☕♪徳島市住吉、助任川ぞいにある風格のあるカフェれとろカフェ Weirdさんでカフェタイム♪なんか木に覆われていて妖精さんとか住んでそうですね(*´艸`*)看板♪お店の裏に駐車場3台分♪お席からは助任川の流れを眺めることができます♪店内は雑然としていて物に溢れていま
パン屋さんのパンを食べたり買ったらトラバしてくださいね。 個人店、チェーン店、デパート、スーパーに入っているお店など、 パン好きさん、集まれ〜♡(๑>◡<๑)
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、プラネテリナさんをフォローしませんか?
☕♪徳島市住吉、助任川ぞいにある風格のあるカフェれとろカフェ Weirdさんでカフェタイム♪なんか木に覆われていて妖精さんとか住んでそうですね(*´艸`*)看板♪お店の裏に駐車場3台分♪お席からは助任川の流れを眺めることができます♪店内は雑然としていて物に溢れていま
5月5日オープン♪板野郡松茂町とくしまとくとくターミナルの程近くの場所にMERANDAさんが5月5日オープンされました♪クレープメインでおにぎりやたこ焼き揚げ物なんかを販売するお店です♪看板♪店内は立って食べるタイプのカウンター♪メニューはこんな感じ♪季節限定メニュ
🍣ランチ♪鳴門市の小づち寿司さんで寿司ランチ♪小づち寿司さんはよくランチで利用させていただいているお気に入りのお寿司屋さんでランチはいつもお客さんで一杯でこの日も12時40分頃売り切れで私の次のお客さんが最後でしたよ♪ランチメニュー♪メニュー♪すし盛り定食♪
和の居酒屋さん♪徳島市末広の久庵さんでランチ♪ボックス席に座敷席♪カウンターもありますよ♪刺身天婦羅膳♪刺身天婦羅膳♪お刺身は4種盛り♪甘い貝柱♪鯛♪赤身♪ハマチ♪新鮮でクオリティー高いですね♪海老天二本の天ぷら盛り合わせ♪牛たたき♪しっかり厚みがあって
天ぷら🦐♪徳島市南昭和町の天ぷらいもやさんでテイクアウト♪店内♪店内おすすめメニュー♪テイクアウトメニュー♪牡蠣天弁当♪カキ天弁当🍱サックサクの衣にジューシーなカキ♪冬の味覚ですね♪特上天ぷら盛り合わせ♪特上天婦羅盛り合わせ♪ふんわり穴子♪鯛♪松茸♪ア
淡路島のサクラマス♪淡路島淡路市の活魚料理のいちじろうさんでランチ♪北淡インターから北に行った方面の淡路島西岸にあるお店です♪看板♪季節のメニューは壁に♪今回のお目当てはこれですよ♪淡路サクラマス丼♪淡路サクラマス丼♪今の時期しか食べれないフレッシュなサ
4月30日オープン♪板野郡藍住町のテナントが集まる場所の一角にbistroYashiさんが4月30日オープンされました♪テナントの一番左端のお店です♪目印はこの看板♪なんかねお名前と看板のヤシの木で店内ハワイ的なんかなぁとかトロピカルなんかなぁなんて思いましたけど落ち着い
4月5日オープン♪板野郡藍住町に4月5日おやつのお店フレンチブルドックさんがオープンされました♪場所はゆめタウンの北側の通りで新たにコンテナ型?かなのテナントタウン的なのが作られていてお店が色々できていましたね♪凄く目立つ看板♪看板の上から見ています🐶店内♪
4月20日リニューアル♪♪鳴門市撫養町のmamさん、ポップアップショップで遅めの時間からの営業だったのが、11時からの営業で営業日も増えた感じでリニューアル♪メニュー数も増えてイートインスペースもできています♪メニューはこんな感じ♪ショーケース♪アイスコーヒーア
4月18日オープン♪徳島市吉野本町に焼鳥らいさんが4月18日オープンされました♪沖洲のうなぎの田村さんの運営される焼鳥のお店みたいですね♪看板♪HPには現在テイクアウトのみの営業中って出てたので焼鳥居酒屋的な営業もされるんですかねぇ♪ショーケースに並んでいるのを
徳島に新たにオープンするお店の情報を募集しております♪今まではふらふらしている、私自身が確認した情報、SNS等での情報を元に、新店巡りをしておりましたが、少し限界を感じつつある状況で、ブログを見ていただいている皆様に、ご協力いただければと思い、この記事を書か
リーズナブルな和食ランチ♪徳島市川内町の酒菜亭さんでランチ♪店内♪ランチメニューはこんな感じ♪テイクアウトもありますよ♪にぎり寿司定食♪にぎり寿司定食♪にぎり7貫に細巻き1本🍣赤身♪7カンパチ♪海老♪イカ♪サーモン♪タコ♪かにかま♪かっぱ巻き♪スタンダード
☕♪徳島市南田宮の遊び場内の徳島焙煎工房田宮店さんでコーヒーのテイクアウト♪看板♪店内♪焙煎機♪メニューはこんな感じ♪アイスコーヒー♪アイスコーヒー♪あっさり香り高いアイスコーヒー♪ブレンドコーヒー♪ブレンド♪少し酸味のあるバランスタイプ♪■■■
元銀行を改装した喫茶店♪淡路島南あわじ市の喫茶バンコさんでまったり♪元銀行の建物を改装されてるんですって♪コーヒーゼリーパフェ♪コーヒーゼリーパフェ♪濃い無知っとしたコーヒーゼリーにバニラアイス♪ロータスのビスケットはコーヒーによく合いますよね☕カプチー
4月19日よりプレオープン♪徳島市万代町に飛べシラス万代店さんが4月19日よりプレオープン♪第一倉庫さん内にお店は有りました♪本オープンは5月10日で現在はシラスなんかの販売のみでテイクアウト商品とかイートインとかは本オープンからな感じなんかなぁ?乾物系もありまし
4月25日オープン♪徳島市金沢の天然酵母パンfutabaさんが新たに、ぱんのおべんと屋さんふたばとしてオープンされました♪かわいい看板♪細い路地を入って店内に♪ランチセットはメインおかずと副菜とパンを選べますよ♪メインと副菜、たっぷりサラダ♪惣菜系のパン♪単品のパ
☕♪徳島市福島のふらんせ蔵さんでおやつまったりタイム♪2階建ての長細い店内からは川の流れをゆったり見ることができます♪ツナとトマトのサンドイッチ♪ツナとトマトのサンドイッチ♪さくっとトーストされたパンにツナとトマトとお野菜♪定番喫茶店のほっこりサンドイッ
♪ この投稿をInstagramで見る 淡麺(DAN-MEN)淡路島生パスタ【公式】(@danmen_awaji)がシェアした投稿淡路島、淡路市の7DANMENさん春のメニューが開始されて、私の好きな淡路島のサクラマスが食べられるということで訪問させていただきました♪季節
お魚屋さん♪阿南市桑野町、店舗を持たずに営業をされていたお魚いっくんさんが、土日限定で店舗営業を開始されました♪お店はお家の一角的な場所で階段を上がって入ります♪看板?目印のオブジェかなぁ🐡店内は棚にお惣菜類レジ横の冷蔵庫にお刺し身がありますよ♪お刺身盛
🍣♪淡路島淡路市のお寿司屋さん寿司一さんでランチ♪入口にはサンプルケース♪看板♪お店の裏には新館の宴会場♪店内はカウンターと個室席♪特上にぎり♪特上にぎり♪特上にぎり8貫と赤だし♪艶やかなにぎりですね♪有頭大海老♪甘くて肉厚♪鱧の湯引き♪厚切りアワビ♪ウ
4月29日リニューアルオープン♪板野郡松茂町のしま鳥さんが4月29日リニューアルオープン♪お昼はランチ週末夜は居酒屋なお店です♪綺麗な店内はカウンター席にテーブル席♪本日のランチメニュー♪藤原の焼肉ランチ♪藤原の焼肉ランチ♪品数の多いボリューム感満載のランチで
5月7日リニューアル♪徳島市北島田のイタリアンイルクイントさんが5月7日リニューアルオープンされました♪リニューアルオープン後は夜営業を休止して、モーニングとランチ営業のスタイルに変更されたみたいですね♪駐車場はお店の裏にもありますよ♪お店は古民家改装天井が
5月7日オープン♪板野郡北島町に阿波ダイニングHAMAOKAさんが5月8日オープンされました♪お昼は定食週末の夜は居酒屋的な営業をされるみたいですね♪国道側からは入れない感じで、徳島方面からはお店を越えてすぐ左に入る細い道があるので、そちらを入ると店舗入り口、入り口
唐揚げ♪イベント出店のお店ばからさん♪ばぁばのからあげ略してばからなんですって♪おばあちゃんがやってるんかなとも思いましたけど若めの男性がやられてました(*´▽`*)メニューはこんな感じ♪からあげ♪ばから♪あっさりした感じの家庭的なから揚げ♪イベントで食べる
3月オープンのお魚屋さん♪徳島市大原町に魚屋さん魚ささんが3月にオープンされました♪街の魚屋さんて感じのお店ですね(*´▽`*)看板♪店内はお惣菜系、お刺身などがたくさん並んでいます♪生サーモン宮城産♪宮城産生サーモン♪しっとりお味の深い生サーモン♪いいお色♪
川の幸・山の幸♪勝浦郡上勝町、勝浦川沿いの大自然に囲まれた場所にある月ヶ谷温泉月の宿さん♪水車♪勝浦川凄く綺麗やわ(*´▽`*)鯉のぼり♪吊り橋♪澄んだ空気の心が癒される場所に宿は有ります♪入口かっこいいマットでお出迎え♪入ってすぐはお土産物コーナー♪レスト
4月8日リニューアル♪徳島市北常三島のshiocafeさんが4月8日リニューアルオープンされました♪以前はホットドック焼き菓子なんかのカフェでしたが、ランチとスイーツと週末夜カフェなお店にリニューアルされたみたいですね♪店内♪16:00ラストオーダー迄ランチが食べれるのは
徳島ラーメンの自動販売機♪鳴門市大津町に徳島ラーメンの自動販売機徳島ラーメンミュージアムさんが4月17日オープンされました♪楽天市場でよく見るお店が自動販売機でも販売開始な感じですね♪けどラーメン屋さんの横でほかのラーメン屋さんの自販機ってのもなかなかですね
北島町の喫茶店♪板野郡北島町の喫茶店ラクーンさんでランチ♪目立つ看板♪店内は昔ながらな喫茶店♪お野菜の販売もされています♪メニューはこんな感じ♪特製カレー♪特製カレー♪ほろほろビーフとお野菜の自家製カレー♪ぽていと♪ブロッコリー♪にんじん♪お野菜しっかり
カフェでテイクアウト♪徳島市北沖洲のガッティーノさんでテイクアウト♪エビピラフ♪エビピラフ♪スキレットタイプのかわいい器に入った差し入れなんかにもいいタイプですね♪ピラフの見た目も鮮やかなお色とコクのあるお味のピラフ♪えびちゃんもしっかりたっぷり入ってい
立ち食い寿司♪高松オルネ南館2階の立ち食い寿司七幸さん♪南館は以前からあるお店ですね♪店外メニュー♪店内にもメニューありましたがお料理以外は撮影禁止でした♪上にぎり♪上にぎり♪新鮮で大きなネタのお寿司♪ウニとオリーブハマチ♪ブリンブリンのハマチにたっぷり
高松初上陸♪高松オルネにバーガーキング香川2号店がオープン♪平日昼間高松オルネ内の唯一の大行列店舗がバーガーキングでした♪結構並んで注文しましたけれど自動注文の機会ありましたがそちらは現金不可で現金注文の方はカウンター注文なのでご注意くださいね♪チーズバ
朝🍜♪高松オルネのshikoku meguru kitchen内の讃岐はまんどさんに開業から三か月間の予定で朝ラーメン営業をされているということで、訪問させていただきました♪10時まではオルネ一階のほかのお店は閉まっているので駐車場等の方のスーパーエースワンの所の入口から入店す
3月22日グランドオープン♪JR高松駅に新たな商業施設、高松オルネが3月22日グランドオープン!アンパンマン列車が止まる駅です(*´艸`*)本物♪高松駅前はまだまだ開発も続いていて都会やわ~って感じがしますね(*´▽`*)駐車場の入口は少しわかりにくいのですが高松駅を北に
クレープ♪徳島市南田宮JRの効果沿いの一方通行の場所にAfternoon Crepe noiさんが4月8日オープンされました♪インスタにはカフェと書いてありますけれど、少しイートーンスペースのあるクレープ屋さんって感じのお店ですね♪私行ったときは学生さんがイートインスペースで勉
自然あふれる場所にカフェがオープン♪板野郡板野町地蔵寺さんのほど近くの場所にfield cafe ta-muさんが4月14日オープンされました♪ この投稿をInstagramで見る field cafe ta-mu(@field_cafe.ta_mu)がシェアした投稿 営業日は第一第三土日月が基本でき
4月22日オープン♪JR蔵本駅に続く道路沿いにカチ盛り専門店蔵本食堂さんが4月22日にオープンされました♪ この投稿をInstagramで見る 蔵本食堂-ご飯カチ盛り専門店-(@kurasyoku_kachimori)がシェアした投稿 定食屋さんで、ご飯を3合まで増量可能な大盛り
豚骨ラーメン♪阿南市の豚骨ラーメン専門店茉莉花さん♪少しお早目の10時30分から基本お昼だけ営業のお店です♪メニューはこんな感じ♪注文は券売機で♪スープの濃度、麺の固さはお好みで♪こだわり~♪ショックはセルフ返却です♪熟成博多豚骨♪熟成博多豚骨♪スープはこっ
🍖♪板野郡松茂町の阿波牛の藤原さんでお買い物♪いいお肉が色々ならんでいます♪お惣菜メニュー♪お惣菜♪ロースとんかつ♪ロースとんかつ♪さっくり揚がったジューシーとんかつ♪お肉屋さんのとんかつおいしいわ(*´▽`*)阿波尾鶏コロッケ♪阿波尾鶏コロッケ♪お肉の旨
自然に溶け込んだカフェ♪香川県さぬき市津田町、少し山の中に入ったっ場所にあるカフェゆるりとさん♪自然に溶け込んだ素敵な外観のお店です♪店内はすっごく落ち着いた、リビング的な雰囲気でお席もいろいろなタイプあって自然と仕切られた感じで居心地の良いお店です♪メ