chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【"ホッ...といっぷくーCOFFEE BREAK MEETING♪ー】

    Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです。【お知らせ♬】※ホッ...といっぷくーCOFFEEBREAKMEETINGーは、道の駅いっぷく処横川承認企画です。10月1日(土)ホッ...といっぷくCOFFEEBREAKMEETINGは予定通りに【開催】します♬明日のホッ...といっぷくーCOFFEEBREAKMEETINGーは、2022年度最終開催となります。ここにきて天候も安定してきました♬心地の良い秋風を全身に感じながら愛車を駆り、道の駅いっぷく処横川マデ...Ride!Ride!Ride!いざ、兵、走れ♬ー9月30日(金)現在の情報です。B’zLivefromAVACOSTUDIO“兵、走る”※am9:00より自由集合・自由解散(基本は正午まで)※天候その他の事情により急遽中止...【"ホッ...といっぷくーCOFFEEBREAKMEETING♪ー】

  • 【Otherwise(その他)ー YAMAHA帰還♪ ー】

    Webyoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです。Refine(各部点検・整備)を終えたYAMAHAーWR250RがGarageに帰還した♬※Refine原義は、再び仕上げる。細かい点に至るまで努力をそそぎ、さらに優れた状態にする。鍛えあげる。などの意。2017年に中古車として購入した2015年式のWR250R。※購入時はフル整備済み車輌。販売店(YSP)さんの保証期間後のMaintenanceは自身の手で行ってきたが、購入より5年が経過したので"ボチボチ"良い頃合いと感じ、Kawasaki/ZRX1100ーC2のModifyをお願いしている"しゃぼん玉本店"さんにて各部の点検・整備を依頼した。各所駆動系部品のチェック及び消耗部品の交換がメイン項目となるので外観的には然したる変化もないのだ...【Otherwise(その他)ーYAMAHA帰還♪ー】

  • 【ホッ...といっぷくーログ(2)♬】

    Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです。ーホッ...といっぷくログ(2)※ホッ...といっぷくーCOFFEEBREAKMEETINGーは道の駅いっぷく処横川承認企画です。2022.9.3台風11号と秋雨前線が影響し合い目まぐるしく天候が変化する中、奇跡的に天候回復し、浜松市天竜区は"道の駅いっぷく処横川"にて第二回ホッ...といっぷくーCOFFEEBREAKMEETINGーが開催された♬前日、静岡県浜松市(浜北)周辺は馬込川の氾濫もあり大荒れの天候であったが、天竜川に架かる飛龍大橋の上空は心地よい青空が広がりホッとすることが出来た♬飛龍大橋の街路灯は、天昇する龍がモチーフとなっている様でお洒落ダ。am9:00-道の駅"いっぷく処横川"到着。ホッ...といっぷくーCOFFEEBR...【ホッ...といっぷくーログ(2)♬】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨッシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨッシーさん
ブログタイトル
ヨッシーの道楽趣向-別冊-yoshy's Garage
フォロー
ヨッシーの道楽趣向-別冊-yoshy's Garage

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用