chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 温泉と猫は似合うね☆別府・鉄輪温泉の路地裏とまったりな猫たち

    別府・鉄輪温泉の路地裏は猫が観光地わざわざ猫撮りに来る人が多いヨ場所によっては 天然の温泉床暖房で猫たちは快適な場所を心得ているようだ風情のある路地裏長期...

  • 長崎県「亀山社中」傍に すごい巨石の神社が!

    大河「龍馬」の影響で長崎県「亀山社中」跡へ行ったのですがその近くの神社がすごいエネルギーだった!ああーだから龍馬さんここに社を構えたんだーと思いました巨石...

  • 久六位山パワースポット

    中学生の頃 遠足といえば久六位山でした大人になって改めて登ってみるとすごいパワースポットだったと知る巨木の大杉が↑かっての修験者の道展望がすごいこころが洗われた

  • 海辺の町 佐賀関の路地裏は意外と可愛い

    近くて遠い 海辺の町「佐賀関」探検心がそそるちょっと路地を入るとわああ 何か可愛い教会が!雑貨屋さんみたな雰囲気この酒屋さんも可愛いいい感じの路地裏ヨーロ...

  • ゆーきだ♪にゃんにゃん

    九州に雪めずらしくて猫もお外に出たがるやはり というかソッコーでお家に帰ってきました(笑)

  • 吠える

    とある発表会にてぎゃー みえみえ すごい顔して歌っているおおぐろまきの「ららら」を歌っています♪二次会は↓よく覚えていない

  • 「かみ」よ!

    トイレの「かみ様」が危機なのだ!昨日ドラッグストアに行ったら空いている棚が目立っていて「にゃに事?」トイレットペーパーはおろかキッチンペーパーまでも売り切...

  • ジョゼフ

    7年前にウチに居ついた外猫が居りまして「ジョゼフ」と名付けましたなかなか個性的でインパクトのあるお顔が!たまらなく可愛かったのです♡過去記事の整理をしてい...

  • ふわふわ類友

    風船唐綿の綿を採取ふわ毛同士がなかなか やんちゃでしてお互いワイルド同士ですね

  • ジョゼフ劇場3

    おっジョゼフ君 決め顔がカッコイイやんキャラ変更したの?「にゃーにもとからイケニャンだったゼ」あいかわらずパタパタと多動性で落ち着きがないがまじで可愛くな...

  • 英断は星読み的には根拠があるといえばあるけど

    号外ニュースの春休みが終わるまで休校って夏休み並みじゃないですかお子さんの居る家庭のママはええーっ ですよね・・しかも 図書館や美術館等の公共施設ディズニ...

  • 来年に向けて♪にゃにかを☆

    お目目をまんまるにして猫のおにぎり君が見つめている先はみえみえのドタバタ ダンス(笑)理由あって来年の向けて練習中です♪もちろんダイエットも兼ねています

  • ジョゼフ劇場2

    ん ジョゼフ君にゃんか可愛いぞ♪ウチに居つく外猫のジョゼフ君 登場♡いつもと違うアイドル角度(笑)・・・・・・が!やっぱりジョゼフ君でした♪期待を裏切らな...

  • 10月の展示をフォトポエムポストカードに

    いい感じにできた♡詩の参加をした方にプレゼントしています

  • 街中クリスマスアート

    2012年はアートで盛り上がった年だと思ったしめくくりもアートで♡上画像の照明のピックアップは↓マーケットと展示別の会場でもちょっと夜カフェしてから堪能

  • 書いて生きよ

    濡羽色の羽を見つけた現象に意味づけをするのが癖であるが「書きなさい」というメッセージを貰った気がした「書いてもいいんですね」今まで自分に許可がされていなか...

  • ジョゼフ劇場1

    ウチにいついている外猫でこれまでに見たことのないインパクトのあるお顔で!可愛がっています♡名前はジョゼフ♡このジョゼフには弟がいますもうすぐクリスマス☆ではでは

  • 湯平温泉の路地で書道展

    いつもと違うアートな路地になっていて散策を楽しんで来ました駐車場で猫ちゃんに出会う・・・・・ってことで鯉の洗い料理と温泉を堪能しました

  • ベップ・アートマンス・2012 巡り

    別府の商店街がいつもと違うアートの町に☆待ちを散策だけで楽しいシャッター通りが生まれかわる夜の別府永久劇場ではパフォーマンスが久しぶりに老舗のバーに入った...

  • アートフェスティバルでフォトポエム展

    10/25から 別府ゆめたうんで開催されておりますフードコード通路にさわやかな詩の風が!読むギャラリーです

  • 大宰府天満宮でパワーセンサー

    本殿もいいけどわたしのパワーセンサーは森の中へ勝手に足が進む森がいいエネルギー☆摂社が沢山あった大宰府といえばやっぱコレよね焼き立てがいただけるこのお店に...

  • 出雲の旅 石見銀山・出雲大社 他

    山陰の出雲地方の旅に出ておりました。 石見銀山~出雲大社をピンポイントに巡りました。 車で行ったよ! 往復1000キロ!! ダンナと交代で運転しました。...

  • 自家製 生ラベンダーディー

    自分で育てたラベンダーでティータイム♪庭の雑草(すみれ・クローバー)を無造作に活けて♡

  • 自分でワンプレート

    モーニング♪サラダは野生のすみれを摘んで食します(食べられます)バーニャカウダですバーに行った時のまねっこある日のブランチおにぎりランチプレート♡プラステ...

  • 過去にヒントがある時期ですよ

    タイムリーだけでなく場合によっては他者のブログでも「過去記事」をカテゴリーから辿って閲覧する場合があるのですヨ今が面白く輝いている人は過去が気になるワそう...

  • 太陽の塔の「中」に入って来たよ&今後のこと

    地元で「岡本太郎展」を観に行ってぜひ「本物」を観たい!とひとっ飛びして来ました♪この日は超寒くてセーターを2枚重ねの着ぶくれ女です万博記念公園に着いた時は...

  • 木星・山羊座の時代は

    本日はスカッと青空の好天気なのに一般参賀が中止だなんて!令和初の天皇誕生日天は祝福していました☆さて木星が山羊座に入ってから(まあ平たく今年から)何か大混...

  • 古墳のヒミツ☆拝所で「あっ」と発見☆ポイントは「水」by独自考察

    仁徳天皇陵の拝所で「あっ」と驚いた!現地に来ないと分からない発見です☆古墳というと多くは「形状」に関心があるようだけどわたしは前々から「水」に興味があって...

  • 百舌鳥古墳群で出会った化身?

    ええっ こんにゃ所で猫に会うなんて想定外のうれしい驚き☆仁徳天皇陵の傍「大仙公園」内の小さな円墳の辺りで出会いましたそれにしても 大きい!大王の風格だワジ...

  • 一度、歩いてみたかった場所

    さて ↑此処は何処でしょう?「世界的な遊歩道」かもしれない うん堀があるねっ(長いよー)どっかのお城? 皇居?地元の方は もう分かったかも近くに公園が整備...

  • ガードレール

    日の出を見た場所が拝所だたとえガードレール上であっても↑ガードレールの間から実は 海から昇ったばかりの半分の太陽ボードレールにはなれない(※ボードレール→...

  • 巨岩との不思議な交流

    巨石・巨岩・奇岩好きなのですがここしばらく交流していなくて家の近くにもそういう場はなく(岩に)逢いたい♡逢いたい♡ と焦がれやっと 逢えました♡わたしは岩...

  • 雨を呼んだかもしれん

    本日2.16はポエトリーリーディング(詩の朗読)でした約3ヶ月に一度詩の勉強会でお世話になっている「ことばと詩の会」の主催でライフパル(大分市)1Fにて「...

  • 御許山入り口のカレー屋さん

    宇佐神宮の御神体とされている「御許山(おもとさん)」の登山道へ向かう入り口付近にカレー屋さんの看板があり前々から とても気になっていました・・・・・・・・...

  • 内側に太陽(をイメージ)

    前記事の続きで太陽のイメージを描き換えたら自分の体の中お腹のあたりに太陽の光がぼわっと光っているイメージの瞑想をするとほんと気持ち良い♡チャクラでも第3チ...

  • 色に関する思い込みと「光」

    洗脳って言うとメディア洗脳とか歴史の改ざんとかと想うかもしれないけどすっごい日常に存在していますわたしでさえ最近ソレに気づいた位でまず幼・保育園で幼児教育...

  • セツ○○

    早くも今年の流行語大賞の兆しがみえてきたコレに決定よ↓↓・・・・・・・・・接 続セツゾクブふふふふ・・・・国会で揉めているコネクションルーム騒ぎのこと?い...

  • 猫と珈琲

    茶系の猫を見ると珈琲が飲みたくなるのよね♡存在がCafeっぽい猫カフェでなくて店主と猫が一匹だけいるようなカフェがあったらいいなカウンターの特等席にいつも...

  • ドリームの響き

    ドリームの響きはディズニーの響き...現実とは掛け離れた夢を見たいと思う昼下がりに夢を見たいと思う夢の中で僕は何時のまにか くまのプーさんになっていて フ...

  • イクメンな雄のキジ

    鳥類は夫婦で子育てをするとは聞くけど近所でキジの一家に遭遇して(どんだけ田舎よ・笑)(昨年の秋頃ですが)あの派手な姿の雄が かいがいしく雛のお世話をしてい...

  • 見えると光

    光 が 在 る か ら見えるのです光が無ければ真闇なだけで何も見ることはできない単純なことだけど全てを照らしてくれる光はすごい有難きものみえみえ(三恵)よ...

  • ありがとうございます♡来場者さんの作品&感想集におもわず笑顔になる♡

    ↑は先日終了した「詩屏風展」で来場者さんが描いてくれたものカワイイ♡たぶん こちらのPOPを見ながら↓描いたのかな 「夢ノート」に夢を書いて おみくじ引い...

  • 夢を乗せて☆詩屏風Vol.3「明晰夢」終了しました。

    お忙しい中 遠路はるばる会場まで足を運んで観覧してくださった皆様記帳に感想を書いてくれた皆様夢ノートに書いてくれた皆様参加詩人の皆様会場を提供してくれた若...

  • 互いが交差することは奇跡に近いこと

    のぞきこむと そこは飴色の次元バラなどの花や実のボタニカルな素材を封じこめたMY創作キャンドルです灯すだけで空気の色が変わりはじめと同時に次元も変わりはじ...

  • 飛びかう龍の波動

    お寺の境内には湧水があり水場が多いからか 清らかな龍の波動を随所に感じました先日 お墓参りに行ったのですがお墓や納骨堂が標準装備なお寺なのにとても清らかな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みえみえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みえみえさん
ブログタイトル
Miemie Art * * * ココロの景色 * * *
フォロー
Miemie Art  * * * ココロの景色 * * *

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用