくなりそうで、予断を許さない状...
レッチェおすすめパスティッチェリア ー PINTI PASTICCERIA ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今回はレッチェおすすめのレッチェのパスティッチェリアをご紹介!甘いものに目がない方にはとっておき情報...
レッチェ おすすめNEWビストロ! ーBISTRO SAN BIAGIO-
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!本日はレッチェ・チェントロに新しくできたビストロに行ってまいりまして、とっても良かったので皆様にもご...
南イタリアプーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今週末レッチェは良い天気に恵まれました。11月でも太陽の光が降り注ぎ、日中は半袖でもよいくらいでした。...
ミラノレポート 2021!!その③ ーおすすめコトレッタ・ミラネーゼのトラットリアー
南イタリア プーリア州レッチェからブゥオンジョルノ!ミラノレポートの第三弾です。ミラノ滞在中に、ミラノ通の友人に勧められ行ったオステリアがとても美味しく、...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!ミラノレポートまだお伝えしたいことがありますが、先にレッチェの今をお伝えします。11月のレッチェ。1...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!ミラノレポートまだ続きがあるんですが、今日はいったん中断しまして、レッチェからレポートです。今週末、...
ミラノ・レポート2021‼その② ーカフェ・フェルナンダ ブレラ絵画館ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今回も引き続きミラノレポートです。ミラノで私が最も好きな地区の一つ、ブレラ地区。ヨーロッパ屈指の絵画...
南イタリア プーリア州レッチェからブゥオンジョルノ!また、しばらく間があいてしまいましたが元気です。先週末、ミラノでウィークエンドを過ごしてきましたので、...
オストゥー二 魅惑のアンティークショップ ー La Mercanteria ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!11月にはいりまして、レッチェでも秋が深まってまいりました。今回は お隣の県 ブリンディジ県の白亜の...
イタリア半島最東端の灯台 ー Faro di punto Palascia ー
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!本日は皆様をイタリア半島最東端の地までお連れします。レッチェから車を走らせ30分ほどアドリア海側を南...
オートラント お気に入りショップ! - 800 Handmade -
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今回は サレント地方のレッチェにつぐ第二の観光地オートラントからレポート!私のお気に入りショップを紹...
チーマディラーペのフォカッチャでランチ! BUON WEEKEND!
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!久々に家でゆっくりする土曜日。今日はとことんゆっくりする土曜日にしたいので、今日のランチはこちら↑近...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!ここのところ、レッチェも寒い日々がずっと、続いていまして、このまま冬に突入するのかと思っていましたが...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!久々にレッチェからの投稿になります!うれしい!今日はレッチェで私が注目している猫、ヴィッキーについて...
中部イタリア ウンブリア州 ナルニからブゥオンジョルノ!スペイン バルセロナからレッチェへ帰る途中で、ウンブリア州のナルニによりました。ナルニは地理学的に...
イタリアからブゥオンジョルノ! 今回から、イタリアに戻ってきてイタリア情報発信していきます。レッチェに戻る前にちょいと私用がありましてウンブリア州のナルニ...
バルセロナからブゥオンジョルノ! 今回でバルセロナレポートは終了です。長い間お付き合いありがとうございました。バルセロナで買ったものを一部お見せします。や...
「ブログリーダー」を活用して、mylittlelecceさんをフォローしませんか?
南イタリア プーリア州 レッチェより ブゥオンジョルノ!本日もミラノ ブレラ地区よりレポートいたします。ブレラ地区にあるミラノで最も古い教会群の一つ、サン...
応援クリックよろしくお願いします↓ こちらもクリックお願いいたします ↓ ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!今回はミラノ ブレラ地区からお伝えします。ミラノの中でも最も好きな地区ブレラ地区は何度来ても新し...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!ミラノからお伝えします。ミラノはイタリア屈指の美食の街です。トレンドの最先端を行く高級レストランか...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!ミラノナヴィリオ運河地区からお伝えします。今回 訪問しましたアペリティーボに最適なスポットご紹介し...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!本日もミラノからレポートいたします。ミラノの有名な観光地はすでに何度も見ましたし観光客が団体でうじ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!ミラノに来ています!私は ポルタ・ジェノバ駅周辺の雰囲気がとても好きでよくこの界隈に宿を取ります。ナ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオンジョルノ!美しいサレント地方の海を皆様にお伝えできる季節がやってまいりました。先日の日曜日のオートラントです...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!先週くらいまで もはや春到来かと思われていたレッチェですが今週に入ってまた気温が下がりまた冬に逆...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!今日は 嬉しいお知らせです。私と友人のアーニャ(レッチェ在住のポーランド人)さんとで一緒に始めたコン...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!レッチェの郊外にあるアンティーク家具などや骨董品などを売っている巨大な倉庫のようなお店(❓)がありそ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!いよいよ春の兆しが訪れているレッチェです。数日前の春のような陽気の日、きょうは海が綺麗だろう!と...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!イタリア好きな方でしたらもう皆様もご存知だと思いますがレッチェの銘菓といえば この焼き菓子 パステ...
南イタリア プーリア州 レッチェから みなさま ブゥオンジョルノ。大変ご無沙汰しておりました。久々の更新となります。レッチェのおすすめショップのカテゴリー...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!またご無沙汰してしまいました。今、レッチェをはじめ、サレント地方は素晴らしい気候で最も良いシーズ...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!爽やかな 風薫る 5月も 終盤にさしかかってまいりました。サレント地方の5月にしては 今年は天気...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!本日もイオニア海の海の町 ガッリーポリからお伝えいたします。ガッリーポリは 小さな街ながら実は珠...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!今回も 5月の風が気持ちいい 海の街 ガッリーポリからお送りいたします。朝早い時間のガッリーポリ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア特集はまた後日お伝えすることにしまして、今回は美しいシーズン真っ最...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!あと 2.3回 フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア特集続きます。よろしくお付き合いくださいませ。さて...
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオン・ジョルノ!もうすぐパスクワをむかえるイタリア、盛り上がってきています。さて、本日もパスクワとは関係のない内容...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!もうすぐパスクワ、本日から聖なる週間が始まるイタリアです。本日の投稿はパスクワとは関係がありませ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ!パスクワ(復活祭)まであと10日となりまして宗教行事がめじろ押しの南イタリアです。今週の日曜日はパスク...
南イタリア プーリア州 レッチェから ブォンジョルノ!本日 3月19日は イタリアでは聖人ジョゼッペを祀る日で父の日にあたります。こちら 南イタリアでは祝...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ! 来週の日曜日 24日がドメニカ・デッレ・パルメ でパスクワの聖週間 が後につづきますのでいよいよパス...
南イタリア プーリア州 から ブォン・ジョルノ!本日は レッチェから 280キロ北上した北プーリアにあるマンフレドーニアという海の街からお伝えいたします。...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ!毎週日曜日は 家の近くの広場で産地直送マーケットが開かれるので、行ってきました。毎日曜日のルーティンに...
南イタリア プーリア州 レッチェから BUON GIORNO!3月に入りまして めっきり春めいてまいりましたレッチェからレポートです。イタリアではMARZ...
南イタリア プーリア州レッチェから ブォンジョルノ!いよいよ3月が始まりますね!こちらイタリアは 3月31日にパスクワ(イースター)を控えておりすこしずつ...
南イタリア プーリア州レッチェからブォンジョルノ!2月の終わり、レッチェの午前中の日差しにははやくも春の光が伺えます。乳白色の石灰石 ピエトラ・レッチェー...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ🤗たいへんご無沙汰していましたが無事に元気でレッチェで頑張っています。冬のこの時期は比較...