chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
優しいきもち https://blog.goo.ne.jp/n-coffee315

オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室と日々の暮らしのキロク

三重県四日市市てお料理教室『ともちゃんの台所』をしています。

tomoko
フォロー
住所
四日市市
出身
小豆島町
ブログ村参加

2018/06/02

arrow_drop_down
  • 春爛漫散歩

    水面にうつる桜が素敵でした友人と近くのダム湖へ行きました。花曇り空でしたが気持ちよい日でした。友人が一緒に写真を撮ってもらおうって言うので通りすがりのお兄さん(笑)にスマホで撮ってもらいました。考えてみたら長いお付き合いですが友人と撮る写真はこれがはじめてかも?と思いました。最後は散歩より花より団子になりました。こちら↓は近くの川の桜線路の向こうは出店もあり河川敷はピクニックシートを広げて賑わっていました。平日でしたがかなりの人出でした。明日から4月新年度ですね。心新たに邁進して行こうと思います。春爛漫散歩

  • やっと晴れましたね

    おはようございます。先週曇り空の中出かけたなばなの里はチューリップがきれいでした。お久しぶりのblogです。何をしていたか?WBCを連日連夜から早朝へと燃えて観てました。またペイントの作品展ができないか模索してました。菜種梅雨が続いて髪の毛がまとまらず憂鬱な日々でした。クセが強いので長年縮毛矯正にしてたのですが昨年末よりやめてみたら晴れ日は良いけど、、やめたのをやめようと思います(笑)しばらく晴れですね。カラダをのばして花散歩しようっと。雨上がりに庭に出たらラッパ水仙が開いていました。かわいい。。やっと晴れましたね

  • 温めて温めて

    料理教室より玄米ちらし寿司を蒸して温く温くを食べます。最近やたらイライラしたり気が沈んだりやる気が起こらなかったりーどうやら春ボケをしているように思います。急激な気温変化や環境の変化に心身共に疲れ果てたのだと思われます。変化に弱い年齢になってきたのかしらねー人と関わる事は楽しくて癒しになりますね。今日はしばらくご無沙汰していた方とお電話で話ができましたしお届け物をした友人宅では美味しいお饅頭とお茶を入れてもらってワァー幸せと思えました。心根が優しい人にはホッとします。料理教室でも愉快な生徒さんらにはいつも助けられています。春ボケから脱出したいですーどうしたものかしらね。温めて温めて

  • 春 3月

    先日出かけた先で!早咲きの桜お寺の庭の枝垂れ梅暖かくなりましたが色とりどりに彩りに溢れるのはこれから。。足元を見ればよもぎが新芽を出していました。…………………3月の料理教室が本日から始まりました!来るはずだった友人がもういない寂しさもありましたが甘夏に彼女を想いまたこれからも。。教室ではつくし、よもぎ、すぎな摘み草を天ぷらにしました!春3月

  • 朔日詣り

    3月1日氏神さまへお詣りに!紅白合わせて10本位だったかなー枝垂れ梅の木がありこれからが楽しみなまだ小さな木ですが陽気の中で花を開かせていました。春はなんだか嬉しいですね。気持ちも上がってきます。やりたいことがあれこれと浮かびますが気持ちとは裏腹に実行できるのは僅かかも知れません。年波に流されていきます。(言い訳です)上手に波に乗ってひとつ、ふたつ乗りこなしていこうかな。。朔日詣り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomokoさん
ブログタイトル
優しいきもち
フォロー
優しいきもち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用