chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Archetype++ https://archetype.asia/

写真撮って日記書いてます。 使用カメラはGXRとiPhoneと、ときどきNikon NewFM2。

せいた
フォロー
住所
兵庫県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2018/06/19

arrow_drop_down
  • 動画編集で一日が終わってしまった…

    iPhone8 Plus 休日の日。 時間のある休日を使って例の動画編集をやっていたのだが、やってもやってもなんかこう、時間ということを聞かないマシンとの戦いみたいになっていってだいぶしんどかった。こないだ書いたように出力を先にすまそうと思ってMacで書き出し作業をしていたのだが、今日は3時間弱で全て終わってしまった。前と比べて保存先の指定をソースが入っている外付けHDDと同じにしたら表示時間がものすごく短くて、実際の時間もそのくらいで終わったのだった。いったい何が原因なのか今ひとつ分からないが、早く終わるのはいいことだろう。 とりあえず、4倍速にした映像を書き出し。データサイズがかなり大きい…

  • これ何ていう植物の花だろう

    iPhone8 Plus ちょっとだけ仕事の日。 今日はちょっとだけ仕事。しかもZoomで自宅から参加出来るというのは便利だよ。Windows機から繋いで会議に参加して、ていう感じで。Macに比べると映像が暗めに出てしまうので何かしら照明が欲しいなとは思う。 さてさて、今日は家で仕事できたんだけど、職場に行って仕事する日も当然あって。週によってはずーっと出勤とかそういうのがある。そんな暮らしの中で最近見つけたのが写真の花だ。これなんだろうってずーっと思ってて、写真まで撮ったのに結局調べていない。蔓性の植物でなんとなく朝顔とか夕顔とか、それ系統に似ているように思う。なんだろなこれ。 気になって写…

  • 【Mac】書き出しに35時間…うそだろ…

    iPhone8 Plus 仕事の日。 例の仕事で撮影した17時間分の映像データを何とか使えるようなかたちに編集して20分程度に収めた。20倍速という怖ろしい方法を使って、ではあるが。でもそれでも通常だったら6時間程度分と、そこまで短くできたのは良かったと思う。1/3くらい削った。でも、それでも1/3かとも思う。これ、もう少し削れるんじゃ無いかなという気もしていて、それなりの編集環境があればやりやすいのかなとか思ってしまう。iMovieで映像ソース見るのって何かうまくいかないんだよね…サムネイル分の読み込みが地味に時間かかってしまうし。 それで、これから書き出していうやつで、通常のファイルとして…

  • 気持ちは沈んでいる。

    iPhone8 Plus 仕事の日。 昨日から焦げついた内容があって、嫌な気持ちで出勤した。なんで穏やかに月末を終えられないんですかね…FF14の黄金のレガシーが出るからちょっとウキウキだったのにね。インストールしても黄金のエリアにはまだ行けないんですけどね…ストーリーが進んでないから…。 それはさておき、うまい具合に片付けなくちゃならないというのがなんとも重しになっていて胃が痛かった。おまけに夜は夜で寝つきが悪すぎて、2時間か3時間おきに目が覚めてしまった。スマホを見たらまだ午前5時。あと1時間は寝られるか。と思って次に目を開けたら5時20分とか。また目を閉じて起きたら6時。それからあと2回…

  • 1泊程度でぶらり行ける面白いとこないかな。

    Nikon Zfc + Nikkor Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 在宅の日。 ここのところZfcで撮影する機会がちょっとずつ増えてきて、それにあわせて何とか使える機能が増えてきたように思う。まだよく分からない機能の方が多いんだけど、取りあえずは自分の好みの設定で撮影する、というのができるようになってきた。 まだ1000枚程度しか撮影してないので全然といえば全然なんだけど…。 それで、そろそろ追加のレンズをひとつ買おうかなどうしようかなと悩んでいる。以前書いたように40mmが面白いらしいのでそれを使ってみたい気もするし、一方で換算50mm程度になる35mmにしてもいいかも…

  • 【Mac】こないだ撮影した映像を編集したら、その時無かったはずのノイズ音が入ってた…

    iPhone8 Plus 仕事の日。 こないだ撮影してきた映像を今編集とか、取りあえず見れる形で出力するとか、そういうことをちまちまやっている。M2 Macだから速いんだぜ!とイキリたいが、実際のところはそういうことはまったくなく、むしろiMovieとの組み合わせで大丈夫かなとか思ってしまうことも多かった。 4Kでもなんでもない、AVCHDのフルハイビジョン映像なんだけど、何か読み込みとバックグラウンド処理に時間かかってる感じで、どうもこうも外付けHDDとかがボトルネックになってるのかなあと疑ってしまう。USB3.2くらいの直結できるSSDあたりで管理してやった方がいろいろ速くなるのだろうか、…

  • 家庭と仕事のバランスを模索する日々、続いています

    iPhone8 Plus 仕事の日。 朝からお弁当作って朝ご飯の用意をしていたらビミョーに機嫌の悪い感じで妻が起きてきた。 このビミョーな感じね。これはちょっといろいろと危ないかもしれないと思って言葉を選びながら接しようとするが、それをやり過ぎると逆効果になる時もあって、何というかね、生きた心地がしないのよね… エアコンが寒かったとか、そういう細々としたものというよりは、大きな原因としては「雨」と「買い物」のようだった。昨日のうちに買い物に行けなかったことがちょっと嫌だったらしい。昨日雨になって買い物に行けなかった、洗濯もできなかったら洗濯物がたまった、とかそういうのが積もってのご機嫌斜めらし…

  • 【Mac】新しいiPhoneに乗り換えたいけど、払えるかどうか微妙過ぎて悲しい

    iPhone8 Plus 休日の日。 さてさて、新しいスマホをどうしようかと悩んでいる時に、狙ったかのようにキャリアから「こんなのありますよ」DMがくるのはなんでなんだぜ。 どこかで監視されてんのかな?とか勘ぐってしまう。いやまあ、単純に過去のスマホを使っていること、契約年数が長いこととかそういうところから割り出して送っているのだろうけど。 んで、このクーポンを使うためには機種変更をしなきゃならないんだけど、しかしそれはそれで毎月3000円程度の出費が増える。むむむ…今の状況で出費が増えるのは自分としてはつらいな。しかしもうバッテリーも死にかけ、何ならケースも壊れかけのボロボロ状態、容量もほぼ…

  • 休日出勤のあれこれ、大変だ

    iPhone8 Plus 仕事の日。 土曜日で本来は休日なんだけどいろいろ仕事が入ってていわゆる休日出勤というやつ。休日にもかかわらず電車の人は多いし(いや休日だから多いのか)、道路も混んでるしでちょっとテンションは下がる。 午前中の分はzoomなので自宅からでもできるのだが、午後からの仕事開始時間を考えると会議後直ぐに家を出ないと間に合わない感じで、もっというとその時間の方が人出も多そうなので職場に着くのがギリギリになるかなと恐怖してしまったため、結局のとこ朝から職場に出ようと。 が、これが良くなかったのかもしれない。妻が「あ、そうなんだ…」と言ったきりご機嫌ナナメだ。なんでも土曜日はわたし…

  • 変な形でゴムノキが伸びてきている

    iPhone8 Plus 在宅の日。 朝から妻が出かけるのと、ゴミの日というのもあって早起きしてみたらまさかの土砂降りで嫌になる。ゴミを棄てる前にお風呂と台所の排水口を「うへぇ」といいながら掃除して、それからゴミをまとめて棄ててきた。妻が出かける時には雨も上がったようだったけど、交通への影響は大きかったみたいでちょっと大変そうだった。 妻が出かけてから洗濯して、それから植物の手入れを少しして仕事に取りかかった。これまでベッドルームにゴムノキを置いていたんだけど、ここ数日暑くてエアコンを動かそうという話になり、となると植物が真下にあるとよくないということでリビングへ移動している。リビングにはエア…

  • 何か知らないが体脂肪率が下がったぞ

    iPhone8 Plus 仕事の日。 久しぶりに早朝から動いて出勤。満員電車と満員バスに揺られてヘトヘトになって到着。5分10分程度の打合せのために2時間の通勤時間を…という愚痴はさておき。これだけバタバタしていたら体重も減っているだろうとか思って昨日乗ったんだよ、風呂上がりに体重計に。 そしたら体重はそんなに変わっていなかったのに対して、なぜか分からないけど体脂肪率が減っていた。だいたい2%くらい。13%から11%くらいになっていた。 …まず、この13%という数字自体よろしくないのだが、それがさらに減って11%とか、なんかもうワケ分からない数字になってしまった。サッカー選手とかアスリート並の…

  • 何回も書くけど、独立した仕事部屋が欲しくてたまらない…

    Nikon Zfc + Nikkor Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 在宅の日。 在宅とはいえ、いろいろとやることがあるのでやっぱり朝からバタバタしていた。朝からというか、昼からというか。Slackでガンガン情報が回ってきたのでそれを捌いてああだこうだと返していた。 ちぎっては投げ、ちぎっては投げ。みたいな。 時々電話まで掛かってくるからもう、どこまでも追いかけられているなあって。わたしだけじゃ判断できないような話まで飛んで来るから嫌になる。嫌になるけど対応しなきゃいけないのが勤め人のつらいところよな。 あとは家で仕事するのってやっぱり難しい部分が多くて、暑いし家にいる家族…

  • こないだ植え替えたガジュマルを再び植え直した

    iPhone8 Plus 在宅の日。 ちょっと空き時間ができたので、こないだ植え替えたガジュマルを再び植え直す作業をしていた。 (観葉植物)ガジュマル 2.5~3号(1ポット) 北海道冬季発送不可 いやね、植え替えたら元気になるだろう、根詰まりも解消されるだろうと思っていたのに全然そんなことにならずに、むしろ元気が無くなる一方だったのよ。 archetype.asia なんでだろうか。鉢をさらに大きくした方が良いのだろうか。とか何とかいろいろ考えてたんだけど、やっぱりこれだなという原因がひとつ。それはIKEAで買った時からの土の部分だ。ここが大変なことになっているんじゃ無いだろうか。細かい根が…

  • 週の初めからなんかちょっとつらい

    iPhone8 Plus 仕事の日。 昨日あんだけ意を決して髪を染めて、職場で何言われるんだろうなと思ってちょっとドキドキしながら出勤したのに、大して何も言われなかったんだぜ。なんというか、ものすごく恥ずかしくなった。何を言われると期待していたんだわたしは、みたいな。 自意識過剰そのものである。 しかしちょっと寂しい自分もいて、ものすごく複雑である。 それはともかく。今日は大した仕事が無いかなと思っていたけど、よくよく考えたら夕方にひとつ大きな打合せがあるなあと。気づいたというか忘れていたというか、そういうもの。 あのね、先週のバタバタのタイミングで放り込まれてもね、覚えてないんだよね実際のと…

  • 40歳にして初めて髪を染めた

    iPhone8 Plus 休日の日。 あまりに暑すぎるうえに髪の毛が伸び放題になっていたので、仕事の落ち着いた今のうちにと義弟のお店で切ってもらってきた。そして何を考えたか今回は思い切って染めてみることにしたのである。 40歳にして初めての経験。なんとなく大学デビューっぽい感じ。まあでもあれだな、一周遅れでいろいろやってくるのはわたしに取っては普通というか。義弟にも「なんで今なんですか…!?」と聞かれるけど、自分でもよくわかんないんだよな。「なんとなく」と答えた。 そうなんだよ。今回は本当に「なんとなく」がしっくりくるくらい、思いつきのままで染めることにしたのである。だから色もお店に着くまでに…

  • 久しぶりにゴムノキに新芽が出た

    iPhone8 Plus 休日の日。 昨日までの仕事でいったん落ち着いたので、今日は取りあえずの休日となった。ビミョーにゆっくり起き出して、朝ご飯食べて植物に水をやって…という、休日ならではのスタイルでぐだぐだしていた。 別件でやらなきゃいけない仕事もあるにはあるのだが、まあ時間的な余裕もあるし、今週は植物の面倒を見れてなかったというのもあって、水やりとか葉水あげとかそういうのをちょこちょこやっていた。 ゴムノキはここ最近成長が止まっていたけど、ここにきてまた地道に新芽が出てきたようだ。これは気がついたら伸びているから、この写真が撮れたのはある意味貴重なのかもしれない。新しい葉の先端が詰まって…

  • 財布の中身は58円

    iPhone8 Plus 仕事の日。 バタバタ慌ただしく働いていたら、気づけば財布に58円しかなかった。 マジか。 マジだ。 58円。何か買えそうで買えないような、そんな気がする微妙な金額だ。うまい棒とかなら買えるかなと思うが、そもそもわたしそんなにうまい棒好きじゃ無いし食べる頻度もものすごく低いので選択肢には入らない。 とすれば他に何があるか考えたけど特に思い浮かばないのでこのままになるだろう。早いとこATMでお金下ろしておきたいけど、そのタイミングがあるかどうか。 いや、実際問題今はコード決済があるし、そちらにじょじょにシフトしているので急いで下ろす必要も無いんだけど、世の中には「急に必要…

  • 【Mac】Ankerのハブが調子悪くて作業が捗らない…

    iPhone8 Plus 仕事の日。 今週はずーっと旧式のハンディカメラで定点撮影している仕事があって、終わって家に帰るたびにMacに取り込んでカメラ上のデータは消して、ていうのを繰り返している。旧式といってももう10年くらい前に購入したもので、一応まだ1080p対応しているだけでもいい方か。AVCHD形式で録画できてどうのこうの、というもの。当時でも安いものを買ったけど、それでも予備バッテリー類含めると5万くらいしたように思う。 撮影したデータを見ると現行に比べて明らかに画質落ちるけどね。静止画だと200万画素くらいしかないから仕方ないのか。ちょっと昔のコンデジに近い画質なのがまた面白いとい…

  • 荷物が届かなくて半日何もできなかった

    iPhone8 Plus 仕事の日。 という、盛大な愚痴みたいなもの。 今日は午前中指定の荷物があるというので、妻いわくしばらく家にいてほしいとのこと。受け取りの時に男がいた方がいいとか。午前中はたいして急ぎの仕事もないからある程度までならいられると答えたものの、結局荷物が来なくてわたしもわたしでタイムアップとなって出勤することになった。 12時までの時間指定なのだが、大事な仕事が13時からあるため家を出なくてはならなかった。移動と昼食を入れると結構ギリギリになりそうなところまで待ったけれど、その甲斐なく届かなかった。通勤時間がもっと短くなればまだもう少し待てたのだが、残念ながら軽く2時間とか…

  • 【Mac】AppleがAIの機能を製品に投入する、らしい

    iPhone8 Plus 仕事の日。 AppleがAIの機能を製品に投入する、らしい。 起きてからのNHKニュースでそのことを知った。OSの方に統合されるんだとか。ブログ書く人間(ブロガーと言いたくない系人間)としては、AIを使うことで推敲・要約をやってくれるというのが気になった。 今でも時々chatGPTと相談しながら要約とかそういうのをお願いしているんだけど、そういうのをスムーズにできるようになるのはいいのか悪いのか…人間の「遊び」みたいな部分も修正とか要約でちゃんと残してくれるのか。その点はおそらくユーザー側でできるのだろう。 もっとも、そういう文章を書かない・書けない人間なのでそこまで…

  • Nikon Zfcを使って半年が過ぎたようだけど、まだ使いこなせていない

    Nikon Zfc + Nikkor Z DX 16-50mm f/3.5-6.3VR 在宅の日。 こないだから少しづつZfcで撮影した写真をMacの方に取り込んでいるんだけど、何というか絵作りというのか色作りというか、そういうのがこれまで使っていたD80と大きく異なるのでちょっと驚いている。良い意味で濃い、そんな気がする。D80は若干薄めだったようなそんな感じ。 これはもしかして…いや…たぶん…アクティブライティング(だっけ?)が常時強く効いているというやつだろうか。多分そうなんだろうな。が、これはこれで結構わたしの好みに近いので、取りあえず当面はこのまま使ってみようかと思う。 ただ、レンズ…

  • 土日の昼食って難しいよね

    iPhone8 Plus 休日の日。 土日の昼食って結構難しいよねっていう話。 子どもの時は「かんたんなものを」ということで、だいたい袋ラーメンとか冷蔵庫の残り物や野菜屑が入ったチャーハンとか、そういうのを親父が作って出してくれたものだった。 ハウス食品 とんこつ 九州の味ラーメン うまかっちゃん 5食パック×6個入 ハウス Amazon うまかっちゃん食べながら新喜劇、てのがだいたいのパターン。同じような感じの人も多いんじゃないかな。ひとり暮らしになるとこれがものすごく簡単になる。昼を食べないこともよくあった。 それが大人になって、いざ自分がとなるとこれが結構難しい。わたしひとりであればまだ…

  • 梅酒瓶の開かないフタを開ける方法が意外過ぎた

    休日の日。 2年前に漬けた梅酒がそろそろ飲み頃だろうということで、冷蔵庫から取り出してフタを開けようとしたところ…開かない。びくともしない。 そうなのだ。このせいで去年も開けられなくて、そのまま冷蔵庫に入れたままだったのだ。1年以上放置せざるを得なくて、次第に冷蔵庫のお荷物になりつつあった。野菜室のちょうど良いスペースを占めてしまうのだ。 これは以前住んでいた家で仕込んだもの。梅と材料を買って瓶に入れてそのままにしておいた。その時は冷蔵庫に入れてなくて、シンク下の暗所に入れておいたのだが、引越の際に持ち出して、新居では逆にスペースがなくて冷蔵庫に入れるしか無かったのだ。 archetype.a…

  • 人間ドックに行かなきゃな、と思うものの

    iPhone8 Plus 仕事の日。 こないだからちょっと立ちくらみがあってもろもろ不安になる。単なる遠近感が取れにくくなった、というやつであればいいのだが、いやそれも良くないのだが、頭とかその辺だったらどうしようかという不安は残っている。 まあでも、この立ちくらみ的なやつももうずいぶん前からあるしそんなに気にすることもないかなあ。健康診断でも特に何か引っかかったわけでもない。だから大丈夫なはず。 たぶん。 いや待ってどうなんだろう。脳のあたり特にしっかり見てもらってたわけでもないし、なんか気になっただんだん心配になってきた。これは…これは人間ドック的なものに行くべきなのか? …そうだよなあ。…

  • 用事(買い物)を済ませることはできたけれど

    iPhone8 Plus 仕事の日。 仕事で使うものを買いに朝から出かけた。 前から書いてるけど、今週はこんな感じであちこちで用事を済ませつつメインの仕事もしているので結構シビアなところがある。あと、空き時間がありそうなので休憩時間に調査データをまとめようかと思い、その一式も持ち歩くことに。結果的にかなりの重量を提げて背負って、街中を右往左往していた。これ続けていたらたぶん身長が削られるな…とか思ってしまった。靴底はもうペロンペロンだ。靴の次に足がすり減らないか心配である。 …そうなったら怖すぎるな実際。 初めて行くお店で、しかもこれまでの人生の中であまり接点がない分野での買い物なので緊張した…

  • 見通しが立ったら急に明るくなってしまった

    iPhone8 Plus 仕事の日。 今週は頭からずっとバタバタしている気がする。早朝から動いて会議やら何やらとか、大事なものをお借りしにいくとか、そういうのが詰まっている。一応、借りに行く分については今日が最後だったので多少はホッとしている。 が、まだまだやることは山積みなのだが…職場に必要なものを買い出しに行くとか、そういうのが今度は待っている。いやもう、早め早めに動いとけよなあって思うけどそういうのができないのよなあ。 …動こうとした時にどっさり回ってくるから動けなくなるんだけどさ。あーいうのってなんていうんだろうね、現象的なやつで。一番下っ端だから降ってくるのは仕方ないし横に投げように…

  • 手入れが悪くてエアプランツとビカクシダをひとつずつダメにした

    iPhone8 Plus 仕事の日。 時間があまり取れないので植物の手入れはだいたい夜が多い。水やりとか風当てとか。朝の方にできるようにルーティン化してしまえばいいのだが、ギリギリまで寝ていたいしお弁当作らなきゃだし(今週は出先に行くことが多いのでサボり気味)、15鉢近くある子たちに水をやるのはちょっと時間があまり足りない。 どうしても夜になりがちだし、なんなら2日くらい開けてしまうこともある。ちょっと良くないなあと思っている。 iPhone8 Plus 気づけばポトスもループ状に茎が伸びていたし。 それで、そのせいなのかふたつほどダメにしてしまった。100均で買ったエアプランツ(チランジア)…

  • 疲れているときにかぎっていろいろ起こる

    iPhone8 Plus 仕事の日。 昨日今日とあちこちに移動しながらの仕事なので地味に疲れが溜まっていく一方だ。そんな中での今朝方の緊急地震速報には驚かされた。こちらも揺れるのかどうかとビクビクしていたが、幸にしてそういうことはなかった。 ちょっと安心したけど寝起きに揺れたらどうなるか。どう避難するか、着替えてる場合でもないだろうし…そもそも飛び起きても何もできなかった。ベッドの上でちょっとうろうろしてどうしようどうしようと軽くパニクルしかできなかった。 これじゃ万一本当に大地震がきたら何もできないまま終わってしまう。そうならないように、改めてこれからの防災とか被災した時にどうするかを夫婦で…

  • 仕事がらみじゃない外出の日が早くきて欲しい…

    休日の日。 なんだけど、ちょっとした用事があったので昼過ぎに家を出た。ちょっとした仕事みたいなものだ。昨日一昨日とあちこち出ていたのでビミョーに疲れが残ってるのか、朝はぜんぜん起きられなかった。その中での仕事だからなんかしんどかった。 午前中に買い物に行って昼ごはん食べてからの流れで家を出たけど、途中大雨が降ってきたのが地味に嫌だった。ちょっとしたものを受け取るだけの仕事なのだが、雨が降られると万が一濡れたらみたいな心配が増える。天気予報では快晴とか言ってたのになあー。そのまま電車に乗って大阪の方へ向かった。 ところが、出発して隣の駅に着いたら見事な晴れ。え、自分のとこだけ降ってるの?なんで?…

  • あっという間に旅は終わってしまった

    iPhone8 Plus 休日の日。 休日だけど例のごとく自分の調査というやつで金沢でガッツリ午前中を過ごした。ほんとはもう1泊したかったが、土曜日になると軒並みどこもかしこも宿泊料が上がるし、今日と明日加賀百万石祭りとかいうでっかい祭りがあるので人出がすごいことになってるし、バスなんか動かないし。 で、調査済ませたら駅に向かってささっと引き上げた。 8番らーめん、おいしかったです。 iPhone8 Plus …2日連続で行ってしまった。 archetype.asia 後藤長司ラーメンわが人生―8番らーめん成功のひみつ 作者:東正仁 北国新聞社 Amazon 今回の調査で分かったことは、以前に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せいたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいたさん
ブログタイトル
Archetype++
フォロー
Archetype++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用