難病夫婦の老いに負けない前向き活動日記です。
高齢初心者夫婦が、アスベスト肺とパーキンソン病の難病を告げられ、健康に不安を抱えながらも前向きに老いや病と向き合いながら、充実した第二の人生を過ごすために、終活や病活等のやるべき事を整理しながら生活する日々の老活日記です。
九州から東日本に伸びる梅雨前線が居座り続け、何日も雨が降り続いています。特に私が住む関西地方では土砂降りの雨が同じ場所で続き 、気象庁のレーダーを見ていると、これが線状降水帯なのかと思わせる雨が降り続く道が出来ているように見えます。
ロマン漂う祖父の遺品|辞世の歌や遺歌集、欅の箪笥や名入り木箱
私が生まれる前に若くして他界している祖父には、未だに大切にしている作品や和歌集が残っています。残された写真や母の話から好奇心旺盛で野心に満ちたロマンあふれる祖父だった事が伺えます。学業も充分でない貧しい時代に仏を尊び、心に響く和歌を嗜んだ祖父を偲んでみました。
「ブログリーダー」を活用して、わかささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。