chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【フェルトスタジオ icchi's room】 https://www.goppemaster.com/

羊毛フェルトで「リアルペット人形」を作っている、作家:世界樹のブログです!オーダーも受付けていますよ!

「ペットロス」で苦しんでいる方のお力になる為、羊毛フェルトで「リアルペット人形」を作っています。「超リアルに作れる数少ない作家の一人」と言って頂けております!オーダー専門で「ハンドメイド:羊毛フェルト」だけで生計を立てている作家:世界樹のブログです!

イッチズルーム
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2018/06/09

arrow_drop_down
  • 一瞬、本物に見える?!羊毛フェルト「パグ」完成です!

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 作製中だった「パグ」ですが… www.goppemaster.com 完成しました~!! 今回は「植毛」したので、今までよりもリアルさが増したと思いますよ!! うん! イイ感じですね!一瞬、本物に見える?! この「パグぺちゃ」ポーズ 実は丁度2年前に、初めて作ったパグ作品と同じポーズ!! なので、2年でどれだけ上達したのか… うおおおっ!! じょ…上達が感じられる~ヾ(*´∀`*)ノ これは、昨年5月にオーダーで作ったパグ この作…

  • 久々に「パグ犬」を作る!羊毛フェルト

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 次のオーダーは「パグ」です! 久々のパグ!! 楽しいんだよね~、パグとかブルドッグとか作るの。 波打つ肉?! これを作るのが楽しい~(笑) さて、そんなパグの作成過程です! 顔のベースや目の土台を作るのは、他の犬種と変わりません。 パグ特有のしわくちゃの顔のベースです! 今回は「べちゃ」っと伏せているポーズで作製 下色の毛を「貼り付け(刺し固め)」の状態です。 今までは、パグやフレンチを作る時は全身、この「貼り付け(刺し固め)」で…

  • 羊毛フェルト「チワワ」完成です!

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 作製していたオーダーの「チワワ」完成しました~!! お座りの笑っている様な感じの表情でのオーダーでした! やっと、チワワらしい体型が作れる様になりましたかね… 今回は「形見の実毛」があったので、頭に少し植えています。 胸の巻き毛が特徴の子だったので、巻き毛は羊の原毛を使用しました。 最後はモデルさんとの比較です! お次のオーダーは、久々の「パグ」です!! ご覧いただき、ありがとうございました。 「フェルトスタジオ icchi's …

  • 羊毛フェルト「チワワ」の作成過程

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 今回はオーダーで作成中の「チワワ」の作成過程の紹介です! まずは顔のベース作り! チワワだけじゃなく、犬作品では「目の土台」を必ず作っています。 「出目金」状態から顔を形成していき… 植毛の下書きを入れると、それっぽくなってきます。 さて、植毛が終わった段階です! ここまで進むと「チワワ」に見えますね!! 今回の子は少量の「形見の実毛」があるので… 撫でた時に触れられるように、頭に植毛しています。 残りは「ハート形」にして… 人形…

  • 「アトリエ」リニューアル~!!

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 現在、作製中のブラックタンのチワワの作成中なのですが… ちょいちょい、邪魔しに来るのです… 何やら、2Fアトリエの窓から「ニャルソック」をしたいようで… 仕方ないので、「アトリエ」リニューアル~!! う~ん… 作業場所が…今までよりも半分のスペースに… 狭いけど、目の前に必要なものあるからいいか! 半分は猫達のスペースへ! 窓から「ニャルソック」出来るし、梁の上にも上れるしね! うん! 満足そうです!! ご覧いただき、ありがとうご…

  • 羊毛フェルト作品「キジトラ白」が完成したよ~!!

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 今回のオーダー作品は「キジトラ白」のニャンコでした! では作成過程と合わせて紹介です! いつもの様に顔から作製していきます。 最初の顔が出来上がると一気に作業が捗る気がしますね。 耳を付ける時期は作品により異なります。 理由は…気分次第なので…(笑) う~ん、よく考えると「キジトラ」作品が多くなってきたかも!! でも毛の模様は個体差があるから、同じ訳にはいかないね~ さて、「キジトラ白」完成しました~!! 頭と体のバランスが難しい…

  • 羊毛フェルト「シェトランドシープドッグ」完成です!!

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 今月最初の作品です! 「シェトランドシープドッグ」シェルティですね! シェルティは初めて作る犬種だったので、最初は苦労しました。 昔、実家で飼っていたのもシェルティだったので、少し懐かしい感じでしたね~ 最後はモデルさんとの比較! 次のオーダー作品は…「シェトランドシープドッグ」シェルティ作るの初めてで、手こずってる…😥 pic.twitter.com/kjqluOdVHo— icchi's room/きたがわたけし (@Icch…

  • 作品が結婚式に参加したよ~!

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 愛犬・愛猫など、家族同然のペットの人形を作っているので、僕のお客さんは「亡くなったウチの子を作ってください」という方がほとんどです。 でも時々、元気な子を作らせて頂くオーダーもあります。 昨年12月に作製した「マンチカン」もそんなオーダーでした! じつはこの子のオーダーは「結婚式に愛猫そっくりな人形を参加させたい!」とのご依頼でお作りさせて頂きました!! 当初は1月に結婚式の予定だったのですが、3月まで延期になってしまったそうで……

  • 令和3年1月~2月の羊毛フェルト作品集~!

    羊毛フェルト作家のきたがわたけしです。 主に愛犬・愛猫の「うちの子」オーダーを受けています。 ここ最近で作製させて頂いたオーダー作品を中心に作品紹介させて頂きます。 1月から2月の羊毛フェルトのオーダー作品集です! 1月作品「馬」 「ジャービル」 「ミニチュアダックス」 「キジトラ」 2月作品「パピヨン」 「チワワ」 「キジトラ白」※道後温泉のたまちゃん 「スコティッシュフォールド」 「マンチカン」 「トイプードル」 ご覧いただき、ありがとうございました。 「フェルトスタジオ icchi's room/きたがわたけし」 【オーダーについて】 お客様が安心してお取引できる様に、信頼のある大手ハン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イッチズルームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イッチズルームさん
ブログタイトル
【フェルトスタジオ icchi's room】
フォロー
【フェルトスタジオ icchi's room】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用