くらいむです。昨日(今日未明)の米国市場で、主力ドル建てPFの【QQQ】ナスダック100ETFと【IJR】米国小型株ETFを一部売却・利確しました。主力のこの辺の銘柄群(かつNISA口座)を売るのはどうかな?とも思いましたが、まあ調整局面になれば【IVV】S&P500ETFよりも深く
くらいむです。荒天で幕を開けた2022年相場。1ヶ月経過して、主力のドル建てPF確認の前に、個別株だけでなくETFも一部断捨離してたので、先にその話を。保有ETF中、「主力リバランス外の、以前買って放置してたETF」ですね。【CURE】米国ヘルスケアセクターブル3
くらいむです。先月末(今週アタマ)、保有株の断捨離を進めました。米国個別株で、保有額又は含み益が少なめな銘柄と、数年前にNISA口座で購入した残銘柄全て、です。NISA分は損益通算出来ませんが、3銘柄でほぼトントンだったので、まあヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧案の定
「ブログリーダー」を活用して、くらいむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。